X



【新築】大手HMか地元工務店かで悩む [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/12/14(水) 22:23:26.56ID:GO5vB9H7
家を建てようかと考えてるんだけども悩ましい。
夫婦30歳で共働き
土地あり、家具家電、外構含めて3000〜3500くらいでできるといいなと。

大手は住友林業、もう一社は地元の工務店というか工務店とHMの間のような感じの会社H。

やっぱ大手は広告費とかでボラれる感じなのかな?かといってH社は3%の広告費だとか。

H社について少し。
今まで2回話を聞きにいったけど社風というか理念はすごく好感触で、自分と嫁の感性にぴったりだった。
設計者との相性が家づくりには重要なんてことも聞いたことがあるがそういった意味では安心感がある。
地元の会社だからか評判はあまりネット上にはない。デザインがすごくいい。
だけど雨漏りがあったなんて噂を聞いたり、外壁工事が中途半端?とかそんな話を聞いたことがある。
そういう施工面では不安が残る。また設備の価格設定もなぜかオープン価格より上乗せされている?とか。

[施工チェック]
この前聞いた話では担当者検査、社内検査、施主検査、基準法検査に加えて11月から瑕保険検査と第三者機関施工品質監査を行うことになるよう。
心配していた施工チェックもなんとなく安心した部分がある。
結局は大手HMも工務店が作るから運なのかなって思うけど。

[性能]
耐震等級3、劣化対策等級3、維持管理等級3、断熱等性能等級4と性能いいですよ〜的なことは大手と同様説明された。

[保証]
基本10年、有償で30年まで延長できるとのこと。24時間365日×10年住宅トラブル緊急駆付けサービスなどもあるよう。

[その他]
ファイナンシャルプランナーや住宅ローンアドバイザーが常駐していてなんとなく気が楽。

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1476701424/
0862(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/10(日) 22:17:37.96ID:???
気密性は経年劣化で低下するから建てたときのC値は大して意味ない
測定することで施工のチェックになるから測ること自体には意味があるけど
Ua値は高高を謳ってるメーカーなら当たり前に計算してくれるだろ。
ちなみにQ値を使うのは一条以外見たことないけどなんでだろ?
0863(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/10(日) 22:34:40.82ID:???
>>857
創エネは競争になった場合の選定基準ではないよ。
ゼロエネを満たしている住宅のうち、断熱性(Ua値)の順番で採択される。
競争が激しかった回は某HMが無双しまくってた。
いずれにしても、ZEH申請すればUa値は計算されるから、自分の家の断熱性がどの程度かは分かる。

>>862
国の基準が変わったから。
熱収支計算するにはQ値のほうが圧倒的に便利なんだけどね。
0864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/10(日) 22:37:49.02ID:???
>>862
建築後も継続してC値を測定しているハウスメーカーもあるよ。
その結果を見れば、建築時のC値がいいほど気密の劣化も少ないことが分かる。
0865(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/10(日) 22:55:40.94ID:???
2級建築士2人だけの会社。
エアコン1台で快適とか。24時間換気が異常にうるさい。隣家の迷惑少し考えろ。
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/10(日) 23:36:40.38ID:???
>>854
ゼッチなんて今時ローコストでも取れるわ、、
断熱、気密の性能が高ければ高いほど省エネ
ここは誰も否定してねーよ

その性能と住みやすさはイコールじゃねーし
その省エネで得られた浮いた光熱費で断熱性気密性高めるための費用回収できるかどうか
問題はここだけなの
0867(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/10(日) 23:52:31.48ID:???
>>863
「ZEHはあってないようなもの」というのが論点であって、ZEHの選定基準なんて話は誰もしてませんよ。

しかも、、、固定の基準値があってのZEHならともかく、「申請から上位何件はZEH認定しますよ」という基準なんて、ウンコ級の認定だわな。
申請件数がごく少数ならクソも味噌も全部ZEH認定だもん。ウンコだZEH
0868(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 00:00:57.73ID:???
>>867
違うだろ。

元々の出発点はここだ。
>家に限らず、データなんて第三者が判定しないとあてにならない気がするけど住宅関連はそういう調査する会社あるの?

