X



【家は断熱】高断熱・高気密スレPart53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:11:57.01ID:???
さすがに壺も自分がアホだったと気付いてるんだけどいつもの様に引っ込みつかなくなってるんだろw
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:13:59.97ID:???
>>129

昔デュポンがタイベックでジャンパーを作り
作業員に通気性能を実感させたね
あれは裏表を正しく使う重要性を作業員にPR
する抜群の効果があったと思う、
>>163には理解できないだろうけどw
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:15:56.30ID:???
透湿防水シートが屋外側から防湿するソースでない限り壺がアホなのが決定するぞ
ソースなんて出せる訳ないけどな
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:27:06.49ID:???
>>218
基本壁内には湿気を入れないために防湿フイルムを張り巡らせる
のが気密工法、万が一壁内に湿気が入った場合
通気層に逃し通気そうで乾かない場合水切なり小屋裏換気で湿気を排出
壁内には湿度は残らないというか残さないのが基本的考えでしょw
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:30:05.84ID:???
>>230
それは冬の考えで夏は湿気の移動が外から中に変わる
その時防湿フイルムが仇となってフィルムの外側で結露を起こすのが夏型結露
とりあえずお前はレベル低すぎるから10年ROMってろ
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:32:56.45ID:???
>>231
夏型結露って覚えたから使いたいんだねw

過去の気象データを参考にして
夏型結露の発生頻度を定量的に見積もってごらん
夏でも常に発生するわけじゃない
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:33:05.62ID:???
>>226
中の湿気って
部屋の湿度はエアコンとか機械で排出するなり
除湿機で調整して壁内とか躯体に入れないようにするため
の防湿ビニールとかの気密工法でしょ
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:34:31.73ID:???
夏型結露は地域によっては確かに発生する
が、頻度が低いから完璧を目指すんじゃなければ普通の防湿シートでも問題ない

発生しても一時的だからすぐに乾く
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:37:25.11ID:???
>>233
意味不明て防水シートで完全に密閉出来るとでも思ってんのかw
外側の密閉は面材で密閉するのw
シートには隙間が出来るのw
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:37:42.78ID:???
>>237
という風に言われていたが温暖化によって微妙になってきた
最近タイベックスマートが使われ出したのはそのせい
0242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:41:00.80ID:???
>>241
シート自体は通さないよw
その入り込んだ湿気を透湿するのが透湿防水シートで室内側は透湿気密シートなんだよw
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:41:41.70ID:???
>>238
高温多湿な地域で夏型結露を発生させない100点を目指すため

普通の防湿シートでも大問題の冬の結露は
対策できるから95点までは到達できる
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:42:54.73ID:???
>>231夏場に外壁張り替えスレけど
どのお宅もフィルムの外で結露など起こしていないなw
通気層と外壁があり外気に左右されないと考えるのが通常でねw
通気が機能していない君の家を標準にしてここで語られても
渋滞が起こるだけ
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:50:21.60ID:???
>>231夏場に外壁張り替えスレけど
どのお宅もフィルムの外で結露など起こしていないなw
通気層と外壁があり外気に左右されないと考えるのが通常でねw
通気が機能していない君の家を標準にしてここで語られても
渋滞が起こるだけ
0259(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:55:05.75ID:???
気密無しスカスカ 0点
防湿シートで気密確保 95点
可変調湿シートで気密確保 100点

これな。
夏型結露は発生頻度、時間が少ないから
実際には防湿シートでも結露はすぐに解消される。
冬の結露みたいに常時発生するわけじゃないから。
0263(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 21:57:21.67ID:???
>>247
エアサイクル工法って2、30年前からある工法でね
ここでウエルがどうたらとかいうお前が無知すぎて引くわw
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:09:54.70ID:???
>>259
俺は95点で25年前に自宅を建てたけど後悔はしていない
冬場の燃料代も月5−6千円
夏のエアコンつける時期でも1000円上がるか上がらんかの電気代
気密断熱にさほど金をかけなくても
施工さえしっかりしていれば快適だよ財布もね
0281(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:51.87ID:???
>>280
ほんとバカだな

夏の結露より冬の結露の方が致命的で問題なの
まず最初は冬の結露をどうするか考えて
その上で余裕があれば夏の結露を考えるんだよ
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:52.06ID:???
屋内側に防湿シートで気密を確保する施工な
この普通の施工をやればいい

c値すら測定しないゴミ工務店は絶対に選んじゃダメ
気密測定は当たり前すらやらないゴミ避けとして最適
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:20:30.14ID:???
ゴミ工務店を避けるためなら安いもの
てか、気密測定なんて1回5万円だろ

よっぽど気密測定されたくないんだな
当たり前の施工すらしてないからw
0302(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:29:19.43ID:???
結論、高断熱高気密を謳いながら
気密に関して何も知識がない建築屋がこのスレをあらしているのだね
早いとこウェルの関係者が動いてこいつを黙らせることを願う
というと壺がっていうけどIP握っているのは俺でもお前でもウエルでもなく
運営だからw今は連投してごまかしても
後で恥ずかしい思いをするのじゃお前wウエル中傷エロカキコ
もう社会人として生きていけないだろwお前
0303(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 22:30:18.34ID:???
>>298
普通だよ
気密測定なんてそんなに大変で時間のか掛かる作業じゃない

気密測定が大変でコストがかかることにして
なんとか気密測定を思いとどまらせたいもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況