X



トップページ武道
42コメント13KB
武道なんて今や退屈を持て余すお金持ちの道楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 10:44:05.83
武道離れしていく日本人の実態と背景事情

平成で進んだスポーツ離れ

20年間でいちばんはっきりとわかる変化は、生活者のスポーツ離れ

4時点以上で継続的に聴取している50項目の趣味・スポーツのうち、
2018年にスコアが過去最低を更新したものは、なんと29項目。
全体の6割にも及びます。

●「1年を通じて、何かスポーツをしている」
1998年33.3%→2018年24.5%(-8.8ポイント、過去最低)
●「スポーツのグループ・サークル・団体に参加している」
1992年24.0%→2018年15.1%(-8.9ポイント、過去最低)
●「趣味のグループ・サークル・団体に参加している」
1992年23.6%→2018年14.7%(-8.9ポイント、過去最低)
 と、いずれも20年間でジリジリと下げ、直近に最低のスコアをつけています。

「武道離れ」の背景にはさまざまな要因があるのでしょうが、
影響が大きそうなものを挙げるとすればやはり「お金」の問題があるでしょう。

総務省「家計調査」によれば、20年ほど前、1997年の可処分所得は49万7000円なのに対して、
直近2017年では43万5000円と、87%程度の水準に。
趣味を続けたり、掘り下げていこうとすれば、どうしてもある程度お金がかかるもの。
団体やサークルに入れば月謝などもかかってくるでしょう。
昨今のフトコロ事情の厳しさが、趣味を持ちにくい・
続けにくい状況を作り出している可能性は高そうです。
https://toyokeizai.net/articles/-/265582
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 03:03:13.48ID:k1Ni+AiT0
>>2
高過ぎ
サンボ?
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 13:10:35.66ID:MvCGJ4Vy0
職場の飲み会とかで月1万円以上いるし
道場とか通う金なんてねーわ
はい、貧乏です
趣味は録画した深夜アニメを嫁に隠れて観ること、これタダ
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 05:34:00.78ID:8SXwnBNu0
非正規雇用が2000万人に増えてエンゲル係数も激増したこの時代、
月謝1万以上とか無理だわな
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 16:23:20.96ID:e7xZ7pjh0
まあ、金持ちの遊びと言えばその通りの面もあるが
道を志す修行者であれば
そういう面も無くなる

金などなくても出来るが出会いはないと出来ないかも
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 19:40:35.64ID:AZOMoV/N0
窮文富武だね。一流名人に高い金払って個人レッスンとか
衣食住保証して習うとか、有ったらしい。今は情報化社会だから
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 23:16:50.38ID:b15mMYWQ0
幾ら情報化社会でも達人の名は表に出ないよ
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 13:44:21.59
>>8
そういえば昔は住み込みで修行なんていう武道もあったらしいな
今では考えられん
修行生はお客様だよ
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/21(木) 22:28:51.51ID:3XeTVwQx0
武道板は実践者の板
つまり、俺らは周りから金持ちに見られてるのか
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 00:51:53.95ID:b8qD3Yql0
合気黎明期では師匠を家族ごと
衣食住養って謝礼も上げて、
個人レッスンを受けてたらしい、
広大な田畠、山一つ売却代金とか家一軒建てれちゃう代金
幕府詰の武術指南も何百石も貰ってたから、そんなに暴利でもない。
命あってのものだねで、護身のため秘伝を金に糸目つけずに
欲しがる人はいくらでもいるのです。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 01:15:38.12ID:sk1xufhQ0
武田惣角が植芝の実家の金をほとんど取ったらしいな
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 23:48:21.53ID:b8qD3Yql0
銭を払っても単なる学生、拝師や内弟子になって
人物を見極めた上、見込みがあれば本物を教えるという
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 22:32:00.82ID:EWyoT0D+0
ジャンプの裏表紙の秘伝拳法でさえ、情報化社会じゃなきゃ
有効だったかも。
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/30(土) 16:07:50.80
>>11
月謝一万とか払えるなら金持ちだろ
それに加えて大会とか審査で追加料金が加算される
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/31(日) 02:20:16.45ID:OltJPoda0
>>16
一括で払い切りでも
2万から3万くらいしなかった?
金がなくてムリだった
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/31(日) 02:52:25.74ID:ThsWW9V60
武道・格闘技によって、月謝とか違うだろ。

常設の道場やジムを家賃を払って、借りているところ。

キックやブルコンやブラ柔などは高い。金持ちも武道だ。

公共施設でやっている武道。

柔道・剣道etc 貧乏人の安い武道。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/04(木) 10:23:30.20ID:MQKBL4Tc0
ジムも道場も、通ってる連中を見れば、どっかの社長とか公務員ばっか
働く日本人の半分が派遣とかフリーターの労働者なのに、そういう層はほとんど武道をやっていない

その理由は、月謝が払えないからだろう
若者が武道や遊びから離れている訳じゃないんだ
武道の側が現代の若者から離れて行っているんだよ
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 20:31:33.18
会社社長、重役
公務員
教員
医者
士業

このくらい収入ないと生活に精一杯だから、ガチで取り組めん
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 19:43:59.74ID:IKcZUZ7o0
職業武術家兼インストラクターって
いい人生だと思う、死ぬ直前が最強
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/11(木) 19:08:09.52ID:ku9m2Bgi0
231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況