それに対しての答えがZEH申請。
理由は申請のためにUa値の計算が必要になり、国がそれをきちんと審査するから。
ZEH自体がザルかどうかは無関係で、ZEHを申請すること自体に意味がある、
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 00:01:12.64ID:???
自然素材の内装だとか、家具やインテリアなんて、費用回収さえ考えないのに、
なんで、断熱気密に限って費用回収にこだわるんだろうね
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 00:04:02.76ID:???
>>866
単純に光熱費だけではないし、条件も人それぞれ。
温度や湿度をどれくらいに保つかで光熱費が変わってくるし、
仮に1日100L加湿が必要になったとすると手間が非現実的になる。

自分が何をどこまで求めるかを明確にした上で、比較しないと意味がない。
0871(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 00:17:54.83ID:???
>>868
低気密低断熱でもZEH申請が可能で、件数によってはZEH認定される というのは、第三者が判定してもあてにならないということです。
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 00:25:11.06ID:???
>>871
ちゃんと読んでる?

断熱性能のデータを第三者が判定する手段としてZEHを使うという話。
Ua値の計算をして、それを国がきちんと確認することで目的が達せられる。
申請して通る通らないは、今回の議論ではどうでもいい話。
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 11:47:31.01ID:???
>>866
君の住みやすさの定義を教えてくれ。できれば定量的なコメントで頼む。〜に感じる、〜のような気がする、とかだと個人的解釈すぎて参考にならないからね
0875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:51.70ID:???
横レスだが、我が家はこんな感じだな。

・温湿度環境が快適であること
⇒高気密高断熱
⇒全館冷暖房

・部屋に十分に日が入ること
⇒角地、一低住の土地
⇒大きな窓

・通勤通学買い物が楽なこと
⇒駅近の土地

・家事や生活に手間がかからないこと
⇒ルンバが使えるフラットな間取り
⇒センサー、タイマー照明
⇒タッチレス水栓 など

犠牲にしたのは土地の広さと建物の広さ。
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 19:25:10.91ID:???
センサー照明ってどこに付けたんかな?気になる。
階段とかトイレとかだと便利そうだけど不意に明るくなって寝てる人起こしたりしないように注意したいな
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 21:37:29.23ID:GYYvD7Gl
>>864
C値が高いほど劣化度合いが高いんじゃなかったっけ?
0881(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:33.38ID:???
>>875
結局、建物より土地の方が重要な気がするわ
坪80以上するような地域だと、あれもこれもやってると6000万近くなっちゃう
そもそも目ぼしい土地は地元のメーカーが抑えてるしなー
0882(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 22:52:42.50ID:2Wu+RFKo
ごめん間違えたC値が低いほどだわ
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 23:03:23.74ID:???
>>877
超便利だよ。
料理していて、手が汚れた時にさっと洗えるし。
タッチレス水栓を付けるなら、浄水器みたいな水専用の水栓も付けておいたほうがいい。
いちいち温度調節するのが面倒だから、2口にして片方がタッチレスの温水、
もう一方が水専用にしておくとさらに便利になる。

>>879
駐車場、玄関ポーチ、玄関ホール、トイレ。
階段や廊下の足元の常夜灯もセンサー式にした。
外構の照明はタイマー式。
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:30.01ID:???
>>881
建築条件付の土地って敬遠されるから、利便性のいいところは大抵は条件なしだよ。

横浜で土地を探していたが、条件付きなんてほとんど無かった。
大規模開発、新規分譲される所は条件付きだけど、そういう所は軒並み不便だしね。
0885(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:53.40ID:2Wu+RFKo
タッチレスは魅力的だよなぁうちは予算内から即切りだったが
0886(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 23:27:03.78ID:???
だよな、うちも何だかんだで切りそうだわ。あるのはあるので便利なんだろうけど。知らぬが仏、住めば都精神で頑張るわ
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 23:39:08.96ID:???
タッチレス水栓なんて差額1〜2万円でしょ。
こんなの削っても大した節約にならないと思う。

