【施工管理・CAD☆ゼネコン派遣☆パート8】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/02(金) 12:25:24.39ID:???
施工管理・CADのゼネコン派遣の実態

派遣先の愚痴

工事現場やゼネコン業界の裏話

建築・土木・設備の建設系の派遣会社について語りましょう。

(ゼネコン正社員の方は立ち入り禁止です)
 
前スレ パート1
<http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1287964317/>;
【施工管理・CAD☆ゼネコン派遣☆パート7】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1502669037/

前スレ パート2
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1405380531/l50>;

前スレ パート3
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1460640275/l50>;

前スレ パート4
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1480033212/l50>;

前スレ パート5
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1490269425/l50>;

前スレ パート6
<http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1497503108/
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/07(土) 22:28:38.97ID:???
あれだけ派遣や出向、協力会社にやってあげても社畜であるが故に逆怨みされるようなことがあるんだな
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/07(土) 22:50:12.95ID:???
そういう人はどこにでも存在するわな。極めて表面的な事しか見れないというか。
社畜と同じ事をさせたら「なんで俺がこんな事しなきゃならないんだよ!」ってブチギレてんの。

自分ももうちょっと他人のために働く人間になろう。
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/07(土) 23:06:21.57ID:???
まあいろいろ意見があるけど
良く職人が「なんで派遣やってるの?」と聞いてくるけど
「じゃあ なんで日給月給の仕事してるの?」と言うと
無言になるな
派遣も職人も気楽だわなと言う話になるよ
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/08(日) 22:16:42.25ID:???
自分はニート上りかニートスレスレの人間なので、出世をしなければならないと強迫観念に囚われている人の気持ちは全く理解出来ないけど
出世をしていく事が人生の目標で成功の指標であると学童期から脳味噌にプリインストールされているから強迫観念に駆られるの?
社会分業論的に役割分担の相違の一形式であるという変節というかプリインストールで縛られた既存の概念を崩壊させることは諦めになることだから?是認出来ないの?
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/09(月) 06:34:35.44ID:???
最初の3ヶ月だけで次の更新から断った人とかいます?
すごい嫌な現場で更新したくないんだけど悩んでます。
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/09(月) 06:50:46.90ID:???
>>190
いたらどうすんの?いなかったら?
人の言うとおりするわけ?
てか、正規採用なら勤務年数が短いのは問題だが、能力高けりゃどこでも仕事ができるのが派遣なんだろ?
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:07.81ID:???
>>191
正規採用で三ヶ月更新ってあるのかねw
勤続年数が短くないと思うお前さんの年数はどれくらいなんだい?
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/10(火) 06:46:39.57ID:???
それで分からんなら、それが君の限界なんだろう。
自分のキャパを超えた仕事はいつか破綻するわ。
0208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/10(火) 16:36:14.16ID:???
>>204
俺はおちこぼれやけえやめても行く宛がないから、アル中ハイマーとか出っ歯ネズミ男とか辞める辞める辞める詐欺とかボンクラデブとか史上最低のバッドドリームチームのクズと同じレベルで嫌々しがみついて仕事するしかないんやで
0209(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/10(火) 18:05:12.71ID:???
>>208
いや、それは誰がやってもキャパ超えるわ。あんさんの会社の人が全員おかしいのはアル中ハイマーから食らわされるストレスのせいだろうし。
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/10(火) 18:40:03.19ID:???
本物のアル中と仕事し続けられるオッサンて超人レベルだとすら思うわ。
ストレスでおかしくなっているとは思うけど、誰でもああなるわ。
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/10(火) 19:02:08.56ID:???
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/Tx

【優良企業からスカウトされる方法】
人事関係者が教える秘策!
転職希望者は必見です!
http://9ch.net/Vb
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/10(火) 22:04:41.38ID:???
>>210
監督の愚痴スレで延々とアル中の上司の悪口を言ってる。まるで悲鳴。
あの君の会社の人は多分全員狂ってる。
派遣スレを覗いてるあたり、転職したいんだろうね。
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/13(金) 21:56:16.94ID:???
アル中ハイマー攻略法を一生懸命考えましたが、脳裏にはlet it beがエンドレスに流れるだけでした(´Д`)
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 10:25:24.32ID:???
GW9連休だ。

