X



トップページ武道
1002コメント381KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:34:20.78ID:sh6TZbVO0
過去スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543729051/

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート15【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1521150987/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート16【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1526455797/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート17【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1531512102/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート18【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538801399/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート19【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1541481355/

【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート21【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1546865126/
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 18:02:10.43ID:R758NzGd0
>>299
拳法っぽい技も見られるのにろくに効いてないのが余計笑えるな
本当にカッコだけの素人ファイト
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 18:43:09.84ID:wZn1Xx240
中国のMMA以前にトラッピングってアメリカでも随分前から知られた技術なのにMMAではさっぱりってことは
お察しなんだろうな

試合中に双方が足止めてあんなことやってたら笑ってしまうが
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 20:45:19.98ID:ZLaDSK9Z0
ゴチンヒブって奴だね。
演武の様にはいかないね。
後の合気道10段が白人と乱取りする動画も
出来損ないの柔道みたいだった
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:51:26.73ID:bVuX848A0
トラッピングが使われないのは、単に練習してる奴がmmaに出てないだけだろ
mmaに限らず、道場やジムでは、周りが練習してる事しかしないんだよ
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 00:12:02.75ID:A+Lg+Zxp0
>>303 トラッピングは足を止めてやるもんじゃないけどな
こうゆう何も知らない奴に限って馬鹿にしてかかるけど
とんだ恥さらしってワケだwww

ま、昔っからMMAファンタジーという中二病にかかった奴って
こんな症状だわ
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 00:28:43.83ID:5MPLAwhx0
>>306
勝ちにつながる技術だったら自然にMMAに取り込まれるよ
20年以上もやっててさっぱり音沙汰ない技術は立ち技だけで見ても
制約の少ないルールに向かないんだろうな

組める距離での打撃や組んでからの打撃はMMAの成立でかなり進化したが
トラッピングはその体系には入り込めなかった
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 00:39:03.93ID:5MPLAwhx0
>>308
Fake Shaolin MonkとかFake Kung fu masterとか
色々言われてるイーロンさんかよ
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 01:30:07.19ID:jE2ohPgd0
トラッピングやるわけないだろ、ボクシング全盛のアメリカ人が
押さえ打ちは、古流空手で教えてるから俺もやってたけど、警戒してない奴には、ほぼ100パーセント当るんだよ
競技系の空手やキックボックサーには、間違いなく有効だけど、ルール上禁止の場合が多いんだよ
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 01:53:05.58ID:A+Lg+Zxp0
>>309
>勝ちにつながる技術だったら自然にMMAに取り込まれるよ
>制約の少ないルールに向かないんだろうな

MMAファンタジー妄想に罹って
MMA至上主義者にはそう思い込めてしまうだけだwww

トラッピングはMMAよりもさらに制約が少ない武術で使われてきたんだから
本当に危険な技は試合でなんか使われないだろう
しかもルール上問題も多数あるからな

MMAしか見えてない、MMA基準の奴って頭が悪いとしか言い様がない
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 06:35:02.13ID:b0wIhtGz0
堀辺に壊された空手家は10人や20人ではきかんぞ
https://i.imgur.com/6BYqbgi.jpg
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 08:25:23.61ID:EgCsa0mn0
堀辺さんって何十年前の男闘呼組とか男大空時代から
あちこちで漫画家とか小説家に、古来拳法の使い手として紹介されたり
ネタにされることが多いよね

知られる所ではかなりの手練れとか伝説的な扱いで知られてたらしいけど
自分で新骨法を作り出す前の時代だったからか
凄まじく評価はされていた

自分で新骨法を作ったらあっと言う間に地に堕ちて行った・・・。
自分で作って格闘技界に乗り込んでかなきゃ良かったのにとつくづく思うよ。

大東流のあの人と組んでた時が、武道家としては一番マシだったのでは?
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:50:03.02ID:v/CAnOgF0
トラッピングはMMAで制限されてるのか
具体的にどんな禁止事項に引っかかってるの?
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:54:25.78ID:8CpHx/fk0
>>315

男組や男大空のモデルは誰? って話になるよな?