うちは土地が狭すぎ&建築制限が厳しすぎて家が予想より狭くなって
予算が余ったから設備に金掛けまくってやったわ。
0888(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 23:40:36.79ID:???
>>884
うちは関西だから若干事実がちがうのかもね
所謂ベッドタウンで駅徒歩圏内で探すとまともな土地はほとんどないわ
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:14.42ID:???
>>888
古い家とか地主の家、コインパーキングとか無い?
相続で土地が放出されるのを狙うといい。

うちはコインパーキングだった土地を譲ってもらって家を建てたよ。
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 09:43:44.20ID:???
滋賀県だけど良さそうな土地は
条件付きばかり
でもHM で建てるよりかなり安いし
いろいろ付けまくって地元工務店で
建てようかなと思ってる
0892(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 10:19:01.56ID:VvpSxmo0
タッチレスって掃除したり新生児お風呂入れたりするとき使いにくそう
0894(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 10:34:30.78ID:???
>>891
関東だと条件付きの土地はゴミって感覚だから、基本的に建築条件無しばっかりだわ。

条件付きなんて建物でボラれ放題だから、いくら安くても手を出しちゃいけないわ。
0896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 13:57:03.82ID:???
色々みてるとHM=ブランドのバッグ
工務店=ショッピングモールに売ってる普通のバッグ
みたいな感じだな。ショッピングモールにも長持ちするような手作りのようなものもあるけど、一般的には庶民的なバッグで長持ち前提ではない、みたいな
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 14:19:12.25ID:???
ハウスメーカーの家つくるのだって工務店なんだからそんな比較はおかしい(笑)

ハウスメーカーは材料を安く仕入れたりする強みがあるし
工務店はマージン取らない強みがある
トータルの値段が同じなら住宅としてのグレードはそこまで変わらないと見る

ハウスメーカーの家が高くなるのは一つ一つの材料、設備のグレードが良いからであって
グレード下げてけば安くもなる
工務店に依頼しても良い物欲しいもの詰め込めば際限無く高くなる
結局工務店で建てる人は無駄を省くという名目で安い家を安く適正価格で買ってるだけ
ハウスメーカーで建てる人は普通の家や高い家を適正価格で買ってるだけ
0901(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 19:09:12.76ID:???
>>899
自分が何か知っとるんなら、書いてみいや
自分が工務店で賢く建てたと思ってる家が安物扱いされて怒っとるんやろ?
0902(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:39.23ID:kF8iN8qp
>>897
バカだなー
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 20:20:26.35ID:???
工務店もハウスメーカーも安モンは企画住宅になるんだからどんぐりの背比べってことやね。
どっちがいいかではなくて本当に注文住宅かどうかが住みやすさに直結するのでは?
と言っても住んでみないとわからない問題点が後から出てくることを考えると注文住宅も絶対に良いわけじゃないけどね。
ただ希望とライフスタイルを図面に落とし込める強みは企画住宅にはない。それだけは言える。
0905(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 20:56:53.09ID:???
前にもどっかでレッテル自演言ってる奴見たなあ
もう建てたならこんなとこ見ない方がいいぞ?
よく考えていい家になったんだろ。それでいいじゃないか
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 21:15:26.70ID:???
西側接道の一種低層で検討してるんだが、日当たりが気になる
日当たり良い土地でも人通り多かったらカーテン閉めっぱなしだったりするし、住み始めたらあんまり気にならないもんかね?
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/12(火) 21:52:08.21ID:???
>>906
レースのカーテンなら閉めてても日は十分に入る。
日当たりのいい土地は気持ちいいよ。

第一種低層住居専用地域で建築基準法通りの北側斜線制限なら、
南側の家が制限一杯で建ててきても
敷地境界から10mくらい離しておくと厳冬期でも1階屋内に完璧に日が入る。
高度地区で北側斜線制限の勾配が0.6になっている地域なら5mくらいでいい。

うちは勾配0.6の一低で南側の敷地境界から5.5mで冬でも完璧に日が入る。
0909(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/13(水) 00:58:38.82ID:???
>>908
南側の建物とどれくらい距離を離せる?
北側斜線制限は建築基準法通り??

