X



地下室ってどうですか part.2
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/12(金) 01:22:33ID:x9Y7EuxF
家を建てる人の多くが興味を持つであろう地下室。
快適な地下室を得るための情報を交換し合いましょう。

前スレ
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1054947409/
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/12(金) 16:01:18ID:x9Y7EuxF
保守
0003(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/12(金) 22:29:46ID:pT5/rpaU
保守
0004(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/13(土) 14:15:00ID:???
新築の時、地下室を検討してたんだけど、あと1000万の追加と、
湿気を取る装置?が高い上にバックアップを考えて2台置かなきゃいけない、
さらに、ランニングコストも2台分と設計に説明されて、あきらめた。
どうしても地下室が欲しくなったら、庭を潰して、あとから作ればいいかって。

でも今でも未練はある。氏んだら、そこに遺体を安置して、適当に壁画でも
描いといて、コンクリ流してフタをして、秘密の古墳にする夢もあったから。
(半分マジw 後世の人が掘り返した時に笑かせたかった)
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/13(土) 14:33:40ID:yzWY4uYB
>>4
バカだな、後じゃ絶対にできないよ。
それに、後から手を加えるって考えるなら、1000万もかからない。
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/13(土) 17:09:29ID:???
>8
え゙ーそうなんだ。少年アシベの父ちゃんがアパートの庭を勝手に掘って
作った地下ワインセラーみたいに(地面をカパッと持ち上げて中に入る)、
あとから庭に作れないかなと思ったんだけど。ショボーン
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/16(火) 18:22:55ID:/+DnkFj6
鋼製の地下室とRC造の地下室の比較したいんですが
神奈川のモデルルーム等で地下室付いてるとこありますか?
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/18(木) 15:48:18ID:wF4TbsdF
玉田工業
0014(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/18(木) 19:19:23ID:nAhUfRzY
ググりました
スチール(鋼板)とFRP(ガラス繊維入り強化プラスチック)の地下室ですね
実際使っててレポしてる人なんていないよね
0015(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/21(日) 23:08:58ID:3xUN5qCK
鋼製の地下室見てきました
もの凄く静かで涼しいのですが
若干息苦しいような気がしました
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/22(月) 00:52:09ID:EWWFidAe
インプレ乙。できればもっと詳しく知りたい。
ドライエリアだけでなく、窓も無し?

地上へ1メートル以内出させると、窓つけやすくて、除湿もしやすくなるって
図書館で読んだ地下室の本に書いてあった。ドライエリアの有無・程度で変わってくると思うけど、有効だよね。
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/25(木) 11:05:50ID:twNfwqVT
15です。
私が見た鋼製地下室は窓・ドライエリア無しの完全地下でした。
担当者の話ではRCと違い、壁が水分を通さないので
あまり外気を入れないほうが湿度が上がらず良いとのこと
24時間換気は付いてたようですが、なんとなく息苦しいんですよ
0019(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/26(金) 00:58:27ID:0i/R1WYY
再インプレ乙。参考になりました。
趣味とか読書・思索のための逃避空間だったら、遮音は絶対欲しいけど、
息苦しかったら安らげないよね。
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/26(金) 22:40:47ID:???
12畳の地下室・・今は物置
しょっちゅう換気しないとかび臭くなる
明らかに施工ミスか?
もちろん窓もあるんだけど全然だめ
でも冬は生暖かく夏ひんやりしているよ
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/27(土) 08:08:17ID:DPHWJZ+V
>>21
ワインセラーって仕様じゃないの?
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/28(日) 13:53:09ID:???
つか、湿度上がったらカビが生えるのは地上階も同じだよw
すぐカビ臭くなるのは、どこかにカビが残ってるからじゃん?
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/09/30(火) 18:59:23ID:YbnXanm8
SUBシステムの地下室見てきました
担当に聞いたところAABを改良した感じです
地下は12畳の窓有り半地下でした。
外より若干涼しいかな?って感じでした。

半地下12畳+1F10坪+2F10坪で2500マソ位で出来るそうです。
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/02(木) 17:57:44ID:JhtgmlQA
25です
2500は外構工事含む額です
大手HM数社に聞いたら3000に収まるとこ無かったです
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/07(火) 16:56:34ID:rbm+b8fr
建て坪10坪の狭小地で地下付きの総RCで3000満で出来るの?
関東で出来るとこ教えて下さい
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/12(日) 20:29:39ID:8X88atF6
高橋で建てた人のブログとかないの?
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/14(火) 21:31:36ID:IzxminMF
半地下室付きに建て替え検討してます
地下の施工実績の多いビルダーを探してます
実績の多い工務店やHMをお教え下さい

0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/15(水) 10:22:54ID:???
>>32
こと地下施工に関しちゃHMや地場零細は駄目だよ
請けてもノウハウがない、所詮丸投げか下請け任せ。

地場中堅以上で中層(地下がある率が高い)
以上施工経験があるところがお勧め。
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/15(水) 11:50:35ID:???
>>34
中層以上施工経験って書いてあるやん

実質的な直営施工だけどね、
山留・地下水処理・コンクリートの防水性(これは設計判断だけど)
打ち継部の処理・・・諸々

HMの頼むなんざ無謀杉
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/15(水) 21:16:51ID:dLgbk8GG
神奈川の工藤が地下900棟以上とかいってましたよ
本当かどうか知らんけど
0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/26(日) 20:54:26ID:wFmqVjB4
建替えで地下室作ることに決めましたが
半地下と完全地下とで悩んでます
一長一短があるようなので
ご意見よろです
0038(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/28(火) 22:24:11ID:MwB4qt4X
普通に部屋として使うなら半地下が良いかと

防音や地下特有の夏冬の温度を求めるなら全地下では
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/10/29(水) 06:05:15ID:SQR9sATM
>>37
>>38が言うように、目的によって長短は変わる。
何を求めているのか具体的に書かないと答えは得られない。
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/11/09(日) 23:05:54ID:jcgY2m9u
完全地下は浸水が怖すぎる
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/11/23(日) 12:45:17ID:ZNovwPHz
揚げ
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/11/23(日) 17:02:34ID:d6yECFcz
防音重視でなければ半地下が良いね
0043(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/11/27(木) 21:47:43ID:zrk1F11B
半地下付きに建替え先月完成しました。
需要があるなら画像UPします。
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/07(日) 21:11:26ID:iZt6FND9
>>46
了解しました。大きくしておきます。
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/09(火) 22:37:12ID:bCXNwzjv
地下室より2階の方が湿度が高いのですが、
なぜそうなるかわかる方教えて下さい。
地下>1階>2階となると思いこんでいたので・・
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/21(日) 01:16:43ID:tuZZJI0k
地下室がほしいが、両親の説得に苦慮してる。
なにかアドバイスをくれはしまいか?
0050(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/21(日) 07:46:09ID:???
>>49
地下室が欲しい明確な理由が存在しないのなら
両親の説得以前に建ててから費用とか色んな理由で後悔すると思う
どうしても必要な理由(音対策とか法的な理由とか)があれば
両親もすぐに納得すると思う、納得する(させる)明確な理由が
なければ止めたほうがいいと思う。
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/21(日) 08:51:53ID:VxNIHtKx
>>49
墓穴を掘る
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/21(日) 11:29:15ID:???
>>49
>地下室がほしいが・・・欲しいのは解ったが
費用も工期も通常よりかかる
漏水・湿気など通常建物よりリスクは高い
それを承知で欲しい理由はなんだい?
そこがはっきりしてればあえて反対する身内はいまい
経験で危ない買い物になるから止めろと忠告してんるんじゃないかい?

