X



トップページ武道
1002コメント461KB

【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/26(月) 12:38:43.07ID:y8G7UpRf0
Shioda Masahiro channel
https://www.youtube.com/channel/UC68CsNyASsyu0S6hPBedtBw/videos
 
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1598275300/l50
 
【エセ合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1598692895/l50
 
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599920058/l50
 
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1600780682/l50
 
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/l50
 
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1603538521/l50
 
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1613964750/l50
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 17:17:34.05ID:2tvUCKuV0
>>449
小手を立てる入り方をするんだね。
合気道は大きく崩すにも大体小手を寝かせるし、違う視点がもらえたよ。
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 17:21:32.65ID:2tvUCKuV0
>>451
わからねえやっちゃな。
デザインがどうって問題じゃねえ人がメシ食ってんだうるせえんだよ、って諫められてんの。
もしこのスレが違法営業の店だったら別だけどね。
だからさ、スレが間違って立てられたってどういう意味だい?
先にもう一個Part8でも立ってたか?
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 17:27:28.59ID:2tvUCKuV0
>>472
大山さん塩田さんと組んだ時なんてあんのかな?
うろ覚えだけど見学だけじゃなかったか
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 17:57:39.76ID:4yrcxNrP0
有満さん解説用に途中でわざわざとめてるだけだと思うんだな。
効いてないどうたらじゃないんだな。
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 18:01:31.45ID:5Tev0R7W0
>>476
答えない理由を聞いてんじゃねぇんだよタコ助。
なんで自演や荒らしが起こりやすい、ワッチョイのない将大スレが欲しいの?って聞いてんだよ。
自演できないから、だと8文字で済むぞ 笑
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 18:09:52.12ID:vA+Tf2oQ0
>>474
木村は塩田とのインタビューで塩田の腕相撲の強さを認めてるし
塩田の2回勝ったという言葉も否定してない

http://www.masoyama.net/?eid=85#gsc.tab=0

木村 塩田は俺と腕相撲で勝負したこともあった。 いや、強かったな。 俺は身長170センチで85キロだったが、塩田は154センチで47キロだった。

塩田 木村は、10回やって10回負けたとどっかでしゃべってたが、実際は3回やって初めの2回だけ俺が勝ったんだよ。 もっとも、3回目は手を抜いたけどな。(笑)
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 18:11:48.33ID:aXFIq9q+0
だから言ってるやん、塩田の本には勢いで倒して一勝一敗の引き分けだったとある
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 18:40:55.47ID:vA+Tf2oQ0
>>482
それも微妙に間違ってて、塩田の本だと最初の一回に自分が勝ったあとは勝ったり負けたりだったと言ってる
いずれ本人対面のインタビューが一番信憑性高いと思うけど
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 18:51:44.57ID:vA+Tf2oQ0
>>484
二人で一勝一敗だと言い合ってたという話は何に載ってたの?
他に木村が塩田について語ってる文章があるなら読みたいな
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 19:31:27.88ID:Hv+2My4o0
将大さんの動画追ってたらどっかで極意に到達して、格闘家相手に忖度無しで膝から落としたりするシーンが見られるんかな…
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 19:42:37.81ID:2/nJMpFy0
「塩田剛三 木村」で検索すると上に出て来るサイトで、フルコンタクトKARATEの1987年12月号の対談抜粋記事が出てくるよ

http://www.masoyama.net/?eid=85
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 19:48:34.68ID:Hv+2My4o0
>>488
それは481にある、塩田の2勝1敗のソースでは?
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 20:16:02.62ID:4yrcxNrP0
>>479
通しでやってるシーンってどこ?
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 20:18:24.24ID:4yrcxNrP0
あと気になった点。
塩将さんのところは礼しないのかな。
それとも有満さんのほう?
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 20:25:04.59ID:Hv+2My4o0
抵抗されても投げられる、というときに相手の重心を奪うのを前提にしないのは違和感ある。