そこまで違うと断言するなら、正しいモデルは誰かを書いてみな
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:56:38.58ID:ugPUPsqu0
>>317
男組の誰が堀辺を元ネタにしてるの?
全次郎の師匠である太極拳の陳泰明や軍艦島の大御所の南条さんは
全然堀辺に似てないけど
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 11:01:47.32ID:ugPUPsqu0
あとは武術関係者というと南条の弟弟子で戦いの中で全次郎に教えを授ける影の軍隊の李大広がいるけど
これも堀辺にはさっぱり似てない

堀辺がモデルって一体どのキャラのこと言ってるんだ?
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 11:06:25.18ID:ugPUPsqu0
>>320
陳家太極拳や八極拳で戦う高校生流全次郎の元ネタが堀辺だったとは
それは気がつかなかったわ
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 11:20:56.85ID:8CpHx/fk0
登場人物というより設定で使われてるな
男組は松田さん以外は判り難いが
男大空は丸判りだw

つか、お前等、わざと言ってるだろ?www
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 12:07:51.78ID:duvAkBcY0
知ったかぶりしていただけです実は読んでませんでしたと言えないから余計恥をかく
「男組」なんてあんなもん今の時代電子書籍とかでも簡単に読めるんじゃねえの?
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 15:54:23.69ID:xP6jpA3s0
>>317
>堀辺さんって何十年前の男闘呼組とか男大空時代から
あちこちで漫画家とか小説家に、古来拳法の使い手として紹介されたり
ネタにされることが多いよね


これお前の思い込みじゃん。
堀辺が骨法以前に漫画や小説のモデルになったって証言や実例出してみ。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 17:18:57.84ID:C+Smyba20
マジで男組のどこに堀辺要素があんのよ?
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 18:54:02.55ID:fYNzBQDu0
天道早雲
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 21:35:26.93ID:6mdVQVND0
堀辺のルーツは男一匹ガキ大将
麻原ルーツは水木しげるの千年王国
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 23:00:13.63ID:0C0EfHrj0
最近ヤフーにやたらと殺しの柳川組の記事が出てるけど
一空手流派に過ぎぬ極真がなにゆえ柳川組とつるむ必要あったんだ?
道場運営するうえでヤクザにケツ持ち頼まねばならぬほどトラブルあるのかね。
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 23:28:12.23ID:HRO69tFo0
そりゃあるだろ。
あれだけの組織だしヤクザにとってもおいしい。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 23:41:16.47ID:aSuI7ABg0
カラテ地獄変で柳川の親分は決闘の時に
けん玉で不意一してポントーできりつけようとした
主人公と意気投合して義兄弟に
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 01:19:13.23ID:dwEFUWlK0
半島ボディーガード家業
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 01:44:40.52ID:bzakfDQK0
ケツモチもいないのにイキってしまった骨法
対外試合で恥晒したのもマッチメイク失敗も
その手のヤーさん関係の興行主とコネがなくて情報も入ってこず、
裸の王様だったからじゃないのかと

