X



トップページ武道
1002コメント476KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-hIkF [49.98.158.25 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/13(木) 19:25:31.30ID:RlWCq+DXd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ

空手の型はやるだけ無駄と言う現実120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1592306038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0648名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b30-0mHb [153.197.124.192])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:56:33.15ID:mNv9FKv/0
>>644 
型が役に立たないと言い放つ程度のお前如きが
型で養うべき姿勢や立ち方を知ってる筈もないのに
何を基にそんな判断できるんだ?
出来る訳がないという事実にも気付かずに
型は役に立たない、方は役に立たないと馬鹿の一つ覚えを繰り返すだけ・・・

お前が判断基準にしてるのは
型なんて役に立つはずがない、役に立ってはいけないという
お前の願望と妄想だと云う事実がここで露呈してしまったわけだ

無知蒙昧にして独善的な嘘吐きである己の正体を自覚して、そろそろ黙れよ
お前に必要なのはさらに妄想を書き連ねる事ではなく、自覚と猛省だ。
0650名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-b1UL [49.98.152.209])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:23:13.90ID:8/3yd7jJd
世の空手家は皆んな基礎が出来てないという前提で、自分だけが正しい型を知ってるという主張

をする人が、型無駄論言ってる1人なんだよなw


ハッキリ言えば狂人
0651名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8bce-QmsY [153.182.184.26])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:37:30.74ID:usLUk/bX0
>>644
正しくない姿勢や立ち方で闘えるやつは一人もいない
つまり>>644はクズ
0652名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-dy/R [49.98.53.104])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:08:51.82ID:GI0r6OUDd
菊野克紀さんの動画を見れば、型の鍛練の重要さを分かりやすく説明していて理解しやすい。

また
0653名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-dy/R [49.98.53.104])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:10:03.87ID:GI0r6OUDd
システマや合気道の共通点も体験してるだけに説得力がある。
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=VFgJL7y91qE
0655名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-b1UL [49.98.152.209])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:37:12.50ID:8/3yd7jJd
>>654
こういう空手もあるじゃん

ただ人気あるのが、平安の動きでやる全空連や極真の動きなだけ
0658名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0bd2-e6L4 [121.102.190.94])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:44:45.91ID:Jv6ZhUNO0
菊野さんは強い。
彼の言うことを否定できる実績のある人はここにいないだろう。
ただ、菊野さんは沖縄拳法をやる前から強かった。
菊野さんが型によってさらに強くなったのが事実としても、普通の人が型をやると菊野さんのようになれるかというと、そこは分からない。
0659名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-dy/R [49.104.33.219])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:21:23.65ID:Xwc3bHUbd
違う。
菊野さんが型を練習して強いかどうか、また型が使えてるかどうかが大事でなく、彼が型を信じ、更に指導してるという事実が大事。

型を練習して強いかどうかとか、型が使えてるかどうかなんて、一般人が見て判断はできない。

ただ、効果のないものを心酔し、指導するのはよほど効果ないとわざわざ教えない。

インチキを教えて金設けする可能性があるとか言う人は勘違い。

格闘家として名が売れた菊野さんがインチキを教えて名が下がるかもしれないリスクをわざわざ背負うことは考えにくい。

むしろ、自分が信じる本物を教えて、習った生徒から高い評価をもらい、より名を上げる方が時間的にもブランディング的にもメリットが高い。
0660622 (ワッチョイW 1344-mScE [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:57:39.88ID:XepKV4Ja0
>>640
これが伝統の平均的60歳のように印象づけるのは全然フェアじゃないんじゃないの。普通のマスターズの試合でこんだけ動けている人ほとんどみないけど。
0661622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:00:45.18ID:eirsJuKF0
>>647
一般的な命題が分からないバカ。
個別例外的な個体は一人二人はいるだろう。
だいたい荒賀はもうピーク超えてる。
0662622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:02:23.95ID:eirsJuKF0
>>643
正しい
0663名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 650b-Vl63 [118.156.65.169 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:04:50.55ID:09wWGQJM0
>>660
フルコン&キックが長い事やれると言う妄想より真実味はあるでしょ
0664622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:09:57.15ID:eirsJuKF0
>>663
それ全然別の話だけど、なんか言ってやった感だけ出てるね
0665658 (ワッチョイW 4bd2-bvdx [121.102.190.94])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:13:41.21ID:bLNm42+a0
菊野さんがやらせているのは、ほぼナイファンチだけらしい。
あとバッサイも少しやるのかな?

