X



トップページ武道
761コメント808KB

【中国武術】心意拳 総合スレッド3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/20(土) 14:43:51.88ID:Luya/P5Z0
心意拳(心意把、心意六合拳、戴氏六合心意拳、形意拳、意拳…といっても主は
心意六合拳)に関するスレッド
日本にいる数少ない心意拳既習者と興味があるひとたちが情報交換できればいいなと。

尚、私こてつは心意六合拳を15年位趣味で習ってるだけの素人です。
心意六合拳の質問なら、自分のわかる範囲でできるだけ答えようと思います。

心意六合拳旧譜(中国語) http://taipinginstitute.com/articles/chinese-articles/item/26-2016-11-23-17-41-21

戴氏六合心意拳     https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B4%E6%B0%8F%E5%BF%83%E6%84%8F%E6%8B%B3
心意六合拳       https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E6%84%8F%E5%85%AD%E5%90%88%E6%8B%B3
形意拳         https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E6%84%8F%E6%8B%B3
意拳          https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E6%8B%B3

前スレ
【中国武術】心意拳 総合スレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507183618/
【中国武術】心意拳 総合スレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1521862562/

以前のスレで挙がった動画なんかは>>2
0002こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/20(土) 14:45:18.06ID:Luya/P5Z0
以前のスレであがった心意拳の動画
心意把
https://www.youtube.com/watch?v=AVTm_HVZB_g
https://www.youtube.com/watch?v=0WEYpYg-X-o
https://www.youtube.com/watch?v=dzmPkg34FYE

戴氏心意拳合集Dai Xinyi Collection
https://www.youtube.com/watch?v=ZyswfV6gbXA&;t=4403s
?正宝心意六合拳 (xinyi liuhe quan)
https://www.youtube.com/watch?v=SlP7QKMKrHI
心意六合拳XinYi LiuHe Quan Demo - Wu Qiuting
https://www.youtube.com/watch?v=ORPiEXbsqrE
?式心意六合拳?拳 Lu Shi Xinyi Liuhe Quan Kai Quan
https://www.youtube.com/watch?v=bS7ylvzla9A
秘?心意六合拳 教学 Mi Chuan Xinyi Liuhe Quan Jiauxue (no sound)
https://www.youtube.com/watch?v=TAsj32oVSqQ


kuro-obi world…基本空手のチャンネルですが、宮平保さんがたまに出演されてて空手からみた中国武術の紹介が面白いです
https://www.youtube.com/channel/UCkRRvXs-Msk8elFSpMrhRRw/featured
心意六合拳 XinYi LiuHe Animal Form Applications・・・十大形の用法を紹介してる動画(流派はわかりませんが…)
https://www.youtube.com/watch?v=jpe9zqiQROU
Xin Yi Liu He Quan…対練の動画。心意六合拳の使い方はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=pCt83AZC2N8&;feature=youtu.be
蒼勁古心意…昔の心意六合拳 っぽい動画
https://youtu.be/b_4I_OMUrPI
Chen Taiji Wushu Championship 2010陳式太極拳武林大会決勝戦 陳自強VS張彦飛
…戦い方が似てる(?)陳氏太極拳の陳自強老師の動画(だいぶ削除されてしまった)
https://www.youtube.com/watch?v=urMxhhMR3fc
形意大槍…「形意」ですが、心意六合拳のトレーニングとしていいかな と
https://www.youtube.com/watch?v=dmXmsh1SQsQ
0003こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/20(土) 15:05:21.14ID:Luya/P5Z0
動画紹介 文字化けしたままあげちゃった。ちょっと失敗。
?正宝心意六合拳 ⇒ 馮正宝心意六合拳 私はこの流れです
?式心意六合拳?拳 ⇒ 卢式心意六合拳开拳 同じ盧崇高系でも随分違うところがあります
秘?心意六合拳 教学 ⇒ 秘传心意六合拳 教学
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:56.20ID:6SLVSkGg0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 20:13:13.39ID:6SLVSkGg0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 21:48:36.25ID:bIsZAPsh0
竹田恒泰氏を見ていると、所謂「保守」という類の方々は、そこまで周囲の国や民族をdisらなけれぱ、日本人であることの誇りさえもてないのだろうかと首を傾げてしまいます。
そのような愛国心など百害あって一理なしだと思っていますし、そもそもそのような国民性など全然美しいとは思えないのですが。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/20(土) 22:15:16.97ID:YpsMLHRx0
それにしても、ネトウヨの方たちって、どうして「人権」という言葉をあれほど毛嫌いするのでしょうか。少なくとも先進民主主義国間では、人権を重視するのは世界の共通認識のはずなです。
右翼の方たちは、世界の先進民主主義国の方たちと価値観を共有するつもりがないのか、聞いてみたいところです。
0009こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 00:09:04.89ID:ipQk/5R00
>>4
コメント欄にby Shi Xiaowu とあります。
別の方でしょう。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 00:11:32.70ID:s2c4Ad6q0
佐々木俊尚も三浦瑠麗も、中立を装い、左右を見下ろすポジションに立つように見せているが、彼らの発言を詳細に検証すると、
決して政権や大企業や搾取する側、差別する側を正面からは批判せず、それに抵抗する側だけを非難し、体制順応こそ大人で賢い選択だとプロパガンダする、まさにスリーパーだよ。
0012こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 03:40:03.35ID:ipQk/5R00
>>11
どもです。
ひきつづきのんびりやりましょ。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 09:42:24.63ID:S1eVUDwW0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0014こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 13:10:24.64ID:ipQk/5R00
前スレ 991 形意拳に興味を持ってくださった方へ

今まで他に武術を習ったことがあるのであれば形意拳でも良いと思いますが、
あまり経験がなく、身体の動かし方から学ぶのであれば先に心意六合拳を
習ったほうが力の出し方を学びやすいと思います。(微妙に宣伝)
型そのものが必要な筋肉をつけるためのトレーニングみたいなものですし。
0015こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 13:21:26.20ID:ipQk/5R00
前スレ 発勁の原理 について

宗教で、どの神様・預言者を信じるか みたいな話になっちゃいます。
有名な方の理論を信じるのか、自分の師匠を信じるのか、新たに自分で理論を
再構築するのか、自分のいいようにやればいいと思いますよ。

僕は、基本は師匠の理論を、足りない部分は自分で情報収集して補完って感じで
やってます。
なのでみなさんとから頂ける情報はとてもありがたいです。
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 14:11:21.92ID:dsnZ2frK0
心意六合拳については向き不向きの体型骨格は存在すると思う。脚が長い人はむかないというより苦労すると思う。
0017こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 14:37:07.06ID:ipQk/5R00
>>16
脚の長さは気にしたことがなかった。
そうなの??
低い姿勢が多いからバランスとりづらい??
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 15:17:08.35ID:O/t7FKg30
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 15:17:24.05ID:O/t7FKg30
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 15:55:03.63ID:sQpcvrLf0
前スレの後半の話のあと、体型に個人差があるのかないのか考えていて、
ちょっとまえに明石家さんまが「俺、テニス向いてないねん、猿手やから〜」と言っていたのを思い出した
なるほど猿手か つまりラケットを真上に向けて持ち、まっすぐ腕を突き出したとき、
肘が下に向き、肘関節の内側が上に向くタイプの人である。

自分もどうやら猿手だ。だがしかし。
最初に手首を思い切り外旋にねじって、肩関節で反対に調整すると同じ姿勢で猿手じゃない持ち方もできるでわないか。しかもそんなに無理してるわけではない。
ラケットをまず内側に寝かせて、手首だけをひねって立たせる順番でやると、より楽にそれができた。
なんじゃこれ 単なる言葉のトリックちゃうのかいな。
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 16:04:39.20ID:/haPXAoH0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 16:04:55.19ID:/haPXAoH0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0023こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 16:28:45.29ID:ipQk/5R00
>>20
むかし、手首を固定し(両掌をつけても可)、肘を横から下に回旋させる練習を
してたのを思い出しました。
固定しなくてもできるようになったはずなんですが、今やったらできませんで
した… 再度練習しなきゃ。
肩甲骨の角度と前腕から手首の脱力でどちらの状態にもできるはずです。

確かに習いはじめの人は、肘の内側を上に向けるという動作ができない人が
多いかもしれません。ということは、肘関節が横向くのが普通なんですかね。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 16:40:52.08ID:sQpcvrLf0
うーん、、、どちらの状態にもできますな
単に人それぞれのクセで固くなってる関節があったりして、
それが他人からどう見えるかの問題、、、
いろんな人を猿手かそうでないか、やらせてみたいけど、実験台になりそうな人いません。
またタネ明かしをしたら「なんじゃ〜」と怒られそう。
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 16:52:35.60ID:6Y2YnAb+0
あんまり白人黒人にはいないけど、日本人は同じ脚の長さでも膝の位置が一関節分くらい低い位置にあることが多い。極端な人は大腿骨の長さが脛骨より長い。図に書いて見ればわかるけど鶏歩の姿勢はやっぱり大変そう。
0027こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 17:26:22.08ID:ipQk/5R00
>>26
そのとおりですっ。

さて
体型というか身体は、前スレでも書きましたが一番身近な道具だと
考えてます。
道具を使いやすくする(可動域を上げるとか力をつけるとか)のは、
使う以上必須ですし、また道具の癖に合わせるのも必要です。
師匠は、師匠の身体に最適化した技をみせてくれます。
あと、感覚は教えてくれます。

それを自分の身体でどう再現するかってのが難しいんですよねぇ。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 18:04:24.90ID:dmFWgREa0
>>14
素人目には形意拳の方が簡単そうで心意拳の方が難しそうなのに逆なんですね
また意拳ってのもあるけどアレよくわかんないですね
なんか極真にも影響与えたとか言われてるけど
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:28.90ID:6Y2YnAb+0
>>28
それは別に一般論じゃない
0030こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 18:42:04.22ID:ipQk/5R00
>>28
>>29
まぁ拳で打ってること、上下動が少ないこと、姿勢が高いこと みたいに
自分の「武術」っていう概念に合致してるほうが親近感わきますよね。
だって心意六合拳 動きが奇妙だもん。
(毎スレ必ず一度はでる話題)
0031こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/21(日) 18:47:28.20ID:ipQk/5R00
>>25
あ、それはめんどくさそう。
後ろの膝が少し高い感じになるんですね。
まぁ全部直角にする必要はないと思うけど、そういう人を教えたとして、
骨の長さに気づけるかどうか
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 19:24:51.60ID:hNOe9bsO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 19:25:08.33ID:hNOe9bsO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 19:25:24.32ID:hNOe9bsO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:22.06ID:WnwvS3LY0
>>28
簡素化した方が理学を拾いづらいこともありますよ
意拳は心意系より武術太極拳やシステマから考える方がわかりやすいカウンター主体拳法ですよ
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:41.69ID:P7xY6XoL0
アイドルが暴行されてもみ消された挙句ファンに謝罪させられたり、5回レイプで逮捕された慶応生が不起訴になったり、埼京線は痴漢が多いからバレないと思って痴漢繰り返した警官が減給処分で済まされたり、
14歳から性的虐待繰り返してきた19歳の娘レイプした父親が無罪になったり2019年ヤバい
0037こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/22(月) 01:30:21.78ID:r3IeWqB30
>>28
>>35
心意六合拳(正確には戴氏心意拳かな)からできた形意拳 ということは、そもそも
心意拳の基本があったうえでの武術なんだと思います。

それを、いきなり学ぶのは相当ハードルが高いと思いません?
なので、他の武術なんかで身体操作ができる素養があれば形意拳からでもよいの
ですが、これから武術を習おうかなぁと思ってる人には難しいかと思います。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 06:15:43.81ID:j4l7ENk00
個人の感想だけど、心意拳は1段目乗り越えるのが大変で形意拳は1段目はそうでもないけど二段目三段目から格段に難しくなる。初学者は形意拳の方がとっつきやすいと思う。心意拳から形意拳になったのは修行者の最大公約数だと思う。
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 07:52:41.79ID:PSRm11aV0
いずれにしても何年もやった人が後から振り返って云々の話だから、やりやすいからやるとかじゃなくてカッコいいとか興味があるとかで始めればいいと思うよ。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 13:39:14.65ID:olaLIQAf0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 13:39:30.46ID:olaLIQAf0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0042こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/22(月) 21:55:30.91ID:U1WOIbiM0
>>39
そうだねぇ
形意拳やってて壁にあたったら、心意六合ってのが
あるんだなって認識でいいのかもね。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 22:10:33.53ID:top4odgd0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0044こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:58.02ID:XCQCqV/f0
>>38
心意六合の一段目って、筋力の問題?
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:54:48.83ID:Zxnb2B7X0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0046こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/28(日) 00:23:33.35ID:XWEwaTXv0
定期的に、youtubeを「心意六合拳」で検索するんだけど、
2012年に登録された動画を今日はじめてみつけた。
https://www.youtube.com/watch?v=00FPn0UOYHg
心意六合拳の用法 なんだけど、今までの動画と違って
十大形の用法が長時間入ってる。
しかもなぜか日本語の解説付き。なかなか面白い。
なんで今まで見つかんなかったんだろう。
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 01:11:28.36ID:AmdL/lbU0
こてつさんっていくつなの?
0049こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/28(日) 03:16:16.10ID:XWEwaTXv0
>>48
45。もうすぐ6
なんで???
0050こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/28(日) 03:18:02.74ID:XWEwaTXv0
>>47
そうかもねぇ。
動画とも一期一会なんですかねぇ。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 05:41:48.93ID:VzzV8qIm0
徐谷鳴老師の商用ビデオですね。かなり初期に紹介されているし、ラン手拳の紹介でも有名な方です。
005248
垢版 |
2019/04/28(日) 07:06:20.99ID:bahzSGEg0
>>49
どうも。
雑誌『武術』(うーしゅう)を読んだことあるのかな、と思って( ´ー`)
0053こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/28(日) 12:56:30.22ID:XWEwaTXv0
>>51
最後にでてましたね。
これも福昌堂かぁ。
0054こてつ
垢版 |
2019/04/28(日) 12:56:46.53ID:XWEwaTXv0
>>52
0055こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/28(日) 13:01:36.89ID:XWEwaTXv0
>>51
「武術」の94年の心意六合拳SPECIALと96年の夏号だけ
いまだに手元にあります。
全部は買ってないし、何冊かは捨てちゃったみたいです。
心意六合拳SPECIALは、いまだに読み返してます。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 18:56:44.61ID:XWEwaTXv0
あ、2つ前は文章書かずにエンターしちゃって、
いっこ前はアンカー間違えた。
>>52 ね。
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 05:26:42.82ID:vl+lQF/x0
2000年夏号で徐谷鳴老師はラン手拳の紹介と自分の学んだ心意六合を紹介してた。
0058こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/29(月) 13:43:30.83ID:YsLFpTMY0
>>57
そうなんだ。
残念 持ってないです。
徐谷鳴 で検索すると、上記の動画の基本編なんかも
でてきますね。
うちにはないものもあるので勉強になります。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:01:36.04ID:otYnoJid0
そこには廬崇高と同じ村の朱鴻宝の系統に学び、その後に于化龍に学んだとある。この2つはかなり違っていて朱の系統は七勢とも騎勢とも湯瓶壺と言われる姿勢で今ではほとんどなくなっているのでは?みたいな話が印象的でした。
0060こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/29(月) 23:32:34.88ID:YsLFpTMY0
>>59
朱鴻宝 は検索しても、徐谷鳴先生の経歴にしかでてこないんですね。
「回族湯瓶七式」とは、また新しい情報で。
https://www.youtube.com/watch?v=d1g-AVrZ1zU
見てみたけど、一回見ただけじゃよくわかんないので、もう少し色々探してみます。

「中原で二番目に残酷な拳」って説明があちこちにありますが一番は何なんでしょ。
どなたかご存知ですか??
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 00:26:55.47ID:Csd3wNxe0
それ謎かもしれないっすよ
地元にも「広島で二番目に安ぅてうまい店!」ってTVCMあるんすけどね
色んな人が思うその理由は「たぶん本心のまま一番って言っちゃうと揉め事になるから」だそうです
いまんとこ誰にきいても一番目は謎です
0062こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/30(火) 01:43:01.07ID:+c65jW1X0
>>61
まぁ心意六合も随分残酷な武術だけどねぇ。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 08:07:11.29ID:KK59TC4g0
動画見たけど洪家拳のような半身のところは心意六合のような謎
0064こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/30(火) 18:33:53.55ID:67DAKIX20
ところで、残酷じゃない武術ってあるんですかねぇ。
残酷の基準がよくわからん。

武道は別ね。
0065こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/04/30(火) 18:40:15.52ID:67DAKIX20
>>63
型は少林拳っぽいというか、姿勢は低くて弓歩多くて
攻撃は末節でやってる感じ。
心意六合みたいな密着型じゃないのかなと思ったら
動画の最後の方では擒拿っぽい用法の説明してる。

おもしろいですねぇ。
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 04:36:04.84ID:zBc/ZEpo0
一番残酷なのは南派螳螂拳じゃなかろうか中原に入らないかもしれないけれど
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 06:52:21.02ID:2Lg670T40
残酷で訳はあってるのかね。同じ漢字を使っていても時代や場所によっては意味変わるし。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 17:49:32.93ID:okN57+sk0
>>20
猿手の理解が間違っていると思われる
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:37.21ID:Ww86fg0Q0
そもそも河南省の回族の村が中原に入るのかと言うのも議論の分かれる所
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 18:18:30.36ID:6QHaAlGc0
兇狼 ←の上の点がない艮 というのが攔手拳の紹介文でした。
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 00:16:33.99ID:KEbpWgta0
>>66
>>67
残酷 じゃないんですかねぇ。

↓これみると心意六合に戦い方が似てますね。
汤瓶七式拳教学(时振刚 时晓武)
https://www.bilibili.com/video/av23521504/

それにしても情報が少ないですね。
盧崇高が上海で広めてくれなければ、心意六合も同じくらい情報の少ない武術
になってたんですかねぇ。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 06:51:06.01ID:MJ102X6b0
流石に形意拳との近縁なのでそれはないでしょう。ただし日本で習えるようになっていたかというと、たい氏みたいな感じになっていたのではと思います。
0073こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/03(金) 00:05:34.99ID:umvZPKEp0
>>72
今でも知名度がそんなに高いわけじゃないけど、戴氏より情報が多い今の
状況はなかっただろうし、多分僕自身も習って無かったろうなって思ったのさ。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 09:26:08.72ID:UmvA1W950
上海系が残ってなく、洛陽あたりにしか残ってたらそうだったかもね
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:22:17.71ID:sDlwRH1I0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:22:33.70ID:sDlwRH1I0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0077こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/05(日) 03:34:19.50ID:7JAAR1b30
>>74
洛陽も情報少ないねぇ
いろんな套路がある(心意六合拳SPECIAL情報)みたいだけど、
四把捶は、まぁそれでも根本からかわっちゃってるわけではないのね
https://www.youtube.com/watch?v=awAMN3zebDY
https://www.youtube.com/watch?v=2ESh7g1TSMs

跳ぶってのはうちではあまりやらないし、動きも直線的すぎるかなぁって
思うけど、戴氏の四把捶よりは、後に分岐したんだなぁというのがわかる
套路でした。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 14:17:24.20ID:NKIqDIIS0
>>68
うわっホントだ
小指をあわせて前腕がピッタンコ 猿手の画像検索すると怖いわ
、、、しかしこれも、個体差なのか姿勢からくる骨格の歪みなのかは定かならず
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 20:17:46.32ID:HqnrWF6q0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 08:12:37.99ID:oyqSW6+y0
>>77
なんとなく普段の練習でやっているようではなく流してやっているように見えました。保守的なのでちゃんとした動画撮らないのでは。
0081こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:56.42ID:+suL66XR0
>>80
そうなのかもしれません。

それに、見つかったのは四把捶だけ。
(もっと探したら出てくるかもしれないけど)
それらをまとめた「百花点将」というものがあるらしいのですが当然のこと
ながらそれも見つからず。
戴氏より謎です。
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 20:35:20.78ID:vXZM+saH0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 08:12:58.34ID:lHo8Vuvc0
百花点将で調べたら中国武術大全が出てきた。何年たっても同じ情報
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 18:56:07.08ID:HkJzbuh+0
baidu百科に構成はあったけど映像は見つからないな
https://baike.baidu.com/item/%E6%B4%9B%E9%98%B3%E5%9C%A3%E8%A1%8C%E5%BF%83%E6%84%8F%E5%85%AD%E5%90%88%E6%8B%B3/20596212#16

16 百花点将拳的套路?作名称是:
1?把起? 2束意勾心 3白蛇吐芯 4双百花果 5按? 
6望眉? 7?子翻身 8五雷?地 9十字巧逮 10十字把 
11白?亮翅 12?腿上?分翅 13?腿 14?身 15跨?丹?朝? 
16海底炮?膀 17?身?膀 18神仙提靴 19斜打 20 双送?
21??腿?? 22望眉????手?正 23 燕子吸泥 24燕子抄水 25十字挑?右?束身 
26展身?儿捕食 27?正?把 28践??手 29??把?身 30双推虎?掌 
31双提膝 32?身?手 33跨?丹?朝?? 34栽身膀 35搜山把 
36猛虎大翻身 37?斜??炮 38?正望眉? 39???手 40?儿捕食 
41?子?林 42?把定身……。(收?)

