X



トップページ武道
1002コメント381KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:34:20.78ID:sh6TZbVO0
過去スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543729051/

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート15【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1521150987/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート16【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1526455797/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート17【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1531512102/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート18【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538801399/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート19【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1541481355/

【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート21【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1546865126/
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 12:29:55.63ID:dvvjy/SU0
ま、どうしても堀さんを
貶めたくて仕方がない連中もいるみたいだが

徹しなんてそんなに難しいものじゃない
古流武術でも普遍的な技術だし
ちょっと口伝を与えれば誰でも
すぐに出来る様になる
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 14:14:48.44ID:B2xyCYlj0
また堀さんの人来たなw
膝蹴りナオさんのコンビの骨法ホリさんか
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 14:28:17.58ID:jSYBSRlr0
堀さんは俺も言うけどw
おじえちがアーック言って痛がる所だからな
徹しだって大袈裟に吹っ飛んでるだけだよ

西野流呼吸法ってあったじゃん
気で相手を飛ばすって
あれの真似だよ

https://youtu.be/PHTBQsWy3Fk

ちなみに西野はどっかの武道家が「俺とやってみろ」って挑戦状叩きつけたら「嘘でしたごめんなさい」って素直に認めてたけど
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 15:31:02.71ID:EubzXQmV0
>239 威力がないから出ても倒せないってさ
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 15:32:15.01ID:fw/naNdr0
西野を謝罪に追い込んだkojimaは強い
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 16:02:34.10ID:kXxDc4h20
今の時代中国でもMMAが盛んだけど
あっちでは中国人格闘家がハッケイとかトラッピングとか使って
勝ちまくってたりするもんなの?
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 16:08:26.69ID:sRvOjEUC0
将来的にはわからんけど 今は古式中武の技術がMMAで炸裂って話は聞かないね
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 16:41:08.25ID:sRvOjEUC0
あるいは一人くらい機動隊相手に使った
やつも居るかもだが (全てのデモ乱闘をチェックしたわけでもそれをできるやつも居ない)

武術の技も所詮は数人相手の技術で数十名の機動隊相手に
出来るわけでもないよ 無双ゲームや漫画じゃないからね
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 16:59:45.70ID:9801uKej0
>>245
中国の総合格闘家が、伝統武術はインチキだと言って、数人の中国拳法家と公開試合をして倒してるよ
で、やられた中国拳法連中は、その総合選手が各大会に出られないように、組織で圧力かけたという
情けない話
https://www.youtube.com/watch?v=wVQHSjjV5Kc
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/101059/051000099/
ggると関連の動画でてくるで
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 17:22:37.86ID:9801uKej0
>>236
倒れる程の威力がないが、徹ってるという指摘がおかしい
それは徹しでも何でもないだろ
ボクシングのボディブローだって、腹の中に威力を通す事もあるんだから
単に徹かどうかではなく、どれだけダメージを与えられるかどうかが問題なんだよ

体の中に威力を浸透させる技術を、空手では、極めといって、当てて止めるようにして反作用の力を
もう一度跳ね返す事で、力積と持続時間を上げて、内蔵に衝撃力を伝える
俺も出来るから、詳しく知ってるけど、その時に、どれだけうまく中に衝撃力を伝えるかがテクニックの良し悪しなんだよ
単に弱い衝撃力を伝えるだけなら誰でもできるし、そんなの技とはいわない