最近始まった菊野さんの教室には武道初心者の人もいるので、そういう人たちがどのくらい強くなるのかは興味を持って見てる。
0666名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 650b-Vl63 [118.156.65.169 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:17:46.30ID:09wWGQJM0
>>664
別なの?
「空手は若い時しか出来ない」って事に対する回答にはなってると思うけど
0667622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:19:49.30ID:eirsJuKF0
通う頻度にもよるが、最初の型だけひたすら数ヶ月〜数年やらせるのは沖縄系ではありがちだよ
0668622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:26:20.20ID:eirsJuKF0
>>666
このYouTubeの先生、この人の25歳くらいのときの動きが維持できてるの?単にピークが高いだけとは考えないの?

あと、協会はWKF系のピョンピョン組手とは違うでしょ?なんでWKFのスポーツ組手が否定されて、その反論に協会の組手をもってくるの?
君が反論したいなら、荒賀や西村並みにピョンピョンしてる60過ぎの爺さんの動画を持ってくるべきだよね?
0669名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4bd2-bvdx [121.102.190.94])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:29:25.55ID:bLNm42+a0
俺の知り合いは57歳で、結構な強度でキックやってるよ。
元プロボクサーだけど。
まだキックとかフルコンの試合に出てる。
0671622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:30:15.89ID:eirsJuKF0
ガッコー組手は若い時しかできないよ。
それがなんで空手が若い時しかできない、にすり替わってんだろうな。
すごく頭が悪い。
0673名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 650b-Vl63 [118.156.65.169 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:35:23.75ID:09wWGQJM0
>>668
ピョンピョンしてるかどうかは問題じゃないんだよ
60過ぎの人でも鍛え方次第ではこれくらい維持できるって証明じゃん
変なケチの付け方をするなよ
0674622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:36:29.06ID:eirsJuKF0
>>672
うん、人によって多少の個体差はあるよね?

25歳という文字しか見ていないから、こんな30歳がいるぞ、というのが反論になると思ってるわけでしょ?
0676622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:40:29.54ID:eirsJuKF0
>>673
変なケチのつけかたはしていない。俺が否定しているのは、WKFのスポーツ組手が全てのしょぼい世界観で、型を否定する一部の伝統組手野郎。
0677622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:40:52.13ID:eirsJuKF0
>>675
ならないよ
0679622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:42:44.07ID:eirsJuKF0
>>678
悪いがバカでしょ?
0681622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:46:46.27ID:eirsJuKF0
>>680
悪いがバカは相手にしない。好きにあと20人でも30人でもあげてほしい。鼻くそほじりながら見とくわ。
0683名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7d30-AVsq [114.172.155.249])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:52:12.08ID:KAtvy5U90
>>670 お前程度の眼には下手に見えるだけだろw お前が下手なんだよwww

>>672 どっちにしてもその辺りが年齢のピークで
    後は落ちてくだけだっつー一般論が分からんほど阿呆か?
0685622 (ワッチョイW 2344-aBI4 [27.138.252.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:28.93ID:eirsJuKF0
なんか自演みたいに見られそうだな
0686名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4bd2-bvdx [121.102.190.94])
垢版 |
2020/09/16(水) 01:06:22.55ID:bLNm42+a0
菊野さんと、菊野さんを下手だと5チャンで言っているあなたのどちらに説得力があるかなんて問うまでもないけどね。
0688名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d6b-Xb2k [138.64.82.89])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:17:23.47ID:oRigjV7F0
四十代比較でいうと、全空手最強は、極真の塚本徳臣なんだから、一番長く強さを維持できてるのは極真で答えが出てるだろ。
0689名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d6b-Xb2k [138.64.82.89])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:19:18.13ID:oRigjV7F0
荒賀は、ハッキリいって、20歳前後の時が最強
他の伝統派もこれは同じ
協会も大体その通り

