X



【荒らし業者は】一条工務店を語れ61棟目【お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 09:48:06.60ID:Lpc+euui
先月、静岡の西側
交差点で屋根ぶちまけ横転した一条の配送
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 11:06:22.80ID:???
キッチンカウンターの高さを85にするか90にするかで嫁と揉めてる
俺も料理するし嫁も見た感じ90で平気そうだし90でええやろ
0590(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 11:53:25.56ID:???
洗面台は徹底抗戦して85にしたけどキッチンは勝てずに85
長時間使ってるとやっぱり腰痛い
0592(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 12:07:29.07ID:???
オープンキッチンの換気せんフード高さを限界まであげてもらってよかったわ。
177でギリ頭当たらない
0593(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 12:09:30.93ID:???
>>589
そうだよな
どう見ても嫁も90で背筋真っすぐやし
本人は馴染んでる高さから変えるのこわいとか言うてるけどどう考えても背筋伸びてる方がええやろ
俺は90でも低く感じるわ
0594(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 13:16:23.87ID:5mIZ87+L
加湿器はポットみたいなグツグツするのが手間いらず、清潔でいいな。気化式は去年使ってめんどくさくて後悔。臭いしな。
0595(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 13:30:39.88ID:???
うちの奥さん身長150cmだけど、キッチンは85cmでちょうどいいって言ってる
あと、シンクもステンレスと樹脂で深さが違うから、それも確認した方がいいよ
0602(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:58.47ID:UPVs9qqT
>>584
銀行が住宅ローンから手を引くほど新築が先細りしている今だに新築件数で
優位に立っていると思っている会社に粘着してアンチする暇人もいないだろ
いじらなくても自滅は目に見えてる
0603(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 21:47:57.85ID:???
>>599
減る一方だろ でも結局減る前に検討してた人とかは一条が減った分相殺しますってやるよ
うちはzeh受けるつもりで話聞いてていざ契約の時枠が埋まって受けれな買ったけどzeh分120マソ値引きだか値下げだかで相殺したよ
0604(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 22:21:42.54ID:???
サスケと同じ加湿器買おうと思ったらFE-KXF15はかなり古いモデルになってんだな
新型は二階建てアイスマ吹き抜けにちょうど良い大容量がないわ
0606(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 23:19:01.34ID:???
FE-KXP20かなり見た目でっかいよね
オフィス向けだからってそっちに振り切ってデスク高さまであるw
しかも新商品すぎて情報すごく少ない
これからアイスマ住む人は悩むとこだな
0609(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/12(日) 08:26:29.19ID:???
総2階 施行面積45坪 i-smart 吹き抜けなし。来月引き渡しだが、FE-KXP20一台だけを階段下の廊下に置く予定だけど、加湿能力たりるかねー
LDKにはモノをあんまり置きたくなくて廊下にするけど、一台でまかなえなかったときは小さいのを追加購入かな
0610(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/12(日) 10:09:18.30ID:???
アイキューブに住んで半年だが、さすがに住み心地最高
ただフラット屋根だから大降りの雨だとうるさいな
まぁ仕方なし
所で夏の電気代はさらぽかの温度22度に設定して
寝るときだけ主寝室でエアコン1〜2時間入れる程度だったが
電気代が21000円だった(オール電化)
他にさらぽか入れてる人はどのくらいでした?
0614(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:40.80ID:???
うちはキューブだがフラット屋根が嫌で太陽光にした。
片流れのためにスマートにするのも悔しかったので
0616(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/12(日) 17:07:30.52ID:???
引っ越して2週間程だけど快適過ぎるな…
リビングのソファーでTシャツ姿のまま気づいたら寝てるとか多いわ
まだ忙しくて疲れも残ってるのもあるけど

でも季節の変わり目の時期は床暖の設定難しそうだな
引っ越し直後の頃は暖かい日が続いて調節が難しかった
0617(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:53.28ID:???
i-smartの12尺パノラマ窓って今差額オプションなんですかね?
間取り条件さえ満たせば標準で付けられると思ってたのに、見積もりのオプションに12尺窓(差額)で11万くらい追加されてる。
0618(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:25.56ID:???
>>616
うちは引っ越して2ヶ月だが、床暖房の調節に苦労してる。

今日も外に出たら寒かったが、家の中は日差し一杯で室温が26℃超えて少し暑かった。
今は25℃切るくらいまで落ちてきてちょうどいい感じだが・・・
こういうのはどうしたらいいんだろ。
0619(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:38.73ID:???
パノラマ窓は全て差額出るようになったらしいです。自分はもう少しやすかったけど、契約時期の問題かな
0620(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/12(日) 22:30:54.47ID:???
線路沿いだとさすがに音がする。
だけど、テレビつけてればわからなうれべる。
近くの工務店の家はうるさくて電車が通ると会話が成り立たないようだ。
0623(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 06:27:58.36ID:???
>>621
実際そうしてる。