ひょっとして幼い頃おもちゃ屋の前で駄々こねたことがある?
「どうしてもこれが欲しいんだよ〜」ってw
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/21(日) 20:45:20ID:gv6jOmOr
地下室・・なんとなくロマンがある。真夏でもひんやりと涼しく真冬でも
寒くない。外がどんなに騒音に満ちても、そこは無音の部屋である。
外が放射線で汚染されても(戦争や事故などで)ここに10日ほどたてこもれば
生き延びられる。
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/21(日) 20:51:12ID:tW7TaCY6
>>49
建蔽率・容積率はどのくらい?
床上浸水とかしたことないですか?
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/24(水) 01:20:41ID:uJiyE/x/
100畳くらいの地下室だとランニングコストどれくらいかかる?
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/24(水) 04:03:09ID:okYlEqA7
地下室なんてつくるもんじゃない!半地下もやめたほうがいい!普通の三階建てがコストも安いし、高さ制限とかで引っ掛からないなら健康の為にもおすすめできない
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/24(水) 10:41:23ID:uJiyE/x/
じゃあ地下室+3階建てでいんじゃね。
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2008/12/24(水) 20:14:28ID:htPRLQfV
地下室付きだと地震の揺れが減少するって聞きましたが本当ですかね?
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/01/10(土) 10:33:01ID:wRWhpwuy
まず第一に蔵が欲しい。趣味でお酒を造ったり,保存しておける蔵がいい。
つぎに広めのホールが欲しい。グランドピアノ……できればフルコンサートが音楽ホール。
老後にはそこに生き残った仲間と集まって,古いポップでも演奏して,自分で作った酒を飲む……最高じゃないですか。

でも問題なのは,それを地下室で出来るのか?ということです。
温度が一年中かわらないのは知っていますが,湿度はどうなのでしょうか?
あまり高すぎると,楽器の保存によくないのですが……
別途,市販の除湿器などで調整すればいいのですが,みなさまどのように地下室をエンジョイしてらっしゃるのでしょうか?
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/01/10(土) 10:59:26ID:???
>>63
お金と地下水位次第
防水コンクリートとか海底トンネルで使用する防水剤とかお金かければ
住宅地下室レベルの深度だと略100%止水できる、あと室内湿気は
どうしても下へ下へいがその程度の湿気は機械で充分可能。

だが夢は大切だが>フルコンサートが音楽ホール・・・面積がw
地下だけで一億とか二億とかかかるんじゃねw
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/01/10(土) 11:24:13ID:5wFPjSD/
>>63
それだけのことやりたいんだったら、地方の蔵を買うのがイイよ。
寄付したい、受け取りたいけど金が無いって話はいろんなところにあるよ。
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/01/10(土) 16:56:13ID:???
>>64-65
そういえば海底トンネルなんて水中にあるんですよね,使う材料をちゃんと選べば防水面は大丈夫ですね。
言い方が悪かったです,フルコンサートサイズのピアノってことですw フルコンサートが出来る地下室を作るなんて大事業できないです
搬入に2m*3mは必要だろうから,少し広めのドライエリアを設ける方向で考えています。
蔵だけを売っているんですか?バラして持ってくるのかな……?そういうことは知りませんでした,一つの選択肢として熟考したいと思います。
まだ時間はあるので(というかまだお金がないので),これを参考に具体的な方向性を定めていきたいと思います。ありがとうございました!
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/01/22(木) 11:54:23ID:9YJgzg85
あげ
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/21(土) 12:13:10ID:???
>>72
ああいう会社(在来工法オンリー)に地下施工頼もうとする神経がわからん
お弁当屋行って 懐石料理 頼むようなもんだぞw
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/21(土) 22:14:55ID:o2smXIKe
>>73
違いが分かる人にはそうだろうけど、大半の人にとっては同じに見える。
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/22(日) 11:49:26ID:???
>>74
そりゃ仕方ないべ、ただ
お弁当屋行って 懐石料理 頼むような ことをしたくなければ
20万円分位専門誌買って5年ほどかけて死ぬほど勉強するか
知識持ってる人に金払って相談するかどちらかだわな。

大半の人にとっては同じに見える は免罪符にはならんよ。
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/23(月) 00:26:58ID:???
おかあちゃんに良いもん食わせてやろうと必死に小遣い貯めて、弁当屋で幕の内弁当たのんだら予想以上に貧相だったんだろう。
「幕の内はすごい」っていう前評判からてっきり、会席料理並みだと思っていたら単なる品数の多い弁当だったからショックだったんだろう。
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/24(火) 18:35:44ID:mcWm9Iz1
半地付きで検討中です。
地下は施工実績の多いとこが良いですよね?
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/24(火) 18:46:45ID:???
>>78
HM系・地場ビルダー系(在来オンリー)は駄目
中層ビル程度はできる業者じゃないと請けるには請けるが
ノウハウが無いので丸投げor下請け任せ

>>75が正解
できれば専業事務所に頼んだほうが業者選びは失敗しない
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/25(水) 14:01:33ID:???
土地が広けりゃどうってことないが
普通の宅地で隣地に家が建ってると
RCの7階建て位のほうが気楽だからなあ・・・
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/25(水) 18:41:49ID:b0ZuQ4Dv
>>79
関東でオススメの専業事務所があったら教えてください。
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/26(木) 10:24:46ID:???

つ ttp://www.i-basement.com/htm/product.htm

お勧めかどうかはわからん。
東京にも事務所があるみたい。

ぜひ感想を聞かせてくれ。俺のときの参考にするからw
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/27(金) 20:24:50ID:ZItCZlHK
鋼製地下ならちかやねん以外にスリーユーもありますね
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/27(金) 20:28:31ID:???
鋼製地下室って費用どれくらいなんだろうね?

価格がオープンになってるのがなかなかないよね。
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/02/28(土) 14:21:16ID:???
監督だが・・・

その・・・金属を埋設させて何十年も耐えようとする工法の理論が理解できん
それとRCなら地下階とその下の基礎が地上階の土台を兼ねるしその壁が
土圧に耐えるのも兼用するんだが・・・

鉛直力は柱で支えて土圧は別の材料で持たせるの?なんか不合理な希ガス
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/01(日) 18:58:43ID:BB6ohoY2
合理、不合理ってより
鋼製は水分を通さないってとこが利点なので
地下の湿気対策としての鋼製チョイスではないかな?
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/01(日) 19:54:56ID:???
>>86
・完璧な溶接ができればが必須条件になる
・鉄の最大の欠点である錆のメンテナンスができない
・熱伝導の良さが結露につながる
地中埋設物としては欠点のほうが多いよ、
ステンレスならかなり有効だが耐結露性は鉄と同じ