四十代で現役若手をなぎ倒して世界チャンピオンになるような鍛え方が出来てるのは極真のみ
0690名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d6b-Xb2k [138.64.82.89])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:25:22.58ID:oRigjV7F0
次点が39歳の時に6度目の全日本優勝してjkaの根本けいすけ

が強さを維持出来てる実例

お爺ちゃんにしては動けるではなく、実際に最強の強さを維持してるのは、

フルコン、MMA、キックボクシング、ムエタイ、ボクシング

であって、伝統派空手や柔道は強さを最も維持出来てない
0691686 (スッップ Sd43-tGkM [49.98.149.147])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:20:11.82ID:Jw9mDBDbd
>>687
俺、型をやらないフルコンだから型のことは分からない。
でも、試合、組手重視の人たちは、結果を出してる人は認めざるを得ないんだよ。

菊野さんを否定するなら、それ以上の実績を持ってこないと聞く気にもならない。
0692名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2345-dAnX [123.1.3.71 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/16(水) 15:18:57.89ID:JqtsXnG80
>>691
ていうか、型をやる前から強かったし、型を妄信しだしてから弱くなったよね。

仮に菊野が型で強くなれたとするなら、もっとサンプル数を増やさないとね。

お前はさ有名人が〇〇をやってるって言ったら、すぐに妄信するようになるタイプだろ?
頭の悪い証拠なんだよ。
0693名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-tGkM [49.98.149.147])
垢版 |
2020/09/16(水) 15:26:34.73ID:Jw9mDBDbd
>>692
本当に馬鹿だな。
俺の言ったことがまったくわからないのか。
0694名無しさん@一本勝ち (JPW 0Ha3-NNrv [153.145.80.201])
垢版 |
2020/09/16(水) 16:23:14.46ID:xMlCqnPEH
>>688
そんな世界に何人もいない人持って来ても仕方ない
0695名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d6b-Xb2k [138.64.82.89])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:07:36.03ID:oRigjV7F0
>>694
全空連主催県大会の壮年部7人に対して
フルコンは、新極真だけで30人エントリー

してんだから、草の根レベルで高齢でもそこそこ戦えるのはフルコンの方なんだよ
0696名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d6b-Xb2k [138.64.82.89])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:09:22.29ID:oRigjV7F0
>>691
白蓮のチャンピオン山口さんは、菊野の先生の山城先生に型を習ってるもんな
0697名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d6b-Xb2k [138.64.82.89])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:14:42.53ID:oRigjV7F0
踵を返して突くときはサンチン、
踵を付けてつくときは平安
のバランスでつくという、極真のチャンピオン達の説明と、
その通りに組手で使い分けて型と組手でチャンピオンになってる若手もいる

というフルコン空手では
型を否定するには、先ずは自分が大会優勝して、自分より格下の選手の前でやるしかなく、
それでも、腹の中では後輩にだから全日本やら世界で勝てないんだよと思われる
運命なんだよ


もしかして、そういう地方大会優勝者?
0699名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d6b-Xb2k [138.64.82.89])
垢版 |
2020/09/16(水) 19:52:32.22ID:oRigjV7F0
型なんて無意味


この根拠は、
何となく、組手と関係なさそうだから
だけだけど、そんなに真摯に空手と向き合ってないから、そんな薄っぺらな根拠でも延々と叩き続けられるんだよな
0701名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-F7+B [49.104.33.219])
垢版 |
2020/09/16(水) 19:57:30.30ID:4nB//1g7d
>>684
まじでヘタクソとの話だが、それは型を理解してるからという話かな?

