X



【施工管理・CAD☆ゼネコン派遣☆パート8】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/02(金) 12:25:24.39ID:???
施工管理・CADのゼネコン派遣の実態

派遣先の愚痴

工事現場やゼネコン業界の裏話

建築・土木・設備の建設系の派遣会社について語りましょう。

(ゼネコン正社員の方は立ち入り禁止です)
 
前スレ パート1
<http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1287964317/>;
【施工管理・CAD☆ゼネコン派遣☆パート7】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1502669037/

前スレ パート2
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1405380531/l50>;

前スレ パート3
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1460640275/l50>;

前スレ パート4
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1480033212/l50>;

前スレ パート5
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1490269425/l50>;

前スレ パート6
<http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1497503108/
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/13(木) 13:16:35.41ID:???
 :::::::::::/           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘   i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ   ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ     イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   \_        /  /\    \ヽ  \
――--、..,ヽ__  _,,-'.リ、 /∪  )ノ\\     '、
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     .ヾ/\  /⌒ \ヽ     |
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、         | /    \  \     .|
/. ` ' ● ' ニ 、      ./ " /    `∪  ミ⌒i .|
ニ __l___ノ       |  〈__)、_    ミ_,ノ 〈
/ ̄ _  | i         .'、  'cっ       ノヘ从リ
|( ̄`'  )/ / ,..      .\  ⌒   ∪   // /\
`ー---―' / '(__ )         >、___,    / /  /  \
====( i)==::::/        /\ \___/ /  ./    .\
:/     ヽ:::i         /    \ \_/  /
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/13(木) 20:54:19.22ID:???
>>877
それ気になってたんだよね。
このスレって
@ゼネコンで派遣の施工管理かCADやってる人のスレ(正社員不可)
A建築関係で派遣の施工管理かCADやってる人のスレ(正社員不可)
B建築・土木で派遣の施工管理かCADやってる人のスレ(正社員不可)
Cゼネコン正社員以外なら正社員でも派遣でもOK(土木・サブコン・正社員OK)

どれが正しいと思う?
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/13(木) 23:13:19.48ID:???
>>861
支える立場に徹するということを理解できない人は人の上には立たない方がいいだろう。
野心をギラつかせる人はすぐに牙をむく。
「more more more」のブラックホールのような慾望で満たされることを知らず、壊れていく。
0886(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/14(金) 00:00:52.01ID:???
サブコン正社員がこのスレに興味持つ理由を知りたい。

ゼネコン正社員がこのスレで暴れてる理由はあらかた想像付く。
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/14(金) 08:55:23.99ID:???
支えられる人1名につき、支える人数百名でスクラム組んで成立しているからなァ。
支える者として最低限のことが出来ないと当然ダメだけど、支える者として最低限のことが出来るようになっただけなのに万能感に囚われるのは青い証拠ですな。
野心は持たない方がいいだろう。社畜を逆怨みしてトラブルを起こすのがオチ。
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/14(金) 14:54:07.96ID:0sTIbjoL
>>880
AかBだと思っとる
0892
垢版 |
2018/09/14(金) 21:35:15.13ID:Qeo3tplt
墨出しやあほ、勘違い馬鹿丸出し、きちがい
0893(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:11.66ID:???
支える者として自分が存在することに自信を持つことは大事なんよ。
その他大勢であることに対して寂寞するなら、それは大なり小なりで、
社長ですらたくさんあるゼネコンの中の社長の中の一人なんだろうさ。

この場合、野心は誰もを不幸にするだけ。
0894(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 02:28:16.70ID:???
CADオペだから設計さんの仕事がしやすいようにと心掛けてるよ
だからかしてどこ行っても評価は非常に高くして貰っているけど
少しでも下に見るような態度とか取られたら内心は
誰がいて成り立ってる?オペいなくて回るんか?おまえが全部作業して時間もコストも成り立つか?
役割分担お互い様、必要だからねお前の会社が雇ってる
って気持ちになる
0895(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 06:12:44.72ID:???
いやいや、いい年したおっさんが派遣なんかやってるのが問題なわけで
派遣なんて女子供が腰かけでやるもんだろ
0898(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 13:22:06.55ID:???
世間様的に派遣社員なのにプログラマや建設系の派遣費だけ100万円〜/月なのはおかしいってイメージあるんじゃない?
特殊な技能職で就業者数に限りがあるから単価が暴騰しているだけなんだがな。
「いい年したオッサンが派遣社員pgy」は世間知らず過ぎるけど。
0901(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 14:28:33.06ID:???
もともとの趣旨はね
ところがどこかのケケ中のおかげで「社員になれない能力の低い人間」の代名詞となってしまった