息を吸う瞬間にボディに当ると簡単に中に衝撃が伝わるし、腹筋を固めて当てる訓練をやっていないと
パンチが当った時に筋肉がゆるんで、簡単に中に衝撃が伝わる

なので、徹ってるかどうかでなく、効果的なダメージを与える程、体の中に伝える技術があるかどうかなんだよ
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 17:53:56.41ID:6S3lv8oH0
たったらボクシングは中国人全階級制覇ではないかね
中国人が金を見逃すはずはないんたよ
キミィ
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 18:16:23.41ID:sRvOjEUC0
まあいわゆる寸勁ゆうても ホリベのやってた様な奴はお座敷芸みたいなものだし
実戦用の寸勁ともだいぶ違う
では実用の寸勁とはと言われても似たような事はボクシングのランカークラスで使いこなす
人は普通にいる
元ヘビー級ボクサーのチャック・ウエップナーなんて 新日参戦の時
サンドバックを練習生二人に抑えさせてる状態でパンチで人間ごとサンドバックを
左右にグラグラさせてたとか  ここまで行くともう寸勁とか関係ないレベル
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 18:41:59.58ID:7khWDZPL0
無駄な長文書いてないでうちの全日本に出たらとうかね
自分が出来ないことを書いてとうしたいのかね
キミィ!!
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 18:46:45.68ID:sRvOjEUC0
>>253
キョクチンは地上最強の空手たよ
でも他流試合では全敗たよ キミィ!!
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 19:46:10.91ID:BBenJ1qx0
>>254
無慈悲な事実を公言してはいけないよ
そういうスレではなかたのかね
幽霊でも宇宙人でも皆信じてるんたよ
キミィ
0257鷹爪流換骨法後継者
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:28.08ID:AUyubU2x0
髭はグレイシーが出るまで、極真をライバル視してたような気がする
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 21:36:32.49ID:qMTFRTV00
>>245
当の中国人ですら「中国拳法とかダッセーよなw」
って言ってんのに、日本の中年ショウリンジャーが未だに
変な古武術とか拳法に夢見てんだからアホ臭いわな
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 21:47:02.37ID:qMTFRTV00
つーかさ「パンチによるボディブロー」と「掌打によるボディブロー」を比較して
パンチの方が遙かに効く時点で浸透効果なんて意味無いことに気づこうよw

ガードの上からダメージ徹るならともかく、
どうせコッパーの徹しなんてガードされたら浸透しないんだしw
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 22:14:50.26ID:BBenJ1qx0
>>258
彼は見えないものを信じてるんたよ
出来ないことでも出来たと信じてるんたよ
UFOもUMAもたよ
キミィ
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:47.98ID:coS2trrp0
>>259
骨も腹はグーで殴ってたよ
肋の弱い所に手刀で攻撃すると効くとも教わった
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 23:47:42.18ID:4DTbRCcy0
>>259
掌打によるボディブローで効かすには技術がいるんだよ
それを理解できない奴が、拳よりも効かないと言い出すだけ
骨法では堀辺にそれを教える指導力がなかったのが原因
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 00:01:50.70ID:+avf/yty0
>>262
キミィ!!
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 00:50:59.32ID:DB/ll+Uw0
でもね、拳より強い掌打()ってを放てる奴を見たことがないんですよ

マイク・タイソンとかクリチコのパンチより凄い掌打とかね
一度で良いから見てみたいもんでw
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 00:57:18.05ID:CnzjrwUX0
>>252
その実戦用の寸勁は中国のMMAで使われてますかね?
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 01:26:56.55ID:UrvfURGj0
>>265
ショートのボディーブローは寸頸みたいなもんだろ
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 01:57:30.77ID:ZLaDSK9Z0
名無しで死ぬ人が圧倒的に多い世の中で
明確な犯罪により汚名じゃなくて
今もレジェンドに残る堀辺さん
いい人生だったと羨ましく思う
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 03:03:19.18ID:DB/ll+Uw0
佐村河内守・・・・・・現代のベートーベン
小保方晴子・・・・・・STAP細胞
藤村新一・・・・・・・ゴッドハンド
森口尚史・・・・・・・iPS細胞心筋移植手術
堀辺正史・・・・・・・第五十二代目骨法司家、換骨術十九世宗家・大東合気武術協会会長
柘植久慶・・・・・・・グリーンベレー
落合信彦・・・・・・・国際ジャーナリスト

大山倍達・・・・・・・全日本空手道選手権大会優勝
久保田武蔵・・・・・・格闘技4冠王


↑こういうリストに載って後世まで派時差ラル人生がそんなに羨ましいか?
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 03:29:30.16ID:e93eWWja0
>>249
ま、本物の中国武術に挑戦せず
インチキ武術家ばかりを選んで倒してる所で
馬鹿にされてたりもするのだが、
そういうトコはスルーするのがお前らでもあるwww

>>259
お前毎回同じ事を書いては、
掌で効かせる方法を知らないだけだと馬鹿にされ
顔に聞く脳浸透効果はスルーか? とつっこまれ
いつも同じ結果だけど・・・
何で、毎回毎回同じ事を繰り返すの? マゾか何か?
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 04:45:55.42ID:trrpW1700
>>265 MMA以外の格闘技なら普通に使われてるだろ

MMAファンタジーに毒されてる夢見る廃人には分からんだろうけど
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 06:12:33.96ID:0SPiZcri0
>>266 表情のいい写真ばかりだな
絵になるわ、堀さんw
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 08:27:57.89ID:EDB2P8s30
結局伝統武術系のような寸勁もトラッピングもまともに使われてないのか