まぁ同じ感じで、合気道やってない人からしたら相手の重心を奪えるのを前提にして合気道の技が作られてるのがそもそも違和感あるんだろうけど。
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 20:28:07.25ID:aXFIq9q+0
最初に通しでやってから分解して解説入ってるけど分解しても下手っぴなのは十分、伝わってくるとおもうが
あの一派からでた人間はみんなヘタだったからあんなもんだろう
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 20:40:12.94ID:L2yz46K60
スレが建設的で現実味のある術や技法の話題になると
自作自演コピーアンドペットって出てこないんだね
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 20:43:30.44ID:4yrcxNrP0
最初に通しでやってる?
僕の目が悪いのかな途中でとめてるように見えるけど
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 21:25:03.96ID:RBISWZvr0
>>480
>荒らしが起こりやすい
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
欲しいって何だ?
君の店に移動したげるかどうかなんて全部、このスレが違法営業かどうかにかかってるんだからさ。
事情知らずのお客さんはちゃんと説明してくれなきゃ納得しないよ?
このスレが間違って立てられたってどういう意味だい?
先にもう一個Part8でも立ってたの?
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 21:33:55.15ID:Hv+2My4o0
>>496
まだ答え見つかんないんかこのタコ助。
欲しいって単語が理解できないみたいだから質問変えるわ。

将大スレの次スレを、ワッチョイありスレに統一することに反対の理由はなんですかー?
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 22:28:11.35ID:dXzuJ7PR0
>>497
>まだ答え見つかんないんか
君がね。
つうかさ、なんでID:9yg1LAmt0宛ての俺のレスにID:5Tev0R7W0がレスしてんの?
ID:5Tev0R7W0のあとにもID:9yg1LAmt0が書き込んでるんだが?
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 22:55:53.54ID:qEI2qoVy0
>>498
お前もID変わってるしw
一々噛みつかないで素直にYESかNOとレスすればいいだけだろ
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 23:19:06.45ID:4yrcxNrP0
500なら呉伯炎!
くそ字が出ないw
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 23:46:03.26ID:sFx7APnZ0
>>499
ID変わってもさ、IDが出戻りってありえなくね?
ID:9yg1LAmt0→ID:5Tev0R7W0→ID:9yg1LAmt0

んで今度はなんでID:qEI2qoVy0が俺にレスしてんの?
ID:9yg1LAmt0とID:qEI2qoVy0も上のほうで相互に会話してるんだが
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 00:18:23.38ID:414p3cCy0
>>448
面白いサイトだとは思います。
 
・・・・でも
これ
支えるのに
麻痺した側の脚も使ってません?
 
これだと出来ないと思うんですよ・・・・
 
>>456
解かったんですか Σ(・ω・`;)
 
それは凄い…
 
これは難問だと思います。
 
よくある
「鍛錬すれば――― 」
「体が使えるようになれば――― 」
の論理が
この場合許されませんからね。
 
半身麻痺の人に「鍛錬しろ」は
言っちゃいけない。
 
なので具体的
超具体的な
手順そのもの
技そのものが
求められますよね・・(´・ω・)・・
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 00:32:21.57ID:CSVh2p8s0
麻痺足も使っちゃってはいるね。
三点支持ってやっぱ無理なのかな。
自己採点甘めだとできる気分に浸れるんじゃがあと麻痺足が固まり過ぎてると仮定するとw
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 00:42:34.74ID:B1BJlEE00
逆に片足の人のが立ち上がれそう
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 01:29:50.01ID:414p3cCy0
>>503
そうですね。
 
三点支持が出来ないのが
これの難しいところなんですよ。
 
二点支持で立ち上がらなきゃいけない。
 
二点支持で立つなんて
果たして可能なのでしょうか・・・・
 
想像以上の難問になってきました。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 01:52:47.81ID:avB6f+Vf0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 02:19:12.84ID:B1BJlEE00
クソワロ
0508さん無さん
垢版 |
2021/05/30(日) 04:52:46.12ID:VaPjB6NM0
>>478
有満氏の解説は、過去に塩田氏が苦労していた局面に呼応してのものでしょうね。
 ↓
https://youtu.be/3pi5NchmXeg?t=212

>>475
ああしたエントリーは変化に富んだメリットが有ると同時に、片手だと外れ易いデメリットが混在していると思います。

>>469
実は電網越しに他者の脳を固めるなども不可能でなかったりしますが、余り大っぴらには云えません。。

戯れ言だと思って下さい_(._.)_

>>491
そこはどうなのでしょうね。

及び東陽町に神棚は有るのでしょうか。。

やはり神棚が無いと神武にはなり得ないと思うんですよね。

神棚が好きでよく座っていただけに、よく実感していたりします。。

>>502
>具体的
>超具体的な
>手順そのもの
>技そのものが
>求められますよね

まさに仰る通りと云えるでしょう。。

そして立ち上がる行為はある意味で競技人口が人口のほぼ全員ですから、それだけに有意に突出した、不可能を可能にする解が難しいと云えるのでしょうね。
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 06:03:17.31ID:wI6I8FZN0
>>501
自宅Wi-Fiと外出時だったら普通に出戻りするぞ 笑
しかも休日。
そんな現象も想像つかないなんて…。