いずれにしても日射のシミュレーションをやってほうがいいよ。
LDKに日が入るか入らないかで全然快適度が変わってくる。
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/13(水) 07:30:30.71ID:???
敷地75坪ぐらいでハウスメーカーは平屋を工務店は2階建を勧めてくるだけどこの差はなんだ?
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/13(水) 07:54:48.93ID:???
75坪平屋って車2台にアプローチついたら外構それで終わりやん。庭を作るか作らないかで割れてるんじゃ?
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/13(水) 08:52:33.00ID:???
敷地75坪とか凄えな。
首都圏だと、そんな広さは地主か金持ちだけだわ。

東京から1時間くらいのベッドタウンだが、これくらい郊外でも75坪だと土地だけで軽く7000〜8000万円、駅近なら億を超えてくる可能性もある。
0914(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:27.23ID:???
>>913
東京近郊の市や立川辺りならそれくらい行くかもだけど
他の関東の県で東京まで一時間ちょいて行ける距離なら

駅まで徒歩20分、土地込みで4千万でも買えなくはない

ただ田舎だけど
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/13(水) 10:31:33.34ID:???
>>913
都市部はケタが違いますね。

田舎住みのワシは、新規に造成された分譲地を75坪780万で買いました。

そこはかなり前から造成していたが、途中で地中から土器や遺構らしきものが見つかって、一旦工事が止まったらしくて、結果的にワシが買うタイミングとぴったり合った。
0919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/13(水) 13:29:36.19ID:???
>>918
ですよねぇ。
ヨメが平屋を希望する理由も理解できるだけに迷うところです。

先週までHMを2〜3社廻ったものの、あんまりピンと来る会社が無かったので、来週から地元の工務店をいくつか廻って話を聞くつもりです。

なにぷん田舎なもんで、HM・工務店それぞれ良い噂や悪い噂は直ぐに知れ渡るから、ローカルネットワークもフルに活用して決めるつもりです。
0920(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/13(水) 14:15:31.30ID:???
>>919
まだ回り始めなら具体的に考えてないかもしれないけど、平屋2階建それぞれ何坪ぐらいをイメージしてる?
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 00:13:45.48ID:???
平屋だと洗濯物とくに布団なんかは外に干すしかないからある程度の庭が必要だと思うな。
それにせっかく平屋なら開口面に軒出して庭を愉しむ欲が出そうだが
0924(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 00:26:14.24ID:???
洗濯物は部屋干しするから、二階建てでもベランダいらないと思ってるわ
洗濯機が一階にあって二階まで洗濯物運ぶの面倒じゃない?
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 01:29:14.68ID:???
>>924
わかるよ、うちも共働きだし部屋干しが主となるんだけど、休日に干す布団とかはさ、部屋干しじゃ布団の湿気抜けないし、どうだろ?日当たりの良い場所にサンルームを兼ねた小部屋作るのも1つの手だけどね。
0927(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 08:39:41.01ID:???
>>925
家の中を常に湿度40〜50%にキープしていれば、布団が湿気ることはないよ。
洗濯乾燥機使えば、干す場所もほとんどいらない。
0933(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 17:09:41.40ID:???
そんなことはきっとどこの家でもやってると思うんだけど、要はどうやってキープしているのか何か特別なことをしているのか聞きたいです。
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 18:53:06.15ID:???
建てた人はいちいちこんなとこ張り付いてないよ
今建てようと考えてる人が単純に高断熱高気密のキショいステマに価値を見いだせてないのが現状
雪国ならともかく日本の一般的な気候で高気密高断熱はただの低燃費にしか貢献してないのに
そのコスパが大して良くないからキャッシュで買う人以外は普通の家で十分と
0938(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 20:08:41.01ID:???
低断熱低気密のステマも多い
低低も高高も自分がそういう家を建てちゃって否定されたくないんだろうな
0939(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 20:23:32.04ID:???
>>938
こんなところでステマしても意味ないから、実態は後半の文章通りなんだろうね
否定されるのを嫌がるのはまだ分かるが、自分の家(ひいてはそのメーカー、工務店)以外をひたすら否定する奴は信者のようにみえるよ
その考え自体が冷静ではないからね
0940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 21:07:34.62ID:???
5年前に気密気にせず建てた家だが、夏はエアコン回してても夏は23度とかすごい寒くならないと湿度60切らなくて、冬は加湿器ガンガン回しても30ぎりぎり越えるくらいしんどいぞ
0942(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/14(木) 23:13:05.56ID:???
>>929
窓とか何も考えずあけたいんだけど
君の言ってる家は窓必要ないホテルとかの部屋だろ?
別に湿度とか足りなければ加湿器つけるし湿度高ければドライするからどうでもいい
普通に住んでてカビだらけにならんだろ
0948(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 01:35:56.88ID:???
何となくだけど、最近の家って昔の家より住みにくくなってるのか?
九州だけど温度とか湿度とか考えんでも暑い時に冷房、寒い時に暖房で普通に住み心地いいんだけどね。ビニールクロスやフローリングが環境ダメにしてるんでないの?
0949(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 05:35:49.71ID:???
>>943
>>947
エコカラットや珪藻土も一時的な調湿しかできないよ。
1日の間の湿度を吸収することはできるが、季節間の湿度差を吸収するほどではない。