仮に骨法に伝わってる技術が本物でそれらを使いこなせるようになったとしても
まったくの無駄骨だったわけだなw
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 09:14:45.13ID:A4sT4A8o0
>>273 
MMAの試合では無駄になるかも知れないし
有効に使えるのかも知れない
それも使い手に依るのだろう

だが、MMAの試合以外の実戦だと
それらの技術はかなり有効だろうな

後はお前がその事実を素直に認めるのか
それともどんな嘘や言い訳を重ねてでも拒絶するか
どちらか好きな方を選べよw
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 09:18:29.99ID:INJXqeb40
>>269
毛利元貞が抜けてるぞ
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 11:13:40.59ID:BTnUNP4X0
金にシビアな中国人が自国の興行のキックやMMAでハッケイだのトラッピングだのをやらないあたり
そんなものは格闘技の世界でまともに通用する技術ではないんだろうな

堀辺が教えられなかっただけで骨法の技術自体は本物だとか後から主張してみたところで
本物のクズ鉄でしかなかったわけだw
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 11:49:05.18ID:pFGOATB+0
中国国内含めプロの興行では炸裂しない中国拳法の秘技も
ビバリーヒルズの水を抜いたプールで行われるような裏の試合では
きっと使われまくってるんだろう
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 12:01:33.69ID:31Vdz+ix0
日本人が今更古流柔術やらないのと一緒かもな
中国人も拳法が古典的な技術で実戦に使えないと分かってるんだろう。
フィクションのカンフー映画ではバッタバッタと敵をなぎ倒すけど
あれはスクリーンだから可能だという。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 12:22:30.06ID:Z6+FPLy40
陳老子は本物たったよ
本物は引きこもりだもの
目立ちたがりは最初からやらないんじゃないかね
キミィ
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 12:55:05.96ID:PP58Bckw0
>>281
つーか古流ってボクシングとか西洋的な格闘技の概念が無かった頃の技術だからね
合気道とかもそうだけど、相手が鋭い打撃を使ってこないから
相手の腕取って極めるみたいなのが成立してたわけで
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 12:58:18.44ID:rGbRgFsF0
>>279
>金にシビアな中国人が自国の興行のキックやMMAでハッケイだのトラッピングだのをやらないあたり
>そんなものは格闘技の世界でまともに通用する技術ではないんだろうな

というか、金にシビアだろうが何だろうが関係ない
それ以前に、ハッケイだの何だのを当の中国人も会得してないから
使い様がないと言うのが真相だろう

文化大革命でほとんどの技術が滅んでしまい
使い手がほぼないと言うのはこの世界では常識だ

>>281
>日本人が今更古流柔術やらないのと一緒かもな
>中国人も拳法が古典的な技術で実戦に使えないと分かってるんだろう。

日本人が今さタ古流柔術をやらない理由も同じ
教えてくれる人がほぼいないし出会えない
実戦で使えないからじゃないよ。それらは全部、お前の間違った思い込み。
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 13:02:40.02ID:rGbRgFsF0
その証拠に、実戦では一切使えない
ルールがあってレフリーが居て安全なリング上でしか
使えないMMAが大勢に受けている。

使える使えないで、人が習うんじゃなくて、事実上、
ただの流行廃りでしかない。

ただ、MMAが強い、使えると信じ込んでる
洗脳された狂信者が騒いでいるから、声の大きい方が
大衆の耳目を集めるだけでしかない。
中身は空っぽだが本人が気づいていないだけだよ。
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 13:24:21.52ID:ygJsXIvQ0
フラダンスや社交ダンスみたいに趣味の習い事と割り切れば良かったんじゃね?
本気になって出家する方がおかしいんだよ。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 13:27:01.56ID:HLABZfaY0
1954年に拳法家同士が試合してる映像が見られるけどシロウトボクシング以下
一撃必殺どころか酔っ払いのケンカみたいな緊迫感のないグダグダ試合

Chinese Kung Fu Tournament 1954 (Full Contact)
https://www.youtube.com/watch?v=Yqn09yaGpOc
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 14:15:48.73ID:PP58Bckw0
ここでイキってる頭猿並みのショウリンジャーとかもそうだけど
武術家気取りのバカって「本物」って言葉が大好きだよな

拳法家なんて、散々ボコられて地を這って失笑されてツバはかれてブザマにのたうち回ってんのに
「本物は違う」「師匠は凄かった」「本物の技術を得てなかった奴が負けただけ」の言い訳三昧
で、その本物様はどこにいらっしゃるのですかとw
仕舞いにゃ「文革で滅んだ!」とか頭イカれてんのかと