Wi-Fi契約してない、家に引きこもってる、Wi-Fi持ち歩いてる、どれ?
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 06:08:04.00ID:wI6I8FZN0
>>498
己の馬鹿さを露呈したタコ助さん、早く質問に答えようね。

将大スレの次スレを、ワッチョイありスレに統一することに反対の理由はなんですかー?

ワッチョイありだったら端末情報が表示されるから今回みたいな赤っ恥かかなくて済むよ 笑笑
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 06:31:15.89ID:wI6I8FZN0
>>495
俺も見たけど通しには見えんかった。
んで錬体会の演舞でも見てみようかと思ったんだが、合気下げと合気上げばっかり出てくる。

https://m.youtube.com/watch?v=fgHLLX16f08
ギリギリ通しでやってそうだけどだいぶゆっくり。

https://m.youtube.com/watch?v=e51SpPazf7c
演舞だけど…演舞だけど…
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 10:03:35.06ID:8cV4BSle0
ワッチョイに反対してる奴とコピーアンドペットって同一人物の気がすんだよなー
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 12:20:55.27ID:ZGb/vxBe0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める

この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php

なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、他武道に全く通用しないのか?

答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 14:56:52.34ID:414p3cCy0
>>508
そうでした。
 
考えてみれば
立ち上がるという動作は
競技人口が全員なんですよね。
 
それなのに解かる人が出ないって・・・・
 
これはもう
不可能って事じゃありません (´・ω・)?
 
>>509
私もワイファイ使ってますが
IDが三つ交互するってありえませんよ。
 
普通に会話をしているだけのスレ利用者に対し
自演だワッチョイだと
突然騒ぎ出し(>>342)
荒らすのはやめて下さい。
 
どっか氏は立てたスレにお戻りになって
棲み分けたほうがいいですよ。
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 15:41:20.08ID:q9tvxhEu0
   へ  も へ
  ( の へ の)  へののーん
  (        )      
 /│  じ  │\         へののーん
へ  \____/  へ
    ┃   ┃
    の   の
へのへのもへじだよ
別に何もしないよ
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 15:57:11.01ID:wI6I8FZN0
>>515
自分にレスしてきて同じこと言うやつはみんな同一人物なのか、頭おかしいぞお前。
そうやってイチャモンつけるのは荒らしと呼ばないんだな!

俺はIDの出戻り対して言及してんだよ。
そんなこともわからんからワッチョイが必要なんだよ 笑
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 16:22:49.76ID:t6DqOAfg0
私は第三者ですが、中立的な視点に立つとコピーアンドペッド氏は自演しているように見えますよ
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 16:35:59.01ID:B1BJlEE00
TV見ろ!
トニーミッチェルが26人どりやってたぞ
0520赤ペソ先生
垢版 |
2021/05/30(日) 17:22:51.63ID:yMwPh9i10
>>517
× 出戻り対して
○ 出戻りに対して
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 17:50:12.55ID:lP1dGoyt0
いろんな流派と交流すると自分が(一応理由付きで)正しいと信じてた動きが全然できてない、みたいに言われて修正されるの驚きだよな。
同じ流派でもおじちゃんだと別物に変わってたりするけど。
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 18:09:29.12ID:ix0m8PpB0
んー
同じ道場でたまに違う曜日の違う指導員違う顔ぶれの稽古に出たりすると
初心者にも技が上手くかからなかったりしてね。
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 18:46:32.76ID:lP1dGoyt0
>>522
おじちゃんだと四方投げでそもそも腕が上がらんから思い描くやり方だと詰むんよな…。
で、今回の四方投げ動画みたいな折りたたみ方になって全く効いた実感ないまま技が進行する
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 19:38:25.13ID:zTtwohpU0
ID戻すより稲川さんに話を戻そうぜ!w
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 19:53:43.04ID:B1BJlEE00
いながwage
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 20:51:39.23ID:I7iYkWbr0
   @  千 @
  ( | ∞ ◯)  がせーん
  (        )      
 /│  1000  │\         がせーん
∨  \____/  ∨
    ‖   ‖
    ≡   ≡

1000ゲットロボだよ
自動で1000ゲットしてくれるすごいやつだよ
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:22:37.40ID:wI6I8FZN0
新しい動画きてたんか。いしわたひろきさん優しそうで良かった。
Googleカレンダーにコラボ予定ぶち込ませるの面白いな!

