X



トップページ武道
1002コメント334KB
武壇5ちゃんねる分壇25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:51:26.45ID:ToFev4yt0
>>449
まあ動画撮って無いから自分では
断言できませんね 連動してるつもりですが・・

>>447 >>450
同じ劈卦でも風格違いますね
李式は八極の延長のような力強さを感じます
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:09:01.74ID:M59gJNxr0
八極に劈掛を加えれば鬼神もこれを恐る

誰が言ったか知らないがそこまで付加効果あるか?
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:28:01.93ID:DoDV+CHx0
季式は套路自体は大陸系だけど
中身は武壇寄り
逆に武壇の方が置きに行ってる感じがして元のから遠くなってる気がするなぁ
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:12.23ID:ToFev4yt0
>>452
まあ中国人は猛虎硬爬山だの絶紹だの大仰な言い回し好きだし
直訳は八極を劈卦の連打要素で打てればマジ強いよって意味でしょう
>>453
本来は独立した門派ですしね
併修すればより強いって事でしょうね
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:59.56ID:DoDV+CHx0
>>453
劈掛掌の要点を知れば
「マジか、要るわー」
になると思う
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:38:13.17ID:DoDV+CHx0
個人的には
八極っぽい奴には劈掛掌を
劈掛っぽい奴には八極拳をやらせたい
それから逆をやる
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:46:27.90ID:1FkxKkh80
>>452
羅ドウ張系→李書文系は既に劈掛が混ざってるからそこから除外
古伝以外の回族系もそこから除外して受け取ろう
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 16:29:05.37ID:4cwi412n0
絶え間なくレスを続けろ
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 17:11:33.82ID:FWnUUKXJ0
無論弊習には弊習のメリットがあろう。
だがその2つが良く弊習されるのは、単に盛んだった地域が被っていたからだよ。
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 17:21:04.28ID:Sz4UQF3D0
>>460
それ自体は否定しないね
今のように他所の情報が伝わらない時代では
基本的に近所のものしか学べないし
何より戦う可能性がもっとも高い近隣の武術の技を
学習する必要もあるし
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 18:57:06.83ID:VDH4XUYZO
>>459
(゚ω゚)b笑
「倉井さん、足のうらをナメさせてくださいお願いします」
wwwwww
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 10:05:50.16ID:Z5BAfdXdO
超射精戦士倉井!

ケンザン!!

ニョウドウから出される汁は
塩酸と同質!
エイリアンの血液みてーに
全てのものを
溶かすんや!
ジュワーってよ!
逆らったやつにぶっかける!
相手は
溶けて死ぬのさ!
殺人塩酸精液!
ジュワー!
と!とける!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーっ
クワバラクワバラだせ!
くせぇし溶けるし
やべーし
シヌシ!
悪魔汁信夫!
倉井人形の館さ!
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 10:54:45.90ID:BHPxgsYQ0
猛虎硬爬山が分からないなんて
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 15:32:06.92ID:8xWMcbrA0
ヒカ掌と八極両方習っても
練習不足になるのは間違いない。
ましてや他に
八卦、秘宗、忠義、形意、陳家等を習っても
無理です。
働いて金稼がないと生活出来んので。
二兎三兎四兎は追えなくて中途半端になって、中武が好きなオタクは習ってもどっちもつかずだね。
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 16:53:57.87ID:BHPxgsYQ0
>>465
考え方が間違ってる
小八極と大八極をやって
どちらか一つにしないと練習不足になるのか?
小八極や大八極と同じように劈掛掌も必要な事だよ
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 17:27:27.70ID:3SplN9/W0
だから昔の人は一つの型を1〜2年かけて練ったのだよ しっかり功を積んでから次の段階や
型に移行してまた別の功を練ったり上位互換したりする
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 17:29:33.98ID:3SplN9/W0
実際に戦う事をリアルに考えないで型練っても そりゃレベルの低い踊りにしかならない
これで動いてる相手KO出来るスピード威力タイミングなのか
そこが大事かなあと思ってます
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:19:35.06ID:BHPxgsYQ0
>>468
実際の戦いの想定がキックボクシングじゃなければな
キックボクシングで想定してる奴は相撲相手だとどうするつもりなんだろうw
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:46:42.35ID:81plUjhg0
一つの套路に1年や2年掛けたと言うのは昔の話で
今とは事情が違う
年数を掛けただけなら小八極は何年もずっとやってる気分だよ
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:11:30.13ID:BHPxgsYQ0
小八極には相手が回避しようが構わず叩きのめす方法があるのだから
練習時の意識の問題だわな
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 02:38:21.84ID:FBySJ+Pz0
套路だけとは言うがな
キックボクシングの真似事してる奴も含めて
当てる練習なんかやってない
どの位置に敵が居ても打てるようにする練習
実戦云々を言うなら真後ろに敵が居ても打てなきゃおかしい
そういう練習をしてないし
方法も持ってないだろう
プリウス乗ってりゃアクセル全開にするだけで人は死ぬ
闘牛だって一気に体当たりする
そういうもんだろ
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:19.72ID:aio/UC9GO
倉井のせいしんほうかいしたみてーだな

