平屋を建てたい その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/11(日) 20:58:36.99
お金のあまりかからない家を建てたい。
2階建てなんてとてもとても。1階建てでいいから家が欲しい。どの位で建つ?
が最初のスレでした。「でいいから」という文言にその思いはあるけど、
平屋のほうが贅沢だっていう人も多いですね。

前スレ
平屋でいいから家を建てたい その6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1521295297/
平屋でいいから家を建てたい その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1547367927/
0301(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/15(木) 23:56:50.05ID:???
それじゃ荒らされるんじゃないかな…荒らす方が悪いといえばそうなんだけどそんなリスクのあるスレは望んでないかな。
0304(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 00:05:13.08ID:???
>>303
自分ルールを押し付けないでください
あと言葉使いが悪すぎますよ
冷静さを欠いてる人は話し合いに参加しないでください
0308(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 00:33:39.91ID:???
スレタイ
平屋総合 1

コメント
ここは平屋を語るスレです。
平屋に関するあらゆることが対象となります。

これでどうよ。
内容を変えたい人は、言葉を変えるか付け足すかしてくれ。
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 00:35:47.47ID:???
あれ、スレタイは、
平屋総合スレ No.1 だったっけか。
スレタイは長いほうがいいのかもしれない。長いほうが目立つし。
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 00:45:00.24ID:???
テンプレ案>>300をアレンジ


平屋の建築、購入を検討している人、実際に平屋に住んでる人など
平屋好きが集まって情報交換するスレです
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:26.56ID:???
>>311, >>312
いいね。
しかし、すこしだけ文字を加えたい。

平屋総合スレ Part.1

平屋の建築、購入を検討している人、実際に平屋に住んでる人など、
平屋好きが集まって情報交換するスレです。

他にあるかね。
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 00:53:27.61ID:???
スレタイは勝手にpを大文字にしてしまったが小文字のほうがいいのだろうか。
どっちでもいいのならデカイほうがいいな。
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 00:56:57.39ID:lDE4FtXo
じゃあちと立ててみるか。
何か問題があるのなら次スレで考えることにしよう。
0319(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 01:12:05.68ID:???
さあ…削除依頼はどうなんすかね。
建てた人じゃないと難しいのかも。
放置でよろしいのでは。
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 08:53:45.56ID:???
突然たかが数レスで身勝手にスレタイ改変しておいてそれを正規に扱え自分達は正義だみたいに言ってる社会のルールも知らないこどおじが話し合いとか
色々都合が良すぎるんだよなそもそも
0323(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/16(金) 09:20:41.68ID:???
間取りスレからやってきましたw
このスレの一連の荒らしは最高間取りと最高間取りの別人格による粘着を連呼してるキチガイによるものですが同一人物ですw
0329(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/17(土) 08:40:27.71ID:???
明日から基礎工事始まる。
夏のコンクリート打設てあまり良くないんだななんて思ってももう遅いな。
0331(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/17(土) 12:16:24.53ID:???
完成は来年の3月頃。
今はスレがごたごたして時期が悪かったね。気が向いたら経過報告するわ。
あと転載したやつは死ね
0343(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/18(日) 18:37:30.12ID:???
綺麗な方形屋根を見ると一種の理想に見える気もするんだけどあれってやっぱり雨漏りとかなりやすいのかな?
方形でなくとも入母屋や寄棟屋根の方がただの切妻より見た目美しくは感じてしまう
0344(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/18(日) 19:15:02.20ID:???
コストはかかるけどな
入母屋なんかはちょっとした田舎や特定の地域に行かないとなかなか見ることはないが、寄棟ならよく観察していれば古い家にはままある
方形屋根なんかは神社仏閣ぐらいしかまず見ることはないかな
今時のHMに方形屋根の物件を施行したいといってノウハウがあるのかすら疑わしい
0346(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/18(日) 20:04:40.18ID:I+2qZqpx
平屋っていっても金のかけ方はピンキリだからな
0367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/24(土) 11:16:59.35ID:???
>>363
平屋なら階段無しで一坪分以上浮くからね
まぁ狭いが贅沢言わなければなんとかなる話だよ

子どもたちが少し思春期とかでプライバシーに苦しむかもしれんね
0369(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/24(土) 22:02:05.20ID:???
日本の土地では無理!高いからな!
田舎で土地代がただ同然ぐらいじゃないと無理やわな
0372(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/25(日) 01:12:18.22ID:cVAxky94
平屋得意なハウスメーカーはどこなんだってばよ
0384(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/27(火) 23:18:35.30ID:???
ここまで極端に安いと断熱材入ってないんじゃないかと不安になるw
終の住処で買う人がいるのかな
0385(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/28(水) 00:34:27.15ID:GQD2eJZn
リンク先の納骨堂じゃんてコメにワロタ

この価格帯で快適性を求めてはいけない
ちょっと豪華な物置みたいなもんか
0395(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/01(日) 16:57:04.17ID:???
平屋って安く上がるもんなの?
設計事務所に頼んで〜なんてやるくらいなら、
出来合いの2階建ての方が安上がりそうな気がするけど・・

煽りじゃなくて純粋に疑問だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況