毎月50万から60万くらいの給料貰っても欲しいものも無いし家族もいないから、休みでもモンハンしかすることない。
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 17:26:08.17ID:???
自営なら毎日が休日みたいなもんだからな。
3か月遊んだこともあったよw
GWとか関係ないし、人が仕事してる時に休んで
休んでる時にマイペースで仕事する感覚。
休日とかメールも電話もなく、仕事はかどる、はかどるw
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/25(水) 08:35:59.06ID:???
平日の昼間から電車で移動していると「HEY!HEY!HEY!」って一人で嬉しくなってテンション上がっていく。
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/25(水) 17:41:25.50ID:ppxvAl30
最近CADオペも時給上がってきたね
東京とかなら時給2000円行くんじゃ?
即戦力じゃないと提示額は貰えないけど
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 00:33:32.62ID:???
個人の図面屋だけど図面代は15年ずっと変わらない・・・。
その時給ならCADオペしたほうが月給上回る月も少なからずあるだろうな・・・。
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 08:38:54.79ID:???
本当にオペの時給はねあがり出してるね。
派遣オペってどういう層がなるんだろう?知り合いのオペは半ニートばかりなんだけど。
年収300から400くらい?ひとり暮しは可能だが家庭を支えられるような年収と安定性はないしデスマーチなお仕事。
これは就業条件が悪すぎる。
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 13:19:32.52ID:???
自分は足掛けでは長くオペしてるけど
施工図とか書かない
一般的には女性オペばかりでそんなもんで大手しか知らん
大阪で最近は1700〜1800+交通費とかある
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 19:35:35.07ID:???
フリーターとしては小売店や飲食店よりは高時給バイトだけど、
小売店や飲食店よりも安定してないし次の勤務地がどこか分からない。
フリーターにもなかなか薦められん仕事だな。小売・飲食のフリーターはデスマを知らなさそうな感じがするし。
「人と接する仕事がしたいんで。」って断られまくってるけど。
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 21:55:10.85ID:???
今年45歳だけどいまさらだがゼネコンに就職するかなぁ。
もう個人でいろいろやってく時代じゃない気がしてきたわ。
あっちは働き方改革やらで休暇もたっぷりのくせに、
GW前に畳み掛けるように仕事依頼してくる。
ボーナスも給与も右肩上がり。
そのくせ外注への支払いは相変わらず渋ってくる。
個人をなんだと思ってるんだよ。
事業の持続性も全くないし。
0238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 23:09:41.89ID:???
cadオペとして就業可能な人の人物像がかなり限られているぞ。

・デスマ耐性があること
・ヒスヒスしないこと
・家計を支える人ではないこと
・不安定な収入でも大丈夫な経済基盤が既にあること
・家事を支える人ではないこと
・数学が嫌いではないこと
・人と接しないことが苦にならないこと

これ全部クリア出来て尚且cadオペ派遣になりたい人間がどれほどいるのか?
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/27(金) 10:57:21.27ID:???
どうやって鍛えるの?
気がついたら1時間以上まったく同じポーズで力んで画面睨んでマウスだけ動かしてるわ
0244(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/27(金) 11:37:24.61ID:???
背筋の鍛え方・・・
背筋の鍛え方の動画はたくさんあるけど、どの筋トレ方法で自分が肩こりしなくなるかは、個人差があるから
全部やってみて首や肩の重さがサクって軽くなる筋トレを探し出さないといけない。

https://youtu.be/PWB6VFwm71g
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/27(金) 15:51:10.89ID:???
心身ともに屈強な一流の派遣なら片手でチンニングくらい余裕だろ
背筋もバッキバキのはずだ
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/28(土) 18:01:21.38ID:???
>>246
辞めていく派遣は止められないもんな
でも企業側がそれやると違約金とか発生するw
あまりにも搾取の立場の違いがあるから暗黙なんだよな
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/28(土) 23:52:34.35ID:???
お前ら派遣先の企業からいつも言われてるんだろ?

「ルール違反は承知ですが、是非うち専属でその能力をふるってはもらえないか」ってな
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/30(月) 15:48:13.16ID:???
魅力は残業代がちゃんと出て、イヤなら現場変えられて、給料は50万から60
万程度貰える。
散々このスレで書かれてきたけど。

というかこの業界長かったら内情知りすぎてて社員になりたい奴なんていないよ。
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/30(月) 16:25:10.12ID:???
まあねぇ
定年過ぎても派遣でいくらでも仕事続けられるし社員になるメリットが余りないんよねぇ
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/30(月) 19:16:10.53ID:???
>>254
それなら、報道番組とかで派遣社員が大企業に都合よく使い捨てられるワープアの犠牲者とかいう論調はなんなのなの?