あとテンセントにあった洛?心意六合拳名家展演
前はYouTubeに同じのあったけど見つからなかった
https://v.qq.com/x/page/y0191v0w3k9.html
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 18:59:23.88ID:HkJzbuh+0
文字化けだらけになってしまった
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 20:28:52.91ID:3qwy6r2X0
名前でなんとなくこれはうちで言われてるなになにだな程度にはわかるけど実際は結構違うんだろうな
0087こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/08(水) 12:26:13.23ID:aGBBMFkQ0
>>86
動画に白蛇吐芯が入ってた。写真と套路説明は
見たことあったけど動いてるのを見られるとは。
有り難いです。

この動画、演者は字幕に入るけど、肝心の
「何をやってるか」は無いんですね。

百花点将って、こういう套路全てを繋げたものなんですかねぇ。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 19:43:06.04ID:Kk/Fx8sq0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0090こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/09(木) 02:29:10.27ID:TytG6Guq0
>>88
納得。
ところで、同じ型を左右で練習する十大形が基本の心意六合拳をやってると
套路のように、片側しか使わない技がどんどん長くなってくことに何となく
違和感を感じたりするのですが、僕だけでしょうか。
四把捶くらいなら左右逆にしてやってもあまりこんがらがらずにできますが、
それ以上長い套路だと逆もやってみようって気があまり起きなくなるんじゃ
ないかと。
分解して左右やればいいじゃんといわれればそれまでですが、套路は技の連携
を身体に覚えさせるものだと思うので、片方だけ得意になっていくような気が
するんですよねぇ。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 03:46:52.49ID:WKg4Cemx0
なんとなくですがかなり新し目にできていて、技のカタログ的な役目と演武用につくったのではないかなと思います。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 07:05:51.21ID:OIsho5kN0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:26.77ID:a7JSwJ3A0
前スレからネット上ちまちまほじくり返してやっと釈徳建の系統の体系が概ねわかった
数ヶ月前の考えてたのとは全然違ってましたww

広義の心意把はここの体系でもってるやつ
http://www.360doc.com/content/11/0621/20/1256060_128547257.shtml

ついでに心意六合の素材も一部
上記のような心意把の門派の少林十三?金?把
映像は見つからず
http://www.sohu.com/a/143190608_768497

あと羅漢十八手(スィバァショゥ)
伝系変化が多いから一例
https://www.youtube.com/watch?v=RN3lgsn-arI&;t=198s
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 03:44:08.85ID:b71kbHia0
やっぱり最初に嵩山少林寺に伝わったのがあってその後イスラム圏経由で伝わったインド拳法が元なんだろうね
色々共通点多い
0095こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/11(土) 03:58:21.82ID:pGHcZYso0
共通点はありそうですが、みてて違和感を感じるのは「虚歩」がある点です。
なんで心意六合拳には虚歩が無いんでしょう。
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 07:06:44.48ID:JGNm8KDr0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 07:07:01.56ID:JGNm8KDr0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0099こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/11(土) 12:55:57.53ID:pGHcZYso0
>>96
言葉足らずでした。
虚歩はあります。
体重がかかってない前の足のつま先を
地面につける
虚歩がありません。
なぜなんでしょ。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:52:33.18ID:IQ+pdIR30
一応回族の武術の基本で長拳→八極拳→心意拳の順で習うって説があって長拳の段階であるから要らないのかも
まんまカラリの修行順と被るんであながち間違いじゃないかも
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 20:22:03.51ID:oBkqlcmA0
>安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。



こいつ、六年間何してたんだ?
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:28.30ID:sh6TZbVO0
あまりにも、レベルが低すぎです!
弱い選手に勝っても自慢にはなりません。

総合格闘技で証明して下さい。

格闘技の巌流島で証明して下さい。レベルが低すぎです!
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 23:38:29.26ID:tvnbPYfT0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0105こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/12(日) 01:47:17.30ID:8vjU0/lg0
>>101
この動画を参考にするのはなぁ…
あまり上手じゃないよねぇ
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 08:13:07.38ID:OivirJM20
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0108こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/12(日) 14:22:38.10ID:8vjU0/lg0
>>106
探してくれたんですか。ありがとうございます。
確かに最後(途中も何回か)つま先立ちの虚歩になってますし、踏み込むときも踵からではなく
つま先からか足の裏全体をつけてますね。
でも…多分これは少数派で、大多数の心意六合拳は踵をつけた虚歩なんだと思ってます。
 自分のところのもと、徐文忠先生の四把捶には無く
  https://www.youtube.com/watch?v=VAqJoLLAe40
 少し遠い徐谷鳴氏や
  https://www.youtube.com/watch?v=zy0NdYVLkfU
 他の四把捶(>>2にあげた動画。戴氏も)なんかにもありません。
心意六合拳ができたときにつま先立ちの虚歩というものがなかったとは思えないので、意図的に
なくしたのかなと思いました。
で、なんでかしら と。
>>100 の「長拳で習うからいらない」というのも何となく違う気がして、必要なものであれば
型に入れておくと思うんですよね。

踏み込む脚には必ず暗腿が入っているから、つま先立ちの虚歩からではやりづらいので無くした
のではないかと勝手に推測しますが、誰か知ってたら教えてください。

で、つま先立ちの虚歩はやるのもみるのも慣れていないので、十八手をみたときに、心意六合拳
と共通点は多いけど違うかな と感じた次第。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 18:55:47.86ID:w3U4Ozz30
空手の猫足立ちとかは弱い体勢として人によっては禁忌とするけど接近戦でのショート膝蹴りって説がある
心意六合も小手先の技術と断じて廃止したのかも長拳にはあるけど八極拳にもない
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 22:19:39.65ID:FVra2sq70
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 22:19:55.26ID:FVra2sq70
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0112こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/16(木) 07:17:32.32ID:RVS2AAc00
>>109
(心意も内家拳として)他の内家拳にはあるものなので、小手先と言っていいかはわかりませんが
心意六合拳では意図的に廃したと考えてもいいかもしれませんね。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 07:35:59.55ID:lEt+C8SJ0
いい加減内外の区別はいらないんやじゃないのか
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 07:49:32.69ID:5NoccoM+0
内家は武当山の嘘括りだからな
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 13:07:24.90ID:pJu52vSp0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0116こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/16(木) 14:12:52.60ID:cvoPCVse0
それもそうですねぇ。
つま先立ちの虚歩がないところって、あとどこがあるんでしょう。
少数派なんですかねぇ
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 16:22:48.92ID:vZ+d/VA60
話切るようですが姫際可の子孫筋の嫡伝門派って残ってるんですかね?
中華サイト見ると途中までの伝系はあるみたいなんですが
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 16:32:09.04ID:qm61R05n0
なんか嘘くさい
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 23:17:17.92ID:wbaRClgc0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 07:10:23.73ID:GNfL5OJt0
嫡伝ってことには意味ないと思う
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 20:21:54.93ID:J09yPr/L0
そうは思わない
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 20:34:25.85ID:214H4xJO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0124こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/20(月) 07:00:21.13ID:zAX3VgqC0
姫際可→曹継武→馬学礼・戴龍邦 以外の系統が
あったんですか。
wikiにも書いてあるけど、姫際可は曹継武にしか
継承しなかったってのを信じ切ってました。
それって、回族でも戴氏でもない全く別の系統って
ことてすよね。
気になる。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 07:28:07.62ID:IStJnF0m0
戴氏も家系は残っているけども系統が継がれているわけでもない。しばらくしてから実は非公開で継承されてたみたいな話があったとしてそれを信じるか?といった類の話にしか見えない。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 18:33:34.70ID:qJGaAld/0
心意六合はどう見ても心意拳から分かれた武術とインドからイスラムの国通って伝わったカラリと融合してるので
だれか一人を元祖とは言い難いかと
心意把ももともとは南経由のカラリが元祖だし戴氏と形意が姫際可の心意拳の純系統だと思うわ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 19:46:49.71ID:i+ZxDiF50
丸山ほだか暴言事件は、丸山=公職者が、公職における委員会の委員活動として査証無し交流団に参加し、そこで酔漢となって国際的な大舌禍を起こしたわけで、これは公職者の職務上の行為として問題となっている。

言論の自由を主張して逃れられるものでは一切無い。

そのような主張は、頭がおかしい。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 20:54:49.73ID:I6nbex580
>>126
なんか色々間違っとる…
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:25.27ID:T9Ggalx00
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0131こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/21(火) 04:41:22.81ID:+SIMzJGR0
何が本流か、姫際可・曹継武の心意六合がどんなものだったか
というのがこの話の流れなら、河南と戴氏の最大公約数の
四把捶と十大形になるんでしょうね。

四把捶といってもほんとの四把やそこに斬捶が加わった
くらいの短い套(とう)路で、十大形も動物一種につき
一技(型?)しかなくて、河南と戴氏の両方に共通する
ような動きのものだけ。
あとは対練くらい。

嫡伝の心意六合としてそんなのが残ってたら面白いな。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 06:35:43.23ID:WvhFjuXH0
>>130
思い込み酷いな
タミル武術→少林寺(羅漢十八手→派生武術→宗代再編→心意把)→姫際可心意拳の変遷

北西トルコ系イスラム教徒と回族は≠で
インドムスリムがタミル武術習えるのは植民地からの開放後の20世紀半ば以降までなく
元代に中国流入したのはトルコ系人種

形意拳も良し悪しじゃなく系統的には直系とは言い難い

空手はカラリパヤットと言い切っちゃうくらいあまりに失礼な暴論
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 07:20:19.93ID:sf5autLa0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 07:20:35.93ID:sf5autLa0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 12:44:15.28ID:dFsUEoXG0
やっぱ始まりは鷹促みたいなのだけでそれが各々進化したみたいな
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 07:27:11.50ID:JKNMb2HL0
>>132
タミル武術→少林拳の系譜は南ルートで500年代から
一方北ルートは年代不定で〇〇スタンの国々通って慢性的に流れてきてる
20世紀以降のタミル武術はイギリス植民地時代の禁止で一回失われたんでそれ以降のはちょっと趣が違う
回族に伝わる武術が他の漢民族のそれと毛色が違うのは北ルートのタミル武術の影響受けてるから
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 07:39:44.86ID:qb/+p/GU0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 08:02:26.10ID:b5GZNK0l0
>>136
それ全部思い込み
多くが失伝したのはインド北武術で
南は残ってる
イスラム教徒でも学べる環境になったのは20世紀後半
そもそも失われてるならおまえの持論も全て思い込みになるぞ

インド仏教が滅んだイスラム侵攻辺りから身分の固定化により
移動の自由もないから慢性的な流入など不可能
おまえの言う毛色が違いは七式拳の併習により動作が大きくなったため

もう少し自分を過信する前に調べることと自分を疑う習慣を身につけるべきだと思う
嫌なら中国拳法カルトの武壇スレに帰ってお祈りしてれば良いと思うよ
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 16:38:33.13ID:dFGc/3mz0
これからも日本にローカライズされた心意拳が伝わっていくといいですね
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 19:46:13.73ID:d/pPhWYY0
>>138
そもそもインド発祥のタミル武術はアラビアから来たアーリア人武術とも混じってるのでムスリムが学べなかったというのが間違い
達磨大使は仏教徒だし本来のインド武術は宗教による垣根はない
南ルートが仏教とセット北ルートがイスラム教とセットだっただけの話し
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 19:52:21.38ID:d/pPhWYY0
ついでにいうとカラリは中国武術だけじゃなく古式ムエタイやビルマ拳法やシラットにも影響が見られるんで空手の元祖だと言っても失礼でもなんでもないよ
東南アジア拳法が発展する時期と大量のインド人亡命者が出る時期も被ってるしね
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 19:56:54.60ID:d/pPhWYY0
あと言いたくないけどお前さんが嫌ってる武壇の連中と似てるのは君の方だと思うよ
無意識なブーメラン多すぎ
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 20:05:53.96ID:tX4rlQdr0
証拠を示さんとな
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 21:11:44.63ID:b5GZNK0l0
>>140
相変わらず主観的で酷いな
達磨含むは当時の仏教徒の多くは地元の士族や司祭の身分を持ってる
あと宗教の都合で達磨が持ってきたことになってる棍術体術は
それより古いバッダの可能性が高い
アーリア人流入の時期とムスリム流入は1000年近く時代が違う
どんどん突っ込みどころ増えてきて答えるのが面倒になってきたぞ
まともに書いたことすらろくろく読まず脊髄反射で書いてるから反論にすらなってないし
もう一回読んで調べてくれ

中華イスラムについては
回族湯瓶七式拳の発生時期を中華サイトで
インド武術はカラリで括らないで英語サイト
インド仏教史は日本のサイトで宗派違いで比較しながら見るかガチ過ぎない本一冊で
インドの歴史についてはwikipediaで充分
文化習俗は南インド料理屋かスパイス屋で聞けば教えてくれる
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 21:29:37.30ID:b5GZNK0l0
>>141
ルーツとそこから作った物をイコールにするのはどちらにも失礼
そんなことまで説明が必要か?

あと武壇スレの連中はお前と同じであからさまな間違いすら正そうとせず調べもしない
自己満足の思い込みだけ吐き続けるのが特徴だよ

そろそろ手から秘伝のハッケイカメハメハは出せるようになったか?
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 22:04:36.07ID:e6RMqIFA0
>>141
イキリオタク様がお尋ねになっておられるぞよ
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 22:41:34.93ID:HDewNLpC0
【緊急拡散】
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/22(水) 23:53:39.56ID:FG62suOG0
なんかろくに知りもしないのに煽りだけは一人前って感じだな
ムスリムがインドやパキスタンの影響受けたのなんて調べなくても解るだろうに
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 00:17:23.12ID:pkRwMlGT0
どちらも微妙に間違ってる
アーリア人の方がヒンズー色強くて他の教徒は学べなかったが他のは関係ない
回族経由の長拳とかまんまカラリだし影響ないという方が無理がある
失礼うんぬんの話しは俺も違うと思う
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 00:51:36.50ID:JrU81wfF0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0151こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/23(木) 01:04:59.59ID:jtLWVCZC0
結局、カラリパヤットは心意六合拳のなんなんでしょ。

直接ではなく、あくまで間接的に心意把のもととなった少林拳に
影響を与えていたらしいこと、回族武術全般に影響を与えていた
らしく、その影響を回族心意六合拳もうけているだろうこと、
の2つですかね。

心意六合拳を習ってる自分の感覚では、そんなに影響を与えた
筈のカラリパヤットよりは陳式の方がずっと親近感がわきます。
カラリパヤットとの共通点を頑張って見つけるより、通背拳の
ほうが共通点が多いと感じます。

カラリパヤットの心意六合拳への影響って、そこまで強調する
ようなものではないのではありませんか?
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 01:05:17.82ID:0D8PqaWw0
【緊急拡散】
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 07:31:59.22ID:P5W8Ks5m0
お互いに煽らない前提であれば建設的な議論考証になると思うのでそこを控えてもらえればいいのではないでじゃうか。

ところで心意拳と太極拳これについては心意を研究していたらしいということなので、共通点はあるのかもしれませんが、通背拳はどの辺りに共通点を感じるのでしょうか?
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 07:46:25.46ID:Wmyil1Cg0
【緊急拡散】
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:02:00.65ID:laNOxPaC0
>>151
一応脚を上げて降ろす動作は元を辿ればインド武術に行き着くってのは聞いたことはある
カラリ系の初伝中伝奥伝(便宜上の表現)と学んでいくのが回族武術の長拳八極拳心意拳の順が理想といのと似てるんでそういう影響はあるかも
八極拳に関しては北方騎馬民族武術の影響も受けてるって説もあるけどね
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 17:09:09.13ID:Wvs3OogS0
>>155
足の振り子の遠心運動はタミル武術→少林寺の垂直蹴りに繋がってる

長春八極拳や戴氏や姫際可の心意拳は回族武術とはいわんな
古伝の八極拳なら羅ドウ村に三代呉栄そのままの李大忠八極拳が残ってるから興味あるなら調べると良いよ

八極拳は少林金剛拳を中心に他少林系の再編がベースで
そこに河北シュワイジャオ他北派民間拳の要素や鍛錬法かな
満蒙説は探したけど根拠になるのは見つかってない
0157こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/25(土) 19:14:07.10ID:krDjCTeU0
>>153
戴氏や形意だとだいぶコンパクトになっていますが、河南心意六合拳の上半身、
特に肩より先は伸ばして腕全体を振り回すような型がいくつもあります。
四把捶だと横拳・丹鳳朝陽⇒沈劈⇒挑領、背勁・鷹捉等初期の四把捶からある型、
十大形なら龍調膀・龍形大劈、蛇出洞や虎撲の打撃前の部分、など。

これらは、通背拳の身体の動かし方にとても似てると思ってるので参考にしてます。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 19:26:49.42ID:JNk35VWw0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0159こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/25(土) 19:30:31.68ID:krDjCTeU0
>>151に「長拳八極拳心意拳の順」と書かれてますが(確かに長拳の基本功を昔、
心意六合拳の準備運動として習いました)、武術に習う順序ってあるんですかね。

日本で中国武術を習ってる方々で、いきなり意拳とか形意拳とかから習い始める方が
いらっしゃると思うんですが、心意六合拳を習ってる身としては、最初からあの型で
力をだそうとしても難しいんじゃないかな 心意からやったほうがわかりやすいんじゃ
ないかなと思ったりします。
僕も心意六合拳からなので、長拳や先ほど書いた通背拳をやってから心意六合拳を
習ったほうが、心意六合拳の上達は早かったのかなと思ったりもします。

このスレにいて心意六合拳を習ってる方、心意六合拳・形意拳を習う前にどんな
武術を習ってました?
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 19:58:18.33ID:hcQHY+zk0
順序なんてない
著名な八極拳家で心意拳やってるのなんていないだろ
0161こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/25(土) 22:53:35.02ID:krDjCTeU0
>>160
僕も八極拳⇒心意六合拳は違うかなぁと。
今の時代だと併修されてる人はいるとは思いますが、心意六合拳は八極拳前提じゃ
ありませんよね。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 22:54:22.92ID:LEbQ4J/d0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 06:24:14.41ID:c7mbAN0M0
なんか誤解与えたようなんで釈明
長拳→八極拳→心意拳の順で習得するのが望ましいって説を発表した研究家が居たってだけ(名前忘れた)
その人は極めるの前提なら別に長拳だけ八極拳だけやってても問題ないとも言ってる
それで一般的なカラリの修行法と比較すると武器術やマルマンなんかは伝わってないけど修行順がある程度共通するよって事ね
かなり無理やりではあるんだけど
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:55.61ID:RfYd23dQ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 23:07:15.63ID:Vf8AyZc40
それ極める云々の件なんて書いてあった?