0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/03(火) 10:40:08ID:tXAoJLS2
>>87
では鋼製とRCの合わせワザの
鋼製型枠にRCってのが最良の選択ですか?
どっかのHPで見たことあります
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/06(金) 12:41:10ID:VlNQ9qgN
ドライエリアは必要ではないのでは?
採光は居室の条件にあったと思います。
半地下にして採光すれば良いのではないかと
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/07(土) 00:48:07ID:H+iPHELX
>>90
半地下とかじゃなく完全な地下室を造りたいと思ったら日本の建築基準法では無理ということかな?
例えば完全地下の防音室とかです
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/08(日) 12:01:40ID:FOPobSNL
採光とれないと居室として認められないだけでしょ?
納戸で申請して後から部屋らしくするなんてよくある話じゃん。
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/10(火) 19:12:44ID:pXxcYEoK
つまり完全地下室で採光が足りないと
建築基準法での表示としては居室ではなく納戸になるが、
その納戸を寝室にしようが、リビングとして使っても
施主の自由で問題ないんですね?
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/13(金) 11:09:02ID:???
>>97
斜線とかで頭は決まる、そこを基準に容積一杯を目指して
階高決めていくと必然的にそうなる物件が結構ある

浸水の危険と排水勾配が乗らないとポンプ設置になる
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/13(金) 18:07:37ID:???
結局は…
高さ・斜線制限、容積率などで地中に埋めるとメリットがあれば選択肢に入ってくるが
遮音・防音など技術で解決できるものは選択肢から除外したほうが懸命
地下を作る予算があれば音などどうにでもなる。
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/14(土) 15:24:06ID:???
>>98
>ポンプ設置になる・・・なるんだよ、そうなんだよ重力には逆らえんもんな
汚水は悲惨な事になるんだよ、今小さな樹脂製のタンク内で破砕+圧送する
輸入物があるんだが故障懸念以前に悲惨な事件に遭遇した・・・

汚水雨水合流地域だが大雨で下水管能力を超えた・・・道路までは溢れてないから
一見大事では無かったかに見えた、施主から緊急呼び出しがあり急行すると
ポンプ能力を超えてるのか便器・手洗いの排水口から逆流する!!!が orz

結局2M程度浸水し収束、翌日異様な臭気の中!!!を水ポンで汲み上げ・・・
結局RC以外は全撤去w 撤去費用40万を請求し280万の改修見積りを出す
撤去費用はすぐ振り込んできたが改修工事依頼は未だなしw
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/15(日) 09:54:04ID:tVsEBziC
擁壁があるのにポンプで何すんのよ?
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/15(日) 10:30:34ID:???
>>102
ドライエリアがあれば雨水貯留層+ポンプ、
地下で寝る場合「トイレ?一階にあがるよ」というのであればいらない
ただコップの水さえ地下では流せなくなるので「手洗いくらいは・・・」となる
そうすると雑排貯留層+ポンプ、トイレがあれば汚水貯留層+粉砕機+ポンプ
ウンコってのは固体だから砕いて下痢便状態にしないとポンプで吸い上げれない
最近は>>101の様に小型貯留層と一体型になったものもある

ポンプの揚水能力ってたかが知れてるので下水管がオーバーフローすれば
当然逆流する、普通の戸建だとまず道路に溢れるが地下があれば周辺一体の
糞尿と台所の排水の混じった雨水が一気に排水管を逆流して一気に水没、
逆流防止弁が一応付いてるが圧倒的な重力の前には決定打にはならんし
日頃の使用で弁の周りに半固体の汚物が付着するので・・・

バケツにウンコしてその都度持って上がればポンプは要らんがw

>>103
高低差のある団地なんかで上手く勾配が取れればポンプは要らんが
ドライエリアの床面より道路にある側溝又は雨水管が低ければ当然重力で
自然に流れるが低ければ機械に頼るしかない、
水は低いところから高いところへは絶対に流れんよ。
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/15(日) 10:44:59ID:???
追加

簡単に地下を考えるけど、凄く綿密な計画と予算が必要なんだよ、公共建築物なんかだと過去のデータにより
道路浸水の歴史のある土地なら道路浸水しても逆流しないように防水扉(堤防なんかにある)とか
貯留槽は計算値の倍位余裕をみるとか、ポンプは複数台にして故障に備える、停電時を想定して別流電源
(発電機)を確保しておくとか、ポンプアップした液体は一旦二階付近の高さまで上げて流すとか理論上逆流
しないように考えて初めて地下室だよ。

住宅だと敷地が道路より高く埋めることによって法的なメリットがあって始めて効果がある
それでも地下床面が道路より高いことが最低条件となるわな、
完全地下室の場合追加予算をふんだんにかけてもしもに備える、それでも水没した時は当然自己責任、
単に防音室が欲しいとかなら地下にかかる追加予算を地上階に追加して技術的に防音するほうが遥かに効率的。
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/15(日) 11:21:05ID:???
つまり・・・

!!!

とはウンコとシッコと風呂の水と台所の水と道路を流れる泥水が
混ざり合った液体ってことかああああああああああああああ

orz
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/18(水) 08:42:52ID:???
>>108
雨水か雑・汚水配管があったら水位次第
逆流防止弁があるにはあるが・・・

変な話電気の配管からでも逆流してくる
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/18(水) 21:42:43ID:???
なるほど案外怖いもんだな。
換気の観点ではどうなんだろうね?
土って酸素を奪うと聞くし…。
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/19(木) 17:14:34ID:???
>>111
>土って酸素を奪うと聞くし・・・土を室内は接触しないんだからw
個人的には人が留まる部屋で自然換気ができないつうのはどうかな?
法律は別にしてもこの時期からは自然の風入れたいよね
防音室でも自分の家なら2重サッシュ+インナーサッシュとかで対処すると思う。

>>112
そうそう、それなら最悪でも床上浸水で済む。
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/29(日) 18:40:34ID:uDjpH96P
実際に半地下で床上浸水したとこ見た人いますか?
もしいたら立地条件を教えてください。
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/31(火) 18:24:21ID:b8tauweC
浸水の可能性のある土地では
最初から地下はやってないかな
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/03/31(火) 18:36:39ID:???
>>114
俺の住んでる街の繁華街の一部が数年に一回浸水する
地下と言っても道路から-0.5〜1.0m程度の半地下だが(ポンプは要らない)
下水の設計が悪いのと周辺より30cm程度低い立地で大雨が降ると
かなり高い確率で逆流起こす(合流地域)

店の改装してて外で雨が結構降ってるなあ〜と思ってたら
職人が「うわわわわあああああああ」と叫んだ
便所・厨房の土間排水口などから逆流!数人でカウンター上に避難w
同時に入り口からも浸水!床上30cm程度で一応収束したが
「駄目なら糞混じりだろうが行くしかねえな」と腹をくくった記憶がある。
0117(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/01(水) 11:04:41ID:???
>>114
えびふりゃー県だが>>98の様なビルが立ち並ぶ小規模な繁華街一体が
数年前の大雨で一帯が水没した、一階にある店は入り込んだ水を
掃き出しそれなりに掃除して表装のみ直せば再オープンできたが
半地下の店は水が引く時一帯の水が集中して液体は流れたが
半固形の残留物と土砂で埋まった、大変な労力をかけて搬出したが・・・
異様な臭気が残りとても再開できる状態ではなかった、
ある店は閉店しある店は結構な借金をして全面改装して再オープンさせた。
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/01(水) 15:16:43ID:???
地上2階+地下駐車場(GLより3mほど)の家が近所にあります
車で帰ってきて電動シャッターが開いて地下に入って行くカンジです
一度中が見えたときには赤い高級車をはじめ3台ほど駐車してたのをみた
スゲーなと思ってたが、ある日豪雨の中家の前を徹と
道路と地下へと続く境界に土嚢を2段ほど重ねて仮堤防してる
それでも水流は地下駐車場へと流れている
排水が追いつかないのが現実とみました

もっと雨降れと思いながらその場を去った





0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/03(金) 07:24:02ID:???

