X



トップページ武道
1002コメント376KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート21【墜つ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 21:45:26.89ID:fCvTkQJ40
過去スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543729051/

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート15【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1521150987/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート16【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1526455797/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート17【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1531512102/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート18【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538801399/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート19【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1541481355/

【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 00:17:57.60ID:z4dKqRgf0
仙田さんの親が所有するマンションに骨法の寮生がタダで住まわせてもらっていたという話を聞いたことがあるのですが、仙田さんは今は骨法武術館に所属していないようです

彼は今どこで何をしているのでしょうか?

寮生は、今でも仙田さんの親が所有するマンションの一角に寄生しているのだろうか?

知っている人いますか?
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 00:58:47.41ID:IMseeKfw0
お金持ちの道楽として、お相撲とか格闘団体のパトロンになるのが
昔からの定番。強い人を連れて飲み歩くと自分も強くなった気がするそうな。
恨みを買う人にも牽制できるし、自分やその子弟も奥の手とか教えてもらい段も貰えたりしてね。
ただし金はムッチャかかる。
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 06:38:24.81ID:xRdIgt8r0
コッパーのパトロンになってもしゃーねーだろ

と思ったけど当時はその肩書きに魅力と言うかブランドがあったのかね
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 12:07:10.17ID:abFB8Qwk0
ひきこもりの仙田の社会復帰には役だったんじゃないの、骨法。
多分、今は親の仕事継いで悠々自適。
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 15:01:41.82ID:BSId3tD/0
最悪骨法じゃなくてオウムとかにハマってたら今頃死刑なってたかもね。
アパートも信者の巣窟になってそうだし。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 17:53:59.17ID:NfAbexJt0
>>938
「当時言われてた」というと世間的にそういう定評があったように聞こえるけど、
「オウムか骨法か迷って入門した人がいた」という方が近い
カ〜ル中川のツイート↓

>道場には柘植久慶に影響受けてフランス外人部隊へ行く前にと骨法を習いに来た人もいたし
>オウムか骨法で悩んで骨法に入門した人もいたな〜
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 18:10:26.53ID:MuGM45220
新興格闘技と呼ばれた団体もそれなりに発展したのに
骨法と無門会は全盛期に比べて規模縮小してサークルレベルに終わったな。
空道もロシア中心に普及してるものの、国内レベルではホイスに負けて
弟子が激減したそうだから、強さを売りにしないと弟子が集まらんわな。
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:45.57ID:ZAG6TPOt0
仙田って強くなろうとか全く無かったよな。
練習にも参加しないし運動自体が嫌って感じ。
腹ポッコリ出てたし。
よくそれでヤノタクに襲いかかったもんだ。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 20:33:30.99ID:NfAbexJt0
>>940
修斗、SB、大道塾、SAW、合気道SAなどがあったな
新興格闘技は既存の格闘技をクロスしたものが多かったが、
骨法は格闘技的ながら古武術であり、中拳的ながら和風、総合的でもあるという欲張りな位置どりだった
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 20:39:22.76ID:IMseeKfw0
市原ミノキって修羅の門の片山右京のモデルで前田日明と
同じくらい日本人最強の一角と言われてた
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:06:22.03ID:MuGM45220
当時プオタで空手のことは疎かったが、
夢枕獏や挌通が市原推してたから
その世界ではビッグネームだったのかもな
もっとも前田や高田、船木も最強と思われてたがw
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:09:21.30ID:IMseeKfw0
あびせ蹴りとか竜巻蹴りとか柔道部の余興でよくやった。
畳の上で投げ込みダミー相手に骨法技やプロレス技をかましてた。
顧問や怖い先輩がいないとき限定wマジ楽しい
あーいうことができるスポクラないかなぁ
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:13:46.11ID:IMseeKfw0
時代タイミング会えば修羅の門に骨法出てたかも。
むしろ陸奥圓明流が骨法をモデルにしてたかな。
無空波とか虎砲とかトオシっぽいし、縦回転つむじとか
あびせ蹴りっぽいし
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:24:11.77ID:0OabO8qC0
梶原一騎が死んでからuvfで惨敗するまでの期間で一番面白かった武術は骨法。
漫画、小説、ゲームに技が採用されて見たりプレイした人の脳に
「骨法は強い」とメッセージが刻み込まれる感じがした
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:30:06.12ID:+ke29Ftu0
>>938
>「オウムか骨法か迷って入門した人がいた」
こんな変わり者を一人見合掛けた人がいたという話を

