X



【情報商材】建築系YouTube 5ch目【コスパ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 19:25:52.97ID:???
さすがに注文住宅建てるのに1000万も余裕資金確保しておく人なんてほぼいないだろ
ほとんどの人は2300万なら2300万で収まるように妥協するか見積の時点でやめるわ
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 19:30:56.04ID:88MuSTV7
>>96
G1おばさんって何者??Fとは別人?
競馬みたいな奴やなw
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 20:28:19.88ID:???
ノリサと四天王のコラボ面白かった
四天王はまかろにおと違って何か誠実さを感じるんだよな
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 20:30:24.72ID:???
>>174
口先だけじゃなく、自腹切ってあれだけ実験してたらすごい
あとコミュニティで建てる人と建てた人がやりとりできるのもすごい
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 20:47:32.09ID:???
>>182
自分の家は自分で判断して建てなくちゃ
誰かの意見が全てあてはまるわけではないし
ただ一つ、説得にかかる時は要注意ですね
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 20:55:45.73ID:???
>>186
誰かがそのように考えていることと、あなたがそのように考えることは別ですね?
あなたの家はあなたが考えて建てなくちゃ
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 21:14:58.69ID:???
G2以上じゃなきゃ嫌な人はそれで突っ走ればいいしな
俺はG1ぐらいでいいやと思ったからそれ以上はもう諦めたわw予算ないしw
>>165
総額2500万で38坪だよ。断熱はG1ぐらい
YouTuber工務店とほぼ同じ材料(窓とアウターシェードと断熱材が違う)で坪15万ぐらい安いんだもん
どう考えてもコスパいいだろw
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 21:19:31.70ID:???
>>192
途中で送ってしまった
総額は土地代引いた建築費用全部の金額かな?付帯費用、さまざまな申請費用も含めて。
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 21:28:38.98ID:???
>>192
税込の総額だよ。本体は1980万(税別)
外構であと100万上がるかもしれんけどね
>>194
概算見積りもらったからな
面積も仕様もほぼ同じぐらいで400万ぐらい高かった
あーその分「抜いてる」んだなぁと
YouTuberやら有名なとこはそのつもりで依頼した方がいい
同じような材料使って同じような性能なのに価格差当たり前につくし
こちらからしたら注文住宅の適正価格がわからんからこわいんだよ
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 21:31:47.20ID:???
>>198
>192だけど、いろいろ聞いていい?
断熱材と屋根材と外壁材は何を使った?
38坪って総二階?一階広めの25坪と13坪みたいな、ほぼ平屋みたいなやつ?
0201198
垢版 |
2021/03/03(水) 21:34:32.79ID:???
ちなみに今入ってくれてる大工さんと雑談してて見積りもらったとこの名前出したら
「めちゃくちゃ利益のせるとこだって大工仲間から聞いたことある」とか言ってたわ
そういうとこも紛れこんでYouTubeやってるし多分「そっち側」が工務店業界だと普通なんだと思うよ
高高売りにするとこは特にそうだと思う
だから見比べられないように相見積り受けないとか言ってるんだろうなと
0202(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:14.46ID:???
>>198
本体だけで税込2200近いんだけどそこに付帯工事オプション諸経費プラスしてどうやったら2500で収まるのか不思議だな
0203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:44.85ID:???
>>201
そもそもが工務店の収益性UPのための高高だしね
「消費者にもメリットありまっせ」というのは、理由付けでしかない
他の健康住宅自然住宅なんかも結局は価格UPの手法でしかないんだけどさ
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 21:55:28.15ID:???
>>202
グリーン化の補助金とれるからだよ
>>199
総2階みたいなかんじ
屋根ガルバ外壁フュージェ断熱アイシネン
まー気にいるとこで建てるのが気持ちいいしな
金の問題気にならん人は好きなとこ行けばいいと思う
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 22:03:12.62ID:???
>>206
相思相愛だからね
普通にいい素材を使えていてよかったですね!
良い暮らしを楽しんでください
どうもありがとう
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 22:17:46.09ID:???
>>208
外構まだ確定してないからな
そりゃ上積みは仕方ないでしょ
>>210
スーモには載せてなかったわw
スーモに載ってるとこはわかりやすくやめといた方がいいかもしれん
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 22:29:26.00ID:???
そもそも壺に一カスが粘着し始めたのは、客のブログで年間光熱費とか公表していて
糞寒い家なんだなwと馬鹿にしたのが沸点にwwww
0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 22:29:51.48ID:???
補助金抜いたら2650万ぐらいだよ
そこに外構入れたら2750〜2800万ぐらいかと
38坪の外構入り総額2500万ってなるとタマホームとかじゃないと無理じゃね?
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 22:39:30.06ID:???
一カスは一条が業界基準だと思っている節があるw
なら外国で製造しないと国際基準にならねーのかって話だが
輸送している段階で不具合が生じるなら日本で丹精こめて木造軸組工法の家造ったほうがよくねwwww
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 23:49:41.25ID:KG1UJkLT
>>191
性能求めてコスパで建てたの?それ前にオガスタの相模さんが言ってた住宅失敗したパターンやん!
性能だのなんだのは単なる付加価値でしかないんだよ!性能だのなんだの勉強したら家を建ててどうゆう生活おくりたいかちゃんと考えた?
ちょっと前にあすなろさんや扇建築さんが動画で言ってたけどちゃんとみてればコスパとかそんなこと言ってること事態ナンセンスだってわかるはずなんだけど。
性能求めて家建てても幸せにはなれないんだよ!しっかり性能勉強したらどんな家でどんな生活送りたいとかもっと精神的なこと考えた方がいいよ。
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 00:18:05.55ID:???
>>245
誰かの受け売りの話ばっかりで何が言いたいのかさっぱりわからん
住む前から「失敗呼ばわりする人」って詐欺師か無神経のどちらかだよ
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 00:32:16.66ID:3WaGXlvS
>>246
わからなかったらそれでいいけよ。他人事だし。
もう建築中なんだよね?
それでもこんなとこ書き込み来てるのはなんか引っ掛かることがあるからでしょう?
その理由しっかり考えたらいいやん。
ここは匿名掲示板だから言いたいこと言えて居心地がいいの。気にさわったらゴメン。
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 07:42:47.78ID:c0JxFD6W
>>247しかも真夜中に
今日は仕事しなくて良いのかな?相手さんwwww
そうかwあそこか?
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 08:31:03.88ID:???
>>245
性能というか数値をさほど求めないで作ったんでしょう
自分で判断して考え抜いたのだから後悔はないと思うけどね
あ、他人ですが話を聞いてていいなと思ったので。
誰それが言ってた、ではなく、自分はこう思う、と言おう
自分の家は自分が住むんだし
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 09:00:35.77ID:???
>>2
壺さん今日も平日なのに一日中キャラ変えながら長文自演スレ流しの罰ゲーム行ってみよう
以下静かだったスレが加速しますよー