   :ハ_ハ:ハ_ハ:.
   :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
   :(´`つ⊂´):..
   :と_ ))(_ つ:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   :ハ_ハ:ハ_ハ:.
   :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
   :(´`つ⊂´):..
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   :ハ_ハ:ハ_ハ:.
   :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


   :ハ_ハ:ハ_ハ:.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/19(日) 18:25:09ID:BQNfdg8m
冬も終わり地下の湿度が気になる時期になってきますね
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/24(金) 12:41:20ID:ZNjBjerl
容積率の低い地域では3階・4階なんて出来ないので
容積率に含まれない半地下室はとても有効と思います
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/24(金) 12:56:43ID:???
半地下だと全地下と比べてくみあげポンプ導入とか空調維持のコスト全地下とだいぶ変わってくる?
>>98の話もあるし3分の1地下とかできるだけ組み上げポンプいらなくして危険コスト下げたい。
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/24(金) 14:47:36ID:???
うへえそんな制限が10mですか・・・
3階建てギリギリですかなあ。
コンクリ建てのビルみたいにして屋上もベランダ代わりに使うのが最も土地を有効に使えそうな気が。

地下は地下扱いの法律特権受けれるギリギリの浅さにするのがやはり良いですか
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/24(金) 19:54:29ID:???
>>129
結局地下に埋める以外選択肢がなく法的なメリットがあって
はじめて地下を発想するのが正解だと思う、その時でも
できれば自然勾配で排水ができるか検討して
どうしても他の選択肢がない時ポンプ設置にする。

> 3階建てギリギリ・・・建つよ4階建て、少し天井の低い階ができるけど
60%建蔽200%容積の時一階を車庫にして容積緩和で無理やり4階にする
背の高い車は無理だけどね。
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/26(日) 16:12:11ID:xryWfYyh
私の地区は建蔽率40%容積率80%です。
今より部屋数増やすには地下以外の選択肢は無いようです。
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/04/30(木) 21:14:12ID:yQQnfZ5Q
横浜って地下付きの家が増えてきた気がします。
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/05/05(火) 11:34:05ID:hAX4C+y7
RCの地下室って耐用年数どのくらいですか?
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/05/05(火) 14:16:57ID:???
RC造の資産価値としては耐用年数47年(以前は60年だったが...)。
実際には良質な施工とメンテナンスがされていれば200年くらい持つ。
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/05/07(木) 18:51:11ID:???
こないだ土地買ったんだけど、北側斜線に二種高度地区だし、前面道路幅で容積率160パーに制限されてる。
これは地下室かなと思うんだけど、コストがねぇ。
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/05/11(月) 15:21:35ID:???
>>138
ある程度は検討するだろうけど、具体的なプランは後にして押さえとかないと都内で良い土地は買えないよ?
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/05/12(火) 07:54:24ID:???
>>139
軽い気持ちで買うんだな素人って

後で面積は欲しい、けどお金はない、
なんとかしてくれって言われても困るんだが
こっちはアイデアも出すし知恵も絞るが
あんたは金だけは出してくれよ。
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/05/16(土) 16:41:54ID:???
>>143
設計だが
一回あったんだ、地上階作るのでさえ一杯の予算
土地は建築主が探した土地、容積一杯に建てても
希望の居室合計と略同じくらいしか建たない
ロフト利用するか地下しか選択肢はない
「子供室と言えど天井が低いのは嫌、地下がいい」

じゃあ追加予算出してねと言うが、「出せない」
じゃあ諦めてくれ、「嫌」
子供みたいな事言うなよ。
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/06/07(日) 20:32:14ID:SZ1Ub1QF
地下室は欲しいけど
湿気・カビが気になります
実際どうですかね
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/06/07(日) 21:47:40ID:JxuJk+zM
断熱と通気(屋内対流)をシッカリやれば、無問題。
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/07(火) 11:45:42ID:s4fpYth7
除湿機止めると湿度75%です
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/07(火) 12:08:28ID:fd3zQtax
防湿層に穴がある。取れば取るほど集まってくるよ。
温度を上げるか、防湿をちゃんとやるか、どちらかだ。
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/25(土) 13:56:39ID:Bwu1afEC
地下室作ると警察に情報行きませんか?
それだけが心配です
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/26(日) 21:36:19ID:HOtk4ERE
>>149
なんで警察?
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/28(火) 20:29:21ID:PQ081DjB
九州は地下付き住宅多いのですか?
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/29(水) 17:20:21ID:2x4JwSEi
地下室って日光が入らないわけでしょ?
ダニとかのアレルゲン対策には除湿以外にどのような対策があるのでしょうか?
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/29(水) 18:01:08ID:KBZHdy5K
>>155
おまえのアレルゲンはなんだ?
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/29(水) 18:40:57ID:oxjyGID0
>>156
ごく一般論なんですが、日光の消毒って重要なような。。
仮に掃除を怠らなくても、締め切った部屋だとアレルゲンが発生しそうで。
でもカラオケボックスとかでも日光が入らないですよね。。。
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/07/30(木) 16:41:57ID:RycCVFDd
陽当り陽当りって騒ぐ施主ほど、でき上がっていってみると、窓しめてカーテンしめて暗くして住んでる。
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/01(土) 00:20:03ID:2pNSjrno
地下室より2階の方が湿度高くなるのですが、なんででしょうか?
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/08(土) 12:38:17ID:knzDroqx
家を建て替えたついでに75平米の地下室を作ったオレが来ましたよ
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/08(土) 16:04:17ID:knzDroqx
>>165
2部屋+階段スペースでその位かな
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/08(土) 18:53:03ID:ttqlPTKb
ちなみに幾らほどかかった?
0168sage
垢版 |
2009/08/08(土) 21:57:40ID:knzDroqx
>>167
設計監理、建物、地下で3200万ちょっとだったかな。(土地別)
いわゆる地下が得意な設計やさんにお願いした。