試合じゃ使えない殺し技があるだの、実戦は見世物じゃないだのとありもしない詐術でハッタリかますだけのザコ共
実戦派を主張しながら「ルールが違う」とか言って総格から逃げる様はもう爆笑w
実戦でルールを選べるんですか? 本物の拳法家様はw
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 15:13:37.20ID:DtQmu3x/0
>>266
いいね
格好いいね
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 15:22:20.71ID:AoevjcNT0
みんな仲良く極真空手をやらないかね
考えの違いで争うのはよくないよ
本物は極真空手だけなんだよ
キミィ
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 15:31:46.02ID:v/R5yHVU0
>>291
同じ時代のボクサーだったら二流どころも含めてボクサーとしての動きができてるのに
拳法家の場合はなぜか映像に残っていない「本物」だけが拳法家らしい動きを
実戦で使えているみたいだから困りものだよなあ

ああ「本物」が戦ってるところを映像で見たかったわー
発勁やトラッピングが実戦でバシバシ決まるところ見たいわー
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 15:46:38.32ID:a1VSLTSU0
なんかMMA信者みたいな人がいるけど格闘の技術として使いものにならないって訳じゃなくて
今の禁止技が多いMMAでは発勁やトラッピングがルールで禁止されてたりしてるんじゃないのか?
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 17:17:32.76ID:PP58Bckw0
対外試合で負けた古武術家は例外無く言うんだよ
「これは実戦と違うスポーツだからウチとは関係ない」って言い訳をな
でも実戦で強いなら一定のルール下で闘うスポーツ格闘技だって強いはずなんだけどね

仮に試合じゃ使えない殺人技があったとしても「手加減してその技を使えばいい」でしょ?
そもそも、試合中に相手が死んでも「事故死」だから気にせずに殺人技を使えばいいんだよ
骨法含めた殺人古武術の皆様方は
実際にプロレスやボクシングの試合では人が死んだり半身不随になったりしてるんだから
ハッケーだっけ?w 気にせずにその「殺し技」とやらを使いなさいよと

ボクシングやプロレスは「死んでも自己責任」なのに
実戦を意識してる武術家サマは「死んだら困る!」とビビりまくってんだから笑えるわ
結局、強がってるだけで実際はそんな技も技術も無いんでしょ? あれば使うもんなw
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 18:01:36.47ID:kt7FMsfg0
https://i.imgur.com/7npzMsl.jpg
これはあの伝説のビバリーヒルズのパンクラチオン!
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 18:02:10.43ID:R758NzGd0
>>299
拳法っぽい技も見られるのにろくに効いてないのが余計笑えるな
本当にカッコだけの素人ファイト
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 18:43:09.84ID:wZn1Xx240
中国のMMA以前にトラッピングってアメリカでも随分前から知られた技術なのにMMAではさっぱりってことは
お察しなんだろうな

試合中に双方が足止めてあんなことやってたら笑ってしまうが
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 20:45:19.98ID:ZLaDSK9Z0
ゴチンヒブって奴だね。
演武の様にはいかないね。
後の合気道10段が白人と乱取りする動画も
出来損ないの柔道みたいだった
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:51:26.73ID:bVuX848A0
トラッピングが使われないのは、単に練習してる奴がmmaに出てないだけだろ
mmaに限らず、道場やジムでは、周りが練習してる事しかしないんだよ
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 00:12:02.75ID:A+Lg+Zxp0
>>303 トラッピングは足を止めてやるもんじゃないけどな
こうゆう何も知らない奴に限って馬鹿にしてかかるけど
とんだ恥さらしってワケだwww

ま、昔っからMMAファンタジーという中二病にかかった奴って
こんな症状だわ
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 00:28:43.83ID:5MPLAwhx0
>>306
勝ちにつながる技術だったら自然にMMAに取り込まれるよ
20年以上もやっててさっぱり音沙汰ない技術は立ち技だけで見ても
制約の少ないルールに向かないんだろうな

組める距離での打撃や組んでからの打撃はMMAの成立でかなり進化したが
トラッピングはその体系には入り込めなかった
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 00:39:03.93ID:5MPLAwhx0
>>308
Fake Shaolin MonkとかFake Kung fu masterとか
色々言われてるイーロンさんかよ
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 01:30:07.19ID:jE2ohPgd0
トラッピングやるわけないだろ、ボクシング全盛のアメリカ人が
押さえ打ちは、古流空手で教えてるから俺もやってたけど、警戒してない奴には、ほぼ100パーセント当るんだよ
競技系の空手やキックボックサーには、間違いなく有効だけど、ルール上禁止の場合が多いんだよ
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 01:53:05.58ID:A+Lg+Zxp0
>>309
>勝ちにつながる技術だったら自然にMMAに取り込まれるよ
>制約の少ないルールに向かないんだろうな