716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729


悪質な犯罪行為です

通報先
http://www.internethotline.jp
0260(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 09:41:44.48ID:???
>>247
>それでもこんなとこ書き込み来てるのはなんか引っ掛かることがあるからでしょう?
>その理由しっかり考えたらいいやん。

性能ではなく、自分はいい工務店見つけたよ!
お金をあまりかけずに良い家を建てられたよ!
Youtuberの言うことを真に受けるなよ!

G1の人はこれが言いたかったんじゃないかな?
住宅にお金をつぎ込みすぎなくていいのは、QOL向上に大いに寄与するよ
あなたより、ずっとどういう暮らしがしたいのか自分自身で理解されていると思うけどね。
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/04(木) 10:15:28.22ID:???
大手ハウスメーカーと知らない工務店だと整理整頓、ゴミの片付け具合が全然違うな。
近所に数件挟んだ距離で2件新築工事してるんだけど、片方が積水ハウス、もう片方が知らない工務店なんよ。
積水ハウスの方はいつ見ても外に置いてる建材が整理整頓されてるし雨養生もされている。ゴミもバッカンからはみ出したりしてない。
片や、知らない工務店はグチャグチャ。
ご近所さんの印象が違ってくるよね。
YouTubeやってる工務店は流石にこんな酷くはないと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況