土地総掘り全地下、B1と1FはRC, 2Fは木造

B1の湿気対策は、夏場は除湿器2台(他の季節は1台)を深夜電力時間帯のみ稼働させている。
冬場は乾燥するので時々稼働させる。
コスト、トラブル、メンテ面を考えB1に水回りは設置せず。
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/08(土) 22:42:22ID:ttqlPTKb
>>168
やっぱり結構張る、と思ったら建物含んでか
2Fまでついてそれなら悪くない価格だな
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/11(火) 13:28:41ID:???
ウチは段差地の半地下で、一面が道路に面しているので
きょう震度6くらった時は、そこでドアをあけて過ごしてた。
あそこで死ぬなら、もう家の中どこに居ても死んでるだろうな。
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/11(火) 17:12:01ID:???
地下室それだけあって1FまでRCで建物3200万って超安いじゃないか。
そんな値段でできちゃうとは。
0173168
垢版 |
2009/08/11(火) 22:20:12ID:???
>>172
追加情報
1Fは普通車2台分の駐車場、納屋、玄関、トイレで、居住空間は2FとBFなのよ……
だから安い。
まぁ1Fに部屋増築できる空間を確保してある構造なので、将来必要になったら増築する
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/14(金) 23:47:21ID:lzFprM01
>>168
どこか教えてください
0177168
垢版 |
2009/08/15(土) 14:21:39ID:???
>>174
だいだいそんなもんです。
>>175
「宣伝乙」言われるので勘弁。
地下室でかなり実績のある都内のジムショです。
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/15(土) 20:32:13ID:???
うむ〜、1階をRCで2階木造かぁ…それも良かったかも。
ウチは8坪半地下+地上2階重量鉄骨キャンティレバーで
もうちょっとかかってしまった。
0179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/08/16(日) 13:11:49ID:???
うちは14坪半地下、2・3階もそれぞれ14坪の総RC
建築費税込み3000万(外溝エアコン共)設計料390万
経費とか家具とかカーテンとか諸々で4000万弱
0186(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/09/23(水) 23:31:16ID:Z1Un+g9V
age
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/09/24(木) 16:09:30ID:Uu/4v7j2
使いづらいかも
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/10/18(日) 20:39:33ID:ZC0yv57v
age
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/11/22(日) 22:41:41ID:9yzGsSFg
>>192
45です。
おぼえていてくれた方がいるとは驚きました。

半地下室の1年ですが、
心配していた梅雨時のカビもなくとても快適でした。

需要があったなら梅雨時もHP更新しとけば良かったですね。
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/01/27(水) 00:58:34ID:5Ve2QcKD
地震に対する強度とか、すごい気になる。詳しい情報キボンヌ!
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/03/16(火) 17:42:25ID:Wrw58dyV
一部の人には良スレ
あげ
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/03/20(土) 07:36:44ID:2CKWOTHp
ポンプ揚げ
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/03/27(土) 13:29:29ID:N6TQ/kzy
1 名前:出世ウホφ ★ 本日のレス 投稿日:2010/03/26(金) 10:48:41 ???0
住宅リフォームを手掛ける人気テレビ番組で「匠」として出演した1級建築士に
設計を依頼し建設した住宅に欠陥があったとして、神奈川県茅ケ崎市の男性が、
県内の建築士と建設会社に計9800万円の損害賠償を求め、
横浜地裁に提訴していたことが25日、分かった。

訴えによると、男性は2004年、建築士が出演した朝日放送(大阪)の「大改造!!劇的ビフォーアフター」を見て、
自宅のリフォームを相談。「新築の方が良い」と提案され、建築士が紹介した建設会社を交え、建築契約を結んだ。

07年9月に完成し入居したが、地下室の外壁の防水が不十分だったため大量のカビが発生、
下水が2度逆流するなどし、08年秋、検査機関の調査で欠陥が判明した。

男性は「設計と工事に欠陥があった」と主張。設計・建築費分、慰謝料などの支払いを求め、昨年9月、提訴した。

建築士は、茅ケ崎市景観まちづくりアドバイザーを務め、自身のホームページによると、
民放他局の番組にも出演。共同通信の取材に「訴訟中であり、コメントは控えたい」と話した。

朝日放送によると、番組は02年4月〜06年3月まで放送し、昨年4月からシーズン2となった。
建築士は04年9月19日放送分に出演した。朝日放送広報部は「訴訟は番組制作と直接関係していない」としている。

建設会社は「社長が不在でお話しできない」と話している。

“匠”の設計住宅に「欠陥」…神奈川の男性が提訴 
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100325105.html
0203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/07/05(月) 18:04:11ID:???
>>202
俺の仕事場は窓がある半地下だがいいぞ
音は防げないが涼しさはある今もエアコンなしで過ごしてる
例年梅雨明けまではエアコンなしだ
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/15(月) 21:19:02ID:ry4qLaCE
地下室憧れる。音響ばっちりにして、映画みたいな。歌手やっている人って、作る人多いよね?
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/22(月) 10:33:13ID:???
教えて下さいm(__)m

新築の地下室ですが防水工事(外防水とのこと)は通常、追加工事なのでしょうか?

水が出たので防水をすると言われたのですが、水が出なかった場合はコンクリートだけなのでしょうか。
0209(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/23(火) 02:12:25ID:???
>>208
ですよね
なんとなく知識では知っていたんですが、改めて聞いてみたんです。

もう後戻りできませんので、なんとか頑張って見ます。

いくら調べても[防水無し]なんてソースが無かったものですから、こちらで聞いた次第です。

工事もストップさせました。
助言ありがとう
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/25(木) 09:51:11ID:???
>>209
鞭打つようで悪いが業者(設計)にも責任はあるがあんたにも責任の一端はある
本来地下室を考える時は標準貫入試験(ボーリング)を行い地下水位を把握して
設計を始めるのが常識でこの試験資料は建築主の責任において用意するのが順序
無論試験は必要な事を進言しなかった業者(設計)が責任は重いが
水が出た責任は業者(設計)には無い、設計が悪くて余計な費用がかかったのならあれだが
まともな調査・設計をしたと仮定したら当然防水工事は施す設計になるわけで
今回防水工事を追加で払うとしても調査費用を除けば結果金額は同じなので素直に払うのが筋道、

やるべき仕様を除外して進んだ事はあれだが最終的金額に同じ、
これを常識だからと追加工事として認めないとあんたが考えているとしたらクレーマー
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/25(木) 17:35:15ID:???
地下の防水は、これさえやれば、どんな場所でも○年もちますという確証がある工法がまだないから、保証がでない
やらなくても済むのなら、やらないところが多いと思う
どうせ下地のRCにクラックが入ったら、防水層も破けるしねえ
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/25(木) 18:48:18ID:???
>>210
責任の一端はもちろん私にもあります。建て替えるには勉強不足ですね。
これまでも紆余曲折ありまして、事後報告が余りにも多かったんですよ。
今回もなぜか配金までしておきながら「先やり防水」が出来ないなどと言い出したんです。

長文になるので書きませんでしたが、塗布防水は図面に書いてあるのですが、敷地面積などの問題で先やり防水が良いと思うのですが。

そんな経緯でトラブってましたが、先ほど工事のやり直しを工務店が申し出てきました。

お騒がせしました。レスありがとう。
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/26(金) 08:23:34ID:???
ttp://ameblo.jp/musichome/entry-10540293039.html
個別建物を貶すようであれだが、こうなったら正直直らん

・ボーリング必須、できれば地下水位より低い床面にしない
・まず適切な壁厚を確保する+増し打ち寸法の確保
・品質の高いコンクリート(できれば防水コンクリート)を適切に打設する
・打ち継ぎが最大の弱点となるので防水断面は基本
・設備貫通は作らない、セパが貫通となるが止水リングなどで防ぐ

そこまで努力してから副次的に物理的な防水で防ぐ
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/26(金) 12:10:41ID:qGMt0ahy
>>212
それでも、もる時はもるよ。
自然って、そういうモンだよ。
逆らうな、使え、手のは至言だと思うよ。
自分、ないしは人知を過信しないことだよ。
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/01/31(月) 11:04:16ID:/Wvs2giV
age
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/02/04(金) 00:47:40ID:???
安く地下室を作れるっていう建設会社を色々探したけど、
どこも胡散臭くてムリだった。
話を聞けば聞くほど余計に信用できなくなって、もう全然ムリ。
0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/02/05(土) 10:46:53ID:gAucYKGV
オマエの日当いくらよ。
それでも高いか?
0219217
垢版 |
2011/02/05(土) 19:19:43ID:???
俺の事?
日当じゃないけどまあそこそこだけどさ。
高い安いじゃなくて、こんなトコに頼めないって話なんだけど。