今は室温が24℃切るくらいまで下がってちょっと肌寒い。
夜と昼とで床暖房の設定温度を2〜3℃変えたほうが良さそうだな。
0624(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:26.36ID:???
>>617
去年11月契約で
うちは窓多めな関係か、12尺7万、掃き出し1か所だけ4万の追加取られたな
着工承諾の直前に、今になってすいません言われたから
今年に入って変わったんだと思う
0625(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 13:02:15.61ID:???
ここ数年での値上がり曲線やばくないか?
ネズミ対策終わったくらいの奴が質実とも1番特な感じかな
0626(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 15:09:32.27ID:???
住信30年固定0.82%で借りれた俺が最後の勝ち組世代と信じてる。
ただし本当の勝ち組は48円の単価を手に入れつつ3年くらい待って単結晶の太陽光を載せれた平屋の奴。
20kWを700万円で載せて20年で2000万円近く発電する鬼畜仕様
0627(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 15:20:48.70ID:???
ここ数年のマイチェンで良くなったのは
床暖が4→8エリア化
引き戸のレールが消えた
トリプルサッシ(準防火は選択できん)
標準のトイレがリモコン付き、風呂が少し変わったっぽい
12尺窓
くらいしか知らない
0628(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 15:30:00.91ID:???
うちは買取単価税抜32円、引戸レール無し、トリプル、4マスパノラマ標準
引き渡しがあと1ヶ月遅かったらマイナス金利後だったのになぁ・・・
今でもそこだけ悔しい
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 15:45:22.61ID:???
うちは去年引き渡しで太陽光の買取はクソだけどさらぽかモニターで安価とフラット35がほぼ底値で行けた事がせめてもの救いかな
0633(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 19:12:49.23ID:???
皆さん床暖のエリア分けで玄関はどうしましたか?
うちの設計は今のところ、玄関と隣接するトイレ+洗面所+脱衣室+風呂場
てな感じなんですが、玄関の床暖はLDK側に紐づけた方がいいですかね?
0634(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 19:22:59.84ID:???
>>633
どっちのエリアにするかよりも始点がどこかの方が大事
玄関は比較的寒くなりやすいし温める必要性が低いから、始点から一番遠くなるようにすべき
0635(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 20:48:39.16ID:DQvWALNo
>>632
今は準防火もトリプル選択できる。プラス10万
0636(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 21:08:06.41ID:???
一年ぐらいなるけど、風呂の水抜くボタンみたいなやつがすぐぬるぬるになる
あっこに流れてった水はどこにいくんだ
0639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 23:16:41.52ID:dR1vwZ0t
窓の追加って契約しててもとられるのかよ。
坪単価は契約後据え置きとか言っといてオプションは金とるのね
0641(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 00:12:44.22ID:kKmbmMUs
窓は12尺パノラマでも標準で付きます!!からの、契約後しばらくしてやっぱり金取りますって当たり前なのか?
0642(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 02:11:45.82ID:mGfAEObx
>>1
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪 常習者

金澤拓也
0647(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 10:27:52.88ID:???
>>643
断熱材がEPSからウレタンになっても日常生活で実感することはまず無いが、
窓はコールドドラフトの原因になる可能性があるので非常に重要
できるだけ高い性能のものにすべき
トリプルでもまだグラスウールの壁にさえ追いついてない
0649(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 12:42:33.77ID:???
あんまり変わりませんも塵も積もればだからなぁ
うち窓多めなせいもあって防音性も微妙だわ
リビングで音楽映画館レベルにすると台詞まで聞こえるわ
0653(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 15:06:01.14ID:???
トリプルじゃないほうが、、し、し、遮音性がいい、し、俺のは、火災も、、防げるし、、ぼ、防犯だし、、、
0666(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 22:22:46.23ID:???
外構に金かけてる人って内部も細部に金かけてるよね。
知り合いが設計事務所で設計してもらったけど、外構から内部の細かいとかまでこだわってて自分の家のしょぼさがわかってしまったw
注文住宅っていっても制約いっぱいあるし、既製品とかオリジナル商品をただ組み合わせましたってかんじだしね。
0668(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 22:43:10.49ID:???
うちは9月契約で準防火だけどトリプル標準
だった、坪単価に加算されてるんだろうけど。オプションとられてる人は契約後に仕様変更になった人なんじゃないの
4マスパノラマは77000円とられてるね
0676(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:34.46ID:clKfb1Fb
対応が小出しっていうか遅いからじゃねw
0678(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 15:36:28.37ID:8TGJ5Fp3
>>677
いつ契約?今年の1月契約だとオプション。オプション選択できるようになったのも夏くらいのはず
0679(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 15:54:52.42ID:???
657だけど準放火とトリプルの関係あやふやなのか……
とりあえず次の打ち合わせの時に改めて確認するわ

ちゃんと返ってきたらこっちにも書くね
0680(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 16:14:02.59ID:???
大体の一条ブログってタイトルの内容書かずにどうでも良い事長々と書いてるのが多くて腹たつわ
お前のことなんかどうでも良いから知りたい情報だけ簡潔に書けよって思う
0682(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 18:12:00.80ID:???
>>681
いないよ 嫁と子供いがい友達いなくてもなんら困らないけどいないと何が困るの?
1人では何も出来無い方が情けなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況