…他にコメントが思いつかん
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:51.47ID:3zQKv8h20
佐川派経験者です。

>>508
佐川派では変更と同時に腕を畳めと教わるので、動画は本来の用法とは違います。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 22:02:03.82ID:B1BJlEE00
どっちの佐川派ですか?
吉丸派?
それとも本家?
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 22:43:40.18ID:WuE3k5pu0
>>509
なんだ昨夜の脱糞KOで懲りてないんか。
やめとけってもう。
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 22:45:42.35ID:WuE3k5pu0
>>519
俺なんか昨日四人取りやっちまったぜ〜。
ひょっとか体張った四方投げネタだったんかいね
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 22:47:53.01ID:WuE3k5pu0
>>524
俺も稲川さんネタでいいや。
スレ初期に話題の出てた人だねたしか。
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 22:52:01.01ID:wI6I8FZN0
>>530
お、Wi-Fiの利用も思いつけなかった低脳がなんか言ってるぞ 笑笑
一日中考えたけど失態のリカバーができないと悟って現実逃避のレッテル貼りを選んだか 笑笑

で、ワッチョイありに将大スレを統一したくない理由の方は考えついたか?笑
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 23:18:32.24ID:WuE3k5pu0
>>533
駄目だろうな〜。
ま、こっちも君の糾弾なんて本義じゃないからさ、大人しく自スレに回帰しとくのが吉だと思うよ?
スレ違い過ぎだし
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 23:38:04.59ID:9h1JQ1YH0
文体を変えてはいるが、おそらくコピーアンドペットの自作自演だな
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 00:17:04.42ID:Rfpuuuty0
>>534
ついに抽象的な単語で印象操作するしかなくなったな間抜け。

将大スレをワッチョイありに統一するのに反対する理由はいつになったら答えてもらえるんすかね?

ワッチョイがあれば「IDが違うから他人だ!」なんてマヌケを晒す前に気づけたんだから、アンタにもメリットだよ!笑笑
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 00:26:15.47ID:R1w5Pj0q0
いやあ駄目だろうなー(棒読み)。
ま、IDが出戻ると君が言うなら出戻るのかもね。
これで満足?
さ、わかったら帰った帰った。
あ、床は拭いてけよ
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 00:46:49.50ID:cNSXBWmE0
出た!コピーアンドペットの際に見せた強弁と同じパターンだわ
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 01:21:44.81ID:sMG5Aru90
>>533
どっか氏はとりあえず
荒らすのをやめてもらえますか?
 
何を仰ろうと
>>342を見れば一目瞭然
 
「平和に会話をしているところに
 どっか氏が突然荒らしに来た」
 
のですから。
 
そしてそんな人が
「俺の立てたスレに来い」と騒いでも
行きたがる人
少ないと思いますよ。
 
・・・・これだけを書いたら
私もスレちがい
荒らしになっちゃうんで
柔術立ちの紹介。
https://youtu.be/4Sxd_2sUMYI?t=27
 
立ち上がり方がカリキュラムにある流派って
珍しんじゃないでしょうか。
 
半身麻痺の人が立ち上がる方法の
なにかヒントになればと願い。
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 01:28:08.18ID:R1w5Pj0q0
これいいな。
うちでも取り入れよっと。
0541さん無さん
垢版 |
2021/05/31(月) 04:56:28.42ID:nrRRuLpl0
>>515
>これはもう
>不可能って事じゃ〜