まあそっち系の人間と縁が無い癖にスネ折りナオさんとか
よくもまあ適当なエピソードでっち上げたよな
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 01:52:38.05ID:CV+6kpWc0
徹しというのはね
極真空手のあれのことなんたよ
掌底で正面から背骨を破壊するよ
キミィ!
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 05:25:08.53ID:ZEQygNsi0
試合の最初は片ヤオで噛ませの外人で良かったのでは?
ちゃんと台本通りやってくれるがたいのいい名優
リアクションがアーック!
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 11:38:47.09ID:D/OBiHrS0
極真のマスとか、プロレスの力道山とか猪木とかは自分が嘘つきなのを自覚してたから
対外試合とかは対戦相手に金握らせて八百長にしたり、噛ませ犬使ってたけど
堀辺と骨法連中は「ガチで自分らは強い」と妄想してた底抜けのアホだったからな
本気で勝てると思ってたからカマセを用意する筈もない
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 19:44:27.92ID:0Xwu4D+10
裏骨法ってのがあって高弟にしか教えないとか見た希ガス
それが無敵の技だったりして
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 22:57:11.08ID:RldXEVG40
>>345
そんなのないよ
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 00:32:57.76ID:02B4gTqc0
ミスター裏骨法
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 00:37:19.05ID:SrIBrUIH0
>>345
いわゆるヴァーリトゥードを裏骨法でやってたとグレイシーが出た後で言い出した
実際はやって無かったけどねw
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 01:16:58.96ID:lO6vCKb60
鎧武者を素手の徹しで倒せる設定だったのに
最後はそんなもん捨てて小刀振り回してたしな
言ってる事もやってることもころころ変わるんだ
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 01:58:57.03ID:QvGFwP+40
研究機関で鎧徹しを科学的に検証したら一発で嘘とバレるのになw
空手でおなじみの自然石割りやビール瓶切りのトリックも
石井館長に暴露されたんだっけ?
マスのコイン曲げや親指と人差し指だけでの逆立ちも誰も見たことないんだろ?w
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 02:53:57.58ID:Moz9sNWB0
マスのコイン曲げは1枚なら出来たそうだけど、1枚だと他に出来る人がいたので
梶原が漫画の中で2枚にしたとマスが言ってた
逆立ちも、実際には人差し指と親指2本で行ったのを、漫画の中では一本だけに誇張された
人差し指と親指2本倒立は、ブラジルの昇段試験で取り入れられていて、フィリオやグラウベが
雑誌でやってた
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 09:09:29.67ID:nv/pB9Ox0
>>347

秘技「おじさんと…」
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 11:39:47.44ID:QvGFwP+40
鎧徹し使えば武器に頼らず暗殺可能だから
テロリストが悪用できるよな
空港など所持品検査で厳重な警備かいくぐること可能だしw
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 13:50:23.19ID:IR8IXwoO0
技が決まった瞬間に首の骨をバラバラにし背骨をへし折る換骨拳も凄いぞ

吉丸貞雄『換骨拳入門』換骨拳総本部
P6
・換骨拳の奥義は錯骨法
 換骨拳の奥義技とされているのはその錯骨法です。この技は「当即逆」、「逆即当」、
「投即逆」、「逆即投」、「逆即固」となる関節技を軸とする複合技で、技が決まった
瞬間に肩や臂の関節はもちろんのこと、首の骨までバラバラにはずし、あるいは
脊骨を折るといった、すさまじいばかりの必殺法です。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 14:21:54.50ID:JJEzjyrL0
>>358
こう言う技があるなら武器なんて不要の筈なんだよな
堀辺はここからパクって徹しだのなんだの吹聴したんだろうが
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 19:26:39.65ID:u7YOAPGS0
ミスタは中世に生れてたらロリ婚できた
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 08:35:12.71ID:GkwsGEWT0
夢のカード

