X



(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所72号室(^o^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001感電工
垢版 |
2017/11/30(木) 01:19:26.10ID:UbekO52a
皆様のおかげで井戸端会議所も72号室まで増築出来ました

経験で知りえた貴重な 知識 技術 を書き込んで下さると
他の同業者の方の参考になる事も多いと思います。

一般の方も電気工事に関して疑問があれば質問を遠慮なく書き込んで下さい


諸先輩方の知識に基づいが得られると思います。
身近におこった事を、井戸端の雑談のつもりで書き込んで下さるようお願いします。

尚、このスレはスレタイトルのように、井戸端に集まる方の雑談場所と
考えて立てております。
このスレに書き込んでいただくのに、資格は<まったく>必要でないです。
もちろん、お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI さんも
できんや さんも 書き込みOKです。

ヤマキンネタは自重してください。
トリップパクリ、荒らし行為はほどほどに自重願います。。

話題に制限を設けない場所として皆様の利用をお願いします。

※前スレ

(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所69号室(^o^)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1498388164/

(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所68号室(^o^) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1492579641/

(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所71号室(^o^) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1506518789/
0556(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 06:51:53.58ID:???
公共工事は一見無駄に思えるようなモノでも無駄ではない
雇用を生み維持するため必要だと思う
建設業が衰退すると大災害時の復旧が進まないということはすでに
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 07:40:06.61ID:???
>>554
マスコミに叩かれて公共工事減らしすぎて道路や橋の老朽化が問題になってるのに、未だにそんな古い認識なの?
0558(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 08:29:05.48ID:???
それあるね。値引きのやりすぎが品質の低下につながっているね。
豊洲も結局は追加や補償で無駄なことやってるなって感じ。
0568お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/01/07(日) 21:37:38.84ID:???
・八ッ場ダム。・・地盤が弱くダムが耐えられない。
元々は都民の水源と言われ、その後発電・治水と言われたが、
結局目的はすべて後出し。とにかく利権で作りたいがためだけのごり押し。

・リニア新幹線。・・現状の新幹線で十分。スピードならヒコーキの方が良い。
電気は在来新幹線の倍以上くう。電気代と利用者数推計で赤字必至。

・豊洲市場。・・これも利権の塊。結局オリンピックの駐車場確保のためだけに
無理栗移転で築地の歴史を閉ざすだけ。冷凍トラックに「築地市場××水産」
なんて書いてあっても何のブランドもねぇ。しかも無理に運用するための毒消し装置
効き目が無いいのにこれまた巨費。

・首都高新規路線・(東名−第3京浜とか横横-戸塚とか)
確かにあれば便利だし完成したら使うと思うけれど、この赤字だらけの中
それでも必要かと言われればまで緊急度は高くない。
しかもこれらは難工事区間だから工費が高額。再三の問題もあるし、
その分校即題がまた値上がりならはっきり言っていらない。
そんなことするなら東北の復興に回せと言いたい。
前に叩かれたけれど高速を積極的に使う主義だからこそ不要さが解る。

0570ウナギ某
垢版 |
2018/01/07(日) 22:39:55.51ID:E0/Iht1+
文句言いたいだけの寂しいおっさんだろw
0572(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 01:15:24.93ID:???
>>558
豊洲に関しては地下と上の市場の間が仕切られているので問題なかったのに小池都知事が騒いで移転が遅れた。
当初の移転時期をターゲットに稼働運転を始めていた機器のメンテナンス代や電気代も豊洲開業まで膨らみ続けている。
0573ウナギ某
垢版 |
2018/01/08(月) 02:45:52.26ID:22gGvUNj
そもそも都民じゃねーだろw
0574(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 07:21:37.04ID:???
豊洲に関しては築地が老朽化で一刻も早く移転しなきゃヤバかったのに、
移転費用が出せない一部の業者がゴネてたのを改革アピールになると利用したのがそもそも間違い。

公共事業の必要性で言えば、必要な工事だったのは間違いない。
0576(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 07:40:19.26ID:???
>>575
そう。
前の都知事を必要以上に悪者化して、それを倒す正義の味方(笑)を演じようとしたけど結果はあの有り様。
引っ掻き回した挙げ句、貴重な時間と莫大な金を文字通り無駄にした。
そして焚き付けたのは共産党の都議。
0577(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 08:43:11.54ID:???
舛添が40万円だか税金で家族旅行したのは辞任で
豊洲延期で90億円無駄に使った小池は辞めないのか
自分の私的名誉のために税金使ったわけじゃん
0578(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 08:43:43.88ID:???
公共工事の契約書のページに首長(都知事など)の印鑑が押されていると思うが、契約書の中身を見ればこれらの妥当性はプロがである地方公務員が折衝してつくりあげるものというのがわかる。
都知事が中身全てを把握して精査するのは到底無理なわけで、都としてお墨付きを与える与える役目として都知事の印鑑が押されていると考えるのが普通。
今も豊洲の冷蔵機器は中身もないのにガンガン稼働して電気代が掛かっているから都税を納める度に思い出してムカムカしてくる。
地方交付税交付金をもらってない自治体はは東京都だけなので無駄なお金はそのまま都税が無駄になっている。
低年収のくせにパチカスで税金もろくに払わずチャチャ入れる底辺地方電工は三日後ぐらいに氏ね。
0581(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 17:06:33.48ID:???
これだけネットが普及した社会なんだから築地市場みたいな施設なんてもうやめちまえば良かったんだよ
産地から直送した方が新鮮だし、余計な中間搾取が発生しないから安くなって、渋滞も緩和されて良いことだらけ
仲卸なんてどんどん廃業してんだし、豊洲も縮小して違う施設として再活用考えるべき
0582お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/01/08(月) 19:42:37.07ID:???
>>581 いわゆる「アイタイ」ってやつだな。
ただ、ネットショッピングでも実店舗で商品を手に取ってみることもあるのと同じで
直取引とかでも相場や情報を仕入れるために市場に出入りするというのもあるから
情報交換の場としては重要な役目を持っているし、
それだけでなくやはり市場で手にとって仕入れなければいけない言うこともあるんだよ。

