X



【家は断熱】高断熱・高気密スレPart53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:09:54.70ID:???
>>259
俺は95点で25年前に自宅を建てたけど後悔はしていない
冬場の燃料代も月5−6千円
夏のエアコンつける時期でも1000円上がるか上がらんかの電気代
気密断熱にさほど金をかけなくても
施工さえしっかりしていれば快適だよ財布もね
0281(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:51.87ID:???
>>280
ほんとバカだな

夏の結露より冬の結露の方が致命的で問題なの
まず最初は冬の結露をどうするか考えて
その上で余裕があれば夏の結露を考えるんだよ
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:52.06ID:???
屋内側に防湿シートで気密を確保する施工な
この普通の施工をやればいい

c値すら測定しないゴミ工務店は絶対に選んじゃダメ
気密測定は当たり前すらやらないゴミ避けとして最適
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:20:30.14ID:???
ゴミ工務店を避けるためなら安いもの
てか、気密測定なんて1回5万円だろ

よっぽど気密測定されたくないんだな
当たり前の施工すらしてないからw
0302(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:29:19.43ID:???
結論、高断熱高気密を謳いながら
気密に関して何も知識がない建築屋がこのスレをあらしているのだね
早いとこウェルの関係者が動いてこいつを黙らせることを願う
というと壺がっていうけどIP握っているのは俺でもお前でもウエルでもなく
運営だからw今は連投してごまかしても
後で恥ずかしい思いをするのじゃお前wウエル中傷エロカキコ
もう社会人として生きていけないだろwお前
0303(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:30:18.34ID:???
>>298
普通だよ
気密測定なんてそんなに大変で時間のか掛かる作業じゃない

気密測定が大変でコストがかかることにして
なんとか気密測定を思いとどまらせたいもんな
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 23:05:56.91ID:???
オーブルでも気密テープ使ってるのに気密テープ使わない工法なんてあるの?
どうせ壺の妄想なんだろうけど
0322(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 23:09:14.37ID:???
ウェルネストホームも気密テープ使ってるね
気密テープ使わない気密施工の方法ってどこに施工例あるんだ?
0356(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 23:43:07.30ID:???
こんなテープしっかり付いてない所もあるだろうし触ったらぺろっと捲れる所も多々あると思うぞ
写真を撮ってる時に剥がれてる所さえあるかもぐらいw
0357(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 23:43:39.74ID:???
都内でローコストで高気密高断熱やってるとこ見つけたわ。他社よりも500くらい安くてC1未満。長く続いたHM選びもこれで決まりだわ。
0358(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 23:43:40.56ID:???
マジレスしてやると気密劣化気にするなら付加断熱にして構造ガチガチにする事
>>4だと経年劣化で酷いことになってるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況