X



トップページ武道
1002コメント334KB

武壇5ちゃんねる分壇25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 02:04:29.61ID:3MZ86n930
・「見せろよ」
自分で足を運んで自分でやりましょう
全部自分で身に付ける事です

・中拳は弱い
どのような格闘技、武術をやろうとも弱い者は弱い
強い者は強い
少なくとも弱いと書き込んでる人は強くならない

・試合やらないの?
それは武術で言う試合ではなく競技ですね
競技は競技種目を練習するべきで
武術に求める物ではない

・格闘家を倒せるの?
格闘家がやらない部分なら有利ですが
実際に勝てるかどうかはその人の強さ次第です
絶対などありません

・格闘技は〜
何をやろうとも初心から上達する必要があり
何かをやったからと言って何の保証もありません

・発勁はあるの?
発勁とは力を発すると言う意味の造語で
使われ方はそれぞれの武術が保有する打ち方を意味しているようです
その言葉を使う必要性はありません
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 02:06:24.25ID:hGQD8vab0
東京オリンピック波乱の幕開け 動画をよろしく

後dukutougougolgoのツイッターは二日目から乗っ取られているのでダイレクトメールは危険です。もししてくれていても私は全く見れていません。
自分が書いたのは令和についてと、プロフィール部分だけです
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 02:20:09.42ID:3MZ86n930
・で結局強いの?
武術も格闘技も自分がやる事で効力を発揮します
やらずに観るだけなら絵に描いた餅です

・○○の本にこう書いてるけど
・○○派では○○があるけど知ってるか?
言葉はある事象を表す為に便宜上付けてある物です
門内で独自に付けられた名称も多くあります
きちんと身に付けていれば言葉は違っても理解出来ますし
身に付けていなければ理解出来ません
また中にはろくに学んでも無いトンデモ本もあるので注意が必要です
実際に足を運んで教わる事をお薦めします
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 02:33:20.63ID:3MZ86n930
・それじゃ否定ばかりで何も無いじゃん
あなたの中には何も無いだけです
私の中にはあります
しかし教わる人、場所、時期によって異なってしまいます
自分が納得出来る物を得るには意志と行動力が大切です
雲を掴むような話に聞こえるかもしれません
行動すれば意外にアッサリ得られる事もあります
しかし所詮技術なので持っている人から教わって
自分が身に付けるよう努力しない限り
知的欲求を満たしただけで絵に描いた餅なります
体力は有限です
なるべく早く行動に移すべきです
年老いてから出来るほど甘くはありません
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 06:53:52.02ID:PBn7jECvO
倉井、あんたなに勘違いしてるんだ?

礼を言わなきゃいけないのはノブオのほうだろ

マラしごいてほら吹いて自演。
そんでまわりに当たり散らしてほかのコテハンを追い出し

挙げ句のはてにはセクハラして破門だからよwwwwww

これからは無理すんな
反論もできねー体になっちまったんだしよw
壁に向かって、射精してなwwww
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 10:18:46.86ID:QFWT56Yu0
久しぶりに周りのスレタイを眺めていたが
あまりにもしようもな過ぎる
そりゃ人が離れていくし
>>6のようなレスばかり増えるわ
他の板でたまに立つ武術格闘技スレの方がまともな内容になるのは当たり前
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 11:56:27.30ID:QFWT56Yu0
この所、悲惨な交通事故が続いているけども
その中でアクセルが戻らなくなったと言うのがある
あれは伸筋を使い続ける事でケイレンを起こしていて
足が戻せなくなったのが正しいと思う
普通の人でも腕立ての状態で長時間居続けると腕が一時的に曲がらなくなる
ましてや高齢者は普通の筋力が衰えて伸筋をより多く使ってると思われる
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 12:01:18.54ID:QFWT56Yu0
身体の衰えを理由に自動車を利用する人が居るが
これは止めた方が良いと思う
また免許更新時に筋力測定も行う必要と
運転時に足を突っ張らないのと足の緊張を解く指導もすべきだろう
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 12:48:46.18ID:cmKQMPJZ0
高齢になってから武術を始めるのは
運動や趣味目的なら良いけど
それで強くなると言うのはいかがなものか
健康促進だって怪しいもんだし
本当に健康に役に立つのかやってても確証が持てない
一から高齢者にやらせてみてどうなるか見てみないとな
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 15:20:39.82ID:aQtE1j/K0
くらいよ
5ちゃんやめるなら、中国拳法は弱いです今まで大きな事言ってすみません。
本当はヨボヨボで一般人にも負けます。って反省と謝罪しとけよ。
ケジメをつけなさい。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 15:54:41.85ID:D3ODdKsF0
上級国民 飯塚幸三 閣下が人をひき殺したあとにとった行動一覧