だから「子育てが落ち着いた主婦がやるような仕事」と世間様には思われてるんだよ
男なら社員になれよと
0905(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 18:27:12.03ID:iM4Veibf
>>903
平均じゃなくてこの人の場合、でしょ。
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 18:36:25.82ID:???
30才独身土木派遣
二級土木持ち
額面40ぐらい(残業、諸手当、交通費込)
これでも同年代の正社員には給料負けるけど、待遇の楽さが違いすぎる
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 18:54:33.26ID:???
>>903の書いてるのが近いかな
経験、年齢や地域差があるけど額面で25〜50万じゃないかな
残業無しで
良く広告にある100万とかほぼ無理だし 居てもかなりの少数だね
俺もらってるって無しね 居ないといってないので
今 どこのゼネコンも働き方改革に向けて残業減らしてるしな

差別するつもりないけど自動車ライン生産派遣は、いい歳して
と思う時がある が まああれも必要だ
しかし
そうなると職人が日給月給も不安定だからどうなのと思うけど
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 19:32:19.24ID:???
雇用形態が不安定でも仕事の絶対数があるなら大丈夫です。
自動車の期間工をやっていたとしても自動車が明日からなくなる日は来ないし。
正社員の方が得か損か?は分かりません。年収300万円しかないのに残業無制限の正社員には戻りたくないですね。
不安定な雇用形態で労働法が遵守されるか?安定した雇用形態で労働法がスルーされるか?どちらがマシですか?
私は圧倒的に前者です。
0909(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 20:32:40.77ID:???
残業代を払わない企業では絶対に働かないマン参上

残業代を払わない企業ほど残業時間が青天井。残業代を払う企業ほど残業抑制。
ブラック企業とホワイト企業でますます格差が拡がっていくが知らんがな。
派遣は雇用形態が不安定?サビ残会社で雇用が安定しててうれしいの?バカなの?
契約を切られたら?残業代を払ってくれる別な派遣先企業を探すだけだから心配無用。
あんたいつまで金を踏み倒されてんの?いい年して何してんの?
あんたみたいなのがいるせいで残業代を払わないキチガイ会社がなかなか倒産しないんだよ。
スッゲー迷惑。さっさと倒産すればいいのに。ああ、雇用形態の安定なんて幻想でしたね。お疲れ様でした。
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 20:44:39.60ID:???
残業代払わないブラック企業のゴキブリ社畜のせいでホワイト企業の受注額が減るわけ。
あんたらのしていることは公害なんだよ!いい加減空気くらい読めや!アホ!
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 21:03:40.58ID:???
スーパーゼネコンでも地場でも社員ってサービス残業多いね
今でもスーゼネだけど300時間超え普通の所あるし
全部じゃないけどね
まあ 年収や退職金考えれば社員だろうけど普通の福利厚生は、
地場よりまともな派遣多いと思う。
派遣していて肯定もしないし否定もしないけど
それぞれの生活スタイルにあうか どうかもあるよ

安定と言うならば自営業も安定してないから結局
同じだよね 安定を求めて騒ぐのはね
公務員だけじゃないの?安定してるの
0912(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 21:37:37.49ID:???
ホワイト企業なんていうが、労働法を遵守しているだけの話でしょ?
労働法を遵守って法律を当たり前に守ってるってだけだよね?
法律を守れないブラック企業とそのゴキブリ社畜が法律守ってるホワイト企業の受注荒らしてホワイト企業にダメージ食らわせ続けてるよね。
反感を買うような筋合はないとでも?公害を振り撒いておきながら被害者面?
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 22:46:01.74ID:???
派遣は地場以上中堅未満の年収だが
立場が低くてなあ
現場の中では主任設定くらいになってるところもあるがこれが限界
金を全く握ってないからミスが起きると自分の責任になりたくないから
必死に自己擁護したり下請け苛めしたり
性格に難があるのは大体派遣なんだよな
下請けサブコンの俺は派遣の元請け職員は相手にしないようにしてる
関わってもノーメリットでめんどくさいだけだからな
0914(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 22:59:07.45ID:???
やっぱ、本音で語り合うってことは大事だね。
サビ残ブラック企業のゴキブリ社畜は公害。ホワイト企業の受注荒らすなタヒね!ってマジで思ってる。
ブラック企業に限って慢性的に求人出してる。ゴキブリ社畜のせいでホワイトが受注出来なくてホワイト派遣が契約切られるし。
契約切られて職探ししたらブラックに当たるし。全くろくでもないわ。本当にタヒねよ。なんちゅー不毛な悪循環なんだよ。
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:38.62ID:???
>>913
>下請けサブコンの俺は派遣の元請け職員は相手にしないようにしてる
関わってもノーメリットでめんどくさいだけだからな