仰る通りほぼほぼ不可能事かと思われますね。。

まさしく「公案」なのでしょう。

よそで武術や運動以外を含め幾人か智者の方を見付けましたので、そちらでも問いかけてみます。

そのうえで私の解答も次第に書かせていただいてみようかなと。

>>519

対26人ですか。。

往時はそのような所業を実際に仕出かす化け物じみた道場破りが存在しまして、法に照らせば犯罪、というより重犯罪だったでしょうね。。

創作物の描写を真に受けてしまった知的な人だったのでしょうが、当時の業界通には少なからず知られた事件でした。

>>528

貴重な情報有りがとうございます_(_^_)_

もしあえて体系外?の部分をお見せいただいたのでしたら、評価の是非も微修正すべきなのかなと思われもしました。。

きわめて個人的には、襟を持たせてからの四方投げが有ったのかにも興味を覚えたりします。

>>539
対角麻痺の方なら立ち上がれるかも判りませんね。

麻痺以前に健常な動作として、武門なら受け身の他に数種は立ち上がり方をストックしておくべきなのでしょう。。
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 06:37:05.70ID:Rfpuuuty0
>>537
おいおい記憶喪失も大概にしとけよ 笑

将大スレをワッチョイありに統一するのに反対する理由は?
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 06:43:07.68ID:Rfpuuuty0
>>539
1. 次スレをどうするかの話はスレ違いではない
2. >>342は俺じゃない(ワッチョイありにしてたらわかる)
3. あんたがID 3つがどうのこうのと見当違いのいちゃもんをつけてきた
4. 将大スレをワッチョイありに統一するのに反対する理由にあんたも答えていない
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 07:14:09.90ID:Xl4Hn3mg0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める

この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php

なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、他武道に全く通用しないのか?

答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 12:57:34.58ID:PdWwq9xK0
>>541
あなたは大山倍達に破られた空手道場の人どすか?w
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 14:16:47.20ID:P7/9Hbbq0
                《\   /〉
          r=―、      \`X´/     ,ィ―=ァ
          | }i  \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
          | }i    \ ー=|rr=|=一 /r{il三三i{|
          | }i    x_, >‐ァ┴=┴‐ァ<v{i三三三i{|
          レ′       ̄ ̄ ̄     ̄`≦{|
       /^ヽ  , -=ー、             ,-=ー〈
      /     ハ ヽ∧           / ∨ ハヽ
        |∩ _    {i |  ト-i}         {i-イ | | !
        |∪    ヽノ _ノ ,ノ   r=====、  V_ ,ノ_ノ |
        ヽヽ      `丁´    |i=====i|   `丁  /
       \_ ,ノ    :   r―|i=====i|―┐ : _/
        _]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[
       /  ̄ ̄く ̄   ̄.  ̄ヽ ̄ ̄    . ̄ヽ
     / ̄`ヽ    ヽ、     .           .   \
     ム=-、 \    r ― ‐ : ― −    ― :  ‐ ト、
     { |r0ujト、 }   |      :     _     :   ト |
     レ^vr=ュィ |   |      :     |     :   「 |\
    /    (| |   |   r=========┴========、__ |_,|/ _\
   _ム、__   ,ハ |   ∧/ _________ _,\ レ′   \
   /   \_Xソ_ハ_,ノ   厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ      〉
  ,/     / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
 〈_r==r__ム /´ ̄ ̄ フ  ̄ ̄\[斤[田[弌/ ̄  ̄`ヽ    }O)〈  ̄\
 / ̄r^〉(O{_レニニニヽ     :  ̄|トr=v=rイ「 :   {ニ)   { rヘ\   \
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 14:17:25.99ID:P7/9Hbbq0
,/     / _rヘ 「レrr==rイi>\   :   「 ̄V ̄\ :  / ス_  | {j三〉0i}====}
{===={i0〈 三} ||/^し'/^\  ヽ     |   「 ̄ ̄|  / /、  |  V三7 /    /
丶   \\rリ|  {i((O ) _j>r――|  /   ハ - ,く(O )i} |     〈_〈__/
  \__〉__,〉 |    }|  〈 r__/ /    /_V  }|   |
          } ト=r―=、ィ|「 ̄ヽ二_,/__/「 ̄|イ=r―-、rソ   が
         V_ノ三三三ノノ         V_ノ三三三ノノ       し
          |     「           |      「    が
          |     |              |      |             ゃ
          (rァ)r=ソソ=}           { r、 }=ソソ=ァ)        し
          フ_ス__ス_ヘ           7_ヌ、_r<、         ゃ
      __/ く\     \__     /   \\  `ー=-、_           \
     /   `ー=========='   ヽ   ハー―――=========へ      \
     {ス_r'二――――――――ト}  {  〉    __r=ニ―――\
     `ーべ_圧圧圧圧圧圧圧圧}_レ'  `ー=ニ三三__rr=f圧圧圧ヲ      ん    ん
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡大3ゲットロボだよ
でかすぎて1レスに収まらないすごいやつだよ
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 19:32:37.37ID:30+H5wPn0
>>542
>記憶喪失
ファッ?
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 19:36:18.34ID:30+H5wPn0
>>543
運営論は別にいいよ。
けど余りに多過ぎてスレ潰してたら元も子もないだろ。
本末転倒なんだよ。
つうかさ、荒らしたやつのスレに行く気はないと言われてるんだからそれが全てってのはわかるよね?
わかったら巣へお還り。
1000ゲットロボが来ちゃったしなw
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 20:06:31.32ID:BXer3Av80
>>550
俺の質問を思い出せるかな!ちょっと上に書いてあるよ!