小柳津 vs 拳月
北條 vs テポドン
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 10:31:11.76ID:A12E1OY90
吉丸先生は温和な人だったらしいけど、堀辺さんがあまりに嘘ばかり言うのに嫌気がさして離れていったんだろうか。
けど確か何かのインタビュー?で堀辺の知識や独創性を賞賛されてた気がするが
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 11:41:17.04ID:Vv6ln6Lg0
自分が一番じゃないと落ち着かない人物だしな
共同経営や誰かの下風に立ってサポートするのは耐えられなかったんだろ?
だからといって堀辺が組織の長として成功できる器でもなかった。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 11:51:06.36ID:WQbBZKDm0
ホンダラ拳のモデルの龍飛雲氏と
青木の兄貴を電車で見たことがある。
堀辺さんは見たことない。
サイン貰えば良かった
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 13:32:08.69ID:1X8oW0wI0
>>366
おまえ厳しいなw
一生、道場経営で生活出来ても成功じゃないのかw
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 15:47:29.32ID:2YK1yqyn0
>>369
治療院が収入のメインやし
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 16:28:07.29ID:kJKAV/WW0
>>367
俺は中央線でターザン山本見たわ
薄汚いオーラがドア付近に漂ってた
キモいから目を逸らしたけどな
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:01.09ID:4JUuQviL0
龍飛雲もジャッキー人気に付け込んだ、いんちき拳法だけど
そこに通っていた連中は強さを求めてはいないんだろう
そんなインチキ野郎でも、カウンタックを所有でき道場経営だけで生活できるから
まっとうな空手とか教えるより、インチキ系教える方が、割のいい商売ができるという
事じゃないか
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 17:09:23.09ID:fbJ8XyLW0
>>372
深夜番組で乳拳とかやっていた人ですか?
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 17:17:57.63ID:vm6PKmq+0
>>369
堀辺正史は経営者としては普通に成功の部類に入るんじゃないかな?
亡くなってからも道場は規模はともかく普通に続いているし。
しかも、師範代という雇われを食わせながら。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 18:14:26.21ID:4aTy6k4D0
詐欺師とかヤクザが沢山儲けてるようなもんで
全く尊敬には値しないがな
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 19:31:41.68ID:A12E1OY90
今さら言うても詮無い話しだけども、
グレーシーが出て来た時に「敵に馬乗りしてる最中に敵のツレに後頭部ブン殴られたら終わりだろ、顔面金的不動打ち喧嘩喧嘩喧嘩芸だ骨法」の路線を貫いていたら、堀辺精子のセンズリ格闘技とは言え、今でも無門会レベルの存在感は維持できてたと想像するよ。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 19:52:14.44ID:cGvXIjAa0
>>377
無門会は各流派でついていけない落ちこぼれの集まりだぞ
昔、無門会の試合に出て、優勝候補の2段を滅多打ちにしてやったら、試合時間を
延長につぐ延長にして、挙句の果てに、無門会の構えを取らないと失格にするとか言い出すは
相手が俺の後ろ蹴りカウンターでのびているのに、相手の1本を宣告するわの
どうしようもない連中だったぞ
俺は切れて、審判に殴りかかり、観客のパイプイスで相手を滅多打ちにしてやったがな
もう20年以上前の話だ
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 20:41:53.54ID:fbJ8XyLW0
>>378
スレチですよ
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 21:42:20.43ID:kNiXkeXI0
>>377
植木鉢を用意したり、二人がかりで襲ったり
スネ折りナオさんをゲストで呼んだりと
完全な「ルール無用のケンカ殺法」でやってれば
唯一無比の物として残った可能性はあるな

それなのに途中から変なブシドーとか言い出して
ケンカ殺法すら捨てたから本当にただの堀辺のセンズリ拳法でしかなく何も残らなかった
0381鷹爪流換骨法後継者
垢版 |
2019/08/24(土) 21:48:07.88ID:zjrSmeG30
>>380
結果論だがあのままだったら
警察から注意を受け、道場生もチンピラしかいなくなるだろう
経営という観点なら、CMはうまくいったので、強くするという練習をさせて金を徴収できた。
道場経営としては、上手くいった
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 21:56:59.97ID:fbJ8XyLW0
金的を認めた格闘技ってのが売りの一つだったと思う
なんでそれを捨てたのかが判らない
寝技でカミツキとか、親指を目に突っ込むとか、他流派の反則技ばっかりの格闘技にすればよかったのに
もちろん、試合の敗者は廃人になる
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 21:58:22.97ID:Vv6ln6Lg0
骨法も無門会も存続こそしてるものの、規模は町道場レベルだろ。
無門会の国際大会も、そのへんの公民館や学校の体育館借り切って
開催するレベルだし。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 22:10:44.84ID:kNiXkeXI0
>>382
骨法並にショボいと思われた「空道」の方は
階級差があれば金的もOKで、安全のために全身に防具を着用し
頭突きも肘打ちも何でもありで適当に殴り合う
娯楽的な打撃格闘としてロシアやオランダで大人気になった