だから今まで以上にブランド力と信用が重要になってくる。
0583(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:58.13ID:???
一か所に集約して大量にさばくから安いんじゃないの?産地の直売所で買う方が高いことの方が多いんだけど
0589(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:40.50ID:???
生鮮品は目利きが品定めして競らないと
素人が手を出すと安かろう悪かろうになる
品質を無視した異常な価格競争はやめるべき
0593(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/09(火) 16:55:45.71ID:???
先輩教えてください。
丸ボックス3方出でVE16,VE16,VE22をつなぐにはどうしたら良いのでしょうか?

異経の商品とかあるんですか?
0598(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/09(火) 18:22:58.81ID:???
先輩の皆様ありがとうございます。
皆様のお陰で解決理解できました。

本当にありがとうございます。
0599(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/09(火) 18:53:05.25ID:???
カタログ見たらMV-22DもVEI-2216もケーブル工事に使うよう書いてるぞ
PVM-0J使用で2号コネクタあたりはどうよ?
0604(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/09(火) 20:36:09.82ID:dBqNniWQ
>>600
そうそう なんで丸型じゃないといけないの?

4角のボックス使えばいいのに、、って
0607(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:35.18ID:???
16の2方出にφ27開けて2号コネ付けろよ
ちなみに俺は今日、31の三方出と31-25の異径ニップルを2個注文した…
0608(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/09(火) 23:04:51.53ID:???
ふと思ったが、VE22とVE16なんだな
だったらVE22の3方出だけでいけるじゃん
VE16にVE22の切れ端を噛ませればおk
0622(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/10(水) 15:41:57.96ID:???
公共工事仕様書だと硬質ビニル管相互の接続はTS カップリングを用いることと書いてあるから22を16のカップリングにしたらダメでしょ。
民間も主任技術者が良いって言わないと無理だと思う。
0624(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/10(水) 16:02:59.77ID:???
正直、電気工事って奥が深くて馬鹿がやる仕事ではないよな?

立場的に建築の次に頭良さそうなのに、現場では肩身狭いんだよな?
0625(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/10(水) 17:20:11.94ID:???
ヤ〜マ〜キ〜ンッ!

偽善者!キャラバン!家屋倒壊!


クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!クゥラア〜ッシュッ!
0626(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/10(水) 21:34:55.48ID:???
内外径同サイズなら液をかけないと挿入は難しい
22の奴に16の奴を挿入するときは奥まで挿入出来たか分かるように印をつけておくとよい
0628(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/10(水) 21:44:26.97ID:???
22の奴が濡れていないと16の奴の先っちょしか入ってない可能性があるから奥まで入ったかの確認は必要
0633(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/11(木) 08:49:32.43ID:???
内線規程の合成樹脂管配線によると、
管相互の接続はボックスまたはカップリングを使用するなどし直接接続はしないこと。
ただし硬質ビニル管相互の接続はこの限りではない。
とあるから公共工事仕様ではアウト、民間ではセーフ?
0634(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/11(木) 10:07:15.67ID:???
VE22の丸ボックスにVE22を丸ボックスの出っ張り迄入れて、そこにVE16を入れれば問題無いですよね?

丸ボックスの出っ張り穴の内径が変わるだけだから
0635(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:48.87ID:A6O4ioE2
電気って



難しいのね。
0637(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/11(木) 12:36:46.66ID:???
>>624
建築なんてアホしかいないぞ。肩身を狭くする必要なんてないぞ。何か言われたら箱だけ作っても仕方ねーだろと言ってやれ。
0639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/11(木) 16:43:49.36ID:jzV5v/P9
合成樹脂管接続は差し込み深さを外径の1.2倍(接着剤使用の時は0.8倍)以上とするから、
16の外径22の1.2倍で27mm以上差し込めばokやね。
0645(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/12(金) 14:08:40.92ID:???
>>644
そう返せる奴は長く続くんだろうな
ウチと取引してる電材屋の奴等は絶対そんなこと言わんな。だからすぐいなくなっちゃう
こっちが心配になるわ。どんだけブラックなんだと
0649(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/12(金) 18:55:16.76ID:???
明日引き渡しの現場で、先ほどトイレの床に水下痢ぶちまけてしまいました

間に合いませんでした
0655(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:01.71ID:???
今トイレ

ものすごい水下痢サウンドですよ!!

ビチビチ!ブリブリ!バフッ!ビシャー!バフッ!ビシャービチビチ!ブリブリ!


匂いも凄まじいですよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況