俺の結論は「まともな値段で地下を作る所は別に普通だろうけど
坪36万だの40万だのでできるなんて言ってる会社はマトモじゃない」だ
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/02/06(日) 16:36:54ID:???
>>219
懸命な判断をしたな
適切な予算と適切な工期はどうしても必要
RCで地下部分だけだと最低坪90万地上部分坪60万からスタート
工期は通常工期プラス一ヶ月は最低必要、出来ればプラス1.5ヶ月
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/02/07(月) 20:09:02ID:???
本職ですか!90ですか・・・6〜70万ではどうかと、聞きに行こうかと思った矢先だったのに
それにしても、ホンットにアレな会社なんて信用したほうが悪いくらいのもんですな
営業が問題外な奴だったり、社長がほぼヤー公だったり
木造はどのくらい使えるんですかって聞いたら法隆寺がうんたらとか言い出したり
”絶対”水漏れしないとか言ったり設計や見積りがメチャクチャだったり
当然のようにナントカ還元水のヤツを配管につける気だったり
挙句の果ては今時マイナスイオンだの電磁波だの言い出すんだから
まともに話なんかできないようなとこばっかりですた
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/02/07(月) 20:44:41ID:P4QoD4H1
ヨーロッパなんかだと弱い電気を使った防水があるみたいだよ
0223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/02/08(火) 09:53:28ID:???
>>221
条件でかなり違うんだけどね
土留めも地盤に左右されて50万位はすぐ違うし
隣家が迫ってれば更に高くなるし
地下水位次第で水換え費が相当掛かることがあるし
安く済めばそれで良し的に考えておかないと
見積りがでて大慌てすることがしばしば
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/02/17(木) 23:11:44ID:QTUhy/SD

姥捨て場所として確保しておきゃ、年金暮らしも余裕ですなぁ。
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/01(金) 09:25:02.10ID:hHQ1yCAI
半地下にしようか迷ってます
ジメジメ度はやはり地下の方がきついですか?
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/01(金) 11:37:01.77ID:hHQ1yCAI
ありがとうございます。うちも半地下検討します。
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/01(金) 12:17:52.44ID:???
地下室付きの住宅はほんと考えた・・・親戚土木屋だし世話なってたから割高感はたしかにあるけど図面ひとつでできるなって
おれも地下室欲しいし
将来物置小屋にできるし
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/29(金) 16:37:14.30ID:6qSwJE8O
被災地での地下室の被害ってどんな感じなんだろ?
津波被ったところはしょうがないにしろ、震度6以上の地域での被害状況って
業界団体はまとめてないのかな?
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/28(日) 19:59:40.80ID:uc52fRrF
水没記念あげ
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/29(月) 20:19:51.90ID:8r8QgrSz
地下を掘りました。
がっくり・・・。結露で床に水たまりが。
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 01:23:06.35ID:GKgZ0Hyj
>>235
全部終わってただのコンクリートの箱状態。
そうなんだ。もうちょい様子みてみる。
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 08:52:34.07ID:???
>>236
結局コンクリートに含有してた水分が抜けきるのに時間がかかるから
(とは言っても硬化するには水分が必要)外部側を防水して埋め戻し
しちゃうと屋内側しか開放してないからどうしても時間はかかる。
昔はコンクリートが完全に乾燥するのには5年から10年かかるw
と言われてた(大嘘だったけど)

まあ地下室の欠点のひとつだが気長に様子みなはれ
うちの地下(半地下)も湿気が気にならなくなるまで竣工後一年かかった
個人的意見だが経験者として地下の内装は完成後しばらく行わず
2〜3年後にやったほうが対湿気という観点だと良いかも知れん
0238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 10:13:14.13ID:???
>>237
>昔はコンクリートが完全に乾燥するのには5年から10年かかるw
>と言われてた(大嘘だったけど)

今でも言われているよ。
正しくはどうなの?
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 11:53:03.18ID:hVNiNBoX
うちの地下は、HMからコンクリートが乾燥するまで1年くらいかかるから、
湿気ったら困る物は1年は置かないでくださいと言われた。
まだ1年たってないから、本当かどうかは不明。
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 12:22:49.45ID:???
>>238
ああ完全には語弊があったな、絶えず吸収・発散するから完全には乾燥しない
自身の水分が影響して結露など起こさない状態になるまで大体1年目安だと言うな
昔は小舞壁(一般的に土壁)の家は四季を一旦経て仕上げしてたからそんなもん
硬化促進も永久に強度がでるとか言われてたけど(理論上はたしかにそうだが)
これも半年でほぼ100%に近くなる。

工期短縮も確かに必要だがマンションなんか速攻で外壁タイル、内部はボードで塞ぐだろ
あれじゃ蒸し風呂状態だから結露もするわ

意匠的なことは別にしても打ち放しはある意味理にかなってる
ただ中性化は外部より厳しいので増し打ちが必要になるが
0241(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 13:26:22.19ID:???
>>240
>ただ中性化は外部より厳しいので増し打ちが必要になるが

コンクリート面は外部側より室内側の方が中性化するってこと?
0242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 14:12:57.88ID:???
>>241
そうだよ、呼吸による二酸化炭素濃度が信じられないほど高い
外部より判定が厳しい、最低でも外部と同等の増し打ちが必要

まあ俺もスーゼネの社内規定から教わったんだけどね
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 15:00:48.81ID:???
>>242
外部の方が中性化が激しいから基準法とかでも外部の方がかぶりを多く取るよう規定されているけど。
もっとも室内側の方が乾燥が進むから外部よりコンクリートが脆くなると聴いたことはある。
けど中性化とは別の話でしょ。
0244(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/30(火) 16:06:23.23ID:???
>>243
>外部よりコンクリートが脆くなると聴いたこと・・・
それが中性化含むコンクリートの劣化だよ、色んな要因があるらしい
スーゼネの設計施工物件の図面見たとき内部にも増し打ちがあった
「なに?これw」と聞いたら「社内規定です」と、
それで真面目に聞いたら実験で実証済みらしい、
あいつらの耐久性に関わる事と保守に関わる事の考え方は見習う点が多い。
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/27(木) 12:51:08.25ID:???
パナソニックの床下乾燥機DS_K3の後継機種は無いのかなぁ...地下ピット(ch=1900mmあり)を倉庫として活用したいんだよね。湿気対策に良いアイデアないか知らん
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/01(木) 11:05:44.13ID:???
>>239
水位次第だけどウチはRC地下を2年放置してから内装組んだ
更に5年くらい経つと地下3部屋の1部屋だけ天井にカビ発生、以降3年くらい浸食して停止
壁面浸食は無しだから塗れば済む程度なんで左程気にしてない