正解だね
ただ社員が使えないと派遣にくる場合もある
金つかめないの間違いないけど
施主+設計が俺を所長にして権限持たせろと派遣先に言った事

職長全員が支店長に同じことを直訴したこともあった。
まあ希少だけど俺が優秀じゃなくて社員がだめだっただけだけどね
0917(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/16(日) 02:44:27.82ID:???
なんのオツムの足しにもならないんだろうけど、テラホワイト上場企業でいつものノリでキックバック求めたら会社から損害賠償請求されるらしい。
会社の利益を損ない株主に損害を与えたからだってさ。そうだから金の権限あってもつまらないから暇潰しにサブに嫌がらせとかやりかねんし気持ち悪いからタヒんで。
0922(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/16(日) 19:40:38.66ID:???
いや まだこの程度で済んだなと思う。
少ないと思わないがたまにあるならいいかな
20時まで平日と土曜日2回 祭日からめば
そんなにきつくないな
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/16(日) 21:36:39.05ID:???
池沼スレスレの社長騙してんのキチ君なんよ。
サトシの会社にキチを封印しとけばちょうど良かったけど倒産しそうだし。
受注しても協力会社いなきゃ違約金払ってケツまくるしかないしな。
部門買収も望み薄だし、同業も目を合わすのすら嫌だろうな。
ああいうアスベストみたいな人材が飛散するとは災難やで。
数多ある派遣会社は目前のキャッシュに飛び付きそうだしトロイの木馬を手引きしていることを理解していても理解していないふりをしてシラを切りそう。
0924(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/19(水) 19:47:41.15ID:???
文章の表現力がなさすぎてこの心理的ホラーをうまく伝えることが出来ない。
まるで何かに取り憑かれているかのようなおかしさだった。
あれが飛び散るんだな。
所長サンならサイコパスの上前跳ねる人だからきっと「面白そうな人だね。一緒に仕事をしてみたい。」とにっこり笑うんだろうな。
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/20(木) 00:37:45.81ID:???
更新やめるの何度も断ったけど慰留されてる
なのに時給は上げてくれない
ただのCADオペだからかな
オペレーターの代わりはいくらでもいるのに何故引き留める
0926(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/20(木) 05:43:28.29ID:???
監督派遣で俺も今の工事終了が満期だから
更新しない
代えはいくらでもより全然いないけど
土場作り出来ないから計画通りに出来ない、設計も施工知らないから現場で不具合だらけ
自社製品も不具合だらけ
現場はこの対処でイライラも素人施工だから更に混乱
鳶もいつも叫んで更にイライラ
所長→施工素人、技術者→施工素人
残り半分は素人派遣と出向社員
0928(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/20(木) 13:23:41.31ID:???
精神保健福祉法

これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、

犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、

言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与

をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、

朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー

とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立

ってテロ工作がガチで行われているのでね
0930(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/20(木) 15:23:22.72ID:YZVwbs3I
人のせいにするな
0934(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/20(木) 18:09:39.37ID:???
今はもう解雇相談よりも退職トラブルの方が相談件数を上回っているんだそうな。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35486420Y8A910C1EA1000/

解雇でゴネる人ってどういう人たちなんだろう?金モク?


派遣元が派遣社員の退職を巡りトラブルを起こすのは金蔓に逃げられたくないからだろうけど。
なんかよく分からんわ〜
今の派遣元と契約を結ぶ時に派遣元営業が苛つきながら「派遣先と契約が切れたら派遣元のうちも辞めて貰いますからッ!」と言っていたが
当たり前だろー。なんでお前が次の仕事をとって来るまで待っててやんなきゃならないんだ?と思った。
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/20(木) 19:04:27.96ID:???
いろいろと良く分からない。

派遣元企業に「やる気あります(キリッ」ということを示すために仕事がないときに派遣元企業に通いつめていたり
派遣元企業に「仕事下さいィ!」と泣きながら土下座?している人とかいたけど
職業安定所ってとこに求人票ってもんが大量にぶら下がっているのは当然知ってるよね?
あの人たちはなんなの?
0936(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/20(木) 20:36:56.13ID:???
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0937(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/21(金) 19:58:35.54ID:???
やっと分かった。自分は普通の人と考え方がかなり違うということが。

@働き者の社畜的な考え
「契約終了された!キィッ!」
A怠け者のニートの考え
「契約期間がない!ずっと働けって言われた!キィッ!」

自分はAだから誰とも会話が噛み合わないんだ。

@「正社員は(お金が)得」
A「正社員は(時間が)損(時は現金と同等の価値)」
@「派遣社員はローンが組みづらい」
A「正社員はローン審査甘すぎて債務残高多すぎ」
0940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/21(金) 23:09:55.94ID:???
かぼちゃの馬車みたいなのに騙されてるゼネコン正社員多いんだろうなぁ。
ひっきりなしに電話かかってくるんだろ。
0941(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/22(土) 09:29:29.22ID:???
ローンが組みづらいって家を買うぐらいだけど
施工してるとローンしてまで買うものじゃない
あれは性能に比べて高すぎる
上下水道と電気ガスの配管配線は任せるにしても
500万でも家に掛けるのは高い
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/22(土) 11:42:26.24ID:???
派遣先との契約が終了したらニートに戻りたいんや。
契約期間定めてくれないとニートに戻れないんじゃないか?って不安になるんや。(^q^)


