X



渡辺篤史の「建もの探訪」★56軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/22(火) 22:39:36.39ID:qywrn+E5
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】テレ朝チャンネル2
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/info/0012/
テレ朝キャッチアップ
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/catchup

【このスレお約束】
★地域によって放送日・放送週が違います。
話題を振る場合は「今週の家は〜」ではなく「○○の家は〜」と
サブタイトルを添えて書き込むほうが混乱の心配がなくてお薦めです。
サブタイトルは↑の公式サイトで見ることができます。

※前スレ
渡辺篤史の「建もの探訪」★55軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1541971653/
渡辺篤史の「建もの探訪」★53軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1526076249/
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/29(火) 15:46:01.11ID:???
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/29(火) 23:43:31.56ID:???
頬杖の家、キッチン奥に風呂はまだしもンコ場があるのは俺にはちょっとアカンなあ。
でもまあ旦那さんも落ち着いた感じで幸せそうな家族で良かった。
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/30(水) 09:16:52.30ID:YV2hloSF
30年で1500回ってことは、ほとんど休止なく放送したってことか
渡辺篤史もスタッフもすごいな
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/30(水) 09:34:36.35ID:frW3Senc
これを見ると
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO28053980T10C18A3000000
トップ20にテレ朝が多いことや、徹子の部屋、タモリ倶楽部、Mステ、建もの探訪など
1人のメイン進行役がずっと番組を支えているのがわかるし、それがテレ朝の伝統と言うべきかな

特にタモリは「いいとも」での長かった功績だけでなくその他2本も長寿番組を持っているのがすごい
あと所、たけし、タモリは一度起用するとかなり長く続けるというのがわかるな

自分が住宅に興味を持ったときにはもう始まっていたこの番組はまだまだいけるところまでいってほしい
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/30(水) 12:19:18.52ID:???
>>105
飛行機移動嫌で首都圏の住宅に限り、
打合せもなしにしたから続いたのだろうな
撮影時間そう長くないだろうし
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/30(水) 12:21:04.77ID:ptmFOovS
>>103
わー、いい記事紹介ありがとう〜
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/31(木) 16:32:26.92ID:???
ただ褒めるだけだと不自然すぎるので、
最近は、「この家で、ちょっと使い勝手が悪いなあと思ったこと」を聞く番組も出てきている。

でも、せいぜい「冷暖房の効きが悪いんですw」ぐらいだけどね。
不具合と言っても。
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/02(土) 16:01:05.92ID:???
崖を楽しむ家はお洒落でいて落ち着きがあっていいね
匠の自邸だけあって坪単価も高くないし庭もいい
崖からの眺めは良いけど冬は太陽が見えるのかな
住人が減ったのは残念だけど、外人がホームステイしたら喜びそう
風呂は2種類入れるから2階のは全面窓くらいでもよかったかも
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/02(土) 16:53:14.70ID:???
お母さん、住み始めてから1年半で亡くなっちゃったんだっけ…。

民泊で儲ける?
設備は完璧だよね。(アクセスは別として。タクシーで来ればいいか)
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/03(日) 09:51:54.27ID:???
親世代の和室の床の間だか神棚半端ない豪華さだったな。宗教強め?仏壇はリビングにこじんまりあったのに。
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/03(日) 12:41:35.18ID:PjdaJv4X
1500回目なんでとりあえず書いておきたいが探訪ではやや特質するところは少ないが、
鎌倉に多そうな崖という立地を生かした良い家だった

崖地は好みも分かれるが、今回の家くらい擁壁が高いと、
今回の家なら南側からの視線がなく、カーテンなしで暮らしている
ようだし落ち着いて暮らせそう

冬は日射角からあまり日当たりが期待できなそうだけど、
夏場は南側の山で日射を適度に防いで避暑地みたいな快適さがあると思う
日当たりの関係で、苔やシダ類が目立つ庭や擁壁だけど
自然にああいう庭になるのは逆に長所だと思えば気にならない

あと宗教は地域性と言うより、家系や個人の思想だな
元来、信心深い家系なら親から子供へ宗教観も伝承していく

普通の家よりは大きめの1間半の床の間も、今回の家の亡くなった親世帯が
希望して作った可能性が高いし、おそらく自宅で一周忌法要とかの法事もできるようにとの考えだと思う