発狂倉井

流行語大賞だな

あるく

原発のぶお
ろくなもんでねーからよ

あるく
チェルノブイリのぶお

ふれてはならねー
放射能核燃料のぶお
猛毒のぶお

ったくよー!

座ー汁は猛毒!

そんだけよ!
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:29.72ID:aio/UC9GO
羨ましがる事はみんなにある。
問題なのは嫉妬心によって発展性の無いものに執着してしまうことだ
他人の浮き沈みに一喜一憂し誰かをけなしても、
倉井の人生は何も変わっていない
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:44.25ID:7rsj677D0
最初に型やって功夫練って、大八極で対錬って当てる練習するんじゃないの?
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 03:38:52.23ID:pVspFfKu0
>>475
そういうのにはならないね
それぞれ役に立つ要素はあるけど
基本的には素直に相手を倒すだけでしょ?
もっとシンプルに考えるべきだと思うんだよ
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 05:13:50.40ID:pVspFfKu0
やっぱり武術は言語で捉えるべきだと思ってる
最初に型をやるのは単語を覚える事になるけど
後は基本的に会話をしつつ言葉のニュアンスや使い方の違い、感情の込め方を習得していくわけでしょ?
套路→功夫→対打→当て方じゃ
なんだか喋れない日本の英語教育みたい
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 11:42:27.67ID:TpHjLcfiO
倉井のぶおの

あたらしー

名前

おちんちんホラ吹きのおじいさん

小中学校では

話題のまとさ(笑)
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 16:12:26.48ID:pVspFfKu0
もっと武術に関して意見があっても良いよ
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:37.00ID:pVspFfKu0
時代は変わったので
0482ウソダイ老師
垢版 |
2019/05/19(日) 20:43:11.20ID:YNYfdrzT0
話はまた飛びますが
劈掛にしろ八極にしろ
その人の年齢や段階によって動き方もどんどん変化して行きますね
劈掛で太極ほどの慢動作でもなく八卦ほどの螺旋ではないと表現すべきか
わたしは八卦は知らないんですが
敢えて表現すればそんな化の段階の日常の練習をしている演武の場では見る事の出来ないような動きをしている
滄州の老拳士の動画を見た事があり
非常に味わい深い動きをしていたのを覚えてますが
ここに貼ってまた見ようとして探すと見つからない
動画以外の日常でもよくある事だけどもなんだろうねこの現象は(笑
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 20:50:34.77ID:WIYTmlfv0
どういう方向に変化していくのを理想としているんですか?
0485ウソダイ老師
垢版 |
2019/05/19(日) 21:01:08.80ID:CJuYRNpi0
>>484
雑談なんだから直接レスしてくれれば良いのに
系統毎に段階要求やらなんやらあるけども
結局はその時の自分のレベルや功夫の深さで出来る事は限られてくるわけだから
自分を知ってその時の自分の身体を最大限にどう使うか
それが武術なのだろうと自分なりに思ってます
0486ウソダイ老師
垢版 |
2019/05/19(日) 21:02:05.85ID:CJuYRNpi0
>>483
フガフガ
婆さんや飯はまだかの?
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 21:10:40.04ID:WIYTmlfv0
流れで分かるかと
春の一字についてどう思われますか
0488ウソダイ老師
垢版 |
2019/05/19(日) 21:34:45.56ID:CJuYRNpi0
>>487
すいません字輩や歌決の話しですか?
わたしは功夫もないし深い所も存じません
浅いようで深い
深いようで浅い武術が好きな人が雑談していけるようにしましょう
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:55.92ID:fyi55h0S0
>>482
変化すると言うか
しんどくて出来なくなる
要点だけやる
0490ウソダイ老師
垢版 |
2019/05/19(日) 21:56:17.14ID:CJuYRNpi0
>>489
それか結局は正解だと思います∧∧
武術は常に問いかけます
今の貴方に何が出来ますかと
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 21:57:41.47ID:fyi55h0S0
>>488
字拝などは形式的な物だろ
意識の向上を目的としてるに過ぎないと思う
弟子だから頑張らなきゃいかんな的な
実際に弟子としての振る舞いが出来るのは、ほんの僅かしか居ない