タミル武術の教学は段階的な武器習得→素手で
素手→併習の中国各種門派より日本の古流に近いと思うが
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 20:06:52.15ID:5zxyIMWw0
トランプが来日してすぐ日米貿易交渉について「参院選が終わるまで妥結を迫らず待つ」と表明したそうな。日本は参院選後に大幅譲歩する密約をいきなり暴露された格好だ。
それでもゴルフに付き従う安倍首相やそれを首脳外交と持ち上げるマスコミ報道を見るのはやりきれない。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 21:29:00.12ID:DTZfrREc0
>>165
うん失伝も多いけど長拳だけでも充分奥深いみたいな事言ってた(翻訳なので訳が間違ってたら知らん)
タミル武術の特徴は柔軟性とコーディネーション能力が高まる体操的な動き→動物の動き→武器術→素手による格闘術→マルマン使った闘争術→マルマンの療養術って感じ
中国武術や古流が似てるっていうよりタミル武術の各段階をそれぞれやってる感じかな
それだけインド武術の工程は長くて完成度高いって事だけど
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 21:43:57.44ID:bJQNqsjp0
直結する力学やルーツの話以外のオカルトコーディネーターはいらんよ
宣伝するなら別でやってくれ
0169こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/27(月) 23:16:50.02ID:QB07LncN0
あぁ やっと違和感のもとに気づいた。

タミル武術は、中国武術そのものの元祖かもしれません。
でも、お話を伺う限り心意六合拳に直接的な影響はなさそうな気がします。
このスレで中国武術全般の話をしたいわけではないので、申し訳ないのですが
タミル武術・カラリパヤットはスレチとさせてください。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 00:06:17.91ID:yc/ZOIOr0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 00:06:33.29ID:yc/ZOIOr0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 01:27:14.63ID:GE/Mwor10
まぁスレチっちゃスレチだけども六合心意拳と心意六合拳の違いを説明する時に無視出来ない程度の影響力はあるかも
ちょっと前話題になった鍬で耕す動作とか共通項も多いんだけどね
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 02:08:40.99ID:/B1zyVIY0
こじつけと遠いルーツの話で関心をひこうとするのはもう良いよ
ID代えて自演したり一連の流れでカラリパヤットの印象が悪くなってるけどそれはおまえの本意か?
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 06:02:05.19ID:MytbueWi0
戴氏心意拳に関しては戴カイの時に大きくて変えたであろうということが言われているだけで、それ以前についてはわかってないしそれ以降についてもどう変化して来たのかわかってないだろ
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 08:16:34.14ID:Rm/c84Qw0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 15:01:39.26ID:x9isP/EW0
>>174
カラリパヤットは関係ないけどな
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 19:16:35.21ID:mH3CNzj50
というか知らん事書かれたらすぐにブダンがーと発狂する奴がウザいんだよ
お前が消えればこのスレは平和だ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 19:18:11.54ID:+0Kf/OWM0
誰も興味ないこと書く方が悪いと思うよ
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 19:26:55.41ID:zw68B7540
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 21:51:55.45ID:bsdgfkOQ0
>>177
妄想で人騙して楽しいか?
ID代えたり詐欺師の洗脳話法まで使って我を通してシンパを増やして都合の良い平和になっても事実は変わらないぞ
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 00:45:50.58ID:WXTUkyGz0
>>177
確かに荒れる時はだいたいそいつの挑発から始まってるな
武壇にそうとうトラウマあるんだろうけど姿勢とかカラリの話題で武壇認定はどうなのよ
こてつさんが大人だから良いけど普段から斜に構えててあんま構うべき人物ではなさそうだ
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 01:30:04.74ID:2M3vFwMR0
まぁID変えてを連呼する人ほど自演してるのが2ちゃんねるの常だしな
ブダンに親殺されたマンとその自演は基本スルーで
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 01:31:52.26ID:KRCLl/ZL0
そうやって自演工作するのが怒らせる原因じゃないの?

あとさ
ことある毎にこてつに責任なすりつけるのも止めろよ
あんまり続けると元の住人を心意の基本功すらやってない住人で追い出すことに繋がるぞ
そこまでして意地張りたいのかよ
0184こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/29(水) 01:43:32.53ID:PZJA7ydA0
おっさんですが大人ではありません…
いつものことですが、僕自身あまり知識がないので、今回はタミル武術・カラリ
パヤットというものを知ることができたし、少林拳に影響を与えてるらしいって
こともわかりました。ありがとうございます。

歴史が不要なわけではありません。ただ、心意って書物が少なくて確認する手立
があまりないんですよね。
なので、歴史は技術を補完するもの程度にした方がいいかなと思います。

それより、個人的には技術論のほうが好きです。
でも、あまり乗ってくれる人がいないんですよね…
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 02:58:13.73ID:WXTUkyGz0
自分は心意六合の話しをこてつさんと偶に出来ればそれで良いんで荒らす奴は基本的にどっちも要らんってスタンス
闘ってる人はそろそろ矛を収めろよここは良スレだしね
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 03:10:48.23ID:pOIywap60
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 03:11:04.23ID:pOIywap60
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 03:31:34.94ID:2M3vFwMR0
ん?オレはブラックこてつをちょっと疑ってたけど違うんかな?
それにしてもここは見えない人と戦うの好きなのが多いわ
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 05:11:41.42ID:KRCLl/ZL0
>>189
武術にオカルト持ち込むのが嫌いなのは俺で
こてつじゃないから安心して良いよ

つつき過ぎて変な空気にしたのは反省してるから必要外は慎むよ
少林心意系のネタを半分くらい投げてるのが俺
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 08:09:50.47ID:LdofZUzl0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0192こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/29(水) 12:10:28.72ID:xZBGAw340
>>189
ブラックはいませんっ
0193こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/29(水) 12:13:49.43ID:xZBGAw340
>>188
先にも書いたけど、四把捶や十大形に腕を振り回す
技があるのよ。

この心意六合の動画の方は、ちぃと力みすぎてるねぇ。
もっと力抜いてもいいのに。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 12:38:17.31ID:DQDFSCDV0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 12:38:32.89ID:DQDFSCDV0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 17:35:32.29ID:6JPmIA0O0
>>193
通背拳を詳しく知らないんだけどヒカ拳の親戚なのかな?
自分は八極とヒカ拳ちょっとやってたけどヒカ拳は心意六合にちょっと似てると思う
但しヒカはアウトレンジ多めで心意六合はショートレンジ多めって印象がある
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 18:42:18.39ID:GyAcyQ700
>>196
基本功練功は結構似てるけど劈掛は紀効新書編纂前の明代中期に中原で流行ってたらしいし
通背はその頃猴拳だったらしいから記録に残る頃には別らしい
劈掛の流行りで普及したか紀行新書三十二勢長拳の練功だったのかわからないけど
明代当時のスタンダードだったんじゃないかな
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 18:54:45.88ID:I7UaHnlm0
通背拳はもっとコンパクトで回転早いやつしか知らないな。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 19:22:48.67ID:bc1p0iEf0
心意六合拳も回族拳法だから 必然的に同じ回族拳法の劈卦とかも入ってくるのですかね? そうなると劈卦要素が消えたら形意拳になるのかしら
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 19:38:17.18ID:GyAcyQ700
>>199
劈掛は回族のゆかりの説はないはずだけど
馬氏通備と勘違い?
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 19:40:48.32ID:i/vhjRwY0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 19:41:04.24ID:i/vhjRwY0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 19:42:32.73ID:bc1p0iEf0
>>200
河北省滄州武術ってだけで 回族拳法では
無いって事ですか?
こりゃ失礼
心意六合拳も河南省の回族発祥らしいですね
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 21:31:01.16ID:GyAcyQ700
>>203
確認の為に調べたら河北だけど滄州ではないみたい
で明代中期に中原広範囲で流行ったらしい
心意六合の歴史については少林長護心意門→姫際心意拳
そこから河南の回族に渡って
湯瓶七式拳や他色々混ざって回族武術心意六合拳
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 21:37:18.13ID:6JPmIA0O0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 21:37:33.63ID:6JPmIA0O0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 22:26:59.74ID:bc1p0iEf0
>>204
心意六合拳が形意拳のルーツと
勝手に思ってましたが実際は心意把が
最初って事でしょうか?

>>205
あれは通背拳ではないでしょうww
私も壁の向こうの敵を打ち倒せる術と
思い込んでましたね
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 22:53:31.43ID:GyAcyQ700
>>208
姫際可の編纂が入ってるので心意把そのままではなく
姫際可心意拳の二代目曹継武が河南と別に山西の戴氏に伝えた戴氏心意拳(六合心意拳)の方ですな
で形意拳になるにはまた編纂が入ってるのでどれもルーツではあっても同じではない感じ
ただややこしいのが河南の心意六合拳を形意拳に寄せた門派もあるらしいから大体こんな感じと
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 22:54:53.94ID:+TrJY8A80
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 03:10:58.43ID:DT57hS4H0
更に意拳までいくと南拳の白鶴拳の影響もあるらしいからややこしい
心意把は嵩山少林寺で白鶴拳は福建少林寺がルーツってのも面白い
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 04:53:07.08ID:7Sy9Wak/0
>>211
福建少林寺はあくまで伝説ですが
意拳が北拳南拳のハイブリッドでありながら
究極に単純化されてるのは面白いですね
スタンダードな形意拳も内家拳のルーツにして
相当単純化された拳法だし
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 05:05:17.30ID:I0wiDRoy0
内家拳のルーツが形意拳?内家拳という分類はいい加減やめたほうがいいだろ
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 06:36:02.40ID:ZympKCjm0
>>212
福建少林寺は現存してないけどかつて在ったのはほぼ間違いないかと
ちゃんとした寺か地下組織名かは置いといて
度々話題に出る内家拳だけど元は王セイナンか王ナンセイが作った内家拳って拳法が高名でそれにあやかって太極拳が名乗り出したって説がある
その後に親清朝の八掛掌と形意拳を合わせて内家三拳と呼ぶようになったとか
元祖内家拳は失伝しちゃったけど白鶴拳や南派螳螂拳に多大な影響与えたとか
あくまで一説に過ぎないけど白鶴拳と太極拳って類似点多いし割と有り得るかもしれない
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 08:19:10.85ID:c0H5sT6z0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 08:19:26.65ID:c0H5sT6z0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 20:56:41.32ID:dSKpLFYt0
>>214
白鶴って空手の元になったと言われてる武術だよね?
太極拳に似てるとは思わんけど
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 22:27:52.04ID:M6HSTBL20
>>217
それ良く言われるけど三戦と息吹くらいしか類似点ないんだよね
白鶴拳と太極拳は結構というかかなり似てるよ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 23:28:18.51ID:bCq9+qUZ0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0221こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/30(木) 23:36:27.98ID:CuiwYyy00
歴史はとうでもいいと何度言ったら…
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 23:46:14.20ID:7Sy9Wak/0
まあネタが尽きてくると荒れない程度に歴史を語るのも良かと
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 23:55:47.84ID:h11GtXJc0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 23:56:03.64ID:h11GtXJc0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 00:05:19.92ID:xdfv2Vnq0
じゃちょっとだけ技術的な事聞くけど内家拳と呼ばれてるのは纏絲勁の使用が多い気がする
八極拳も纏絲勁を使うけど心意六合もあるのかな?
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 00:13:11.14ID:AF1wt7XM0
太極用語が当たり前のように他に通じると思うのはどうかと
0229こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/31(金) 01:12:42.81ID:KCgb7/XB0
前スレ(総合スレッド1 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507183618/)
でも、「平円、立円、竪円のどれかを重視してるか」という質問がありまして、
そんな概念は心意六合拳にはないので、他の人のブログのURLをお知らせした という
ことがありました。
心意六合拳のみ習ってる僕には、心意六合拳にない概念を説明するのは難しいです。

ただ、陳式の基本功にある定歩の纏絲勁
https://www.youtube.com/watch?v=5hxiOXBOIN4
は、心意六合の基本功 揺柵把
https://youtu.be/6MsHnGt5jyI?t=696
と、とても動きが近いと思ってます(相変わらず超私見)

どうでしょ。
0230こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/05/31(金) 01:20:55.45ID:KCgb7/XB0
>>196 >>197
腕をムチのように振り回す という動きは、攻撃力をあげて連打するという
目的のためには、素朴で普遍的な方法って感じなんですかね。
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 08:15:03.33ID:Z1xLcp3i0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 08:15:34.32ID:Z1xLcp3i0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 08:15:50.72ID:Z1xLcp3i0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 19:11:09.47ID:B93o/5xM0
こてつさんは心意六合拳ひと筋でしたね
出来れば両方やってる人の意見も聞いてみたいですね
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 20:36:17.84ID:3eYusyLk0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 00:09:42.63ID:QTtjl8jY0
>>229
映像見させて貰ったけど心意六合の方は纏絲勁にも見えるし違う風にも見えるね
結論よくわからんってなってしまった
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 00:44:14.56ID:X/Z2VyGC0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0238こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/01(土) 01:53:05.78ID:od0Zhk+80
>>234
一筋というとかっこいいけど、複数習う余裕がなかっただけです。
>>236
分解して、
・下半身の動き方 ほぼ一致
・前の腕と上半身全体の連携 ほぼ一致
・後ろの腕の動かし方 不一致
みたいな感じなので、全体的には似てるなぁって思ってます。
そして、一番長く練習する基本功が似てるのであれば、全身の連動の仕方も
似てるんじゃないかと推測して、そうなると心意にも纏絲勁があると言っても
あながち間違いじゃないかな と。

纏絲勁かどうかは別にしても、陳式に親近感を覚える理由のひとつがこれなんです。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 02:57:39.41ID:VgngcSKz0
>>238
ごく一部の仮説で陳式は形意拳か心意把の
影響が強いのでは?って考えもあるそうです
看板技の金剛搗碓が心意把の影響があるとか
陳式学んでみると劈(打ち下ろし)技の身法が
非常に多く あるいは陳式は少林拳と心意のミックスで
纏絲勁強化に独自変化した可能性もあるかも
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 06:40:50.45ID:MMTfQu6L0
>>239
心意六合説は松田隆智や雑誌武術の人達
ネットじゃ洪洞通背説出してる人もいた
その根拠は>>188とか>>193辺りの要素っぽい
洪洞通背説は上記と陳家出自の山西省

中国では民国時代から>>197の三十二勢長拳をベースにした説が有力で
あとは柔拳など養生功を中心とした少林系を組み込んだぽい
心意把持ってる少林門派は養生功は一揃い持ってるから大枠の心意把説も間違ってはいない

というわけで色々使い回せる>>188の基本功は皆やろうぜ
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 07:19:03.75ID:zCsGGE5j0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 07:19:19.61ID:zCsGGE5j0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 15:59:09.50ID:VgngcSKz0
>>240
洪洞通背拳と陳家はお互いにうちが元祖って
言い合ってるようですね
まあ心意も含めて何らかの影響があったのは
ほぼ間違いでは無いかもですが
0244こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/01(土) 16:16:27.74ID:od0Zhk+80
>>240
>>188 心意六合の基本功、肩はあげないように気をつけてね。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 17:35:40.00ID:yka6aXwk0
形意拳に無勁って概念あるけど心意六合や心意把や六合心意には同じようなのあるのかな?
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 18:17:57.14ID:LtiRFoXa0
無けいという言葉を初めて聞いたので、同じ概念があるかもしれないけどわからない
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 18:36:27.52ID:VgngcSKz0
>>245
無勁とは具体的に何ですか?
ウキペディアでは 打撃としての化勁の
更に上の段階だそうですが
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 20:27:32.92ID:4KSOjSru0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 20:27:48.66ID:4KSOjSru0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 01:05:18.50ID:Vi467qdt0
>>247
自分は形意拳やってないけど人から聞いた話では究極の暗勁って言ってた
曰く外からは全くわからん程暗い勁で別の言い方では拳訣だったかな?
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 08:02:28.58ID:jSWR4EwL0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0252こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/03(月) 02:14:36.09ID:hPxFCYL80
>>247
無勁ってのははじめて聞きました。
心意六合にあるかどうかわかりませんけど、ないんじゃないかなぁ。

究極の仮勁なのか究極の暗勁なのか、どっちなんでしょ。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 02:51:59.51ID:FOxTGhM00
形意拳での化勁って他の門派と違って明勁から暗勁へと変化する事を指してたと思うよ
なので後者かと
もともと明勁からして見えにくいんだけどそこらへんが一目置かれる理由なのかもね
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 03:12:51.61ID:oJe+zcx70
>>250
ありがとうございます
何となくわかるようなわからないような
(実感としては私ごときでは全然わかって無いです)
>>252
打撃らしいから究極の化勁なのでしょうね
(本来の受け技でなく究極の打撃って意味での化勁)
>>253
形意拳って初めから暗勁(寸勁)を練習するそうな
自分も少し寸勁ごっこが出来るようになってから
何となく意味が解るような気がしてきました
0255こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/03(月) 03:33:27.18ID:hPxFCYL80
>>253
暗勁のもっと動きが小さい版ですか。
理解しました。
>>254
理解したけど、今のところ暗勁までしか教わってないので、
心意六合にあるのかないのかわかりません。
ごめんなさい。
0256こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/03(月) 03:41:42.66ID:hPxFCYL80
陳 小旺老師の「五層の功夫」を思い出しました。
これの第五層がそれに近いんですかねぇ。
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=287019
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 07:47:12.70ID:WkmyFtCV0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 07:47:28.61ID:WkmyFtCV0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 02:01:18.30ID:2X7QSf4/0
>>261
クソみたいなもん貼るな。
ここは武板。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 06:37:00.83ID:GggBtlgh0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 07:27:50.36ID:1Rt5IEUs0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0266こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/26(水) 02:17:11.52ID:mhflXVsf0
>>264
1つめ。転身のときに肘からってのははじめてみました。
虎撲から横拳の途中が燕のようになってるのも今まで
みたことありません。面白いですね。

吕瑞芳氏の動画みたのも初かも。
写真では見たことありますが、姿勢はこの動画と同じ感じです。
動画撮影時で既に随分お年なので(きっと80前後の筈)、動作…特に上下動が少ないの
は仕方ないですよね。

で、山西っぽいってことですが、形意拳ぽい ではなく戴氏っぽいってことですか?
確かに戴氏って河南より背中が丸い感じはありますが。
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 03:54:46.91ID:SF8G0H5s0
>>266
戴氏の方ですな動作ベースの丹田功が丸まる→戻すの動作

戴氏心意拳功理秘技-蹲丹田珍?教学??
https://www.youtube.com/watch?v=kFlpItZX9Ag

比較用に戴氏の四把を探してみたけど程よい長さのが
爺さん先生とお姉ちゃんしか見つからなかった
妙?女子演?的山西戴氏心意拳四把,功夫不?
https://www.youtube.com/watch?v=KXiD1Dys2e0
戴氏心意拳田如文?父四把DAISHI XINYI QUAN
https://www.youtube.com/watch?v=MxfeU7Eq3Jc
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 07:52:54.42ID:97JG4md80
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 07:53:10.27ID:97JG4md80
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0270こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/28(金) 00:57:40.83ID:aOVmx0Jr0
>>267
戴氏は背をまるめたときに、顎をだしますよね。
これ何でなんでしょ。
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/28(金) 02:05:17.63ID:56NkldCH0
上手く言えないけど重心かかる部分をゆっくり慣性で落としてるのかな
で力で引き上げることによって重心の認識と縦に引き上げるコントロール訓練とか
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:36.92ID:nm+/Panz0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/28(金) 22:14:46.47ID:gDxgL6DL0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉

致問題は、安

倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週

間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増

元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽

我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛
恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小
泉純一郎首相(当時)が訪朝して北

朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 09:13:58.98ID:M4iqmRkT0
心意把は嘘くさく見える
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 14:04:08.40ID:9H4BQXcK0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0278こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/29(土) 21:18:50.55ID:yHJ60xDd0
>>271
>>273
なるほど。

女性のほうは>>273が書いてる通り、頚椎(というか頭蓋骨)を真っ直ぐにするため
のような感じですね。
ただ、じぃちゃんや他の戴氏の動画では、それ以上に頚椎を反らせて完全に顎を
出してる感じになってます。
胸椎を丸めてることに対してバランスをとってるようにも見えるので>>271が書い
てるような重心の認識や引き上げってのも納得できます。

普通は頭の重さを脊椎に落とすために頚椎はまっすぐにすることが多いですよね。
敢えて反らせるのは戴氏独特な方法なんですかね。
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 21:39:00.52ID:SvCtIdS30
丹田功が他の心意拳にはないのは別れてから発見だか取り入れたものだろうといえば当然といえば当然
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/29(土) 21:50:42.53ID:QBlNNPyO0
年金だけでは老後は送れないと金融庁が認めた報告書。政府は受け取り拒否し、自民党幹事長は「我々は選挙を控えているわけですからね、そうした方がたに迷惑を及ぼさないようにしてもらわないと」と。

国民の生活より、自党の選挙結果、政権延命が大事という政治。ここらで変えないと未来がないッス。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 01:15:22.81ID:DWzMQpqX0
>>276
呉輪系にも心意把研究会にもある動作内だからありえない組み合わせではないよ
誰の心意把トレースかはわからんけど
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 01:37:08.52ID:DWzMQpqX0
>>279
もっと緩かったのが強調された感じだと思う
八段錦に近い動作があるから養生功を武術の基本功に転用したんじゃないかな
0283こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/06/30(日) 03:36:25.91ID:grq572yb0
>>275
>>276
心意把は、残っているといわれている1つの型の右だけ なので、動きは中途半端な
気がしますけど、嘘の心意把を作ってるわけではなさそう。
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 07:32:13.09ID:Ov3Rk/uF0
工業製品の検品不正が相次ぎ、政府統計も信用できない…
日本って、発展途上国以下みたいな国になってしまいましたな。
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 07:34:32.30ID:CZu9qgBj0
安倍政権って、公文書の改ざん、隠蔽、データは不正確。そんな立法のベースが無茶苦茶なまま、事実を捻じ曲げて提出された法案が強行採決で成立。
外交は安倍首相の癇癪と焦りで、拉致も慰安婦も徴用工も北方領土も6年で1ミリも進まない。経済もずっと道半ば。閣僚はアホばかり。いつまで続けさせるの?
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 07:36:15.70ID:iLJXCj5S0
放射能安全キャンペーンを貼ってる人たちの態度で根本的におかしいのは、彼らの非難の矛先が、放射性物質をばら撒いた加害者の東電ではなく、放射能を怖がる一般市民に向かうことなんですよ。
原発がなかったら怖がる必要もなかったのに、なんで被害者の方を責めるの?単純におかしな話です。
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 19:51:30.57ID:JW6GE3s50
戯れに母を背負いてそのあまり軽きに泣きて半歩崩拳遍く天下を打つ
0288こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/07/06(土) 20:18:13.50ID:8pq4vqwO0
>>287
間違いなく母振り落とされてますよね
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:48:19.06ID:PWQ1FvzW0
>>288
母は玉帯功の伝承者ですが、なにか??
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 21:01:14.87ID:ENa/4VQy0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/07(日) 15:46:25.77ID:wAUT1i7p0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 戯れに母を背負いてそのあまり軽きに泣きて半歩崩拳遍く天下を打つ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:40.30ID:wAUT1i7p0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄戯れに母を背負いて ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 
   |./  ー◎-◎-)  \__戯れに母を背負いて____________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0295こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/07/25(木) 01:50:05.99ID:479ajs/F0
>>282
最近youtubeのおすすめにずっとでてきてるこの動画。
https://www.youtube.com/watch?v=V6kNW504Jjs&;list=LLwyRwH_6Yw0liii0LTKMCiA&index=3&t=0s
道家八段錦 で、登録されたのは2014年。

全く興味のない動画のだったんだけど久しぶりにスレをみてたら>>282
書いてた。
前にもあったけど、googleのおすすめ精度、5chと連動してるんじゃないか
と思うようになってきた・・・
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 03:21:18.44ID:BO7BnR6+0
>>295
医療養生気功の八段錦か
少林系とも太極系とも微妙に違う

5chで書き込んだり貼り付けたら2、3日の短期間で数十人は見たり調べたりするのが大きいんじゃないかな
似たようなジャンルを調べてる人が見てる物を関連で良く流し込まれるし
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 07:54:40.15ID:XQLlOHsm0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 19:05:11.48ID:MHZXwJ/B0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0299こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/07/25(木) 23:31:15.25ID:1TU4ZyZv0
>>296
このスレ そんなに人いないよぅ
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 23:41:18.11ID:GBtd2pdJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/26(金) 01:03:26.93ID:f73Tr2300
見てる人はそれなりにいると思うよ
独習もいるんじゃないかな
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/26(金) 08:03:34.59ID:yE0XpO0n0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0303こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/07/31(水) 04:31:50.52ID:/hW54tIX0
>>301
例え他の武術の経験があっても、独習って難しくありません?
動画みながらある程度やったとしても、たまには上手い人に
みて直してもらわないと、同じところをぐるぐるしそう。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/31(水) 08:14:40.84ID:50Q+fJWi0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/31(水) 08:43:27.31ID:C9L8MzvW0
独習が難しのは当たりという前提で、
通えるところに教えてくれるところがない
人に教えてもらうのが嫌いとか苦手
そういう奴は数は少ないけど自習してる
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/31(水) 22:05:48.44ID:a/StvGWk0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0307こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/03(土) 03:11:57.49ID:Hd0qYiIX0
>>305
なるほど。
習いたいのに習えない場合はそうなっちゃいますね。
悔しいですねぇ。
空手や柔道みたいにどこに行っても支部があるようなもんじゃ
ありませんしね。
そんななかブレずに独習されてる方はすごいです。

もし見てらしたら、どうやってモチベーション保ってるのか、
教えていただきたいです。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 03:21:12.42ID:cLjpV/XQ0
横から失礼します
私個人は純粋な独習では無いですが先生が地方に住んでて 時々教えに来てくれるので その時習って
あとは動画を要承認サークル的なサイトにUPしてくれて それを観たりして
独習ですね 
同じ會の仲間ともサイトで毎日意見交換等を行なったりがモチベですかね
他にも1カ月おきに柔道など参加してるサークルが2つあってそちらの主催者も総合志向で
理解があり補強や実験をさせてもらえるのも非常に強みですね
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 03:25:07.13ID:cLjpV/XQ0
あと深夜しか練習や自分の時間が持てないので
結果独習が主にならざるを得ないのが・・・(笑)
40過ぎてから武術を再開したので 他人と比較したりとか試合とか考えずに
趣味で自分のペースでやってるからってのもあるかもです
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 03:45:40.54ID:+8Xe8C9f0
老婆心から忠告するけど独習の方は内功やらずに発勁ばかりやってると健康害したり早死にするんで
練習後はしっかり内功やって下さい
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 07:50:42.71ID:xtczoFno0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 07:50:54.56ID:xtczoFno0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 07:52:12.15ID:SYy2riHz0
習っていても頑なに教えた通りやらず頑なに自分のやり方変えない人は独習と同じだよね
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 13:03:30.82ID:cGjer9IY0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 13:25:51.80ID:cLjpV/XQ0
>>310
そうですよね 自分も中高年なので
立禅とかやらないと日常や特に仕事の後は
しんどいです
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 18:06:38.38ID:MzJZExO40
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0317こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/05(月) 22:21:52.01ID:tsBoIDsm0
>>313
あれは何でなんでしょうね。
まぁ趣味なんで当人が楽しんでればいいのかもしれませんが、
間違えたまま後輩に教えたりするんですよね…
謎です。
0318こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/05(月) 22:36:51.00ID:tsBoIDsm0
>>309
僕は、週いちで習ってるけど、その他の日は練習らしい練習をしない
ぐうたらなので、何ヶ月もひとりでできる人は凄いなぁと思います。
見習って頑張ろ。
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 22:43:58.15ID:1ydon2pf0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 23:07:05.91ID:ctEZrjOj0
>>318
いえいえ 去年はそこそこマジメに練習できましたが
今年の梅雨に入ってから全然です・・・
毎日1時間で良いから続けたいと思います
昔の師匠からも 明日できない特訓はするな
毎日30分しかできないならそれをやれって言われた事が
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 23:16:31.89ID:q5pSuaxn0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/06(火) 04:59:22.24ID:t1MCO7eZ0
毎日1時間できたら大したもの
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/06(火) 08:05:49.64ID:/xAQO3000
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:49.65ID:9EoChit60
全くそれっぽくなくて笑った
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 18:46:59.80ID:zQcl0BP+0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 22:43:24.33ID:MevdY/z80
>>324
でも実質両方とも柔らかいですね
掛け声だしてる方も硬い感じは一切ない
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 00:20:20.60ID:XQ/6/sQ20
>>325
おまえが理解するには10年早いだけ
演出しか見てないんだな
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 05:24:16.72ID:FivVNtPg0
こんなねつ造されたものを信じてんだな。そら中国人がウソ教えてもありがたく金払うわけだよ
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 05:43:16.84ID:58UBfHf20
>>329
おまえにはバカ過ぎて一生理解できないんじゃないかな
甘えホモに手取り足取り情報やるのもそろそろ面倒いから説明しないけどな

捏造ネタでうっとりしたいなら台湾武壇スレ行けよ
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 08:21:20.45ID:Vwl/Oas60
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0332こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/15(木) 02:04:03.17ID:hc568C3s0
山でやってるやつは、心意把の桩(とう)功ですかね。
ちょっと肩の動きが硬いかなぁと思います。
また、最後の大劈っぽいのは余分ですね。体制崩れてますし。
上手かといわけると微妙。
↓心意把の桩(とう)功ってこんなのだと思ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=AVTm_HVZB_g

千仏殿(?)のは心意六合の鷹捉虎撲みたいなものですし、構え自体は素雲和尚
の昔の写真に似てるのであながち嘘ではなさそうですが力みすぎな気が。
こちらも後半の動画でやっている単把か形意拳の劈みたいなやつは、余分と
いうか余計というか出来てないというか…
その後の少林寺にありそうな馬歩は心意にはありませんよね。

で、気になったのでこの方の他の動画見てみましたが、心意がメインでは
ないんですね。
素人の私見ではありますが「やってみた」レベルかなぁと。
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 14:02:30.57ID:LK8w4cX/0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/16(金) 18:34:07.13ID:LqYhs2Ax0
ちょっと質問なんだけど形意拳ではあるの知ってるんだけど心意拳にも把子拳ってあります?
ワザと拳に隙間作って握って当たる時にクシャって潰れるやつ
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/16(金) 23:52:18.37ID:oQhJq3M50
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 00:27:00.57ID:An2wNT8z0
形意拳に把子拳あるのか知らんかった
元からあるのか金剛八式と一緒に入ってきたのか
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 00:32:22.68ID:yOO2KtxS0
把子拳って昔の八極拳の呼び名でなかったっけ?
だから八極拳だけの握り方かと思ってました
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 00:35:11.13ID:pYYGnEq00
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0339334
垢版 |
2019/08/17(土) 03:08:54.98ID:SUSXeXy+0
>>336
>>337
個人的な見解だけど河北省に広がった形意拳が八極拳の影響受けて把子拳使いだしたと思ってたので質問しました
心意拳にもあるならこの仮説は崩れるけどないならあながち間違いじゃないかも
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 06:59:59.72ID:fHHWHeWg0
教学動画見直してたら戴氏でも河南派でも八極拳ほど強調した階段握りじゃないけどあるな
というか縦拳で親指側に手首を締める衝錘の都合上
小指まで握り込むよりやりやすいから自然に把子拳になる
普通の縦拳で握ってるのもあったけど
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 22:46:26.22ID:exreq71l0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 22:56:54.94ID:yOO2KtxS0
>>339
>>340
把子拳でまだ人を打った事無いのですが
あれって要は鳳眼拳のような物ですか?
あれでとがってる分内臓にダメージ与えやすく
なってるのですか?
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 23:29:46.61ID:7ZaMCONR0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0345こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/17(土) 23:50:54.84ID:zqjTiVuV0
河南の心意六合ってあんまり拳の技がないのでよくわからないのですが、
戴氏にはあったのか、形意拳になるときに加わったのかどちらかですよね、
きっと。
なので、あまり拳に詳しくないのですが、教えて下さい。
鳳眼拳ってのは心意六合で鑚や鷹捉をするときのように人差し指の第二関節が
一番高い位置にある握り方?
把子拳はその逆で形意拳でよく使う小指だけ力を抜いた握り方?
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 23:56:01.04ID:dKFlYEZM0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 00:28:56.09ID:dgLuFqhm0
>>345
>鳳眼拳ってのは心意六合で鑚や鷹捉をするときのように人差し指の第二関節が
一番高い位置にある握り方?
把子拳はその逆で形意拳でよく使う小指だけ力を抜いた握り方?

スイマセン私もあまり詳しくないのですが鳳眼拳は
形意拳系で仰る通りの意味合いで使いました
把子拳とはどう違うのでしょうか?
把子拳は当たった時に結果 鳳眼拳になるわけでは
無いのですか?
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 00:45:12.17ID:udu3BvEF0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0349334
垢版 |
2019/08/18(日) 02:51:46.78ID:Xe3waWnK0
>>343
>>345
把子拳は掌に人差し指一本分の隙間作って軽く握って拳が当たった時に潰れる事で中まで威力が浸透する技術です
小指立てるのは必須ではないですけど立ててる人の方が多いですね
立てる場合は小指の第一関節が薬指の第二関節に揃えるのがスタンダードですかね
副次的な効果として頂心肘の威力が何故か上がったりします
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 03:03:41.65ID:Xe3waWnK0
あと既に発勁打てる方は威力の大小に関わらず安易に把子拳で人を打たないで下さい
こちらの予想より内臓にダメージいきます
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 03:14:44.54ID:dgLuFqhm0
>>349
>>350
解説ありがとうございます!!
まあ街で喧嘩などする事は無いと思いますが気を付けます

>頂心肘の威力が何故か上がったりします

何故でしょうね?相手に自分の重心を
ぶつけるように沈むとき 全身及び拳を硬直させてた
方が威力ありそうですが
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 08:06:16.41ID:wQKEh8RD0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 11:21:25.87ID:nA/aA54Y0
把子拳は手形のニュートラルポジションにすると便利
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 12:25:11.64ID:Fibu8xjp0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 17:46:07.20ID:oU2uVfNs0
>頂心肘の威力が何故か上がったりします

把子拳で小指を浮かす手形で甲側に手首を曲げる(頂心肘の形)と、
前腕の屈筋側が張る(固くなる)んだよ。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 19:54:55.41ID:KJGOw0C50
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 21:10:09.89ID:ffyy/NMH0
>>351
正当防衛なら全然良いと思うんですけどね
それで相手が重傷になっても打ちどころが悪かったで通りますし(武術やってるのは知られない方がいいと思いますが)
ただ練習とかで面白半分でやると大事な練習パートナーに思いのほかダメージ与えるんで細心の注意が必要って事ですね
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 23:03:12.92ID:4nOft1Op0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 23:32:28.29ID:PumDfLEl0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 00:02:20.93ID:sRvOjEUC0
>>357
了解です 
まあ今時よほどのことが無いと正当防衛が
成立する実戦も無いとは・・・言い切れないけど 
無いように そしてもしあらば後れを取らないよう努め
たいと思います
0361こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/19(月) 01:56:19.27ID:mvpRi2pL0
>>349
当たったときに「握り込む」んじゃなくて「潰れる」んですか。
意図して握るもんだと思ってました。
気になることが。
・このゆるく握るってのは、手首や肘を固めないためなんでしょうか。
・打つ瞬間まで強く握らないのですか?その場合衝撃が中手骨に集中しません?
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 03:05:12.19ID:35QtjTbi0
>>361
上手く説明出来ないんですけど勁が肘で止まらないように軽く握るのは基本ですね
八極拳の拳使う技は大体そうです
拳は軽く握ってても身体全体でストラクチャー作ってる感じなんで当たり負けや拳のどこか一点に力が集中する感じはないです
例えば把子拳以外の形状で打った場合はちゃんと足の裏から反動が逃げる感覚ありますけど把子拳で綺麗に打てたら打った感覚殆どなくて全部対象に威力が入っていく感覚があります
こういう時は大体相手に深刻なダメージがはいってます
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 03:11:04.00ID:sRvOjEUC0
>>362
解説ありがとうございます
自分も八極を1年半ほど学んでる初心者ですが
勉強になります
一点 その把子拳で打った感覚は何で学ぶのでしょうか
ミットやサンドバックですか?
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 08:23:04.16ID:vVCRvVDQ0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 18:43:27.49ID:XIctPWR70
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 18:47:32.28ID:k/FmwyQF0
>>363
僕は人間を打って覚えるという失敗したんで教えるような立場じゃないです
八極門の方ならむやみに人を打つなと戒められてる筈なので僕がいかに異端か解ると思います
強いていうならキックミットやウォーターバックを音が鳴らないように打つ感じですかね
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 18:57:00.99ID:sRvOjEUC0
>>367
重ねてありがとうございます!!
僕ごときでも体重と他武術経験あるので
八極の重心落としながらの打ち込みは
スパーで使ったら危ないなあ・・と感じております
劈卦の烏龍盤打も首筋に決まったら結構ヤバイ感が
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 18:58:19.65ID:+2m5t1s90
八極拳も過疎ってんだから八極拳のスレでやれば
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 19:57:04.12ID:XkZbJTBp0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0371こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/19(月) 21:59:54.01ID:mvpRi2pL0
>>365
0372こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/19(月) 22:01:27.19ID:mvpRi2pL0
>>365
面白いですかねぇ。
なんか残念な気にしかならないのですが。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 22:09:42.58ID:c/+NiAEe0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0374こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/19(月) 22:31:55.92ID:mvpRi2pL0
>>362
ありがとうございます。
なんとなくではありますが、理解できました。

>>343
河南派でも小指が高くなる階段握り(?)ってありましたか。
うちじゃ無くなっちゃったんですかねぇ。
再度四把捶・十大形をさらってみましたが見当たりませんでした。
人差し指が高くなるのはあるんですけどね。
階段ではなく軽く握って構えてるのは蛇形穿拳くらいでした。

教学動画を見られたのであれば名前教えていただきたいです。
(手法 か それが入っている型の)

よろしくおねがいします。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 22:43:00.07ID:361Nif5G0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/19(月) 23:19:28.00ID:y5j58FMT0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反
日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 01:13:05.50ID:JfAZ1AAN0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 02:39:01.64ID:YjmUFShG0
>>374
上にも書いてあるように後から付け足されたものだろう
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 05:06:18.31ID:Hzm1+xqH0
>>377
ありがとうございます。
挑領が掌ではなく捶で、確かに小指側が上がった握り方されてますね。
ただ、挑領って下から上への攻撃なので、この握り方は上で言われている
把子拳と形が似ているだけできっと使い方は全く異なりますよね。
相手の顎に対してすべての指を当てるために階段状にしてる感じがします。
横拳も同じように力を出しているみたいですが、これだと何が「横」なのか
わかりませんね。どこかで解釈が変わっちゃってるのかもしれません。
面白いです。参考になりました。

>>378
ありがとうございます。
ごめんなさい。私見ですがこれは普通に握ってる気がします…
それより、
手の鷹・龍・虎って意識して使い分けてないから気をつけよう とか、
蛇突の使いみちがわからん とか、この人ちゃんと片足で立ててないなぁ
とか(自分のことは棚に上げてます)、そっちが気になっちゃいました。