建築費も敷地105坪、建築面積39坪、延床53坪もあるのに4350万円は優秀な部類だと思う

1501回目の来週は富士山の見え方から山梨県かな?と思ったけどHPみたら秦野市だった。
山梨は年に1回くらいはあったから
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/03(日) 15:20:18.69ID:???
にしても、「建築士」って、「歯医者」レベルにたくさんいるんだな
(最近は、「歯医者がコンビニより多いw」と揶揄されてるけど)

(今回の自邸は別として)、取り分は10%〜15%やっけ?
1年に1件でも受注したら、なんとか暮らせるから?
まあ、上記の歯医者も、過当競争で苦しいと聞くがね。
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/03(日) 22:49:06.36ID:urTLIavQ
鎌倉の家はいい家だったねー
細部までこだわっててさすが建築士の家

2階のバルコニーが子供危なそうだなって思ったけど4歳だともう理性があるのかな

ここに出てくるおしゃれな家に共通してることは寝室が狭いことだね
あんまり寝室は広さ必要ないんだねー
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/04(月) 00:25:12.04ID:TMIwsJzt
BSでさらに一週間前で申し訳ないんだけど台東区の根津邸
1階を4部屋くらいに区切って2階を吹き抜けじゃなくて全面床にすると7メートル×7メートルの無柱空間が作れてしまう気がするけど在来工法でそんなことって可能?
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/04(月) 13:14:33.45ID:b2V4QmwY
>>127
「在来工法」って言葉の解釈にもよるかな

この家のこと↓
東京都台東区・根津邸 − 内外に7つのバルコニーがある家 −
https://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2018/55

を言ってると思うのだけど、この家の放送されたときに一部のスレ住人からは
「これはSE構法」かもって意見がたしかあったと思うけど、
SE構法なら金具を使って、ロングスパンの梁を支えた無柱大空間が可能だから
理論上は問題なく大空間をつくれるし、1階に分割した部屋を設けなくても可能

そうではなくSE構法でなく、普通の建売などのホゾなどで組んだ昔からの在来だと、
1辺7mくらいのスパンでは構造的にきびしそう

以前の方杖構造のこの家も
https://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2019/4
分類的には「在来」って書いてあるし、在来を「RC造、鉄鋼造、ツーバイフォー」以外の
木造住宅っていう広い括りのようだし、梁や柱の接合に工夫をすれば
木造一般住宅でもロングスパンの大空間は可能だと思うよ

木造住宅って言葉もわりに曖昧で、中にはパナが展開している
「テクノストラクチャー」ってやつも、梁に鉄筋を使っているのに
https://panasonic.co.jp/es/pasd/technostructurenoie/technology.html
登記上は「木造」でいけちゃう曖昧さがあるんだよね
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/04(月) 13:17:01.38ID:tVozxO6r
探訪みて思うけど家って景観がすごい重要だよね

今回の鎌倉の家だって玄関の正面の窓から建物が見えたらイマイチになる

家って立地ありきだよね
0133(仮称)名無し邸新築工
垢版 |
2019/02/04(月) 15:11:21.05ID:b2V4QmwY
富裕層の別荘地ではあるまいし、日本の一般住宅事情は
家からの景観を第一優先にできるほど、選択の幅は広くはない

