X



【在宅空室】ハウスクリーニング屋さん5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 13:38:32.28ID:???
◆前スレ
【在宅空室】ハウスクリーニング屋さん4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1586325647/


★ここは【在宅・空室】のハウスクリーニング業を営む人達のスレッドです

★ハウスクリーニング屋さんスレローカルルール
@コテハン禁止
 皆匿名、皆その他大勢です
A業種間のマウント禁止
 在宅、空室どちらにも良し悪しあります
B建築、新築等の話題は禁止
 某人物が暴れる元になります
C過度の批判、罵倒は禁止
 職人である前に良い社会人であれ
D隔離対象の人物はスルー推奨
 名無しで潜んでますが無視推奨です
Eハウスクリーニング屋さん以外の方
 半年ROMを推奨します

★過去スレは>>2以降に
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 13:40:28.08ID:???
◆過去スレ
ハウスクリーニング屋さん11??
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1531019842/
ハウスクリーニング屋さん12??
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1535811694/
【賃貸】ハウスクリーニング屋さん13【在宅】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1545956183/
ハウスクリーニング屋さん14??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1551080365/
ハウスクリーニング屋さん15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1554302297/
ハウスクリーニング屋さん16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1558613780/
ハウスクリーニング屋さん17??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1564509451/
ハウスクリーニング屋さん18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1571152210/
ハウスクリーニング屋さん19??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1572958616/
ハウスクリーニング屋さん20??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1573577563/
ハウスクリーニング屋さん21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1574572254/
ハウスクリーニング屋さん22 ??
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575635286/
【在宅空室】ハウスクリーニング屋さん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1576487219/
【在宅・空室】ハウスクリーニング屋さん2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1582163990/
【在宅・空室】ハウスクリーニング屋さん3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1583515891/
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:04.98ID:???
俺年間900位だよ ピン親方だけど仲間内も700〜1000位だわよみんな(空室、リフォーム、新築)
このスレの奴は稼いでなさすぎて他人が信用出来ないみたい
でもたこ焼きシンナーはクソ
0014(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 07:37:16.20ID:???
みんな普通にやっててそんな感じだからこそナマポとたこ焼きのはったりで笑いが起こってるだけ
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 09:00:56.89ID:???
>>14 ん?ん?俺も普通にやってるんやけどどの辺がはったりなんだね?

俺はどの辺が嘘ついてると思われてるんかが気になる。
それと何故人の事はったりだと思うのか。
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:25.75ID:???
んっとね、だから俺如きの稼ぎで稼いでるとか思わんよ。
一人やししれてる、土日祝も休むしさ。

たださ、いつも思うのが>>18とか典型的なんやけど、アホの1つ覚えみたいに人の事草生やして笑うやん? 
かと言って何処が嘘とかも言われへんわけやん?
それってただの言い返されへん子供と同じじゃない?
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 14:08:53.34ID:???
>>25 まじでそうやねん、食べるもんなくて困んねん。
粉モンはおかずにならんねん。
こんなん年に2.3回やから我慢してるけど。
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 15:00:38.59ID:???
>>23
スゲーな、焼きそばお好みにライスかよ。
THE関西って感じだな。
俺は今日は女とタコスを公園で食ったぜ。これからドライブでーっす。
童貞達は今日もカップ麺か。悲惨だな。
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 15:19:26.65ID:???
>>27 俺はご飯と海老ちゃん、後はババアが残した粉モン達をイヤイヤ食べんねん。

って言うか18まだかなぁ?
俺待ってんやけどなぁ、仕事中かな?
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 16:24:27.13ID:???
>>30
分かりますそれ、自分も一人雇ってますが忙しい時は嫁に来て貰ってます。1000超えると税金払う為に働いてるんじゃないかと思う時があります。
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 17:16:19.16ID:???
>>31
掃除屋って経費少ないじゃん 利益率高いけど持っていかれる税金もデカいんだよね 社用車ベンツ買うべ
0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 17:55:53.69ID:???
掃除屋は純粋に使う経費なんか有って無いようなもんやもんな。
俺は4LDKの一軒家借りてるけどそれも半分経費に出来るって税理士さんがしてくれて助かってる。
月5万でも年間60やもんな、
もっと出して下さいって言われるけどもう思いつかん。

なんか経費に出来るやつってある?
0038(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 18:25:16.36ID:???
>>37
ホムセンで買うような奴は大体経費にできんじゃね?
俺なんか家の庭用に買った草刈り機も経費にしちゃったもんね。
実際に使う場面があるかもしんないし。
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 19:43:46.97ID:???
水道光熱費とか一人暮らしやからしれてるねんな
水道なんか2ヶ月で3000くらい。

後はホムセン、飲み代くらいか、やっぱり皆そんな感じかぁ
釣具関係も単発やったらいけるって言うてたな、竿なんか5.6万するけどそこまでしたくないしなぁ。
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 23:17:26.86ID:???
>>43 そうそう、どういうもんが経費に出来るかって税理士さんと話てた時に、例えば趣味の釣具。