自宅電話番号を変更
フェイスブックアカウントを削除
ツイッターアカウントを削除
ストリートビュー自宅にモザイク
ウィキペディア編集ページをロック
経済産業省の勲章贈呈ページを削除
本人は大怪我を装い病院に避難
自身が理事長を務める日本淘道会、ページごと削除←new

有能な人は違いますね
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 17:26:59.09ID:2uGT1bHI0
>>13
俺があんたの心の声を代わりに代弁してやろう

わしはヨボヨボどころか年を経るごとに李書文公に近づいていると自負しておる
彭老師はもっと先に進んどるが、わしも既にアンディを子供扱いにしとった頃の彭老師くらい
の実力には達していると思うで

そんな実力者のわしに回し蹴りなんかしやがってシャレで当たったっただけでええ気になるなよ?
せやけど今の時代に試合でも人を殺す訳にゃいかんからのぅ(遠い目)
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 17:42:46.07ID:QFWT56Yu0
本当に強くなるなら強い意志が無いとダメさ
格闘技やっても武術やってもダメな物はダメ
セコい技の知識なんて何の役にも立たない
それが現実
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 18:08:08.47ID:5707IVZX0
>>12確たる根拠もなく
自分御思い込みを人に押し付けて偉そうにする奴って

ただの人間のクズ以外にはあり得ないわw
お前の事だよ
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 18:18:05.56ID:iCd3AFFQO
たしかに暗居は弱くもないけど特段強いわけでもない。
しかし、一度は赤川にローキックでぼこぼこにされた鉄砂掌拳武会に反旗を翻した勇気は誉めるべき。
いじめられっ子が勇気を出して立ち上がった瞬間だったんだから。(実際は酒の力を借りてセクハラまがいの電話でくだまく形であっても
パトカー呼んで木刀準備してたとしても。
敵もさるもので警官立ち会いのもと詫び状書かされたとしても
反逆者としての男のプライドは永遠に残る。
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:09:39.23ID:QFWT56Yu0
粘着質は何者なんだ
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 19:50:55.48ID:Y8MUrGSZ0
>>1
少なくとも武壇ではなくなったのに
まだ武壇を名乗るのか?
それは駄目だろ
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 20:05:29.49ID:PBn7jECvO
>>8
釣れやがったな倉井w
そんなんじゃ5月以降も無理に決まってるぜwwwwww
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 21:10:41.06ID:bHnCWUKG0
アンディフグは牛だ!
我が師匠とは速さの次元が違う!

牛科のヌーとか時速80キロで走るそうだがそれより次元の速さが違う師匠スゲー!!!
それとも牛みたいに速くは動けない、ナマケモノクラスってこと?
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:19.29ID:3YAwLyQ40
「俺の信じる格闘技が馬鹿にされた!
 アンディは格闘技側の人間だ!
 俺の考えが間違ってるはずはない!!」

アンディは忘塵の人間ですけど
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 22:38:23.54ID:BRZJmFhU0
アンディも変なのに関わったな
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 23:13:24.76ID:QFWT56Yu0
アンディが彭先生に納得して教えを受けてたのに
何故、部外者が憤るのか
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 23:21:05.67ID:+ZgHWthW0
倉井さんが自分アゲと先生アゲのために
下品にも亡くなった人を利用しているところが反感を買っているんでしょ。
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 23:55:28.79ID:5txNVC+X0
塩田剛三がマイクタイソンが見学に来た時にあれは牛だ、当たらなければどうと言う事は無いとか上から目線だったか?
ガチでやったらボコられるクセに偉そうだから反感買うんだよボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況