リアルでは言えないけど。
0945(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/22(土) 15:26:14.72ID:???
バックパック?行き交う年もまたバックパッカーなり。
日本でせっせと働いてお金を貯めて、数ヶ月海外でバックパックして帰国する人多いね。

自分は普通に国内でニートだよ。バックパックとか根性なさすぎて出来ない。
テントに入っても「虫に咬まれる」と思うし、ホテルに泊まっても「南京虫がおる」と思うし。
キンチョールやバルサンがないと生きていけない。
0946(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/22(土) 21:27:27.19ID:???
リオのオリンピックに選手選考基準レベルの選手だったのに
虫刺されが怖いからって出場辞退してたやつがいたなぁ・・・
0947(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/22(土) 22:55:27.64ID:???
980くらいになったら次スレ立てようと思うんだけど
>>1のルールって変えなくていい?
建築正社員不可とか全正社員不可とかサブコン正社員可とかなんとか。
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/23(日) 11:40:45.79ID:???
派遣も
CADオペか設計補助でか結構業務条件に差があるけど
それ分けると過疎って終わるんかな
0951(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/23(日) 12:43:40.15ID:a1GSlCfY
うん、あんまり細かく分けると過疎るから建築正社員のみ禁止か正社員全般禁止かどっちかじゃないかと。、
0954(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/23(日) 15:57:15.78ID:???
今は地域によっては定員割れすらしているから何年か受け続ければ受かるかもな。
すでに官公庁から現業の派遣スタッフの要請があるんだっけ?
0955(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/23(日) 16:16:32.89ID:ehVHFivT
>>954
発注者支援みたいな人?
監督員の代わりに検査来てくれる人おるけど
0956(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/23(日) 16:36:06.83ID:???
>>955
よく分からん
土木現業所に技師として派遣されてるみたい。
何年かで雇い入れの義務が発生するから公務員試験を受験して公務員になっているか、公務員試験に落ちて派遣元に帰るかしているような感じ?
0957(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/24(月) 08:56:09.31ID:???
>>954
知ってるのは、ゼネコンに対して派遣要請して
ゼネコンが嘱託社員やOBを送り込んでるの知ってる
正規採用少ないし郡部の場合 給料むっちゃ安いから誰もいかない
0958(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/30(日) 10:16:13.19ID:a9hcliGr
50代のおっさんだが 1級管施行持ってますって、転職サイトに登録したら
スカウトメールがいっぱいきすぎて びっくりです
0960(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/30(日) 11:57:30.85ID:GsCQP8DC
>>958
しっかり吟味していいとこ行けるといいね。
頑張れー!
0962(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/30(日) 13:50:18.78ID:eJ6FeYhy
いつも思うけど、cadオペはともかく
一般人からすると現場監督の派遣業なんてピンと来ないだろうな。
0963(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/30(日) 15:02:17.95ID:???
1級セコカンは引く手あまただろうな。
俺はセコカン絶対やりたくないし無理だろうけど。
0965(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/30(日) 16:09:56.06ID:???
セコカンも大体派遣だからな
今ゼネコンで派遣監督してるけど、本当に人がいない状態
現場すら分からないのに派遣で突っ込ませてる状態
工場も設計も現場すら機能してないから大変だわ
現場経験がない代理人で言えば何でも出来ると勘違いしてる
下請け含めてやる方としてはイライラ状態で現場は常に炎上中
本当残念ゼネコンに当たってしまった
0966(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/30(日) 16:15:30.67ID:???
ただ施工管理は金は貯まる
ほとんど田舎だからネット環境には困るけど
家賃は全額補助や家が無ければ宿になるし
車も出してくれるし、燃料も付いて来る
資格有無より現場経験がないのに、施工管理すると環境が違いすぎて苦労する
0967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/30(日) 16:45:22.60ID:???
金はいいけどずっとは続かないからなぁ…。
今年で車のローン返済とは別に貯金200万いけそうだけど契約は3月までだし、そもそも今の現場で次契約してくれるか分からないし。
かと言って地元は給料安いしなぁ…。
マジ世知辛い
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/30(日) 21:41:40.66ID:GsCQP8DC
>>964
去年死亡事故あったとこ。
現場環境がメチャクチャだそうです。
0969(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:33.98ID:vHTAy8re
明日の生コン中止だー

発注者が意見を二転三転させててホンマにイライラする。てめーらがゴーサイン出したんだろうがよ!協議書出して決まったものをまた掘り返してんじゃねーよ!クソが!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況