>>380
結論としてはそうなんでしょうね。
>>334 が気にされてた「心意拳にもあるなら」という質問の答えは
「ない」なんだと思います。
ただ、戴氏の知識はまったくないので、形意拳が八極拳の影響をうけたか
どうかはわかりませんが。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 08:07:44.65ID:n/9ODM7N0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 08:07:58.86ID:n/9ODM7N0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 09:43:46.15ID:w5fRsUKb0
>>381
後からの導入も時期やルートを考えると結構謎で
使いやすいように変異したのか
清代後半なのか形意拳から逆導入なのか
民国時代の国術館や精武館経由か戴氏公開後に混ぜたのか

あと把子拳に便乗するんだけど五行拳、五行掌は通背拳と戴氏どっちが先なんだろ?
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 12:31:23.96ID:ybdcHasJ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0386こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/20(火) 16:34:44.55ID:Hzm1+xqH0
>>384
現代は誰かが何かを導入しても淘汰されることはないので、
(弟子がいなくて伝わらない場合は除く)導入されたものが
有用なのかどうかわかんないんですけどね。
手法そのものは有用だけど、それをこの型に組み込んだら
実は使えない…とかありそうじゃありません?
人相手に試せるわけではありませんし。
0387こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/20(火) 16:37:23.73ID:Hzm1+xqH0
>>384

五行は全くわかりません。ごめんなさい。
どっちかがルーツかもしれないし、同時発生した別物かもしれませんし。
体系を分類するためのツールとして五行というものが使いやすかった
だけかもしれません。
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 16:40:54.22ID:oU/kXN+70
どの格闘技でも他の格闘技で流行ったりした技は有効であれば取り入れられることもあるだろう。伝統武術だけはそれはないと考えるほうが無理がある。個人的には教わったことを掘り下げるだけで、よそから何か持ち込もうとか思ってないけどね
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 18:11:36.98ID:UOQDIi9m0
伝統武術も本来その時代の最新技術・戦闘法であったわけで
武術だけが完成していてUPデートする必要は無いと考えるのもいかがなものか
って気もする
勿論MMAに出て勝つのが目的などでは無いけど 将来は自分流に使い勝手良いようにカスタマイズしても良いのかな
とは思います (まあ自分もまだまだ伝統の修行法を練習し切れてないのでいつの話なのヤラですが)
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 19:37:44.64ID:3QT6vC970
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 20:17:46.08ID:1I6Zcdui0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0392こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/20(火) 22:38:18.65ID:Hzm1+xqH0
よそからの導入が悪いって話ではないんです。
型(套路やら単練やら対練やら)ってDNAみたいなもんだと思ってて、
変異はいろいろと発生するんだと思います。

受け継いだ人の体型やら武術の基盤やらってのは変異の要因になって
変異したものが次の代に伝わっていくという流れが脈々と続いている
筈なんですが、だめなものは次の世代にDNAを残せないっていう「淘汰」
が現代にはないので、誤りは誤りのまま伝わっちゃう可能性があるなぁ
って思った次第です。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:16:33.54ID:JI2xLBSr0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:16:54.57ID:JI2xLBSr0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 07:51:05.79ID:/phjqjxH0
どっかできいたことがあるけど
人の防御本能みたいのが最初の接触で働くために第二波は防げないとか
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 12:35:48.28ID:1CnSQPwN0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 08:23:12.96ID:IQfGoWNV0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0399こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/22(木) 23:02:37.46ID:FbZpcUDP0
>>395
無防備なところをいきなり襲われたらっていう
シチュエーション?
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 23:13:55.25ID:iDePj8lV0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 01:24:29.01ID:TiKScojC0
>>399
そうじゃなくて所謂二度打ちですな
最初に軽く打って間髪入れずに寸打で打つと筋肉固められずに衝撃が中まで入り易いって概念
古流の重ね当てとか一部の空手の裏当てとか
方法は違えど把子拳も似た効果があるって事では?
0402こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/23(金) 02:26:57.78ID:f0SLWzXA0
>>401
ありがとうございます。
理解しました。
どれくらいの間隔だと効果があるんでしょ。
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 07:31:06.06ID:kVQ710TO0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 07:34:29.87ID:ylwpb+qb0
そんなことも教わってないの?
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:37.50ID:ZXi4XF+a0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 17:02:41.08ID:7wUjEjeD0
>>402
それぞれの方法にも拠るだろうけどどれも間隔はすこぶる短いですかね
というか心意六合拳の単把ってあるじゃないですか?
あれもそういう技だと思ってました
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 18:18:43.95ID:8l/L7eU60
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0408こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/24(土) 00:34:13.67ID:IaBsF7/W0
>>406
ボクサーのワンツーもこれに当てはまるのかしら と思ったんですが、
ちゃんと調べてみますかねぇ。

単把・双把ともに先に指先を相手に着けてから手根部を当てるような
使い方がありますが、この二段階の攻撃を意識してやっているのか、
測量目的で指先をつけてるのかわかりません。
どなたかご存じな方いらっしゃいましたら教えてください。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 02:01:05.13ID:SGEphnYk0
ワンツーではちょっと遅すぎますかねこれも3種類くらいありますけど最速のヤツでも間に合わないですね
2度打ちとは言っても打つ方の挙動としては1挙動なんで仰るように先に指当てる単把もまさに同じ理屈だと思うんですが
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 02:04:11.29ID:G3Remfk60
真偽は不明ですが 某ブログにこんな記載が

例えば澤井先生も発力の打撃を見せる時に まあこれは一部の人間しか知らないだろうけど
相手の心臓部分にそうだなぁ空手で言うと鷲手 つまら指先を揃えてその第二関節部分で
ゆっくり しかし当たる瞬間は速くして相手を打つそして拳の部分まで打ち込みつまり
二段階打撃にしてかつ手首までの部分まで巻き込むような感じで打ち込んでいた
体験するとわかるが心臓部への打撃はピリッと刺すような痛みが出てかつ巻き込まれて
押し込まれから相手はたまらない痛いしうずくまる これは一例だが
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 07:28:57.51ID:p16V1EaK0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 07:29:21.79ID:em8q2ELF0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 08:45:34.09ID:aEJ6XmJ50
打撃けつって教えてないんだね
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 08:46:21.23ID:aEJ6XmJ50
こてつはわからないことはまず自分の先生に聞けよ
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 11:19:52.75ID:LhVomZgg0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 17:07:22.30ID:SNM4IizE0
あい
0419こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/24(土) 17:43:33.45ID:IaBsF7/W0
>>416
ここで出てきた話題は、このなかで聞いたほうが
いろいろ出てきて面白いからねぇ。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 18:06:51.37ID:sHR6G1Dz0
多分そういう技術を惜しげもなく教える所と秘密にしてる所の温度差は結構あるかもしれない
子供がプールでおぼれないように入れないようにするか泳ぎ方を教えるかみたいな
ハナから技術そのものがないって場合もあるけども
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 18:27:11.08ID:wTFmDtiA0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/24(土) 20:24:35.33ID:sFKByHF10
中国人は大事なことは教えないし、伝系偽ってるところははなから技術がないね。
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 00:41:06.42ID:DxbM4G/W0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0424こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/25(日) 16:59:23.35ID:9X957pch0
>>395がかいてあるように「本能」(殴られそうになったらその場所を
固くする)で筋肉を固めて打撃をうけるときに、打撃にあわせて一瞬だけ
筋肉を固くするような命令を出していた場合、2撃目を受けるときには
筋肉が緩んでいて…って考えてみたけど、そんなミリ秒単位で筋肉を固
めて緩めるような人はいませんよね。普通はしばらく固めてます。

少し探してみたんだけど、何故二段階にしたら相手への打撃力が増すの
かっていう原理を考察しているようなところが見つかりませんでした。
筋肉の反射についても調べてみたけど、打撃のような刺激に対しての
反射はなさそうなので、筋肉本来のものではなさそう。

>>410が書いてる澤井先生の打撃は、二段なんじゃなくて中国武術の
暗勁みたいなもんですよね、きっと。
二段階ってのは、普通の打撃で手法だけが把子などの握りきらない型
という意味だと(話の流れで)思ってます。
ゆっくり近づけていって、第二関節を相手につけるときから発力するの
であれば、手の形の話ではないような気がします。
でも情報ありがとうございます。

そうなると…
二段階だと攻撃力が上がるってのは迷信で、拳を打撃の直前まで固めない
ことで力のロスを防いで打撃力を上げてるだけなんじゃないんですか?

把子のような手法はうちにはありません。
単把・双把も>>411の動画みたいに放り出すような方法で打ってます。

なので、知ってる人(できるひと。やられたことがあるひと)がいたら
ぜひ教えてほしかったんですが、いまのところいなさそうですね。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 19:13:10.32ID:JHa1pmUF0
その辺りはネットで教えるようなもんじゃない
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 19:16:03.12ID:yAgDw7Cl0
>>424
文章での説明は限界あるんで多分誤解なさってるかもしれません
便宜上2度打ちって言葉使ってますけど要はインパクトに粘性を持たせるって事なんですよ
普通物体どうしが衝突した場合そのエネルギーは移動か物体の変形に変わるじゃないですか?
ここで言う2度打ちとはその移動や変形を最小限にして人体の中に衝撃を効率的に送り込む手法です
なので純粋な衝撃力自体はむしろ下がりますよ
あくまで人体に効かせるって事ですね
単把でも長いインパクトで相手が後方に大きく飛ばないなら同じような事が出来てると思っていいでは?
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 19:21:48.48ID:JHa1pmUF0
↑この辺りはちゃんと教えてもらってるということ。上の方のやりとりでも、理屈としては知らなくともちゃんと習っていればピンと来るはず
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 19:22:39.87ID:hmkwclpH0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 19:22:52.57ID:CzMkc1L/0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/25(日) 22:49:40.53ID:4k3Pn1yF0
ところで河南派の主要な分類ってどこかに載ってるかな
洛陽寄りの狭めからオーバーアクション気味なのまであるけど
〜派が〜でみたいな分別一覧ってないんだよな
0431こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/26(月) 03:07:07.22ID:49ChzvZb0
>>426
ありがとうございます。
物分りが悪くて申し訳ないです。

ちょっと拳から離れて、肩で靠する場合について考えてみました。
初心者のような筋肉を固めてガンってぶつかってくる場合は表面は痛くても
大した衝撃はありませんが、力をある程度抜いて当たった場合は内部まで
衝撃が来ます。

また、心意六合の末節の攻撃はご存知のように拳が少なく把での攻撃の方
が多いのですが、これは拇指球や小指球で似たようなことをしています。
固めた拳よりは衝撃が中に伝わりやすいです。

これが「インパクトに粘性をもたせる」という意味で、拳の場合、基節骨
には肩や手根部にあるような筋肉はないので、ゆるく握った状態から握り
を固めて上記と同様なことをしている というのであれば理解できます。
この理解で合ってます?
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/26(月) 03:22:01.83ID:/7kh6PmL0
>>431
合ってます
ただ握りを固めるんじゃなくてインパクトによって固められるって表現の方がより近い感じがします
ただ単に緩く握ってインパクトで固めるのは日拳の波動突きとかがそうで厳密には違う技法になってきますので
0434こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/08/26(月) 04:25:30.15ID:49ChzvZb0
>>433
ありがとうございます。
固くない握りと衝撃 について調べてみることにします。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/26(月) 07:36:56.73ID:EVQ4lM/q0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/26(月) 07:37:14.65ID:EVQ4lM/q0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 11:01:45.44ID:8lPwjMoC0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 19:47:47.91ID:WLOSw9XM0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0441こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/02(月) 23:57:08.94ID:euOD5opE0
>>437
>>439
うーん
足腰弱いし軸がぶれてるし肩も上がってて残念。

丹田功が台湾の心意六合にあるのかどうかはわからないけど、
これは脚を動かさず、体重移動と身体の回転と腕の動きを
一致させる練習をしてるんだと思います。
少林寺の心意把の練習では観たことあるけど心意六合でも
あるんですねぇ。うちにはありません…

龍形は、大は手がほぼくっついた状態で、片側の腕で相手の
攻撃を跳ね上げながらもう片方の腕(前腕・肘)で相手を攻撃
するような技、小は鷂か猫洗面っぽく腕を内側に回しながら
相手の攻撃をさばいてから大と同じく前腕・肘で相手を攻撃
するような技で、ともに十大形に入っている流派が多い)です。
大龍形は
https://youtu.be/bS7ylvzla9A?t=1095
だとわかりやすいかなぁ。
0443こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/05(木) 12:36:36.79ID:hPmvDlUY0
>>442
これやるなら、四把捶の斬捶だけやったほうがいいかなぁ。
このひとの動画、そんなに参考にならないと思うんだけど…
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 12:53:59.30ID:VBAxT6iK0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 12:54:14.08ID:VBAxT6iK0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 18:27:11.57ID:hWXKHin+0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 19:17:15.04ID:Hb93OObA0
https://youtu.be/P1e-3Bywlt0

こういう動画ひとつ取っても自分のとこでついてる名前と違う名前が付いていたりすると面白い
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 19:25:08.21ID:FlB1ueKS0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0449こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:39.70ID:OTn1a+ye0
>>447
この型はなんていう名前で呼んでるんですか?

うちは猴縮蹲で動きも名前も一緒、四把捶の虎撲のあと過歩箭穿の前にある型で、
虎撲の後、相手の腕を素早く引き込み次の型(うちの流派だと過歩箭穿)で大きく前
に進み相手の胸に双把をあてるような動きをしてます。
うちの場合はその後に虎蹲山(うちの流派では、右足で低く立ち左手を出し左足で
低く蹴り、右手を真下に下ろす型)、横拳と続きます。

他の流派は似たような名前で猴豎蹲とか猴堅蹲、猴堅臀というものかあるようなん
ですが、よくよくみると過歩箭穿(虎歩箭足鼠)の「後」にあって、大きく前に進ん
で両手を出した後、左膝を上げながらその膝に向かって両手を下ろしていく型や、
横拳の準備(うちでは虎蹲山)の型についた名前でした。

今まで、似たような名前は似たような音で、伝わっていく中で音から漢字をあてる
際に変わっていったんだろうなと思ってたんですが、根本的に違う技に似た名前が
ついてるってことを発見しました。

改めて調べてみたらあたらしい発見ができました。
ありがとうございます。
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:01.66ID:+A77yyPl0
https://youtu.be/td6mC7k6n8k

洛陽の心意六合の用法
これが単把なんだね
0451こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/08(日) 14:58:48.67ID:FA/gDZrT0
>>450
洛陽は基本の型の名前まで変わっちゃうんですねぇ
独自過ぎます。
あまり動画もなくて全体わかりませんし。
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 16:16:26.87ID:3g1WAYKL0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 16:16:52.56ID:OBYRQaUy0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0455こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:40.65ID:FA/gDZrT0
>>452
ありがとうございます。
ほんとに四把捶ですね。
洛陽は四把捶は四把捶のまま伝承して、その他の技は別の套路や単式拳に
していると読んだことがあります。
戴氏も似たような感じだと思うので、もしかしたら張志誠・買壮図の系統が
異色ということになるんですかね…
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 22:43:09.45ID:hdf+LXWm0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 23:49:41.83ID:i77ovTP/0
>>450
こういうの見ると何故心意六合がケンカで強いって言われるのが何となくわかるね
金的ガードとかしっかりやってるもの
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:43.16ID:wkY+pyGV0
https://youtu.be/Gs98ybjH-Ts

基本功 サムネで見てる時はこんな音楽とは思ってなかった
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 06:14:01.69ID:DvQHYBRl0
中国拳法動画は酔拳とかイップマンが多いからな
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 08:29:50.71ID:HfnuxQOg0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0461こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/10(火) 00:23:59.84ID:9rAkESpF0
何故だろう。最近貼られる動画は珍妙なものが多い…
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 08:27:06.47ID:imDFY04t0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 03:18:13.99ID:qqe7ADQG0
謎の十二把の心意把の正体がようやく少しわかった
どうやら現行の長護心意門以外の少林系出自のようだ

金剛心意把
https://www.ixigua.com/i6511938689394803214/

袁氏心意把
心意六合拳学んだ後にわざわざ少林寺で習得して再編成導入
心意連環把、十二大式などが独自らしい

見た感じだとほぼ河南派
https://www.ixigua.com/i6532228644113220099/
https://kknews.cc/culture/86jkxq4.html

心意系はややこしいのが時々出てくるな
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 16:41:33.51ID:PYKwu3TA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 18:48:50.70ID:tmSvQoi+0
こういう事言うと荒れるかもしれないけど日本の古武道にも影響与えたかもって痕跡もある
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 19:03:08.50ID:sCYihyDc0
こういうことも言ったら荒れるんだろうけど特に見るべきところもない
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 19:38:42.39ID:dSu/Wc9J0
>>466
東北伝の心眼流は少林系と北派の影響あるのは間違いないけど
他の流派は打撃が江戸時代後半には衰退したらしいからいまいちわからんな

>>467
じゃあ荒らさないで黙ってろよw
0469こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/16(月) 22:42:44.44ID:Ujsb0oJt0
>>464
六式は心意把の第一勢と似てますね。
他も心意拳っぽい動きです。

袁氏心意把は、おっしゃるとおりほぼ河南把。
連環把は四把捶と十大形の再編みたいにみえますけどどうなんでしょ。
全部みてみたいですね。

ところで「連環」ってどういう意味なんでしょ。
形意拳とか八極拳にもありますよね。
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:29.87ID:iSnfbc5/0
>>469
八極連環拳は武壇のみに伝わる劉雲樵オリジナル型で
武壇武術をまとめたモノですね 
私も未だ習って無いですが 八極拳を八卦掌などの身法や
劈卦と融合したりなど
相当高度かつ細かい要求があると聞いてます
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 23:33:44.08ID:iSnfbc5/0
連環の正式な意味そのものは理解してないです スミマセン
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 00:01:46.45ID:9KBl0ezw0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 00:02:30.91ID:FkmdQJc+0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:10.74ID:GOrN2jR50
>>471
少林や形意だと単式の基礎をつないでみよう套路だった気がする

同じ人物の金剛心意把
1.5倍速の表演はあったww
https://www.youtube.com/watch?v=xk8utw2RVFg
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 00:20:03.08ID:pSyf13bt0
>>474
ありがとうございます
やっぱり繋ぐって意味なのですね
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:11.47ID:GOrN2jR50
独習だから基本的なことかもしれないけど
上のインド少林寺の心意把と四把捶眺めてて思ったのが
四把捶も元は心意把みたいに適宜組み替えて使ってたのかね
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 00:29:48.05ID:mEQ9VBZK0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 00:30:02.93ID:mEQ9VBZK0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0479こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/17(火) 01:06:43.15ID:YRn7gQ3m0
>>470 >>474 >>474
ありがとうございます。

>>476
四把捶の大もとって確か鷹捉虎撲・横拳・転身挑領・鷹捉虎撲の3つ(虎撲2回)で、
それに流派によって色々足したりそのまま維持したりって感じなので、四把捶自体は
組み替えたりはしてないんじゃないかなぁ。
河南は、どこかのタイミングでいまの四把捶のもとになるようなものができて、
そこから分派して今の状態になってるような気がする。
0480こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/17(火) 01:10:03.83ID:YRn7gQ3m0
>>474
金剛心意把と心意六合は動きはにてるものが多いけど、金剛心意把のほうが
相手に大して横向きの馬歩になる技がとても多いですね。
少林寺っぽいなって感じがする。
0481こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/17(火) 01:14:02.78ID:YRn7gQ3m0
>>464
袁氏心意把の動画みてて、袁氏心意把の話じゃないんだけど、動画に若い子が
たくさん映ってたのが少しうれしい。
前も書いたけど、日本の心意六合って多分若い子はほぼいないよね…
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 03:00:21.84ID:pSyf13bt0
>>481
侮辱する気は毛頭ないのですが
若い子がカッコイイとか神秘的って思える
動きなどに欠ける気も・・・
私個人はこの泥臭い実用本位の動きは
練習してみたい気はありますがどうしても
経験積んだオッサン好みの渋さって感じがします
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 08:01:01.86ID:EpNtDw9v0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 08:01:17.56ID:EpNtDw9v0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 12:53:29.37ID:L6bJDLBI0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 22:35:13.65ID:QF6dQqeR0
>>481
国内中国拳法の多数に言えることだけど
広告が上手くて怪しいタイプと真面目で自己主張を控えるタイプの両極端ばかりだからなぁ