要するに骨法も空道みたいにプロテクター付けて何でもありって感じにすれば良かったんだが
骨法はあのアホみたいなレオタードを強要したせいで何もかもダメになったな

空道は専用のプロテクターも販売して利益にしてるからビジネス的にもおいしい
骨法のレオタードは練習生にムリヤリ買わせる意外に売れるわけねーしな
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 22:20:52.47ID:0gVdyxAQ0
空道はアンクルホールドも禁止にしてるだろ
ヒールは膝の靭帯が切れるから禁止は仕方ないが、アンクルまで禁止にするのは
足間接得意にしてる者にとって、納得いかないね
蹴りを取って、アンクルにいくのは総合ではオーソドックスだから、それを禁止にすると
いいかげんな蹴りでもよくなって、蹴りの技術自体が適当になる
実戦性もそこなわれるよ
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 00:36:58.25ID:xxnTMlVO0
空道はロシア人など外人勢のおかげでかなりレベルがアップした
ルールは東先生が首を縦に振らないと通らないから何言っても無駄
足関節を広く認めることには抵抗があるんだろう
膝が壊れたりするし
今のルールでも十分にパンドラになるからココまでにしようってな話よ
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 01:16:29.87ID:W62WzZEo0
>>384
レオタードは関係ないでしょw
レガースにニーパット、ファールカップと空道以上に防具着けてるしそれの儲けもデカい。
あとは小柳津時代に始めた逆お年玉などの金集めは税申告してないから美味しい。
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 02:02:56.78ID:JIFekfMT0
>>385
靭帯の怪我を考慮するならアンクルも禁止しないと手落ちなんだよ
得意とかぬかしておいて、そんなこともわからんの?
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 02:12:05.47ID:ttzq0sy/0
>>388
アンクル認めてる総合の試合で、大事故は起きてないだろ
そんな事も理解できないのかね、キミィ!
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 02:57:24.95ID:tPnuC5eY0
>>377
そうそう、武道は競技ではなく生きざまであり24時間365日、常に戦闘態勢の「常在戦場」である。
寝てる時も食ってる時も一切関係ない。
それに対応するのが骨法なのである、とかしたり顔でぬかしてりゃ良かったんだよ。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 09:15:15.67ID:hterUmrS0
>>384
空道と骨法は比べちゃいかんよチミィ
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 09:15:32.12ID:xxnTMlVO0
>>393
ほんにソレだよ
昔から蛮人とか言葉があるけど正にピッタリ
体ごつい、手足長い、パワーすごい、運動能力高い
あんなのに格闘技教えたら日本人が勝てるわけが無い
オープンな試合なので、達人がいるなら倒してみてほしいよ
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 10:33:30.50ID:n3qeLBRV0
知能が人間並みのゴリラが居たとする。
彼にペチペチ骨法を教えたら、間違いなく立ち技世界最強の格闘家になる。
それは極真、伝統空手、何を教えても世界最強になる。
ゴリラの身体能力は人間を遥かに凌駕するから。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 10:39:34.19ID:Lg2jdZdf0
>>391
それ以降も金的はやってただろ
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 10:54:00.99ID:xxnTMlVO0
>>397
本来なら、それを倒すのが武道なんだろうけど
同じ技を知ってしまったらどちらが強いか誰でも判る
素人相手にしか通用しないのが現実だよ
誰でもいいから、空道でロシア人をバタバタと倒してほしいよね
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 11:16:10.26ID:15bw/CkH0
ゴリラに骨法教えたら弱くなるだろうな
骨法を知らない素のゴリラが殴り、つかみ、噛みついて暴れたら手が付けられないけど
わざわざオカマみたいな構えで手打ちのペチペチやってくるなら弱体化したようなもんだ
「何でもあり」の野獣を調教してペチペチルールを強制すんだからな
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 12:01:37.58ID:Oe5lmAv50
ゴリラ弟子は無双してる限り堀辺さんに可愛がられるだろう
ゴリラ弟子の本能丸出しの有効打撃が堀辺さんにかかれば
骨法古来の噛みつきとか第●代が飛騨の化け猿との死闘の末
友情が生まれて編み出した、猿引っ掻きとか、後付けで吸収される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況