駅からの距離や、学校仕事場などの関係性や商業施設などのインフラを
考えたら、景観なんかの優先度は下がるばかり

だから建もの探訪なんかで見る、隣地の家と窓をずらしたり、ハイサイド窓を
重視して空しか見えないような設計を使ったりする

景観第一なら、それ相応の予算と、良い土地に巡り合う強運と、
崖などで水平でない土地などを選択するなどが必要
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/04(月) 18:36:15.30ID:???
>>126
寝室が狭いというか、全体的に狭いでしょ
そりゃ、だだっ広い寝室は必要ないかもしれないけど、狭すぎても圧迫感はある
まあ、ここの人たちはアパートの1室でで布団引いて寝るから関係ないけどね
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/04(月) 18:45:40.67ID:8smH10TF
>>130
レスありがとうございます
やはり常識で考えて昔ながらの軸組で7メートル7メートル無柱は無理ですよね
SE構造だと重量鉄骨よりはちょっと安く済むって感じですかね
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:13.83ID:???
>>119
あつしは「静謐というかね、落ち着く部屋ですね…」と言ってたけど
慣れてない人は神棚が気になって落ち着けない予感
静謐というのは間違ってないけどああいうの緊張するわ
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 13:55:22.26ID:HKyaTFSz
見た感じの話だが戒名みたいなのが書いた掛け軸があったから、
お母さんの三回忌くらいまであんな感じで、その後はもっと簡素にするのだと予想する

あんな霊前みたいなのをずっと続けるとは思えない
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 14:04:51.13ID:???
>>146
>>119が神棚と書いてるんだよ、誰も否定してないし仏壇は別にあるしね
なので本格的に祀るとああいう形態になる宗派?なのかと思ったけどあなたも詳しく知ってるわけでもないのね…
何にせよ宗教色が強い家は苦手だけど
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 14:09:52.67ID:HKyaTFSz
>>119が違ってるのに気づいたなら「神棚」とか重ねて書かないだろ

それは気づかない証拠だし、神棚、床の間、仏壇、霊前の違いくらい
詳しくなくても普通に仏教の盛んな国に育てばわかるだろ?
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 14:13:42.26ID:???
脊髄反射で俺間違ってない言い募る前に少し落ちつけ
帰ったら録画見返して確認してやるから
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 14:19:35.18ID:HKyaTFSz
前々から「神棚」表記が気になったから言ってるのにな....
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 16:49:27.95ID:???
119さんが「こうだ!」と言ったら、全部それになるのかな?

119さんて、どんだけ世の中に影響力があるんだ?
0153(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 17:18:54.86ID:???
>>150
一般の日本人は神も仏も
宗教的なもんはひとくくりでなんでも一緒で、
細かい区別はつかないだろうよ
年々適当になってるかと

建築家は宗教どっぷりな人も相手に設計するから
風水でもなんでもひととおり広く浅く知らないとダメだけど
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 17:36:27.38ID:HKyaTFSz
>>153
普通の大人は「神棚」くらいわかるってww
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 18:31:59.32ID:???
祭壇というのがしっくりきそうだけど
まぁなんか神様祀ってあんのかもね
大事な場所なんだろう
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 19:36:56.47ID:???
>>154
そう?まともな大人はそうだけど、
大半はアホで形成されてるよ?

神仏習合により、
名称以外に神と仏の差わからんし、
神棚が神か仏かわからんぐらいの人が半分ぐらいかと思うけど?

最近はそこにキリスト教までごっちゃにしてたりするし
寺でクリスマスツリーとか
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 20:42:24.19ID:tCz/k71V
>>154
結局またおまえがこのスレを荒らす。
いい加減にしろよ種無し
マジで。
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 21:05:01.13ID:HKyaTFSz
>>156 >>157
普通のスレ住人なら「神棚の認識が違ってたよ」くらい
さらっと言えるはずなのが、ごちゃごちゃと屁理屈をこねたり、
関係ないことに振ったりして意固地になり、挙句の果ては汚い言葉で
罵倒するのがおまえなんだよ

こっちは誤りと思う事や違和感を指摘しているだけなのに、
おまえはただ何でもいいから言い返したいだけだろ

だれが見てもスレが荒れる原因は明白だってこと。
ここ最近の家でも荒れてなかったけど、お前が火病るのがすべての原因なんだよ
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 21:18:15.28ID:???
そーいえば、宗教が明らかにわかる派手な仏壇があるような家や
政治家のポスターが外壁に貼ってあるような家は紹介しないな
やっぱりそういうお宅はNGっていう規定があるのかな
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 21:21:10.49ID:tCz/k71V
また敵は一人認定かよ。
いい加減にしろよマジで。
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 21:28:34.85ID:HKyaTFSz
そりゃ世間知らずな自演魔にとっては、おれがいないほうがやりやすいだろうよw
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:08.48ID:fTPMujFW
>>119 だけど、久々に見たら荒れてる…。
正直自分は宗教とかよく分かんない。家に仏壇も神棚もないよ。実家には仏壇はあるけどそれ以外のものは無い。ニュアンスで伝われば良い程度にしか考えてなかったよ。
5chて案外細かいのな。
さらっと見てたし、再度見返すほどの話でもないし、仏壇は離れてる場所に別にあったから仏壇じゃないよな、みたいな適当さだよ。
どーでも良いとこで平和だったのに荒れないでくれよ。
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:34.87ID:???
このスレだって社会の延長なんだから、違和感を覚えたことは言ってもよいだろうし、
それが掲示板の本質だとは思わないかい?
人が何人か集まれば、意見に賛同するものも、賛同できないものも現れるのが摂理だよ
飲み会とかでもそうなるだろ?

荒れるのは、そのときに先になじったり、汚い言葉を浴びせた者の責任だよ
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 22:55:06.02ID:fTPMujFW
>>164
もちろん違和感は言ったって良いんじゃない。
逆に、教えてもらう事もあるしね。
細かいとこは流してくれてニュアンス伝わってりゃ良いじゃんくらいにしか考えてない。
レポート提出じゃあるまいし。
たしかに164の言うように、なじったり汚い言葉の応酬は見てて気分が良くないから、ずっとやめてくれと言ってる。
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 23:08:58.92ID:???
>>158
指摘は別に否定しないけど、
神棚知らん人も普通にいるってことも否定すべきではないわな

日本人でも神仏無縁の無宗教や、
他の宗教の人はたくさんいるのだから

仏教徒だとカトリックとプロテスタントの
細かい違いわからなかったりする人多いのと同じだからね
0167164
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:36.84ID:???
>>165
結局は家の話などから逸脱して、汚い言葉や特定のアダ名で煽るのが問題だろ
このスレでは特定の呼び名を使うのは、禁止にしてくれればそう荒れることもないと思うぞ
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/06(水) 23:37:34.22ID:???
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 01:04:42.32ID:???
>>167
いやいやいや、ざっと過去数スレ見てみろって。
2週に1回くらいのペースでこの罵倒とかいうキチガイが
「必ず」揉め事起こしてる。
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 06:29:04.68ID:???
>>171
新参には分からんと思うが罵倒くんと呼ばれる人のめんどくささは相当なもんだよ
無視しとけとも思うけど自演を始めて会話までし出す始末だし
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 07:28:56.93ID:???
>>172
なんでそれが自演だと言い切れるんだ? 根拠はあるのか?
見ているとID付きに、IDなしと単発が絡んでいるようだが?
交互に出るIDなしと単発のほうが怪しいが
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 07:38:18.83ID:???
>>173
おまえだよ、おまえ。
自分に否定的な人間はすべて同一人物の自作自演、
しかも見たことも聞いたこともないような
他板の他スレを全員が知ってる前提で話を進める
アスぺを擁護できる理由なんて常識で考えてないわな。
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 08:21:00.65ID:???
基地は過去に謎のID噴出で自演がばれちゃってるからなー

それから開き直って自演しまくりだけどな
おまけに自分は建築家だの嘘の数々と誹謗中傷と差別言葉連発、もううんざり
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 08:27:40.04ID:???
罵倒くんが名前欄変えないまま自演して援護射撃してたのは前のスレだっけ?その前だっけ?
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 09:40:00.19ID:KajUs+Eu
そうだな。国立買い取るって言ってたなw
178が言ってるのは俺が援護射撃?した時のじゃないか。自演じゃないのに自演特定できる自信てどこから来るの?
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 10:11:13.92ID:???
名前欄に名前(数字)をいれたまま第三者のフリして援護射撃してたんだよ
さすがに罵倒くんも言い逃れ出来てなかったよ
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 10:32:11.58ID:???
>>181
前スレで俺が数字コテハンつかったやつ
134、160、192、209、213、302、386、522、523、692、796、850
抜き出すのは大変だったし、我ながらよく書いてるなとw