これは贈答品として渡した、又は仕事先で開かれた釣り大会の為に購入した等なら経費に出来るみたい。

ただ追っかけられたらアウトやし俺はそこまではしてないけど。
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 23:17:54.86ID:???
>>42
節税も脱税と一緒だよ
規模が小さいから見逃されてるだけ
桁が10前後になってくると目をつけられやすい
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 23:31:58.05ID:???
ただ個人の場合って、税務調査が入るのは、大体がタレコミらしいな。
それとか協力会社がなんかやらかした時に、その周辺の業者が探られる可能性があったり。
山ほど個人事業主がいる中で、忙しい税務署から目星を付けられて調査されるのはよっぽどヤバい事やってる事業主だよ。
大体が収入を無申告してる業者だから。
経費を誤魔化した位じゃまず来ない。
0050(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 06:08:03.80ID:???
>>48
そりゃ赤字申告して喜んでいる奴いるけど、ローンも組めなければ、いざという時に銀行から借り入れも出来ないよ
そんな予定があるならきちんと申告するべき
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 06:28:58.44ID:???
ローンもいらない
銀行からの借り入れもいらない
でも一応申告してます
つまらんことでリスク負っても仕方無い
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 15:48:58.79ID:???
そりゃ会社負担分も自分で払えばそうなる
雇われでる人にメリットがあるのが社会保険だから
0061(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 15:59:41.86ID:???
>>60
昔は良かったらしく入ってる人もいるんだけど
無差別に異業種入れまくって問題になったみたいで清掃業とか微妙な職種は弾かれるみたいだ
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 16:17:57.98ID:???
法人だと厚生年金入れるからと思ってる毎月の支払い分が将来受け取れるのかは分からない。小規模共済7万、ideco2万3千と法人で生命保険はやってる。儲からない清掃業なので今みたいなコロナで仕事減ると老後資金の積立が結構負担な感じになってます。
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 16:57:22.79ID:???
会社代表だとイデコの上限が会社員扱いになるんか
個人だと月6.8万だからかなり節税になるけど
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 17:00:13.47ID:???
どちらにしろ資産運用しないと金は増えないよ
イデコで定期預金やってるやつの気が知れん
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 17:13:41.65ID:???
法人やって思ったのは、個人営業で資産運用した方が老後の資金が多くなりそうだと思った。
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 17:41:57.59ID:???
不確定な老後の事ばかり考えて今を無駄にしても仕方ないよ
ハイパーインフレにでもなれば貯金なんて無になるし
そもそも明日無事に生き残れるかすら不確定なんだよ
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 19:50:37.76ID:???
それ程老後重視では考えてないけど、厚生年金、小規模、ideco、生命保険なんて必要最低限ではないかと思ってます。
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 07:15:21.32ID:???
90歳過ぎてもワンボックスにポリッシャー詰んで働いてた人知ってるけど内情は年金払って無かったので必死だったのかもしれないとか思ってしまった。
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 07:20:40.86ID:???
年金に関しては加入義務なのだからどうせ貰えないからとか謎理論で払わないのは俺は許せないな
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 07:32:03.93ID:???
年金が払った分以下しか貰えないという可能性は相当低い上に、障害者年金等の各種保険としての機能も備えてる。普通に民間の保険に入るよりチートレベルにお得という事実
年金払わないという人は相当の損というのが事実
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 08:11:04.50ID:???
国民年金の場合、損益分岐点は約10年だから65〜75まで貰えば支払額を上回る計算
今後保険金が上がったりする可能性もあるが
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 12:24:43.12ID:???
やっぱり30年やってる人は早いな、
ポイントさえ言えばスイスイやってくれる。
いっぱい請けてくれたらいいんやけど…。
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 12:39:11.34ID:???
二年前から粉取り専門になったけど、空室よりも全然利益出てる!
荷物も少ないし、クレームも少ないし、時間通りに終わる。
いやはや、最初っから粉取りにしとけば良かった
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 12:44:02.13ID:???
でも俺は業者がわちゃわちゃしたとこで仕事やりたくないんだわ
銭金だけが仕事じゃないからね
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 13:03:16.53ID:???
>>88
しかも最後までいる業者だから、現場に残ってるお宝をゲットできたりするんだよな。
例えばどこの誰のか分からないドラムとか。
脚立とか。監督連中も持ってって貰った方が助かるんだわ。
いらなきゃ工具のリサイクル屋に売っぱらえばいいんだし。
その時は一応シンナーで拭いてキレイにしとけよ!
キュピーン。
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 16:10:40.71ID:???
粉取りは長時間労働で儲からないから基本やらないなかな
シンナーまみれの現場なんて絶対受けないし、それでもやる奴はいくらでもいるようで誰も困らないかな
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 16:20:37.21ID:???
>>94
それが意外とみんな嫌がるからやる業者が少ない
おばちゃん軍団引き連れた素人業者が多いよ
まともな業者はもっと割のいい仕事しかしないからね
空室が割がいいとは言わないがね
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 16:25:52.10ID:???
>>96
空室より在宅のエアコンとかのが割は全然良いね
。俺も空室は別に割良いとは思わないけど、同じ時間働いたとしたら粉取りよりは全然割良いんだよね
それと仮に割が同じだとしても気楽に出来るし、始める時間も終わる時間もある程度自由ってのが個人的にデカいかな
決まった時間やるのは思いのほか色々疲れるよ
0099(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 16:28:39.11ID:???
この仕事やってると8時5時で帰れるより8時5時まで仕事しないといけないのかって人が大半だしな
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 16:38:10.11ID:???
>>99
俺も新築もやるけど、請負だから朝はともかく終わりはやり切り終いだから17時までってわけじゃないけど、基本的に空室と同じ額稼ぐには下手したら倍以上時間かかるかな
だから再美装くれるとこしか受けてない
再美装あるから新築は泣きますよって感じでやりくりしてるよ
大工とかが上物あるから基礎は泣きますよってのと同じ感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況