自分が答えないことで運営論長引かせといて
「話が長くなっては本末転倒」(キリッ とか馬鹿かよ。長引かせてる自覚あったら>>407に早く答えろよ 笑
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 21:36:39.62ID:PdWwq9xK0
塩剛さんもバスケうまかったんかな
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 22:11:11.53ID:PIoeZqMB0
>>508
東陽町で自主練したいんだけど、いい場所知らない?
スポーツ施設は球技ばっかりだし、機動隊とは練習できないしw
やっぱりSIAFに入門しないとかな?
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 23:02:18.31ID:PdWwq9xK0
調べたら空手道場ばっかやね。
よくいえば競合しない
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 23:52:28.15ID:dTE1uYvg0
>>551
俺が諫める前からずっとだらだら荒らしてたよね。
だから諫めたんじゃん。
忘れてるのは君でしょ。
つうことで営業失敗。
プレゼン失格。
そりゃ経営統合持ち掛けるのに街宣車で乗り付けたら誰にも受け入れられんよ。
ましてや統廃合だとか論外オブ論外だわ。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 01:38:44.42ID:BcTwsUE00
>>555
次スレの改善案をスレ内でたびたび話題にして何が悪いの?馬鹿なの?

100レス以上に渡って回答からだらだら逃げてるお前が「だらだらしてるから失敗」とか抜かしてんじゃねーよ 笑笑
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 03:09:35.18ID:ruvoENPi0
>>556
551はコピーアンドペット本人だと思いますよ。
コピーアンドペットをネットスラングだと強弁していた時のパターンと同じですもん。
まともじゃないですよ
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 03:18:56.86ID:ruvoENPi0
武門…表演…風格…公案…
わざわざこんな言葉使うかい?普通笑
0559さん無さん
垢版 |
2021/06/01(火) 04:17:29.99ID:YkcvHoK/0
>>546

一応、時代はかなり下ります。

ただ55年体制以前の時代などでも過剰な他門破りはむろん重犯罪だったでしょう。

>>553

私も同地の練武場事情には明るくありません。

広く江東区全般でしたら思い当たる節も有るのですが。

もし東陽町限定とすれば裏技として、ゴールドジムスーパーセンターのマットスペースが実は使えなくないです。

ウィークエンド種別なら塩田氏門よりも1500円以上リーズナブルなうえ、年間維持費もかかりません。

非常に風変りな造りですからいろいろ凄い動きが試せたりします。。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 04:26:54.68ID:ruvoENPi0
おはよう!コピーアンドペット
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 05:21:05.70ID:ruvoENPi0
コピーアンドペットって東京住みなの?
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 05:23:02.95ID:o/IIipzE0
いーとこでラテンにいさんを見かけた

見かけたとだけコメント。
あとはミステリーにしとく

おれのエージェントネームはリッキーリーの名曲「リトル・ミステリー」なんだ
なんつってケケケ
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 08:07:22.85ID:dDc86djT0
>>559
その発想
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 11:07:58.13ID:ruvoENPi0
他門…練武場…塩田氏門w
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 11:36:47.65ID:uMupPnKZ0
なぜみんなNGにしないんだい?
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 13:15:37.58ID:3RWeXDIQ0
>>565
スレ進行が遅くてIDのNGが意味をなさないからでは?
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 14:35:11.95ID:ruvoENPi0
0835 名無しさん@一本勝ち 2020/09/29 09:15:20
>>833
たぶん同一人物だと思いますが
その人は以前から達人系武道のスレによく出現するハンコロなどと呼ばれている人で
明らかに統合失調症ですよ相手にしない方が良いです