どれも自演の「自」の字すらないぞ。おまえが俺と間違ってした他の人にした誤爆はあったけどな

>>180
あいつを特定できる理由は長くなるから後で説明する
ひとつ言えることは、文章ってのは所詮、書く人を映し出す鏡だから、
自演や嘘はあばかれるものってこと
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 11:12:35.34ID:???
仕方ないから調べてやったよ、二つ前の54軒目だった
それの237が228って名前つけてレスしてたけど239で援護射撃したのも228って名前つけてレスしてるよ
0184(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 11:27:28.01ID:???
>>183
ふざけんなよ、前々スレなら早く言え、無駄な時間作ったわ

前々スレの228は俺で、全部自分の意見だと示したいので数字コテハン使ってるだけじゃん
239は、詳しい人や自分のレスへの総括じゃん
これの何が自演なのか説明きぼんぬ
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 11:41:20.40ID:???
「たぶんこんな感じ」「って感じでしょうか?」「って言いたい感じに受け取れます」など、明らかに別人格が説明してるように書いてるんだよ
そのあとのレスで基地って呼んでるところも罵倒くんの特徴と一致してるんだよ

ただ君が言ってるみたいに、あくまでおちゃめに第三者目線で書いて見ました!とか他のやつが228って書いて陥れようとしてる!とか言われればそれを否定する術はないよ

ただ、客観的に見ればこれは自演にしか見えないし、そのスレでも否定してないことからもそれは明らかなんだよ

君がどれだけ否定しようが普通の人は自演だと思ってるよ
0186(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 11:50:57.09ID:???
>>185
なんか必死だなぁ そもそも自演しようとするやつがすすんで数字コテハン使うかよ
専ブラだと、新レスをしようとすると名前欄は「空白」になるので、消し忘れなんかあり得ないし、
きちんと意思をもって数字コテハンをそこに入れるんじゃん

前々スレ239は、その前から営業の話をしていた詳しい人へのアシストじゃん
無理矢理自演扱いにして、自分の自演をごまかそうとしてるだけだな
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 12:02:39.81ID:???
そうやって君の考えを否定する術はないっていってるじゃん
言い逃れはいくらでもできると思うけど、自演してるんだろうなとは普通に思われてるってことだよ
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 12:31:30.14ID:???
>>187
たぶん自演しているとは思われてないはず
きっちり否定できるし、国立宣言は継続中

自演が日常になっているやつはそう思えてしまうだけだな
きみのマイブームは、なんかネタ振って、反応が悪いと自分にアンカー付けて盛り上げることw
こうなったらもう手の施しようがない泥沼状態、いわば依存症
0192189
垢版 |
2019/02/07(木) 18:01:56.78ID:???
>>190 >>191
自演をしていないと主張する者に、自演の疑いをかけるという事は、
それ相応の覚悟をもっているという事なんだから、
身元を明かす意味で、このスレ、過去スレで自分がしたレス番を書いてくれ

たった今きたとかの言い訳は通用しない。それができて初めて判断しよう
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 19:00:43.05ID:KajUs+Eu
自演してないのに自演認定されたらイラっとはするな。俺が入れたコメに何回も罵倒の自演だとか言ってるバカは見かけてる。粘着基地以外にも数人いるんじゃないかな自演だと決めつけてるやつは。
逆に粘着基地側にもコレは自演じゃねーよ、っていうのも罵倒が自演認定してる時もある。
どいつもこいつも自演認定なんて出来ないんだからするなよ。
過去の話はもうこの際どーでも良いから、これからどうしたらガチャガチャしないか考えないか。
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 20:56:19.56ID:KajUs+Eu
あーw これははずいな。。
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/07(木) 22:13:16.53ID:???
>>187
>>191 は、おまえだろ
「どっち派でもないけど」とか第三者を装うのがいつもの自演の常套手段
こんな事やってるおまえが、前々スレでおれはセーフと主張、他はグレーとしか判断つかない
レスたった1つに粘着とはマジおもしろい。他に自演の痕跡があればどうぞ探してきてくれw

おれが書いた >>189 は、かなり効いたようだな、各スレでおまえのレスが止まってたぞ
図星をつくと動揺が見えるし、これっぽっちも否定しないのが自演厨である事実の証拠
自演、嘘に毒されたおまえが他人を批判する余地など1ミクロンもありはしない

乾太くん、乾太くん そんなに好きなん?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況