手っ取り早いのは沖縄の宮平氏みたいに広く薄くマルチ中国拳法道場やるか
健康太極拳や長拳の競技武術のセットにしちゃうか
空手道場の練習に外功くっつけてオプションで応用技法も教えるスタイルとかかな
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 23:53:19.76ID:xgHknOBa0
宮平さんはやせ形イケメンでルックスいいからってのも経営に影響しそうだな
秘伝の若手の武術家も最近そんなのばっかやし
DVD販売とかにも響くやろうな
0488こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/18(水) 01:09:20.43ID:EOm2EK2Z0
>>486
>>487
子供の頃から中国武術を教える・習う環境がほとんどないからねぇ。
宮平さんのところは子供から教えてるってのがすごいのかも。

子供の教育体系をちゃんと作ってる空手や柔道のような武道とか、太極拳みたいに
協会がちゃんとある武術と超レアな心意六合を比べても仕方ないんだけどね。
若い子を育ててる心意六合の団体なんてあるのかなぁ。
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 03:12:38.20ID:etFLyVIF0
本来中国や沖縄の道場って 日本本土の指導要領もシステム化したものと違って
好きな時間に来て練習して 疲れたら茶飲んでだべってまた練習再開みたいな
地域のコミュニティの場でありますからなあ

そうゆう土壌だから子供の頃から無理しないで学んで深い技術に達せられるし
逆にそうじゃないと中武のコアな技法まで達せられない気も
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 08:12:18.12ID:djNAqYZK0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 08:12:37.40ID:djNAqYZK0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 08:13:09.28ID:djNAqYZK0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:41.11ID:JHV5pEjl0
>>468
>東北伝の心眼流は少林系と北派の影響あるのは間違いないけど
>他の流派は打撃が江戸時代後半には衰退したらしいからいまいちわからんな

心眼流と中国武術は全然体の使い方が違う
心眼流の当身は他の古流や相撲の張り手と同様に腕や肩から先に動いてそこから体がついてくるようにして突くけど
これは中国武術ならまずあり得ない体の使い方

心眼流自体は当身の素振り自体を続けざまにやる点が特殊なだけで形の内容自体はいたって普通の柔術
当身自体なら関口流や竹内流といった中四国の流派や近代に出来た大東流のほうがよほど進んでいる
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 21:45:47.89ID:c4YyqHgm0
>>493
確かにその通りなんだけど心眼流の修行者が中国で心意六合学んだって例があるんで曲解したのかも
一説には重ね当ては元々心眼流にはなかったけどその修行者が両者の技術合わせて創った技なんて言われてたりする
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:01:48.39ID:Cwaaf1/90
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 22:02:03.54ID:Cwaaf1/90
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 23:58:29.47ID:bV2BsEdJ0
>>493
このスレ眺めて文句ばかり垂れてる割に
技術の摺り合わせや用法偏移を全く理解してないな
通備しか知らないのな膝抜き存在しないとか言い切った八極拳スレの宮澤かよ
おまえの理屈だと中国拳法由来の空手はもっと中国拳法然としてることになっちゃうぞ

竹内流含む東北伝以外の当身は全然違うだろうが
心眼流の型には少林由来も北派由来の動作があるんだよ

>>494
むしろ金兵衛系の方知らないです
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 07:55:01.58ID:50pb2Vd40
心眼流の人が心意六合学んだっていつ頃の話だよ
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 08:00:39.52ID:2YkNKIxG0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:58.27ID:mOAFn3eJ0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:13.36ID:mOAFn3eJ0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 18:47:52.37ID:JwhAmq3j0
>>498
確か明治以降の話しだったと思う割かし最近
>>497
この程度の挑発でおヒスを起こすようでは武術家として修行が足りませんぞ
>>502
多分あなたの方があってるんでもうその位にしときなはれ
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 19:10:48.17ID:JL+pZden0
心意六合拳なんて日本人が学べるようになったの1980年より後のことだろ
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 19:31:02.01ID:sW+mN7ue0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 21:49:25.97ID:WN1M+Sge0
>>502
竹内流と心眼流の当身が一緒に見えるレベルじゃ何言っても無駄

>>503
良く読めヒステリー起こしてるのはそいつだぞ
文句と荒らす時だけ元気になる陰険クズ
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 22:04:19.50ID:JwhAmq3j0
>>504
「日本国内で学ぶ」ならそんなもんだろうな
>>506
どっちもどっちなんで荒れるなら両方要らんが柔術の当身に関する知識だけは合ってたんでね
0508こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/19(木) 22:17:58.75ID:NdATT1J30
なんで日本の武術と関連付けようとするんでしょ。
戴氏も回族もすごく保守的で、日本人なんかが
入れるコミュニティじゃなかったと思うのですよ。

全く関係ないのに技術体系が似てる とかで、動画で
検証するとかならまだ面白いけど、検証できない歴史を
文字だけで書かれてもねぇ。

もうやめません?
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:08.98ID:lfjXIfko0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:25.08ID:lfjXIfko0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 22:47:50.93ID:MIGomFAK0
>>508
心意系とは引っ付けてるのは単発ID

関係性については上げた通りだな
技術の用法偏移についての理解がないとわかりづらいし
心眼流東北伝と中国拳法については数十年前から関連性の指摘が上がってるから今に始まったことでもない
形動画が幾らでも上がってるよ

あと食いついてきたやつはこのスレを荒らしたい時だけ毎回出てくる
情報提供も感謝もなく武術はやらず文句だけは三人分垂れるやつ
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 23:08:36.78ID:uIsLvbXa0
では話題を変えて こてつさんはこの文章に対しどう感想を持たれますか?
悲劇の心意六合拳
https://tigerhawk.exblog.jp/28541159/
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 23:11:41.86ID:d2MCFh8l0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0514こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/20(金) 00:42:43.34ID:rBrbUqJG0
>>512
変える先がおかしくありません???

この方は独特の感性と表現方法(独自の語彙創作能力)をお持ちです。
心意六合界の宮沢賢治だと信じてます。
記事を文字通り読んでも行間を読んでもご本人の意志とは異なるんだ
ろうなと思ってます。
たぶん皆さんもそうお考えなのではないかと思うのですが、なぜその
方をここにぶっこんできたのかが謎です…

徐文忠先生が解興邦のことを、「どうしても心意六合拳を習いたかった
解は回族になりすまして弟子になった」と語っている記事があります。
徐文忠系の心意六合拳を学んでいる私としては、潜伏してたまたま知り
合ったというF松さんの記事よりは徐文忠先生を信じたいなと思います。

答えになってますでしょうか。
0515こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/20(金) 00:51:08.12ID:rBrbUqJG0
>>511
このスレ荒らしたって大して楽しくないでしょうに。
活発なスレじゃないし…
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 01:15:27.96ID:ZyHebpES0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 01:15:43.64ID:ZyHebpES0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0519こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/20(金) 01:26:21.20ID:rBrbUqJG0
>>482
大丈夫です。
やってる自分が一番よくわかってることです(; ;)
でも、僕が習い始めたのは20歳くらいなんです。
あの頃(90年初頭)、ブームで歳の近い人がたくさんいました。

それから二十数年後…
平均年齢が当時から二十数歳あがってるんです。
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 01:57:37.87ID:++4+7/cc0
>>519
ですよね 私も今年40後半で近い年ですが
今頃週3くらい公園で八極拳を中心に練ってます
今の線の細い腰の位置の高い若者たちには
こうゆう低架の拳法をやりたいとも思わないでしょうね

中國武術とか2000年以降の新興武術ですら
若い子いるのか不明ですし
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 02:02:43.37ID:++4+7/cc0
中國武術はオカルトブームと格闘技ブームに乗っかって発展した感ありますが
最近の子は リアル格闘技見るかいい意味でスポーツ的な方向に行くし
オカルトも流行らないですらね

まあ中国武術研究して 神秘要素なんてどこにもないのが良く分かったし
自分も一応 戦うって事は意識して稽古に励んではいます
おっさんの趣味の域以上では無いですが
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 07:48:50.23ID:okuxhs8M0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 07:49:07.92ID:okuxhs8M0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 18:34:54.49ID:wG0Z33Rt0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 20:51:31.57ID:d1MMYwFL0
>>497
>竹内流含む東北伝以外の当身は全然違うだろうが
>心眼流の型には少林由来も北派由来の動作があるんだよ

いや全然違うけど
例えば立身中正とか含胸抜背とか虚領頂勁といった内家拳や長拳を問わずある概念がないどころか
それとは正反対の動きをしている
次いでいうと心眼流には当身の一人稽古の形があるのが特殊なだけで拳法の体系が存在しない
つまりそれ以外は普通の柔術と変わらない
そして素振り自体も連続して行う以外はどの流派にも普遍的にあるもので特殊でも何でもない
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 20:53:52.71ID:sORQxdSP0
心意と日本の柔術を絡める話はお腹いっぱいです
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 21:10:55.82ID:Kte2jCHU0
>>525
あんたの主張の方が合ってるけどこのスレは自分の間違い認める人は皆無なんでそのへんにしとき
俺含めて何人かはちゃんと理解してるから
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 21:18:03.66ID:Rn1m8RGJ0
次からこのスレ荒れた原因になった台湾武壇、アレクサンダーなんとか、イスラムカラリ、柔術は余程関連ある場合除いて禁止で頼む
特に武壇スレ住民荒れる度にここを避難所にするな
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 21:23:41.85ID:Rn1m8RGJ0
>>525
>>527
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 21:24:09.48ID:Rn1m8RGJ0
悪い誤爆
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 21:43:32.14ID:Kte2jCHU0
自演って事にしないと心の平静保てないようでは武術家として下の下よ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 21:48:52.54ID:++4+7/cc0
全部人のせいにしてりゃ気楽だろうけどさ
この過疎スレ全然盛り上げる気ないのに出てけとか書く前に 少しは自分で有意義な話題出したら?
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 22:07:28.38ID:5wUV7tJ20
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 22:07:42.79ID:5wUV7tJ20
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 22:16:29.44ID:8IBzzu+K0
※心意関係ないのでスルーしてください
これで止めときます

>>525
いや見識狭すぎだろ
八極拳スレの宮沢かオレンジみたいなやつだな

>例えば立身中正とか含胸抜背とか虚領頂勁といった内家拳や長拳を問わずある概念がないどころかそれとは正反対の動きをしている
それ内家三拳と競技武術の基本概念が普及しただけで
少林系否定にも武当内家以外の北派の否定の説明にもなってない
北派主要な流派の手形と仏教拳の動作について一度くらい調べろ

>次いでいうと心眼流には当身の一人稽古の形があるのが特殊なだけで拳法の体系が存在しない
>つまりそれ以外は普通の柔術と変わらない
そのだけが重要で対人型は輸入物というか一人型がインドから少林へ伝わった技術
嘘だと思うなら調べてみるのを薦める
ヒントとしては戚継光前後の中国武術比較、劈掛

そして素振り自体も連続して行う以外はどの流派にも普遍的にあるもので特殊でも何でもない
その以外の部分を調べるなり考察してから何でもないことにしろ

あと東北伝の柳生系統にこんなものもあるのと
https://japanbujut.exblog.jp/24253335/
繰り返すけど東北伝心眼流の中国拳法譲り説は数十年前から言われてることで初出でもなんでもないぞ

変遷の例が欲しいなら空手と中国拳法の関連を見てみると良い
一昔前まで他所の国から力学体系を丸ごと持ってきて残すのが如何に難解なのか良くわかる
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 22:25:17.88ID:W2dil5at0
>>532
むしろこのスレに沿ったネタ出してる方なんですが
武壇スレが荒れる度に人が消えて代わりにここや八極拳スレが荒れる流れが繰り返されるんですが
彼らはどこから来たんですかね
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 22:43:45.87ID:eR4lA43h0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 22:44:01.96ID:eR4lA43h0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 22:59:02.44ID:30pvUChv0
他スレの流れは把握してる方が空恐ろしいわ
結局あんたもその一員って言ってるようなもの
いつも不粋な物言いで他からスルーされてんだしそろそろ学習してもよさそうなんだがまぁ無理か了解
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 23:17:27.95ID:++4+7/cc0
そのスレの連中が荒らしに来るとか被害妄想が酷いな
まあそれも荒らしの一人かと思えば納得
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 23:20:02.54ID:VxeVrgxQ0
>>540
嘘マウンティングや同調圧力で落とし込むのはそろそろ止めようぜ

そんなことばかりしてるから武壇スレはへんなコテにまで目つけられるし武板の掃き溜めなんて呼ばれてんだろ
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 23:23:10.86ID:DQLz4AAr0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 23:43:51.56ID:zM/Zl6ga0
>>541
いや本人達にその自覚あったらむしろやってないと思うよ

被害妄想だと思うならここ一年の武壇スレと八極拳スレと心意拳スレを時系列で追ってみ
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 23:58:57.97ID:30pvUChv0
IDコロコロ変えてご苦労なこった
もうスルーするけど見えない敵といつまでも闘ってると本来の武術の修行が疎かになりますぞ
って言ってももう無理か了解
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/21(土) 00:04:43.32ID:evLdxity0
時系列で追うほど暇じゃないよ 
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/21(土) 06:54:57.64ID:6LvkFedN0
ぶだんとかかけらも関係ないし避難所とか(妄想すぎるな
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/21(土) 08:32:43.46ID:8Qazjr6c0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/21(土) 15:30:13.96ID:bHZLCT0X0
https://youtu.be/XAmGOqJ5Q5U

心意六合拳ってついてるけど単なる弾腿だよね
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/21(土) 18:48:29.09ID:a7MQRjF50
>>547
前々から全然違う話題なのに気に入らないレスつくと「ぶだんが〜」って発狂するヤツいたし多分同一人物だろ
こいつは基本スルーでいいと思うわ
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/21(土) 21:26:14.38ID:6lNwheQN0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0552こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/21(土) 22:53:56.71ID:aLbhD/oF0
あら
荒らしや避難所の話、デマなんすか。
信じちゃうところでした。
他のスレみてないからなぁ。

まぁこのスレじゃ荒れても長続きしませんけど、読みたい話じゃないのが
続くのは嫌ですねぇ。
読みたい読みたくないってのは単なる僕のワガママでしかないんですけど。
0553こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/21(土) 22:55:51.29ID:aLbhD/oF0
>>520
>>521
同い年くらいですね。週3とは勤勉な。
ブームのときは、格闘技の経験がない人…というよりは、身体鍛えたことが
ないんじゃないかって人も大量に入ってきてましたよね。
当然そこから自然に淘汰されていくひともいれば、惜しまれて辞めていく人
もいて、でもまぁいなくなるだけで新しい人が来ない と。
0554こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/21(土) 22:56:40.57ID:aLbhD/oF0
>>549
そうですね。
心意六合のかけらもありませんね。
わざわざ題名に心意六合って書くいみあるのかしら…
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 03:34:27.31ID:eHvrufpH0
>>552
いや普段黙り込んで情報乞食に勤しむか文句しか言わないのに
荒れてる時だけ大手を振るって賑やかになる連中っていつもどこにいるんですかね
ここ4、5人と八極拳スレの連中くらいしかいないのに

検証材料やソース出したら根拠もへったくれもない罵倒しか帰ってきてませんよね
前に荒れた時にブダンの名前出したらブダン連呼しながら発狂して消えたやつもいたし
こてつ氏は人良すぎ
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 03:36:31.13ID:eHvrufpH0
>>550
おまえがブダンスレ住人かは知らんけど情報上がると文句か情報乞食ばっかりの常駐なのは知ってるよ

普通に読んでりゃイスラムカラリやアレクサンダー〜に突っ込みくらいいれるだろ
たまには眺めて文句垂れるばかりじゃなくて
やってみたり調べたり掘り下げたり探したりすれば良いのに
0557こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/22(日) 04:11:03.45ID:B+YSl3PL0
>>555
ここ、そんなに人いたんですか(4-5人+八極拳スレの方々)
びっくり。

人それぞれ興味は異なるでしょうし、身体操作より知識が好きな人もいるでしょ。
同じ会にもそういうのが好きで、山程型を知ってたり老師の名前を知ってるのに、
動くと「?」な人もいますし。

ただまぁ武術ですから、知識より身体操作なんだと思うんですよね。
その補足として歴史や流派の他流派との関連なんかがわかってたほうが良い時もある
くらいの感じで。
なので、技術や身体感覚が感じられないwikiで調べりゃでてくるような知識だけを
書いて見えない敵と戦ってるような方はかわいそうだなぁとは思います。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 05:24:44.51ID:ja0wBEP10
こてつ氏の指摘が全然伝わってないし哀れすぎる
口が悪いだけでもうちょい分別ある人かと思ってたけど色々手遅れみたいね
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:36.25ID:Tn6NlZ4E0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:51.24ID:Tn6NlZ4E0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0562こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:29.16ID:B+YSl3PL0
>>559
だめです…
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 11:44:30.47ID:bSojQiru0
>>553
昨日もなんで若い子入ってこないのかなと
考えてましたが多分に理由は実際にケンカに使える
技術(実用的)であるのにそう見えない
スマートさに欠けるのと
何よりカンフーを使う新しい世代のニュースターが
出現してない事が大きいのかな・・・・って気もします
いつまでも李書文だの馬学礼だの歴史上の人物だけでは
若い子も興味無くすでしょうし
スマートな現代格闘技のスターに当然目が行くでしょう

自分は出戻り修行(ごっこ)者なので
かつてやり込まなかった悔いを解消するためと
この年になって見えてきた武術の深い部分をより探求したくて
出来る範囲で汗かいてるだけですよ
0564こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/22(日) 11:54:56.28ID:B+YSl3PL0
>>558
哀れまれた…

スレたてた趣旨は>>1に書いた「日本にいる数少ない心意拳既習者と興味がある
ひとたちが情報交換できればいいなと。」なんですけど、まぁ5chですからね。
それでも色々勉強になることもありますし。

嫌なら自分でブロクでもなんでも作れってなりますけどまぁそれも面倒だし。
仕方ありません。
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 12:49:27.37ID:EElTiVwh0
>>564
哀れまれたのは別の人では

>>563
今の時代は喧嘩すればそれでいわゆる真っ当な人生は終わりです。
なので喧嘩実践に強くなりたいという動機よりカッコいい憧れるみたいなものがこの業界自体には存在しないのです。
この業界で今人が多く集まっているのはシステマなんでしょうけど、それでもそんなに多いものではないでしょう
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 13:44:50.63ID:o5rwRxZo0
中国武術じゃなくて唐手だけど 松村宗棍やその弟子の人達が武術やる意味や重要性説いてるから参考になるかも
曰く学士の武芸ではなく武道の武芸目指すべきとか天寿をまっとうするまで磨いた武術を全く使わなかったなら修行は大成功とか
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 13:48:06.17ID:qJRCAdkt0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 13:48:20.57ID:qJRCAdkt0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 07:54:38.43ID:txFwICSP0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/24(火) 21:19:40.88ID:o26OWQ1u0
https://youtu.be/ZYtDJWrq2Dg

はじめの頃出てた湯瓶壺の動画があったので
その2もあります
0572こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/24(火) 22:08:54.84ID:E8Ri5tpu0
>>565
>>569
「言っても伝わらないこてつ哀れ」ってのもまぁ合ってるかなと。
気を使わせてしまい、申し訳ないです。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/25(水) 00:03:09.20ID:WE0Nz8r70
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0575こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/09/28(土) 19:02:18.58ID:Wy5blbaV0
>>574
勉強になりました。ありがとうございます。
2つめのリンクの動画、3代離れると大分型は変わっちゃうんですねぇ。
でも、雰囲気はこんな感じですかね。大きくあまり力まず です。
(>>2に徐文忠先生、馮正宝先生の動画リンクは貼ってあります。)
なので、他の心意六合拳よりも「力」を出しているような印象を
受けづらいです。肩・肋骨辺りの可動範囲が大きいんじゃないかと
思います。

>>571 が教えてくれた動画、やっぱり心意六合拳に似てるなぁって
思いながらも、演者が(体型の問題なんでしょうが)肩をすくめている
ように見えてちょっとだけ違和感を感じました。

おふたりとも、気を使ってくださったんでしょうか…
ありがとうございます。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/28(土) 20:19:42.35ID:EALA1i+W0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/01(火) 19:48:50.38ID:ALR1dH0W0
https://youtu.be/kL1UTH6A-CY

最ロウ最毒ってことは一番なんとか
動画の中身は心意六合拳である自信はない
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/01(火) 20:20:20.82ID:Xv4WxEB50
これ前も見たけど早回ししてんだよね
秘匿する為にしてるんなら良いんだけどそれなら動画アップなんかしないだろうし
見てる人に凄いと思わせる演出なんだろうね
さてそういう小細工するのは質が高いと言えるかどうか
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/01(火) 20:42:01.76ID:k92POHuz0
早回ししているのかもしれないし、
早回ししていないかもしれない

していない前提で考えてどうすればこういう速さが出るか、
答えが出るように取り組むのは必要なことだと思うけどね
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:21.52ID:lNYPjULl0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/01(火) 22:35:25.81ID:Xv4WxEB50
>>579
いや技の瞬間明らかにフレーム速くなってるじゃん
1.5倍とかならまだ良心的と思うけど2倍以上にしてるよこれ
投げ技の時の不自然な落下速度見てみなよ
0583こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/02(水) 01:49:58.49ID:3iq+st/b0
最初の型は心意六合拳っぽくて、あと11:45以降ちょっと心意六合っぽいかなと
思いましたが、後は心意六合拳ではありませんねぇ。
でもまぁ擒拿も習ってるので参考になります。
ありがとうございます。

スピードについて書かれてるけど、受け手が従順ならこんなもん
なんじゃないかと思います。
お弟子さんが気の毒です。
床固そうだし受け身もそんなに上手そうじゃないのに。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 02:05:40.17ID:AiMvj5Ej0
え?
早回ししてるの明らかなのにマジで言ってんですか?
ならもう重ねて言わないけど流石にこれはちょっと・・・
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 06:16:06.55ID:oG/rJkyj0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 06:55:26.29ID:qX3DI0b70
文句マンじゃないけど早回し入れてんな
一時期戴氏マニアで流行ったんじゃね↓
https://v.qq.com/x/page/l0734km61qy.html

ただ速度で言えば不可能な速さじゃないし
目くじらを立てるような物でもないな
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 07:11:41.06ID:eZKQAxal0
まあ、確かにこれは早回しですな。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 07:25:18.45ID:vd2k4F5/0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 07:37:07.08ID:CE+n9jKL0
早回しだろがなかろうがあんな軌道ブレブレの動きなんて参考にできないだろ
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 07:50:39.00ID:rr2vuh9b0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 18:24:05.29ID:BdFgnnbm0
俺は文句マンじゃあないけどただ事実として早回しを指摘しただけ
技術の質も高くないし出来上がった動画が迫力説得力共に不十分なんで早回ししたんだと想像できる
動きの質はあんま高くないけど唯一頭掴んで引き倒す発想は評価できるかな(本当はもう一段階上があるけどね)
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 19:05:49.13ID:FONC/8jA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 19:10:22.65ID:IfTUq+9e0
みんな律儀に全部見てるんだな
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/02(水) 22:57:03.04ID:R0cZrUAn0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/03(木) 18:57:13.78ID:MHw9EGCr0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/03(木) 23:36:38.18ID:PAPR7D9p0
誤解を恐れずに言うと2流の中国武術はスピードの遅さが欠点なのでスピード詐欺は結構印象悪い
ただでさえスピードや連打に優れた武術でも居付いてて実戦では使えないって指摘受け易いのに
0597こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/03(木) 23:40:01.52ID:pgwE/NyM0
あらら 非難轟々。

早回しなのかぁ。本当にわかりませんでした。

受け手があんなに協力的なのに、早回しであの
スピードってのは残念な感じです。
でも、それならあの床と受け身なのにお弟子さんが
ピンピンしてるのも納得がいきます。

それにしても、なんで早回しなんかしたんですかねぇ。
先生の威厳を守るため?
0598こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/03(木) 23:58:39.54ID:zNN3idpA0
>>586
おおっ
これは見事な早回しですね
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/03(木) 23:58:39.66ID:SyOkvYlt0
>>597
中国内の表演武術だと>>596みたい見方することが多いから
本人達なりファンなり宣伝するのに必要以上の演出してるんだと思う
0600こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/04(金) 00:02:03.22ID:dqfDllsw0
>>596
>>599
ありがとうございます

擒拿も心意六合もスピード重視じゃないのに
不思議なもんですねぇ。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 03:35:17.28ID:RMcIeHXA0
多分ブルース・リーが速過ぎたんでハードル上げちゃった感じかも
あっちは昔のフィルムじゃコマ足りなくて何やってるか解らんから逆にスローにしたりするマジモンなんで
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 07:46:42.68ID:CeGx9TS10
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 10:37:26.18ID:c1hH2MOk0
蟷螂拳や通背拳なんかは昔の映像見るとかなり速くて嘆くのはわからなくもないけど
それが全部でもないしな

少林系なんかは中間動作の簡略化した高速版が主流になっちゃってるし
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 11:50:24.20ID:FUhXmtYA0
慢練をしっかりやり込まないと 早くて正確で筋肉が連動した動作は身につかない
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 12:52:10.35ID:2oCRz6XT0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 18:05:40.78ID:Yn892fV20
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 19:51:31.28ID:Wul5qzCI0
武術的なスピードの速さやタイミングの早さって筋肉の連動とかで得られるものなの?
違うでしょ
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 20:11:42.90ID:nxm3AKmy0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 22:08:20.12ID:Wul5qzCI0
神経系の発達と無駄な動きを極限まで排除するから武術的な速さや早さが手に入る
連動とかはそれの前の段階だよ
連動に拘りだすと逆に遅くなる
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 22:56:11.41ID:6EvljAIP0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 23:24:39.39ID:FUhXmtYA0
>>611
慢練ってのはいわば神経開発だよ
そしてそれをやるから連動とかも手に入る
分かってるつもりでわかって無いようだな
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/04(金) 23:27:43.50ID:8wFZ2Fas0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/05(土) 04:00:31.43ID:v6KYlA/W0
>>613
いやだから最終的に連動は捨てなきゃダメだろ?
加速減速加速減速と続けば続くほどラグが生まれて遅くなるやん?
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/05(土) 08:08:33.92ID:t7cc71My0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/05(土) 11:54:01.16ID:+ydA4iOv0
>>615
>加速減速加速減速と続けば続くほど

その時点で連動の概念が私とは違ってるようですね
全部が同時に加速して無駄なくスムーズに動くのを連動だと私は思ってます

少々細かい言葉にとらわれ過ぎでは?って気もします
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/05(土) 13:47:12.25ID:969IVl0j0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/05(土) 17:41:51.84ID:2V4y8mPW0
>>617
それは並動でそれなら同意できる
連動ってのは西洋スポーツ的な踏み込んて腰が回って肩が回って〜ってヤツの事だよ
因みに並動でもまだ遅くて一番大事なのは我の足の裏と彼との接触面を一直線に繋ぐ事だよ
これが出来て初めて実戦で使える速さと早さになるけどそれでもまだ遅い
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/05(土) 18:02:08.79ID:QqF5+8Ey0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/06(日) 20:23:25.09ID:0FzE5mcZ0
交流せずに引きこもってるから
比べる機会がないから遅いとわからない
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/06(日) 20:26:38.76ID:YP1u4ylK0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0624こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/06(日) 22:50:40.34ID:oodXx2/O0
>>622
僕も自分の所属してる会に引きこもり…

ところで、>>617>>619が書かれている武術的な「はやさ」って、相手が反応
する前に動けることであって、本当のスピードだけではない筈なんですが、映像に
するときに末節の速度に限定したような表現が多かったのが、早回しをしてしまう
勘違いの温床なんですかね。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/06(日) 23:31:12.50ID:PcuMH2eQ0
>>624

まあ映像で早いと凄い事やってると思いがち
ですからね
実際は相手との呼吸合わせや意識の外しなど
色々な要因あるし 相手との組打ちの中で早いというより
的確に動けてるかが肝要な部分もありますね
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/07(月) 00:38:53.36ID:t3+rnKUz0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/07(月) 02:01:37.25ID:w5fULZpB0
>>624
つまり
>相手が反応する前に動けること

>本当のスピード
が無関係な訳ですか。あなた的には。

と聞くとズレた答えが返って来るんだろうな
0628こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/07(月) 07:38:44.07ID:muvailOR0
>>627
「だけではない」を読み飛ばしてます?
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/07(月) 07:57:38.87ID:NxTCzJ6M0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/07(月) 19:50:58.92ID:lyfArEew0
>>621
足裏から作用面までに距離があるのとどうしても無駄な動きを排除しきれないから

実戦に置いての早さや速さは常に相手との相対的なものであり絶対的なスピードが速くても気配がダダ漏れなら意味ないし
逆に起こりが全く無くてもタイミングが遅すぎればやっぱり意味がない
要ははやさってのは現実の戦闘において間に合うのか間に合わないのかの一点だけが重要なのね
間に合わない修行してても全く意味ないのよ
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/07(月) 23:07:45.54ID:w5fULZpB0
>>628
見えてますよ。バッチリと。
15年やってる割におめでたいんですね。

「だけではない」に着目するなら
何を練習していないか、何を考えないで練習しているかが薄々分かるような。
もちろん他人のそんな印象に関係なくあなたはちゃんと留意してやっているのかもしれない。
が、そのように好意的に解釈する義理もない。
他人に好意的に解釈してもらうために心意拳をやっているわけでもないでしょうしね。

早回しの何が悪いかは
理解しようとするだけで頭が悪くなる感じがするので
せいぜい末永くその恵まれた知性で早回しが悪い理由を考え続けてくださいハナホジー
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/07(月) 23:34:20.25ID:YaJPC8Zk0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/07(月) 23:37:57.25ID:lW90O/M/0
めっちゃ早口で言ってそう
口まで高速化しなくて良いんだぞ
0634こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/07(月) 23:48:16.22ID:muvailOR0
>>630
「間に合う・間に合わない」って説明、とてもわかり易いですね。
ありがとうございます。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/08(火) 00:45:28.44ID:Gt0hb0640
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 19:19:57.96ID:5h0XNhmr0
>>636
シチュエーションにもよるけど砲術も入れて良いならボブ・マンデンの早撃ち(ファストドロウ)
スレチなんで貼らないけどアレは立派な術だわ
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 19:53:49.60ID:q5GpJNrX0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/12(土) 09:13:27.95ID:NpWW0q+o0
しょーもな
0640こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/14(月) 09:52:42.64ID:M5Y7lv3e0
>>637
>>639
しょうもないかもしれないけど、あんな小さな動きで銃の衝撃を吸収して
正確に弾を当てるなんて、すごい術ですよねぇ。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/14(月) 12:44:43.70ID:JMLCpxzR0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/15(火) 00:27:39.78ID:A5hMqn+/0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0644こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:14.32ID:TYyvKjdk0
>>642
はじめてみましたよ。
戴氏の人のコメントが聞きたいです。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/15(火) 22:49:56.11ID:qDbiDkxr0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/25(金) 10:44:39.10ID:TPMYWFPL0
【悲報】朝倉海、未来さん
太極拳の達人から逃亡
https://youtu.be/i-COrc5Q6_I
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/28(月) 04:31:20.49ID:BQOkTBy90
>>647
スレ違い他所行けハゲ
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/28(月) 19:31:36.84ID:+cP+EoKq0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0650こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/04(月) 21:12:17.84ID:JUkNA4pb0
>>642
コメントが… ない…
戴氏の方、教えて下さい。
戴氏の型をみてて不思議に思うのが、頭(顎)の角度です。
河南の場合、どちらかというと顎は引きっぱなしなんですが、戴氏の場合、
この動画の四把も養丹田の時等、胸椎を丸めたときも頭と地面の角度が
一定(顎がでているような感じ)になっています。
顎を引いているよりも首に負担がかかるのではないかと思うのですが、
意図的にこうしているわけは何なんでしょう。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/04(月) 21:51:04.76ID:R+oOU+8f0
二目平見・虎豹頭
虎や豹が獲物を狙うときは身をかがめ少し上目遣いに忍び寄り、襲い掛かるときには身体を起こして飛び掛かりねじ伏せる。
虎豹頭とは、そのように束身時には頭をわずかに仰ぐようにし、展身時には顎を引くように頭を縦に回転させることをいう。
この動作により翻滾の勁を生み出すとともに、他の六要と結びつき、勁力を導くために身体全体のバランスを整えたり、
指令を出す主導的な役割を果たしている(民明書房刊「山西省マル秘拳法の謎」より)。
0652こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/04(月) 22:54:22.18ID:JUkNA4pb0
>>651
すごいな民明書房
は、さておきありがとうございます。
背骨を縦に回転させるためですか。理解しました。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/04(月) 22:56:58.27ID:DNw80j2Q0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/04(月) 22:57:13.94ID:DNw80j2Q0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 21:25:19.76ID:vpy7bTDS0
練習して楽しいというのはやったらやっただけ効果あると感じたときだけで、それ以外は苦行みたいな感じ
0656こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/09(土) 00:15:27.82ID:puMS6u7u0
>>655
中国武術って、そんなに早く「効果があった」って思えないような気がしますが、
どんな時に効果を感じます?
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 04:51:15.11ID:XdqY8VHK0
苦行の期間が長いよねって話
0658こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/09(土) 11:45:20.25ID:puMS6u7u0
長いね。
メンバーが変わらないと、自分が上達してても実感ないし。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 11:57:11.18ID:0JslwVJ60
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 21:28:30.46ID:+2qzdnBc0
【拡
散希望】
どなたでも参加できます!
署名活動未経験の方、スタンディング、チラシ配りなどもチャレンジ大歓迎!
一緒に街頭で声を上げませんか?

『STOP!安倍改憲発議 総がかり行動 署名街頭宣伝』

11/14(木)18:30〜

新宿駅西口
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 16:42:34.48ID:kKowENSw0
https://youtu.be/csblj_2SfYs

こうした鶏形四把というのは心意六合拳の四把すいと関係あるんでしょうか
0662こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/10(日) 23:34:16.21ID:jFDGEaHq0
>>661
そのものですよね
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:13.68ID:NCDj9U5l0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:32.40ID:NCDj9U5l0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0665こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/22(金) 02:23:47.81ID:2lR9cbUs0
質問です。
全く試合経験もなければ普段散打の練習もしていない僕が
参加できそうな大会ってありますかね。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/22(金) 02:59:35.77ID:tCQh4Qug0
まずはマススパーとか推手で試してみるのはいかがでしょう?
グローブ付けてマスやると ついキック的な攻防になってしまっていざという時自分が
ちゃんと武術の動きが出来ないのを確認できるし いきなり試合に出るのが危険という
事もよくわかります
マススパーで武術的な崩しや攻防が出来ると相手がやりずらそうになったりして
自分が有利になったり色々面白いですよ
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/22(金) 03:02:22.24ID:tCQh4Qug0
それに心意六合拳の技って危ないの多いし自分がガチにならないと使えないから
スーパーセーフとか付けて軽く試し合いなどが良いかと思います
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/22(金) 03:12:06.05ID:/2ncUHBd0
>>665
散打大会自体は首都圏近郊じゃ
こないだのバックドロップ八卦掌で有名になった拳王杯くらいしかない気がする
中国拳法ならOKみたいだよ
オープンフィンガーグローブ持ち込みと参加費6000円だったかな

あとルールで縛りで苦戦するの前提で良いならフルコン空手のオープン大会とか
敬天愛人のアマチュア大会みたいな興行武道のMMAとか
カンフー系は総じて参加少ないからマッチ組んでもらいやすいとは思う

ただちょっと検索してみたところ今募集してるのは見当たらなかった
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/22(金) 19:54:54.23ID:uzlfJINo0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/22(金) 19:55:07.35ID:LYfxW/Sh0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0672こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/23(土) 09:27:47.68ID:uFcy8n1T0
ありがとうございます。
>>666
敢えてグローブつけるんですね。
動きづらそ。
やはりいきなり試合は無理ですか…
同門で相手になってくれそうな人がいないので、外に求めてみようかなと
思ったんですけどねぇ。

>>667
型通りやっちゃうとあぶないやつ多いですね。
とはいえ、危ない技をそのまま出す覚悟がこっちにないので
多分大丈夫なはず。

>>668
調べてくださったんですね。ありがとうございます。
拳王杯の記事よみました。それで書き込んだんですけど、次は出てみたいです。
敬天愛人のアマチュア大会も会場は一緒でしたので、候補にしてみます。

ルール縛りでは、相手を掴めないってなるのが一番不自由な気がします。
次は頭部への打撃、喉への攻撃、肘打ち。

散打友好協会 ってのも前から気になってますが、出たことある人います?
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/23(土) 10:44:31.10ID:60uoif1k0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/23(土) 11:56:01.92ID:IfivyFeD0
>>672
まあ自分は昔フルコンもやってたし
友人関係で打撃サークルで軽いスパーもやってます 
グローブ付けるとなんか昔のクセ出ますね
その辺意識して中国武術っぽく修正したり
柔道関係の仲間で総合やってた人に趣旨を話して
アタマ地面にぶつけないように技試させてもらったり
相手には恵まれてます
社会人でアラフォーアラフィフのそうゆうサークルとかも
探せばありますよ
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:00.49ID:fAhEvxSI0
>>672
散打友好協会ぐぐったら映像はあるな
古いやつだと心意六合拳もいたようだ
https://www.youtube.com/watch?v=Owfu9CUTeGI

情報がないとこばかりで
この団体も参加者団体も良くはわからなんな
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/24(日) 08:44:00.17ID:jOccUvI20
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/24(日) 08:44:15.35ID:jOccUvI20
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0678こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:37.45ID:2XgP3lc60
>>674
羨ましい。
前々から言ってる横のつながりがない(友達がいないともいう…)ので
新たに探すしか無いんだけど、どこ探していいかもわかんないんですよ。

>>675
ありがとうございます。
掴んだところで腰が引けてて、もったいないなぁと思いますけど。

主催者の河田さん、徐文忠先生から心意六合を習って関門弟子なんですと。
確かこの人も心意六合教えてたなぁと思って調べてはじめて知りました。
同じ系統だったのか。
まずは観に行ってみようかな。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:54.67ID:cOfEsTJf0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/24(日) 16:06:40.37ID:X4bRT8Ji0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/25(月) 01:06:17.25ID:p/fWwLJ30
>>678
格闘技サークル とかで検索したりすると近所の
公民館とかで定期的にやってる人達も居たりですけど
一回も格闘技やった経験無いと正直敷居が高いでしょうね

太極拳とかで競技推手に力入れてるとこ探して
(もしくは自主サークル) そうゆうとこから参加してみるのは?
だいたいそうゆうサークルにはマッチョで格闘技経験者も居たりなので
そこから伝手が広がっていく事もあります
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/25(月) 08:46:11.27ID:pGhie2QG0
>>675
やっぱりその流派の特徴出すって難しいんだね。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/25(月) 10:48:35.86ID:p/fWwLJ30
まあ本来 違う武術同士の散打交流って経験2〜3年の浅いもの同士が勉強の為
やるものだとふた昔前の中国では相場が決まってたし
特色も出しずらいでしょ
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/25(月) 12:46:20.37ID:eUYQytoz0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/25(月) 12:46:34.02ID:b3HrYJH+0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/27(水) 06:11:12.20ID:ieLQM4ov0
カンフー系外人ユーチューバーのこのチャンネル結構面白い
形意拳と詠春拳経験者みたいだけど戴氏の基本功
https://www.youtube.com/watch?v=Mv4DiaU4o48
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/27(水) 06:26:38.92ID:pr6dxVlO0
山西省回れるとこ回ったんだな
車氏
宋氏
の動画もある
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/27(水) 12:20:22.95ID:AadJWxym0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/27(水) 13:12:58.99ID:NJqSFVSe0
https://youtu.be/FA0j3VqUeLQ

たびたび話題になる洛陽の心意六合拳
0692こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/28(木) 00:29:25.65ID:bsJYDMv80
>>683
探してみました。いっぱいあるんですね。
でも、近くにはあまりなかったです…
また、何かの武術が基本となったサークルが多いので、当然のことながら
心意六合でそのまま参加できるようなものではありませんでした。
東京だといろいろありそうなのでもう少し探してみます。

>>684
>>685
なんとなく、特徴を出そうとして中途半端な感じがするのは、習って
日が浅い人たちがやってるから なんですかね。
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/28(木) 02:53:42.42ID:mIFCgHo90
>>692
今日も格闘技サークルで汗流して
スパーで中国武術的潰し方 いなし方 ミット打ちを
こなしてきました
僕も本門の稽古そのまま出来る場所は
無いですね 色々な所に行ってみて結果 伝手が広がったし
とにかく片っ端から参加させてもらって
雰囲気合う場所で続けて気心通じたら心意六合をケガしないように
試させてもらう方法も
個人的には心意にこだわらず勉強のつもりで
格闘技とかライトにやらせてもらって違いも楽しむ
位な方が良いかと
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/28(木) 07:46:51.88ID:nJ2BwtnV0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/28(木) 07:47:06.67ID:pSHt/m8Y0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0696こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2019/11/28(木) 23:28:55.93ID:bsJYDMv80
>>693
なんか楽しそうだ。
対練だけじゃどうしても受け手が、相手が技かけやすいように
動いちゃうようになってしまうので、型のない練習がしたいん
ですよね。
ありがとうございます。
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/29(金) 03:02:22.62ID:90UMIjBx0
>>696
今の時代は現代格闘技の技術持ってる人と戦う可能性
が高く そうゆうのを中国拳法はどう対処するか?
どうアレンジすべきか?
そうゆう部分って避けて通れない気がするし
単純に色いろ試すと面白いです
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/29(金) 08:13:01.66ID:vBL+FiZk0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/06(金) 01:46:14.08ID:B6RzSrfC0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 14:03:25.52ID:K+P3dT8D0
最近こてつさんはどうされてるのだろうか 寒空のもと練功に励んでいるかな
0703こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/19(日) 16:13:54.10ID:I+73z+UF0
>>702
気にしてくれてありがとうございます。
普段どおり練習は適当に。
格闘サークル探して報告しようかなぁと思いながらまだ見つかってません。

さて、たまに引用するkuroobi-worldで
「身の危険を感じた時に武術は使えるのか?」という動画をみました。
宮平さんとお弟子さんが話されています。
https://www.youtube.com/watch?v=7guV17XgqMs
随分長い間武術を習ってるはずなんですが、意識が足りなかったなぁと反省。

既習者の皆さんは、どんな理由で武術を続けてらっしゃいますか?
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 16:50:14.13ID:H2c9dn1e0
単なる娯楽
0705こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/19(日) 21:06:10.80ID:I+73z+UF0
>>704
まぁ確かに。趣味だし。
聞き方が悪かったです。
何を目標にしてつづけてます?

聞いときながら僕自身あまり明確なものはなくて、試合に出てみたい とか
年取ったら教えられるようになりたい とかその程度の漠然としたものなん
ですけど。
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 21:13:58.79ID:oD+RM1dR0
全部の技の熟練
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 00:51:01.62ID:kM2BJozJ0
702です
元気に練習されてるようで何より 自分は10歳で武術趣味に目覚めいいオッサン
になっても興味が尽きずダラダラ続けた立禅等の練功でも10年以上やったら変化あったし
結局武術から目をそらして生きるのが嫌になったので続けてます

と言っても自分も最近は稽古おろそかにしていたので
3日前から一念発揮して 毎晩自派の中伝某練功を数回30分だけでも頑張ってます
続けてると昨日も雪が降る程の寒波が気にならない位暑くなってきました
前にも練功で自分の身体が色々変わる経験してるので
この後も身体がどう変わるか楽しみって感じです その延長線上に強さがあり
ある意味本末転倒ですが、そんな感じかなあ
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 01:09:59.39ID:kM2BJozJ0
>>703
宮平さんの動画 確かに的を得てる事も言ってるなあ
自分もこうきたらああするって事よりとにかく飛び込んで
体当たりするつもりで打ち込む意識や
時には型ばっかりでなく高速で手足繰り出すような
メチャクチャなシャドー的練習などもやってます

自分も飲み屋の喧嘩で一回ヤカラ達にKOされた人が殺されそうになった
現場で仲裁に入った経験があり(こっちも袋叩きにされそうになった)
最低限そゆの経験しないといざという時動けないなあとは痛感しました

自分のこの一撃で人は最低限吹っ飛ぶか
戦意喪失させられるか? それを追及する意識も重要かと

 
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 01:13:34.44ID:uv6gGPaG0
健康運動と技術伝搬探ってるのが楽しいくらいだから大それた目的意識はないなぁ

ところで心意把と戴氏と心意六合の基本功ダラダラ一年ばかりやってみて思ったんだけど
形意拳や八極拳みたいにバカバカ踏み込む方へ変化してるのは別として
ベースの力学としては見た目ほど大きな違いはないんだな
0710こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/20(月) 02:09:52.44ID:fDG118Av0
>>706
「使わないに越したことはない」技だってことを考えると、熟練自体を目的に
してもいいのかもしれませんね。
0711こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/20(月) 02:10:23.21ID:fDG118Av0
>>707 >>702
10歳ってのはだいぶ早いですね。
もう武術が日常になってしまわれてるんでしょうね。
僕はあまり熱心に練習してないんですけど、それでも出来なかったことが出来る
ようになるのは楽しいです。
0712こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/20(月) 02:10:47.77ID:fDG118Av0
>>708
大変な経験をされたんですね。
相手の戦意を喪失させるってのはとても重要だと思います。
習ってるのが心意六合拳(と擒拿)なので、戦意喪失させる = 吹っ飛ばす・動けなくする
ってのは意識しますよね。
まぁその前に話して相手が刀を鞘に収めてくれれば一番いいんでしょうけど。
0713こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/20(月) 02:11:05.15ID:fDG118Av0
>>709
技術伝播探るのって大変じゃありません?
心意拳って体系化されてないし歴史もあまり書き記されてませんよね。
動画や書物読んで自分なりにつなげていくってなかなか骨が折れるのではないかと。

心意把と戴氏と河南、差にばかり目がいってしまいますが、先程紹介したkuroobi-
worldで空手の各流派の違いをみてたら、あまり差がきにならなくなってきました。
空手に比べりゃみんな似てるな って感じです。
心意把と戴氏はやったことはないので、あくまで動画でみた感想だけですが。
0714こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/20(月) 02:11:47.41ID:fDG118Av0
みなさんありがとうございます。
長く練習されてる方ばかりのようで、参考になります。

ところで、みなさん練習した成果をどこかで披露するとか誰かに伝えようとか
考えてらっしゃいます?
ずーっと前に書いたんですけど、心意って協会やら連盟がないから横のつながりが
なく個々に伝承されてて、しかも若い人は入ってこないから日本の心意拳って衰退の
一途を辿り続けてると思うんです。

なにかしたほうがいいのか、できるのか、自然に任せるか、どうしたもんでしょう。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 02:40:13.53ID:kM2BJozJ0
>>711
大した練習してないです 毎日少しでも続けよう
今はそう思って終電帰りの仕事の疲れが取れたので
これから近所の広場に行ってきます
>>714
自分とこは大手有名流儀なので失伝の恐れは無いし
半端な自分の修行しか今は考えてないしそれが精一杯です

心意拳とかの貴重な套路なら動画UPするなり
してもいいのでは? もしそこから習いたい人が出てきたら
伝えても良いのでしょうし
0716こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/20(月) 02:52:05.41ID:fDG118Av0
>>715
これから ですか…。
職質にはお気をつけて。

僕のところは昔は大手だったのかな。
たまに新しい人が来ますが、若い人はあまりおらず、平均年齢が毎年1歳ずつ
あがってく感じです。
昔作ったビデオ(DVDではない時代)の動画がyoutubeにあがっちゃってるし、
貴重な套路ってのはないのかもしれません…

ひとまわり上の今の師匠たちが引退された時、うちらの世代で伝えられるのか
ちょっと不安だったりします。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 05:14:31.62ID:NTkRlTr+0
横のつながりは無理なのはカトリックとプロテスタントと正教会が統一しないのと一緒
99パー同じでも残り1パーのこだわりで同じと認めないのが人間だから

今の状態で日本の心意はよく言って失伝一歩手前だけど実質失伝なんじゃないかな
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 12:14:29.78ID:kM2BJozJ0
もしその流儀が必要か 新しい強者(スター)が生まれれば残るけど
今の時代伝統武術は難しいですね・・・・
心意の要素はそれこそ陳太 形意拳 八極等に拡散しててその中で遺伝子が生き残る
しかないのか?
心意は本場や世界的にはどうなんでしょ?
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 19:10:14.03ID:2NcAtOWt0
心意に限らず実戦名人というのは数十年前に絶え、名のある師は若くて五十代後半、どこそこの次世代で誰なんて名前が上がるのは稀。
研究は自流派の技だけで本気で現代格闘技に対抗する研究みたいなする人はほとんど見ない。この辺りに問題点はありそうです。なので散打なりスパーなりで研究するのは必要なことだと思いま套路なり単練だけで強くなれるんだったらこの業界名人だらけですから。
ただ、上に書いてあるような、「心意の要素」については例えば初心者の人にきかれた時に、これとはっきり答えることができなければ心意を伝えるなんてできないですよね
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 23:09:51.83ID:uv6gGPaG0
中国のバックアップがある太極拳や長拳みたいな競技武術と
太極拳とセットが多い八卦形意は別枠として
普及考えるなら映画なり漫画ゲーム動画なりポジティブな広報を打ちまくるしかないな
八極拳は良くも悪くもそれで認知はされ続けてるし

見世物格闘に振るのはついでで良い
例えばキックMMAにチャンピオンが軒並み倒されて
他流禁止にしたボクシングも一世代経ったら井上最強とか言ってるし
キック系にしてもタイ国が唯一認めたイカサマ八百長なしのお墨付きのブアカーオがMMAでボコボコにされ
他のトップ連中も負けっぱなしでキック系ルール以外禁止になり
他の東南アジア系も追従したのに欧米日中じゃほぼ周知されてなかったりと見て見ぬふり通せてるし
全体的に悲観的にならなきゃ悪いイメージもつかんのよ

あと健康法としては戴氏や少林系と比べると心意六合はイメージとしても練功法もゴリラ拳過ぎだから広げられづらいかな
0721こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/21(火) 00:55:18.03ID:tpZJMllz0
みなさん丁寧にありがとうございます。
いろいろ思うところがあるんですね。(ありますよね)

>>717の書かれてる「実質失伝」って、残念な響きですがまぁそうなんでしょうね。
「残そう・伝えよう・広めよう」って意思がない絶滅危惧種みたいなものなのかも
しれません。
横とのつながりは無理ですか…
違いを楽しみながら共通点を探すってのも面白そうなんですけどねぇ。

>>718 心意六合でスター。
映画かゲームかアニメ・漫画…スターが心意六合をやる方がまだ近道かしら。
最近うちに入ってきた方が、「拳児」を読んでなぜか心意六合に。謎。
でもまぁそういう「何か」がないと心意六合なんて触れる場所ありませんしね。

「よし、じゃあ自分が」となれないところが残念です。他力本願です。
0722こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/21(火) 01:24:33.91ID:tpZJMllz0
>>719が書かれてるように、実戦名人…多分実際に自分の命をその武術で守ってた
経験がある名人たちのことなんでしょうけど…は随分前に絶滅してますよね。
現代格闘技への対抗が難しいのは、やはりルールに沿った練習の回数によるもの
なんでしょうか。

「心意の要素」って難しいですね。何かに特化してるわけではありませんし。
でも、>>720の「ゴリラ拳」って表現 ちょっと好きです。
中国にゴリラいたら、熊はゴリラになってると思います。

っていうか、ゴリラの戦い方 ほんとに似てるわ。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=51&;v=uPBgeFQ9g60&feature=emb_logo
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 07:27:47.67ID:AkK/OILJ0
個人的にはこれがなければ心意ではないもいうものはありますが、教えるに当たっては心意は実戦であるみたいな定義で教えることもできますよね。
0725こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/24(金) 00:54:43.08ID:8tmwm8yF0
>>724
実戦…っていうといろいろな意見が来ちゃうことがあるけど、
(ありがたいことに2日間なにもなかった。よかったです)
きれいなパンチや蹴りはなくても、相手を崩して倒したり飛ばしたり
ダメージを与えられる、または制圧できるような動きが多いですよね。

ちなみに「これがなければ」ってなんでしょう。
六芸や五大勁?
>>1にはっておいた旧譜のリンクが切れてました。
見直そうと思ったのにぃ。
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 14:19:15.34ID:DwSFNGtZ0
心意の要素の話は形意拳太極拳と共通するみたいな話からなので、それは正解ではないです。
0727こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/27(月) 02:16:15.16ID:aX7zwh7a0
読み違えましたか 失礼しました。

これがなければ心意ではない、とか形意拳・陳式にはないものって何でしょうね。
初心者むけだと「上下動」とか「動きが大きい」とか「接近戦」とか言えますけど、
練ってくとそんなでもなくなりますし。
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 16:38:15.18ID:iaAZdxsm0
それであれば其れこそ六芸でよろしいのでは?むしろ内三合外3合の方が形意拳太極拳に連なる要素に近いんじゃないですかね?
0730こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/01/27(月) 23:50:02.51ID:aX7zwh7a0
六芸のうち「雷声」は継がれませんでしたね。
忘れてましたが、これはまぁまぁ大きな違いですね。
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 14:29:08.25ID:A2LcPwOZ0
>>730
いや雷声あるから
YouTubeでもハーイ!ハーイ!声出して連環拳やってる人いるでしょ。
唸ったり声を出して技を見せる人もいる
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 16:26:45.10ID:sRkmuEXZ0
ハーイハーイが雷声の心意拳があるらしい
0734こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/02/01(土) 00:35:21.29ID:qeTGB8fc0
>>732 >>733
あぁ、心意六合の雷声「噫」という音が形意拳や陳式には継がれなかったなと。
呼吸法がなくなったりしたわけではないんでしょうが、独特な音かなと思いまして。
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 12:34:14.25ID:RoHKzYG80
形意拳でハーイ!ハーイ!五月蝿い表演の動画YouTubeにあるから探せよ
自分のとこに無いから形意に無いと思うな
陳式だって京都の安田が表演してるのフェイスブックで観られるだろ
なんか叫び声上げてるだろ?
それが太極拳の意声だよ
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 12:37:24.28ID:RoHKzYG80
ハーイ!ってのは五行的に前進して突くときの声なんだよ
本来五音あったはずだが、俺のとこは3つしかない。
0738こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/02/10(月) 02:03:31.05ID:QMBDXJgF0
雷声って名前は他の武術でもあるんですね。
声を出すことで筋肉の制動のリミッターを外す意味合いがあるって
どこかで読みましたが、歯を噛み合せたままの発声ってのは、やはり心意六合から
他の武術に継がれてないんじゃないかなぁって思ってます。
「はーい、はーい」と「噫」が同じでは、たぶん ないです。
もし何か気になる動画があれば教えていただけるとありがたいです。
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 02:58:09.49ID:1oxAs8OK0
>>738
>歯を噛み合せたままの発声

それは殴り合いの最中に舌かんだりするのを
防止するためだったり 歯喰いしばらないと力出せないとか
そうゆう理由でショウカ?
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 23:31:51.10ID:8ue2jQqR0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0742こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/02/10(月) 23:44:47.52ID:QMBDXJgF0
>>739
頭突きの型でも発声しますから口あけてるわけには行かないんじゃないかと。
歯を噛み合わせて鼻から息を出すのはよくありますけど、わざわざそこから
くちを横にひらいて声を出すってのが心意六合の雷声です。

…で>>730にもどり、この雷声は形意拳にも陳式にも継がれなかったな と
いうことなんです。
口を開けて発声してるのに興味はないんですよ。

>>740
ためしてみました。
なんとなくそんな感じはしますけどよくわかりませんでした。
横隔膜とアゴ周りの筋肉ってつながってるんですかね。
調べてみることにします。
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 23:44:53.34ID:IT8QfACA0
ネットの関西弁は全部嘘
0744こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/02/10(月) 23:49:50.29ID:QMBDXJgF0
>>743
リロードしたらコメントついててびっくりしました。
りょーかいです。

ただ、他の武術のように口をあけての発声(ハ や ハイ や ヤー)はないんですよね。
心意把には「ハ」はあったようですが。
ふしぎです。
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 23:58:47.18ID:1oxAs8OK0
>>742
ありがとうございます
確かに戦闘中の発声は口閉じての方が実用的かと感じます
他の流儀に受け継がれなかったのは確かに不思議ですね
あるいは秘伝で残ってるのかな・・
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:02.82ID:UUGRPtLh0
>>740
ホラ吹く快感に溺れながら生きていくのか?
お前の人生哀しい結末しか待っとらんぞ
0747こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/02/11(火) 00:17:38.69ID:X363fa9Y0
>>745
歯を噛み合わせて鼻から「ふん」はあるんですけどね。
意図的に継がれなかったなにかがあるんでしょうけど、
形意拳も陳式もできないので、どなたか教えていただけ
ればと。
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 00:52:57.21ID:UUGRPtLh0
どうでもいいし、どんな答えが返って来ても
あなたの無駄知識が増えるだけじゃない?
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 00:53:19.01ID:gFBX8kyX0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0750こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/02/11(火) 01:58:01.76ID:X363fa9Y0
>>748
そうですねぇ
でも、そもそも全部ムダ知識みたいなもんですし。
増えたら増えたでどこかで役立つかもしれませんし。
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 02:26:40.28ID:j1OuX/hJ0
>>750
真剣に修行してたら無駄な知識なんて無いですよ
全ては結果繋がってくる
功夫積みましょう!! 私も今夜も短時間ですが
剣と套路を練ってきました
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 07:56:52.67ID:wM3zAswW0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 16:58:48.46ID:hlFLTDQj0
そもそも心意六合拳も雷声として表現しない無声の時もあるんだから大抵の形ある意は無声のところを採用したんじゃないかな。あと心意六合拳は太極拳にも影響与えたと言われている話はここでは扱わない方がいいんじゃないかな
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 18:58:28.94ID:F2ES37fI0
まあ太極拳の話は微妙かもね。
陳氏の太極拳なんて洪拳の慢練ぽいし。
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 19:50:41.47ID:jHJ8XgvP0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0757こてつ
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:44.55ID:izUW3OIS0
>>753
0758こてつ ◆ocIcxYuDTg
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:08.65ID:izUW3OIS0
>>757は失敗
>>753
雷声そのものは、多分隠さない(わざと出す)と思います。
あれいきなりやられるとビクッとしますよ。

>>754 >>755
陳式と心意六合については、僕が個人的に親近感を感じてて、影響与えてたら
いいなという願望も入ってます。
お気遣いありがとうございます。
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/14(金) 07:47:57.03ID:QFj2wlpJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 00:42:37.63ID:YwH+V4q30
>>735
この套路、確かに
心意の発力が含まれていますよね
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:54:34.12ID:RRWoLyv50
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況