歌決は重要なコツを詩にした物だけど
それは説明を受けないと分からないよ
説明を受けているのもどれだけ居るのか怪しい
ほとんどは標語として飾ってるだけなんじゃないかな
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 21:59:41.90ID:fyi55h0S0
身体が衰えてきてから分かる事もあるとみんな言うね
身体が衰えるとどうしても体力や筋力以外に頼らざるを得なくなるから
結局そういう事だろう
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 22:02:34.57ID:fyi55h0S0
説明を受けた事はなるべくノートに記入して忘れないようにしないとね
後でネット調べようとしても
そんなのどこにも無いんだし
0494ウソダイ老師
垢版 |
2019/05/19(日) 22:05:20.09ID:CJuYRNpi0
皆さん!
その通りだと思いますよ
これが武板です
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 22:13:10.69ID:fyi55h0S0
先へ進めば進むほど他派が何をやりたくて、そのような形式なのか分かってくる
例えば呉氏の小架の頂肘は衝捶の後ゆっくりと頂肘に変わる
ああ、なるほどなと思うもん
初期の練習ではアリなんじゃないかと
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 22:33:17.34ID:pVspFfKu0
自分が弟子だと思えば
次の人に伝えなければいけない事を考えて
必死で覚えて書き残すだろう
そういう所も学生との違いになるんじゃないかな
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 22:47:01.23ID:pVspFfKu0
昔、ウーシュウで白猿通臂の人が台湾での練習の体験を載せていたが
教わった事もやる気が無いとか書いてて信じられなかった
当時、武術を沢山教えてくれるような所じゃなくて
方法に飢えていた
先生が練習してる所も目を皿のようにして観てて
教わって無くても真似してどういう事なのか考え続けた
だから教わった事を無下扱うが理解出来なかった
弟子だから凄いとは一概に言えない
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 09:19:26.99ID:75T0OoDg0
>>465
エビ
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 19:43:45.91ID:8pJlaKyL0
何故
少ない
レス
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 19:54:34.09ID:rgSb+0E40
赤国さん
エビ老師
去った
悲しい
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 21:40:45.79ID:8pJlaKyL0
武板の人間が興味あるのは格闘技でどう対応するとか
そんなしようもない事ばかりなんだね
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:21.76ID:BSJBSbaqO
>>500
ワロタwwww
エビ老師にさんざん荒ら出ていけとか言ってたくせにwwwwww
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:24.37ID:8pJlaKyL0
格闘技に対応してもしようがないと思うんだけどね
格闘技やりゃ良いのに
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 23:12:07.22ID:wPAMnwql0
中国武術の武しか見てないから、だろうね
精神面の事をもっと知りたいです