MMAファンタジー妄想に罹って
MMA至上主義者にはそう思い込めてしまうだけだwww

トラッピングはMMAよりもさらに制約が少ない武術で使われてきたんだから
本当に危険な技は試合でなんか使われないだろう
しかもルール上問題も多数あるからな

MMAしか見えてない、MMA基準の奴って頭が悪いとしか言い様がない
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 06:35:02.13ID:b0wIhtGz0
堀辺に壊された空手家は10人や20人ではきかんぞ
https://i.imgur.com/6BYqbgi.jpg
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 08:25:23.61ID:EgCsa0mn0
堀辺さんって何十年前の男闘呼組とか男大空時代から
あちこちで漫画家とか小説家に、古来拳法の使い手として紹介されたり
ネタにされることが多いよね

知られる所ではかなりの手練れとか伝説的な扱いで知られてたらしいけど
自分で新骨法を作り出す前の時代だったからか
凄まじく評価はされていた

自分で新骨法を作ったらあっと言う間に地に堕ちて行った・・・。
自分で作って格闘技界に乗り込んでかなきゃ良かったのにとつくづく思うよ。

大東流のあの人と組んでた時が、武道家としては一番マシだったのでは?
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:50:03.02ID:v/CAnOgF0
トラッピングはMMAで制限されてるのか
具体的にどんな禁止事項に引っかかってるの?
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:54:25.78ID:8CpHx/fk0
>>315

男組や男大空のモデルは誰? って話になるよな?

そこまで違うと断言するなら、正しいモデルは誰かを書いてみな
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:56:38.58ID:ugPUPsqu0
>>317
男組の誰が堀辺を元ネタにしてるの?
全次郎の師匠である太極拳の陳泰明や軍艦島の大御所の南条さんは
全然堀辺に似てないけど
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 11:01:47.32ID:ugPUPsqu0
あとは武術関係者というと南条の弟弟子で戦いの中で全次郎に教えを授ける影の軍隊の李大広がいるけど
これも堀辺にはさっぱり似てない

堀辺がモデルって一体どのキャラのこと言ってるんだ?
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 11:06:25.18ID:ugPUPsqu0
>>320
陳家太極拳や八極拳で戦う高校生流全次郎の元ネタが堀辺だったとは
それは気がつかなかったわ
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 11:20:56.85ID:8CpHx/fk0
登場人物というより設定で使われてるな
男組は松田さん以外は判り難いが
男大空は丸判りだw

つか、お前等、わざと言ってるだろ?www
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 12:07:51.78ID:duvAkBcY0
知ったかぶりしていただけです実は読んでませんでしたと言えないから余計恥をかく
「男組」なんてあんなもん今の時代電子書籍とかでも簡単に読めるんじゃねえの?
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 15:54:23.69ID:xP6jpA3s0
>>317
>堀辺さんって何十年前の男闘呼組とか男大空時代から
あちこちで漫画家とか小説家に、古来拳法の使い手として紹介されたり
ネタにされることが多いよね


これお前の思い込みじゃん。
堀辺が骨法以前に漫画や小説のモデルになったって証言や実例出してみ。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 17:18:57.84ID:C+Smyba20
マジで男組のどこに堀辺要素があんのよ?
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 18:54:02.55ID:fYNzBQDu0
天道早雲
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 21:35:26.93ID:6mdVQVND0
堀辺のルーツは男一匹ガキ大将
麻原ルーツは水木しげるの千年王国
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 23:00:13.63ID:0C0EfHrj0
最近ヤフーにやたらと殺しの柳川組の記事が出てるけど
一空手流派に過ぎぬ極真がなにゆえ柳川組とつるむ必要あったんだ?
道場運営するうえでヤクザにケツ持ち頼まねばならぬほどトラブルあるのかね。
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 23:28:12.23ID:HRO69tFo0
そりゃあるだろ。
あれだけの組織だしヤクザにとってもおいしい。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 23:41:16.47ID:aSuI7ABg0
カラテ地獄変で柳川の親分は決闘の時に
けん玉で不意一してポントーできりつけようとした
主人公と意気投合して義兄弟に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況