まさか見た目が型競技に比べて見映えがしないなんていうInstagramやってる女性みたいな理由じゃないよね。

逆に菊野さんの型は何が足りないかなど勉強の為に教えて頂きたい。
0703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4bd2-tGkM [121.102.190.94])
垢版 |
2020/09/16(水) 21:33:10.45ID:bLNm42+a0
>>702
701が聞いてるのは、どこがどう洗練されてないのか、どうして過去の方がマシだったと言えるのか、だろ。
答えられないのなら黙ってろよ。
0705名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 230b-Cup9 [27.95.188.187])
垢版 |
2020/09/17(木) 00:30:23.84ID:Fc0+dYFX0
サイタマのバカの書き込み 極真の回しは蹴りは中足だと妄想している


【空手】中足の回し蹴りの基本は相手のどこを蹴る?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589278328/

94 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/09/15(火) 04:49:52.35 ID:MKGU4lPk0
スレ主だけど
パワー空手のバックナンバーに中段回し蹴りの技術ページがあってそれに中段回し蹴りの基本は中足で脇腹を蹴ると書いてあったから解決した
みなさんどうもありがとうございました
0706名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c5b8-lMKa [60.76.112.220])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:55.21ID:EGw6PR4z0
>>700
でも、シャドーと型は違うと言うのが、型オタの理屈ですけどね!!
0707名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c5b8-lMKa [60.76.112.220])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:32:57.56ID:EGw6PR4z0
>>640
というか、伝統空手であれ、フルコンであれボクシングであれ
その競技を競技として続けている人、続けられる体力、体の頑強さがあれば歳をとっても強い
当たり前の事です

競技を続ける体力がなくなったのに型だけで強さを維持できると言うような妄想はありえません
でも逆に、競技を続ける体力があれば別に型などやらずとも強さは維持できます

当たり前のことですね?
0708名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Xb2k [49.98.153.247])
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:46.86ID:6zH1NUyYd
型をやってると体力が落ちにくいから強い
当たり前の話

ウエイトやランニングでは鍛えにくい格闘技用の筋肉鍛えられるから、MMA選手までやるのが型の立ち位置
0709名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Xb2k [49.98.153.247])
垢版 |
2020/09/17(木) 14:42:24.39ID:6zH1NUyYd
バランスを崩しやすいシフトブローを軸にした構成なのは、遠距離戦のための具体的な技という側面と、足腰体幹全身使った筋肉神経バネの鍛錬を無理なく行う側面の両方がある

だから、ナイハンチ、ピンアン、サンチンは、全く関係ない格闘技の選手もやりたがる
本当は、エンピやカンクウもやった方が効果的なんだけど、そこまでは手が回らないからね
0710名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c5b8-lMKa [60.76.112.220])
垢版 |
2020/09/17(木) 15:39:40.53ID:EGw6PR4z0
>>708
>型をやってると体力が落ちにくいから強い

またそうやって「落ちにくい」などという逃げ口上の姿勢!!

本当は他のトレーニングで強いのに「型も」やってる、とか無理やり型を噛ませて
型が重要な役割を果たしているかのように主張する型オタのいつもの手口だ!!!

ハッキリ言います、型なんて1_もやらなくても強くなれるし、歳とっても強い人は強いけど
型だけやってても絶対に強くなどなれない
0711名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb30-AVsq [153.136.100.252])
垢版 |
2020/09/17(木) 16:45:13.43ID:Eba1Iltp0
>>710 そういうお前の思い込みと被害妄想だw

要するに基礎が違うとこういう阿呆が出て来る

型などやらなくても強くはなれるが、それは格闘技を基礎に置いた強さだ
型で強くなれるとしたらそれ以外の基礎の部分、格闘技ではない武道としての面でだ

そこを理解できにあ法はそう言う事を言い出して
そこで思考停止して自己満足で終わる
0712名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Xb2k [49.98.153.247])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:06:17.76ID:6zH1NUyYd
というか、ダンスを軽蔑する層に武術をやる層がいるという日本の特殊事情のために、こんな議論が起こる

嘉納治五郎が、柔道の鍛錬とダンスを並列して語った際に、
嘉納治五郎は柔道をバカにしているという怒りの声が全国から上がったことがある


大山倍達についても同じ逸話があるが、時代を経て大山倍達が空手をバカにする意味でダンス扱いしたということになって話が語られてる
0713名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Xb2k [49.98.153.247])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:08:46.56ID:6zH1NUyYd
ダンサーの運動神経柔軟性スピードバネは、スポーツや格闘技でとても欲しいもの

ダンスの要素を組み込んだトレーニング方法でそれを身につけよう
ってのが型だから、普通ならそうなんだそういう方法もあるんだで終わるところ
ダンスをバカにしたい層がこんなスレを2ちゃんねる創設時期からずっと続けてる
0714名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Xb2k [49.98.153.247])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:12:56.84ID:6zH1NUyYd
古くはシュガーレイロビンソン
現在だとワシルロマチェンコ
が、ダンスを通じてフットワークやボディワークを身につけた話は有名だけど、
空手は最初から格闘のためのダンストレーニングを用意してる
それが型

型のダンス要素が許せない、もしくはバカにしたいという思想の人が日本人に一定数いるから、こんな感じになる
0715名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Xb2k [49.98.153.247])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:14:51.75ID:6zH1NUyYd
ただ、ダンス蔑視思想は、元々はキリスト教の思想だから、
本当は明治維新頃に日本に導入された考え方で
ダンス扱いされるのがバカにされてるとか、
ダンス扱いしてバカにするとか
いう人は、自分で思ってるよりもずっと、悪い意味での西洋かぶれなんだよね
0717名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d530-AVsq [222.147.136.108])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:36:09.87ID:rVTiHaOd0
>>702 だから、前にも書いてやったけどな
動きが洗練されていないとお前が思い込むのは
お前こそが下手くそだからだってば

お前が型の意味や原理を理解していないのに
型の意味を理解して型の原理で動いている人間の動きが理解できる訳ないだろ?

お前の眼に洗練されてるように見え様が見えまいが関係ない。
型は動きの洗練さを問うモノではないからな。
もうそこでお前は間違っているんだよ。
とここまで説明してやっても認めないだろ? だからお前は駄目なんだ。言葉のひとつも通じない。
0719名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 35a7-FcXX [180.25.32.174])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:55:15.07ID:sTJOk54F0
空手の型のことで分からないことがあったらなんでも答えてあげますよ。
0720名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Xb2k [49.98.175.243])
垢版 |
2020/09/18(金) 12:00:34.65ID:IT8vftKqd
素人判断で下手に見える

正しい型を知ってるがその自分は弱い
強い奴がいたとしてもそいつは正しい型をやってないから型のおかげではない




キチガイ確定じゃんw
0723名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 35a7-GFwd [180.25.32.174])
垢版 |
2020/09/19(土) 06:04:27.40ID:G71y1VyZ0
ぼくになんでも聞いてください
0724名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-Xb2k [1.75.9.155])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:26:35.51ID:QYfE94lsd
>>723
どの系統の型が得意ですか?
0725名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3530-AVsq [180.36.57.54])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:12:11.47ID:NzXf6jmz0
>>720はねつ造が入ってるからw 病院へいけ
0726名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3530-AVsq [180.36.57.54])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:16:06.26ID:NzXf6jmz0
>>718 型の本義も意味も目的も、何をしてるのかさえ知らない奴が
下手かどうかなんて何を基準に判定できるのか?

お前の妄想、思い込み、決め付け基準だろ? それはただのインチキ判定だ

それでもまだ自分の正しさを信じて省みる事が出来ないなら、
もうそれは、ただの馬鹿でしかない
0727名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 35a7-GFwd [180.25.32.174])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:45:30.63ID:G71y1VyZ0
>>724
パッサイ、テンショウ、ですかね。
0728名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-Xb2k [1.75.9.155])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:08:46.92ID:QYfE94lsd
>>727
糸東流?
0730名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 35a7-GFwd [180.25.32.174])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:24:23.71ID:G71y1VyZ0
>>728
糸東流が最初です。でも他も知っていますよ。
なにか型のことで、迷ったことや疑問があれば説いてみせますよ。
0731名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-Xb2k [1.75.9.155])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:51:49.53ID:QYfE94lsd
>>729
吹奏楽部には、フルコン空手やキックボクシングの選手がいるから、吹奏楽部の方が空手部よりも強いこともあるよ。
0732名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 35a7-GFwd [180.25.32.174])
垢版 |
2020/09/20(日) 06:02:39.54ID:p3aF8+ds0
まー、例えばね、
防御とかだいじょうぶですか、なんかありましたら。
0733名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-Xb2k [1.75.9.155])
垢版 |
2020/09/20(日) 07:17:24.60ID:6F/9tDfhd
じゃあ、サイファについて、
拳を掌を合わせたところから
ショウテイ、裏拳