人は我を侵さず。我もまた人を傷つけず。
こんなのとかでいいから
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 07:54:03.81ID:3ui4cUaz0
精神を語るなら誤解が多い
相手と戦わない合気道的な発想は精神ではない
あえて言うなら拳児にも書いていたように
「手を出す時は、心に情けを残すな。心に情けが残っている時は、手を出すな」だ
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 08:00:11.10ID:3ui4cUaz0
相手は自分の反応で倒さなきゃいけない
そんな時に迷い(雑念)があれば力は滞る
劉雲樵もそんな事を言ってたんじゃないかな
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 08:03:55.63ID:3ui4cUaz0
基本的に練習した事で相手を倒さなきゃいけない
そんな時に
(これは合っているのか、効くのか)
(これは格闘技のルールだから使って良いのか悪いのか)
なんて考えるのが雑念でしょ
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 10:09:33.54ID:Fq+6dx2U0
情け残すなって無理だろ
手を出すときは生き死にまでやるっていうのか
北斗の拳かよ
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 10:13:42.94ID:HL9ym/qr0
昔暴力団員の首を掴んで無抵抗になったのに壁に押し付けて自分の手が壊れるまで殴っことがあったのだけど
殺人者にはなりたくないので決定的なことは出来なかった
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 12:40:55.46ID:QKnQRtFt0
本当にネットの書き込みだけは強いよね
中拳がボコられてる動画はいくらでも出てくるのに、中拳が格闘技を圧倒してる動画は未だに出て来ないよね。
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 13:38:02.39ID:kfJXmSqh0
>>511
言葉の意味を技術に転換しなきゃいけない
迷いが出たら相手に付け入る隙を与える事になる
やるなら機械的にやってしまう
やらないなら中途半端にもやらないと言う事
これで分からなければそこまで出来ないって事
0517自覚をもて(゚ω゚)b
垢版 |
2019/05/21(火) 16:34:45.03ID:LvuPmWYSO
倉井がおまえらを捨てたんじゃない。

おまえらが倉井を捨てたんだ。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 17:53:33.25ID:wsK4RWZm0
リングに立つのが赤国さんだったら牽制を打つだけで絶命に追い込んでいただろうな
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:00.28ID:kiyac1K90
>>515
強いのは個人なんだよ
格闘技の種類や先生が偉いじゃない
中拳にしても格闘技の名のある者たちが研究に学ぶのはよくあること
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:31.05ID:e7qsEy2D0
プロレスラーとか舞台役者さんとかと同一に見てるのかも
それはそれで光栄な事だけど
彼らは見せるのが仕事なわけでそういうのとは違う
格闘技の試合前にインタビュアが「どんな試合を見せてくれますか」と質問するけど
という事は試合を作っている意味になっちゃうね
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 21:59:54.86ID:NL7qCFW50
>>507
でも、「徳」とか「道」を重視するんじゃないの?
合気道以外にも心がけはあるんじゃない?
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 00:54:45.62ID:4UBDKPs90
>>515
中拳が格闘技を圧倒してる動画も一応はあるけどな
数は少ないな
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 00:59:25.01ID:xkA5tl6l0
徐暁冬(中国散打+MMA)が呉氏八極拳と戦う話はどうなったんだ?
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 01:03:59.76ID:pLwjrnRV0
中拳が格闘技にボコられてる動画が圧倒的に多いのが中拳が何よりも弱い証拠
強くなりたきゃ中拳とかやるな
口だけだから
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 01:38:58.47ID:NIxXrdel0
海外の〜コンバットとタイトル入ってる系は強い
中国本土のなかではオジイサマを尊重しないといけないから御大将はすでに強くない
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 01:54:14.46ID:NIxXrdel0
もちろんこの言い切りには問題ありますよ
知識が洗練され的確だから爺ちゃまに学ぶことは何の問題もないのだ
しかも上下関係ぴっちりしてるから、試合試合言われたって誰が出ていいものやら

ってかボクシングでいうところのコーチ引っ張り出してボコるとか常識的に有り得なくね
出るんならイキのいい若手だろ
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 02:57:05.05ID:jCSRboFX0
>>525 >>526
徐暁冬(中国散打+MMA)は、相手組織のトップしか相手にしないと言っていたが
つまり、ヨボヨボの爺さんしか相手に出来ないという事でもあるw

その人の弟子が出てくるのなら
自分も弟子を差し出す、それが平等という物だとも言っていたが
年齢的には平等でも何でもなく、徐暁冬(中国散打+MMA)に有利な勝負でしかない。
しかも自分で言ってる様に99%は偽物なのだから
徐暁冬(中国散打+MMA)はよぼよぼの偽物じいさんを99人叩きのめして置いて
始めて本物に出会えるかどうかってはなし。