>私などもある時期から脈絡なく、意識が有るのに体が勝手に動いて定刻にイスラム教の礼拝をする体質になってしまいました。
https://mao.5ch.net/...budou/1527092526/369
ID:3kD6VPC10


だそうです…
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 14:38:11.96ID:ruvoENPi0
こんなのもありました…

0449 448 2020/08/23 04:29:56
ゼロ年代、リーマンショック以前の、北池袋でのことです。

今でこそ四つ巴のカオス地帯として地位を確立した北池袋も、当時はまだ歌舞伎町などから移行初中期のファジーな街並みでした。

そこで今はなき中国書籍を物色がてら、遠出ですから食事を済ませて同時に一杯ひっかけて帰ることに。

駅前過ぎず(廉価)、辺境過ぎず(品質)、と適度な郊外?を選んだのがいけませんでした。

駅前から客観的にみると、若干怪しい奥地でした。

駆け出しの街?としては妙に高い音響、少し過剰なサービス、と後から思えば物騒な舞台装置が整っていた中で、結論から云えば優に月給相当の会計を求められてしまいまして。

つまらない実力行使に直接付き合うのもメリットがなく、(支払い意思の言質をとられないように)ではせめてこの灰皿を記念に下さいよと曖昧な云い回しで、大型のガラス製灰皿(カットタイプ)をいただけるようにしてみました。

断られたらライター、球状の氷塊、とハードルを下げるつもりで・・・つまり手を置いてから割る示威行為を見せることで、危機を回避しようとしたつもりです。

その時傍らから一見冴えない、気の毒な餌食にしか見えない中年男性の方が、好くない了見だと割り込んできました。

そして人差し指を灰皿にのせると、ズブズブと灰皿を刺し貫いてしまったのです。

壊してしまった灰皿代を上乗せして二人分払うから、私に免じてこれでチャラにしてくれないかな、と云っていただき、平和に収まりました。

灰皿は溶けたような穴が貫通していました。
君の手法だと破片が飛んで周囲を傷つける、そうなればあちらも引っ込みがつかないだろうからというご指摘です。
なぜあんなことが出来るのか、原理をうかがうと無理に形を保とうとしている人工物はその無理を衝く、すると向こうから自然に解けてくるとのご説明でした。
タイヤモンドや炉心でも出来るのかうかがっても出来るとお答えでしたが、奇遇にもダイヤモンドや炉心を持ち歩いていませんでしたし、検証が不可能でした。
終電が近く、話し込むのもままならなかったのが悔やまれるこの体験、果たしてトリックだったのでしょうか、それとも・・・何かご意見がいただければ幸甚です。
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 14:39:20.87ID:ruvoENPi0
0450 名無しさん@一本勝ち 2020/08/23 08:48:01
こいつはね、前に合気スレで同様の妄想フィクションをだらだら書き汚していた人だよ。
昔の知り合いでこういう凄い達人クラスがいただとか、妄想をてんこ盛りに垂れ流していた。
書き方おんなじだ。発勁スレにいたとはね。
このスレにいずらくなったら、別のネタで妄想書くの繰り返すだけだな。病だね。
ID:jEmOe+/T0

ということだそうです…
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 14:43:30.89ID:paHoRKXX0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める

この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php

なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、他武道に全く通用しないのか?

答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 16:27:21.00ID:v5UpuwqG0
ID:BcTwsUE00
ID:ruvoENPi0
コテハンにしてくれない?
NGにブチ込めないからw
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 16:59:33.65ID:3RWeXDIQ0
>>571
自分から入れれば?
それとも強制コテハンになるワッチョイスレが欲しいってことか?
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 19:52:08.97ID:dDc86djT0
合気の達人だれだろう
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 21:17:56.12ID:f3mJk+oj0
・誰が同一人物かわからず濡れ衣を着せる(>>501
・コテハンを欲しがる(>>571

強制コテハンを付けることで上記2点が改善されるので、次スレではワッチョイありにしましょう。

ワッチョイに反対する人は理由をどうぞ。

レッテル貼りや抽象的なコメント、変な例えなどは無意味なのでやめましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています