例えば柔術にせよ、柔道にせよ、投げの型って必ず事前に当身等を入れて崩すか、或いは自分が動いて相手を崩してから投げると言う構成があるけど、空手の型の分解の投げには明らかにそう言う事前の崩しに相当する動きがない。
掴んで投げる。
大概はそれだけ。

コレでは、元々投げが得意な人間でないと投げられない。
せいぜい競技空手でもみる入身で投げる技くらい。
アレはカウンターで投げるから入った瞬間に相手を崩せてる。