そもそも、人間は湿度より温度のほうが敏感。
とりあえずは温度を一定にしておけば、それなりには快適になる。
湿度まで一定にするのは、ある意味究極の世界で
そこまでやるのは費用対効果が悪いから、やるならよーく考えたほうがいい。
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 05:41:59.27ID:???
>>944
24時間全館冷暖房の家を目指すかどうかにもよるね。
そういう家を目指すなら、低低では光熱費が掛かりすぎる。
逆に人のいる部屋、時間だけ間欠冷暖房でいいやって思うなら、高高はメリットが薄い。

結局、自分がどんな生活をしたいかが一番最初に来る。
0951(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 05:49:11.11ID:???
あと、どんな暖房手段にするかも重要。

パネルヒーターや床暖房みたいな暖房は輻射熱で温まるから快適なんだけど、
どうしても温まるのに時間が掛かるから間欠暖房には向いてない。
そうなると必然と高高にしたほうがよくなる。

逆にエアコンやファンヒーターみたいな暖房でいいなら、
間欠暖房も現実的でそうなると低低でも問題ないやとなる。
0953(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 08:36:18.83ID:???
大手もピンキリでしょ。
工務店はもっとピンキリだが。
工務店でも一条すら軽く凌駕する気密断熱性能の家を建てる所もある。

個人的にはこのスレの分け方自体に違和感を感じる。
0956(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 10:57:13.93ID:???
高高バトルがはじまったからこのスレ的にはおかしくなってるだけで元は大手はマージンがvs貧乏人がって趣旨だった気がする
0957(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 11:28:19.83ID:???
なんか高高が良いみたいな流れになってるしな。結局他人の家より自分の家が良いっていうための切り口に高高を使うのが一番手っ取り早いからそうなってるだけで快適性の基本は動線と風通しと間取り、土地であると思うな。
0959(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 14:46:42.25ID:???
高気密すぎると耳がツンとして圧迫感感じたり音が響きやすかったりして不快な面があるのがけしからん。
低気密すぎるのも室内と室外の温度差が大きくなったときの結露での構造材腐食と光熱費上がるのがけしからん。
0960(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 15:04:51.92ID:???
>>959
何事も程々が丁度いいんだよね
無駄に高気密にするために金かけるなら
良いエアコン買ったり、良いカーペット買ったり、良いテレビ買ったりしたほうがよっぽど良い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。