仕事を選べて収入も充分なら企業は必要なときだけ雇い、労働者も必要な分だけ働ける理想の労使関係なはずだよな
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/30(月) 19:28:33.37ID:???
>>256
リーマンショック時代は確かにそうだったかもね。
ずっと同じ景況ではないっていうか。
今リストラされまくって可哀相なのは金融社畜や放送業だと思う。
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/30(月) 19:50:19.79ID:???
あと建設やプログラマの派遣ってフリーランスって言って技能職の派遣だから報酬は一般的にすごく高いよ。
0260(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/30(月) 21:19:39.68ID:???
施工管理派遣なんかフリーランスなんてカッコいいもんじゃねえだろ
現場の一部の単純化された命令をこなすだけ
0263(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/30(月) 23:27:21.32ID:???
お前らフリーランスとかかっこつけだけど、個人で仕事請け負ってるわけじゃなくてほとんどが派遣会社経由の雇われだろ
0265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 00:11:51.90ID:???
プログラマも現場監督も期間雇用で尚且技能職だから報酬がいいんだろうねぇ。
やっぱ手に職は持つべき。
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 00:51:21.86ID:???
就職するならグラフィソフトみたいなソフト屋さんに就職したい。
外資だから報酬がすごく良さそうって思ったら日本の労働賃金に合わされていた。んじゃあニートでいいわ。



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0267(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 15:36:23.37ID:???
>>256
それは手に職ないオペレーションワークだろ
工場や使い捨て営業にテレアポ、一般事務職などなど
そりゃ建築でスキル持っててもいつどうなるかは分からん話しなのはまた別の話しだが
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 19:45:20.78ID:???
CADは二種類位だから手に職の分野かと
工場だと職務が同じでも、機械が全く違う場合ある
しかしCADも工場も日本じゃなきダメな理由はない
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 01:14:32.66ID:???
海外にCAD業務外注することが増えていくかもな
中国とか東アジアで日本語勉強してる人結構いるらしいし日本に来る留学生も多い。
海外の人と日本語でやり取りしながら仕事を進めていく日が来るかもな
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:46.46ID:???
20年くらい前から言われていたけど、とうとうそんな日は来ないまま日中台で賃金が逆転してしまったね。
0271251
垢版 |
2018/05/02(水) 02:02:27.77ID:???
>>252
結婚もしてないから年齢以上の手取りあれば十分だもん

>>253
派遣元の正社員にはなってるー

>>254
そっそ、そしてあくまで派遣だから休みたい時に休みやすい。
旅行好きだから連休の前後とかに有給くっつけて休んだりしてる〜
もちろん繁忙期には休まなかったりと、ちゃんと空気は読むけどね

>>256
コピー取りみたいな誰でも出来るやつはねー
幸か不幸か今建設業全体が人手不足だから、業界経験者ってだけで引く手数多じゃん。


この業界、職人もみんな業界内で転職したり自立したりするの普通だし一番欧米化された職場なのかもしれない。
一次下請がアレな会社の二次下請やってると元請けと調整とか段取り出来るだけで現場管理費込の給料に跳ね上がるし。
冬だけ働いて夏は釣り三昧っておっちゃん数人いるし。
0272(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 03:27:56.28ID:???
>>270
ホントかよ
三菱東京UFJ銀行のアジア・オセアニア各国の賃金比較(2017年5月)
ttp://www.bk.mufg.jp/report/insasean/AW20170515.pdf

建設業は載ってないけど、製造業と同じ傾向だと考えると
日本のほうがまだまだ高いんじゃないか?
0274(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 20:45:43.32ID:???
普通40代とか一般事務より時給いいし、何より仕事が選び程あるなんか補助で図面書いてるってだけで尊敬されるしw
0275(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 21:30:59.61ID:???
契約更新を餌に三十路あたりの酸いも甘いも噛み分けたCADオペおばさんを口説きてえなあ

うん、偉くならなくちゃなw
0279(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/03(木) 08:51:30.58ID:???
働き方改革で非正規を正規と同じ給料となってるけど
スーパーゼネコンは、外して
必ずしも派遣が社員より給料が低いというパターンじゃないけど
意味なくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況