つまり、ただの卑怯者だとも言えるw
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 08:33:36.07ID:+BxhVImD0
動画多いだの少ないだのおかしいと思わんか
套路の動画が無いのに決闘の動画だけあるのか?
套路の方が簡単に動画にできるのに何で無いんだ
おかしいだろ
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 08:59:43.07ID:1BnphEuq0
すげえ出来る奴の套路が見てみたいけど
FacebookかLINEにしか動画無いんよ
youtubeには動画投稿しない
これは格闘技でも同じだけど
どう思う?
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 09:44:34.89ID:67F8Nt9v0
擁護に必死だな
何で弱いって素直に認められないんだろ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 10:46:01.49ID:WyZjlS5J0
>>528
その流派の若手と徐の弟子がやりゃいい
金にならんだろうから成立するか知らんけど
スパーもフィジカルも足りない中拳が秘伝や技術で新興の総合を圧倒するなんてまずない
素人相手にハッタリかませればそれでいいじゃん
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 12:16:15.96ID:TNJNu12U0
頑なに弱さを認めない中拳
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 14:54:26.19ID:1qNbKSl60
そんな負け惜しみを繰り返してるだけで世の中を納得させられると思ってるのか?
何だかんだ言っても世論が下す判断は概ね正しい
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 14:58:51.60ID:YKV5fC0c0
中国拳法を語るなら「こういう状況なら強い、
あるいは弱い」というのをセットで語れないと
中国拳法を理解してることにはならぬよ
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 16:21:41.84ID:NIxXrdel0
ちがうちがう
馬鹿過ぎ

この徐というヤツがとっくに現役引退してることからも分かる通り
「競技」で「メディアに出る」ということは人間の限界に挑むこと。
年齢と体格のハンデを簡単に覆せるというならそれは真っ赤な嘘だな。

おまえは馬鹿過ぎて、現役競技者の強さにあやかることは思いつくけれど、
自分とどれだけの次元の違いがあるか解っていないだけ。競技者に見習うのが正しいと思ってるんだろ?
ならば、シーズン中トッププロがみっちりトレーニングするだけの量をこなせよ。やってから言えよ?
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 16:23:43.84ID:NIxXrdel0
現役の格闘技者の鍛え具合はオリンピック選手となにも変わらない。
ちょっとその気をだせば追いつけるぐらいに思ってるか?
自分にできるなら同水準に鍛えて、試合で勝って威張ればいいw
ただし、けっきょくそこは技術論の問題じゃないな。
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 16:46:23.01ID:67F8Nt9v0
現役をとっくの前に引退した格闘家より弱い中拳
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 16:47:09.84ID:NIxXrdel0
よりもさらに10段階ぐらい弱いお前
そういう構図だろ?見えてきたか
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 16:52:33.99ID:NIxXrdel0
鍛えてないと戦えないというのは中拳だのムエタイだの語る以前の問題だ
賭け試合をやってるムエタイは一見ガチっぽいけど八百長がはびこってるしなw
しょせんは身体がもたないから収益と健康優先になってる。
なんならK−1にだって同じことが言われている。
そんなもんだからはじめから試合と競争に参加しないでコーチング優先になる伝統派がいる
ジャンルに優劣をつけるまえに前提をよくわかっていないといけない。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 17:22:50.97ID:NIxXrdel0
軽量級だったら結構あるかもね
アジア人ボクサーもライト級以上ではほとんど結果出せないんだよな
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 17:37:39.39ID:WcE+2ijp0
目の前の相手に負けなきゃそれで良いんだし
技術なんだからそれ以上でもそれ以下でもない
何度言ってもスーパーマンvs仮面ライダー戦わせる思考から抜け出せない奴居るんだな
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 17:59:26.42ID:+BxhVImD0
自分がやる上でそれが武術だろうが格闘技だろうがどうでも良い事
ただ目的が違うから、それを考慮する必要はある
どっちにしろ自分がやる事だから
限界はあるがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況