一番の問題は降りるの面倒で1ヶ月に1回くらいしか入らない時もある
建てる前は図面観るだけでテンション上がったし竣工時は友達呼んで騒いだけど
時間経つと無用の長物室になる確率高い。
ウチが建設業で地下部は、型枠・鉄筋以外自前で出来たから造ったけど
そうでなければ施工費・メンテ費考えたら疑問符付く
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/02(金) 08:30:40.08ID:???
地下室は乾燥機つけっぱだよ
もう寒くなってきたから止めてもいい時期かもしれないけど
竣工数年と冬以外はずっとつけてる。
止めるとカビくさくなる。
うちもホームシアタールームといいつつほとんど使ってなくてほぼ物置部屋状態だったけど
PS3でカラオケできるようになったからカラオケ部屋になった。
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/01/15(日) 09:45:31.28ID:nG14LWYu
保守
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/02/13(月) 22:00:09.43ID:???
横浜市内で鉄骨系でしっかりした地下室付きの戸建てを作れる所ってありますか?
予算は地上二階地下一階で計35坪2500万予算です
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/02/14(火) 09:03:21.59ID:BuVjOZNd
>>249
たぶんその金額では地上部分だけだと思う。
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/02/14(火) 16:18:40.77ID:???
地下だけRCだろう普通
鉄骨なんかで地下作ったらグチャグチャになるわ

まあどっちにしても予算が圧倒的に足らん
0253(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/02/15(水) 01:49:56.79ID:???
そうじゃなくて鉄骨だったらほぼ大手ハウスメーカーになるんじゃないの?
それだとわざわざ横浜市に限定して質問してる意味がわからない。
あと鉄骨系って特別「しっかり」はしてないよね。
なので鉄筋コンクリートと勘違いしていない?と思ったのさ。
まぁ予算足らないよね。
木造ならもう数百万金積めばぎりぎり手が届くかもね。
例えば横浜なら工藤建設がリーズナブルな地下室付き住宅やってる。
個人的には地下の工法が気に入らなかったのでパスしたけど評判はいい業者だと思う。

0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/02/17(金) 03:47:54.98ID:???
新築検討中で地下スタジオが夢だったが、このスレで怖くなった
一室防音の部屋造った方がよさそうだな・・・
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/02/22(水) 10:53:35.51ID:???
>>254
そうそう
木造・軽鉄じゃ少し無理があるが
重量鉄骨ならなんとかなる
まあ出来ればRCが理想。

無茶なお金かけてリスク背負うより賢明
地下ができる余分な予算を防音に回せば
足らないことはない、というか有り余る。
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/03/08(木) 23:20:41.68ID:lCKdrjwV
ここで問題に上がっていない事あるよ
立地 水は低い方に流れる
0259(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/03/13(火) 18:09:33.06ID:???
>>253
「俺は地下の工法が気に入らなかったのでパスしたけど気になるから人柱になってよ」かwww
一番肝心なトコを信用できなかったのに他人のカネと思ってそんなテキトーなw
0260(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/03/14(水) 07:03:15.61ID:???
工藤建設の方式は悪くないしコスパはとてもいい。
だが金がある人(おれ)はもっと手の込んだ工法を選んだって話だよ。
地質によるところも大きいしな。
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/03/18(日) 00:19:58.82ID:hWnZFvr6
使いかって良いのだろうか?
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/05/01(火) 20:03:09.07ID:???
>>256
サンドバッグも叩けるかな?
あれ、音もすごいけど振動もすごいんだ
家の外に漏れなければそれでいい
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/25(火) 05:21:27.23ID:???
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/02/23(土) 08:04:20.28ID:???
プレキャスト地下にどんなモノがあるかぐぐってたら
現地の地上でケーソン打設して、そのまま沈める変な工法があるんだな。
持ち込みプレキャストと違って土止め工事不要なのがメリットらしい。
ttp://www.kk-terada.co.jp/patent/images/zu_02.gif
ttp://www.kk-terada.co.jp/patent/images/zu_04.gif
ttp://www.kk-terada.co.jp/patent/images/zu_06.gif
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/05(火) 06:29:55.42ID:ufcwC6Wy
地下室は男のロマンと思っていたら
意外や意外
面倒が多いですな!
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/17(日) 15:39:39.29ID:b8KnsUz4
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 偽装請負(一人親方) または 偽装出向(正社員、契約社員)
  職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間(作業時間の決定権が無い)
 指揮命令
  指示(技術指導、追加注文書なしの仕様変更)を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用している備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
0271何が言いたいのか地価って安く出来るよ
垢版 |
2013/04/02(火) 15:54:59.05ID:???
廃業したが建築業です。
現在手持ちの住宅全部に地下室を建蔽率の大きさで全部の家に作ってあります。
半地価ではなく地盤面より3メートル掘り下げの完全地下です。
10〜30年後の現在も湿気も無く乾燥しています。
コンクリと鉄筋だけの割り増しで仕上がります。

工事を良く知っているだけで水も湿気も十分に避けられます。
0272(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/05/06(月) 02:13:42.88ID:mtf41ouJ
>>388

菩提薩?は般若波羅蜜多に依るが故に、心に?礙無し。
0273(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:AYya/s1R
潜函工法をされた方いらっしゃいますか?
コストをはじめ工期、仕上がりなどいかがですか?
0275(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/01/05(日) 18:14:08.21ID:???
存続の木造3階建ての1階ガレージなんだけど。
このガレージに軽自動車1台分か半分の地下室を作ろうと思うんだけど。
大体いくらぐらいすると思います?
0276(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/01/19(日) 03:28:53.82ID:???
地下室60畳 防湿 防音(ドラムを本気で叩けるくらい)
これっていくらくらいかかりますかね?
50畳と40畳の場合も教えていただけると参考になります
0278(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/02/06(木) 09:07:47.93ID:sloY95+S
家の前の道路の幅、地盤の様子、天井の高さというような事で相当変わるみたい
0279(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/02/08(土) 16:25:28.42ID:tR5mSss8
地下収納広さ12畳高さ140cmでプラス170万って妥当なんですかね。
0283(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/02/11(火) 23:35:15.71ID:???
>>279
確かに安すぎる。
たぶん除湿や漏水のことを何も考えていない設計ではないだろうか?
夏は余裕で湿度80%超えでカビだらけになると思われる。
漏水したらその場しのぎの修理しかできないよ。
0284(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/02/17(月) 11:57:26.06ID:???
凍結深度深い地域なんでないの?
元々の基礎深さ1m前後の地域なら、基礎代分はかなり割安だろう
0285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/03/08(日) 10:01:37.33ID:idTP1Ds/
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/03/08(日) 19:42:25.91ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
0287(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/30(火) 07:50:55.29ID:7s6V4VpJ
RCの建物で現在ある基礎を壊して地下掘るなんてこと出来ますか?
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/30(火) 11:11:20.30ID:???
>>287
>基礎を壊して・・・無理

杭基礎で耐圧版がなければ物理的には可能だが
フーチングがあんたらの想像以上にでかいから
希望通りの部屋にならんと思う。

法的には微妙。

費用的にはあんたらの想像する値段の倍とか3倍くらい軽くかかる
0291(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/10(月) 04:28:05.81ID:???
暇な思い付き

広い土地の地上に地下室準拠の部屋を作って周りを土で埋めたらそれは
地下室になるのだろうか?