というのが分かりやすいけど、ショウテイの前に肘打ちは入れるべきか否か
0734名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 35a7-GFwd [180.25.32.174])
垢版 |
2020/09/20(日) 07:47:50.60ID:p3aF8+ds0
よく勉強していますね。
あそこは裏拳が重要なんですよ。
0735名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 35a7-GFwd [180.25.32.174])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:37:57.07ID:p3aF8+ds0
意味を付けるのは良くないことなんですよ、
ただ、その上でいうならね、あれは肘打ちではないんですね。
もしかすると、肘打ちのように伝わっているかもしれませんが。
手を結んだのを、脇から正面に移動しているだけです、
0736名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-Xb2k [1.75.9.155])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:48:13.82ID:6F/9tDfhd
>>735
では、手解き(掴まれたのを振り払う技法)という解釈について
0737名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d6b-Xb2k [138.64.82.89])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:40:26.75ID:wD6N32Bo0
あんまり頼りになんないなw

払い受け突き
ボクシングでいうところの差し合いのパンチ
みたいなんも多分分かってないんだろな。

型をやってると、ボクシングやキックボクシングのテクニックがスムーズに使えるから、余計なことを考えないで綺麗な型を打てることだけ意識してた方が雑魚空手家は良いのかもしんないけど。

あ、俺も雑魚って意味だよ
0738名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 35a7-GFwd [180.25.32.174])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:21:48.28ID:p3aF8+ds0
>>736
まぁ、解けるね、というくらいでいいと思います。
そもそも引き手を脇に構えた状態が掴みにくいものなんですね。
掴みにくく掴ませないという効果は期待できます。
結果的にですが。
0739名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-F7+B [49.104.33.219])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:47:03.68ID:0SO+PQJ1d
こまごましたテクニックは型の真価を出したとは言えない。

型の良さは思考をテクニックから切り離すところにあるからね。

身体が型より技や戦略を勝手にセレクトするからこそ、相手の動きにより意識を向けられるのであって、テクニックに意識をするとかは相手の攻撃に不覚をとる可能性が高まるじゃないか。

ある意味、ダンサーのように音楽に勝手に身体が乗って動いちゃうくらいが空手家として理想だと思います。
0741名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8d92-c+eV [106.184.63.118])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:38.95ID:Wa/px2WB0
>>739
身体が勝手にとか言ってる人は自分の練度が低いって言ってると思う
0742名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4bd2-tGkM [121.102.190.94])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:35:04.70ID:kT7ee+230
アーネストホーストが現役時代、試合前の調整に来て、俺の近くでシャドーを始めたことがあって、あまりの美しさに2R見入ってしまった。
あのように、人を倒すための動きを突き詰めていった結果、美しくなったということはあると思う。

ただ、型を美しく見せようとしたり、ましてや採点のためにメイクや表情を研究したリするのは違うんじゃないかな。
0743名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3530-AVsq [180.52.203.240])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:35:08.48ID:AFTQaxfB0
>>741 
何で?
イザという時、体が勝手に動いてくれなきゃ困るでしょ?
0744名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 650b-Vl63 [118.156.65.169 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:38:30.06ID:u6VZ6zVp0
>>742
無駄な動きが一切無くなった結果美しいのは良いけど美しさを求めて型をやるのは何か違うもんね
0745名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FFc9-c+eV [106.171.5.181])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:11:14.53ID:CQpD5vHoF
>>743
で?その裏付けは?
あなた自分でそのイザを体験したことないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況