法的&特性的に
0293(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/11(火) 00:56:02.09ID:???
>>292
ありがとう。

もう少しで(ネタで)考えがまとまりそうなんだけど、素材とか構造を工夫して
主にヒートアイランド対策として、なんちゃってジオフロントを実現出来ないものかな。
0294(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/11(火) 07:48:46.17ID:???
>>293
地面の形を変更しちゃうと開発行為に該当したり宅造法に抵触したりする
実務面だとこいつが非常にやっかいで想像以上の時間と金がかかる。

逆に上記に抵触するのを避けるために傾斜地に建物が埋まりこむ形になって
法律上の地下室になっちゃうなんてことはよくある。
0295(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/15(土) 18:50:40.07ID:???
>>294
遅レスで申し訳ない。
特に法律の抜け穴狙いとかではなくて、水位の問題があるなら地上に
似た環境をこしらえてはどうか?という単純な発想だったわけです。

湿度管理も純正の地下よりもやり易そうだというのも理由の一つです。
0297(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/21(金) 11:58:45.48ID:???
>>296
どうもです。
都市改造レベルの妄想なので、年々上昇し続ける気温への対策はどうするんだろう的な
一つの選択肢で、区画毎に擬似的な地下環境を構築出来ないものかと思いまして。

まあアスファルトひっぺがしてビルを何割か撤去して緑地化すればある程度は緩和される
のでしょうけど。
0298(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/10/19(月) 05:53:14.68ID:KnNSU2xn
地下室付きの中古住宅買った。築5年。12畳+8畳+倉庫5畳+倉庫8畳。
温度は最低12℃最高27℃(外気-2℃〜35℃)エアコンほぼ不要。
湿度冬40%夏75%。5月〜10月は除湿器要。
きわめて快適。
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/10/19(月) 13:42:06.30ID:qGeIvOOb
湿気、水害、採光、風。この辺りが心配。
0302(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/10/19(月) 23:19:14.02ID:KnNSU2xn
>>299
エアコンは地下に2基あるけどほとんど使っていないというか使う必要がない感じ
夏は別に除湿器を使う(こっちの方が電気代かからないのと
どれだけ水分取ったかよくわかるので)
夏の結露だけ気に留めればあとはきわめて快適

でも購入したときは地下室は株だらけだった。
幸いコンクリ基礎からの漏湿じゃなく夏の温度差だけによる結露だったので
0304(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/10/21(水) 05:14:41.59ID:Xx2wCBxd
>>303
いまのところ結露を防ぐためだけなので電気料の安い夜間だけ除湿器をかけています。
3年間温湿度のログを取っているのですが、夏は75%の湿度が60%まで下がって除湿器を切るとすぐに70%、そこから徐々に75%にいく感じですね。
密閉性が良いともっと湿度は安定するのですがうちは結構外気が入る構造なので大変です。。
0306(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/10/31(土) 18:59:53.70ID:bsPvYQcZ
三井Gホーム、地下室で評判いいぜ。
0307(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/04/24(日) 10:18:55.17ID:qrzOwfop
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代スマイ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/03/27(月) 06:54:53.02ID:???
効果は期待できると思うけど漆喰は部屋の中で湿気を吸ったり吐いたりするだけだから
部屋の外に水を出すために除湿器の併用は必須だね
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/19(水) 14:25:52.88ID:???
西東京市 ひばりヶ丘駅南口 徒歩20分程度のところに
地下室、3Fグルニエ、エコキュート付きの注文住宅が売りに出てた
価格は3180万円 築2年  

他スレにも書いたけど、 西東京市の道と駅からの距離以外はとても魅力的な物件だったと
売れてから後悔。
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/28(木) 13:56:28.61ID:???
地下室作ったよ
やはり低層地域で家の面積を1.5倍化出来るのは一番のメリット
ある程度地価が高い所で同じ広さの家建てる場合
広い土地に2階建にするよりも
狭小地に地下室付き3層にした方が総額が安くなる
0315(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/11(日) 23:02:24.80ID:CYt9mmr0
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

L3GGU
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/20(日) 15:44:25.74ID:x6FV/VZF
age
0317(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/22(土) 02:59:05.38ID:???
地下室はいろいろ検討したが、換気する限り夏場は湿気との戦い。
除湿機ガンガン回すしかないね。
0318(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/13(土) 12:08:17.60ID:4+ib2dh5
とても簡単な簡単確実稼げる秘密の方法
一応書いておきます
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん

VUM
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/04(木) 13:19:39.69ID:???
糞チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。
チョンだからな。
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。
反日企業だ。
糞チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。
冷酷な悪魔だ。
白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞チヨン監督。
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/10(水) 07:50:32.55ID:???
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。 

白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チヨン監督。 
糞大チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。 
反論出来ないないだろう!糞大チヨン林組の糞監督。

0322(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/09(木) 20:04:08.54ID:z5ebx2hl
地下室付き中古物件の購入を検討中なんですが、
総面積360uほどで、地下室が120uの2階建て。
要するに、ビルみたいに同じ面積で地下から2階まで。
内見した所、地下室に結露やカビの後みたいなのは全くなく、湿気も感じなかったのですが、ドライエリア部分に屋根が無く、広めなので、豪雨などが来たら、排水ポンプのパワーが相当必要そうです。
排水ポンプも、何年かに一回は交換しないといけないようなので、その費用は馬鹿にならない様でしょうか?
0328(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/13(月) 12:26:11.78ID:wcAlSCAn
規制多い
勧めない
0329(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/25(土) 15:05:24.80ID:qlx2Tjic
半地下涼しくて快適
都内だけど今のところ冷房いらん
0330(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/25(金) 23:07:11.38ID:QF8pYLE7
まず地下室とかやめたほうが正解。
以前はパナソニックからFRP製の半地下みたいのがあったけど
今は製造してない。
0331(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/02(金) 11:13:18.84ID:7Y3MqVMj
>>327
本当は他国の状況も考えた上で国策として取り組む問題だけど地下室は国交省管轄で国交相は公明党だし、当面公的に動く可能性はゼロでしょう。
なので新築する時点で個人が考えないといけないでしょうね。
その上で、公共工事にも使われるEPS工法を断熱の側面で捉えて地下室建築に採用すれば、地熱利用はできないものの湿気とカビの問題が無い地下室が作れる気がします。
0332(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/03(土) 09:27:21.91ID:???
地下室の結露カビ問題は、
夏季に高温多湿の空気が換気によって流入することで、
室内が低い温度で安定しているため、
空気が冷やされて湿気が飽和状態になり結露するから。

結露を防止するには、除湿した吸気をするしかない。ってことだね。

最近見つけた「せせらぎ」という熱交換換気装置がよさげだなと思った。
0334(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 22:10:16.21ID:???
https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/a3/underground/
地下室・半地下建物の浸水対策のお願い

台風や局所的な集中豪雨により半地下建物や地下室での浸水被害が発生しています。
晴天時などでは、生活排水を問題なく排水できていても、
豪雨時には下水道管からの逆流による浸水被害や
道路側からの雨水の流れ込みによる浸水被害が発生するおそれがあります。

浸水被害からご自身の生命・財産を守るために、対策を講じるようお願いいたします。
0335(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/13(木) 08:23:07.80ID:2OZI4sBq
>>334
豪雨での浸水、言われて始めて気づく地下室リスクでした。
なるほど・・・。
0337(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/03(金) 20:20:37.13ID:???
>>332
地下室内を除湿するか、吸気を除湿するかですね。全熱交換である程度除湿するけど、それだけで充分かどうか調べた方が良いでしょうね。あと排水経路も考えないといけません。
0340(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/30(火) 22:52:47.85ID:LL823KWd
三田さんち
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況