>>938みたいなクズが

>オウムか骨法かって当時言われてたみたい

という全く違った話にすり替えでっち上げたというのが何とも言えない
このスレでも骨の悪口を楽しんでる奴の中には
同類もいるだろうな

そして信頼できる情報がなくなるという流れ
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:37:40.74ID:IMseeKfw0
合気道やってた友達も骨法リスペクトしてたよ。
堀辺氏は大東流修行者だったから奇しくも惹かれたのかも
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:41:05.27ID:IMseeKfw0
話題がループするが大槻ケンヂ氏の
堀辺氏は時代が合えばマス大山になれたかも
って、実は間接的にマス大山ディスってね?
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 23:28:42.14ID:TdWJZ1h/0
>>948
そういうアンタも

> >「オウムか骨法か迷って入門した人がいた」
> こんな変わり者を一人見合掛けた人がいたという話を

こんな変わり者をなんて付けくわえてるし
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 23:33:18.27ID:Rm2+MgVA0
>>950
倍達の存命中に言ってほしかった
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 23:54:03.30ID:nwAaQDMX0
>>951
そんな奴は充分変わり者だろ
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 00:12:34.01ID:olNyiJJS0
>>948
「オウムか骨法か」は極端にしても、変わった目的の人間が入ってくるようになった印象はあったらしい
格闘技だから「強くなりたい」とか「技を学びたい」「鍛えたい」などが主な目的だろう
だけど、ろくに練習せす、骨法に属することだけが目的かのような人が入門してくるようになったという

ただ、相変わらず大多数はスピリチュアルではない理由で入門していたようだ
インタビューを読むかぎり、ヤノタクと北条は「骨法か修斗か」で骨法にした
二人ともUWF人気に喚起されて総合的なことをやってみたいと思っていた、当時よくいたプロレスファン上がりの青年
ヤノタクは家から通えるという理由で、北条は修斗に敷居の高さを感じて骨法にした
二人とも別に「絶対に骨法でなければならない」とまで思って入ったわけではない
中に入ってから、ヤノタクでさえ信者のように入れ込んでしまうが
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 00:23:37.04ID:ayuElngF0
>>954
>「オウムか骨法か」は極端にしても、変わった目的の人間が入ってくるようになった印象はあったらしい

喧嘩芸の頃 インチキ中拳か骨法かで悩んだオタク野郎の俺には良く分かる
現代格闘技に行く度胸がなくてその二択だった
結局バカな中国拳法選んで2年半無駄にして その後は
フルコン2つ中途半端にやったけど 他人は簡単に倒れず自分は
簡単に音を上げるって現実知っただけでも良かったよ 
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 09:23:17.97ID:e3doxZyP0
きつい事しないで強くなりたい思う人が中国武術とか合気道とか骨法なんかに行くんだよな。
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 10:53:00.90ID:C/wbPWA60
骨法は腕立て腹筋スクワット100回 ジャンプ3分間とかいう入門テストクリア出来ないと入門させないとなってただろ。

ジャンプ3分間が謎だったが
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 10:55:41.81ID:1TTW9aw00
他流試合宣言した頃の骨法は腕立て腹筋スクワット各100回の過酷な入門テストをしてたから入門希望者が激減してたな
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 10:57:15.90ID:1TTW9aw00
>>957
クリア出来なくても入門させてたぞw
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 15:56:32.62ID:1TTW9aw00
>>961
ゴルドー後藤は出来たぞw
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 17:06:07.88ID:9Tzvzvdd0
>>961
んなわけないw
中学の部活レベルだぞw
相撲取りみたいな柔軟の方がキツかったw
ちなみにジャンプはスタミナのテストと思われ
狭くて走ったり出来ないからね
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 17:30:35.78ID:AD8kjWYH0
>>954
>格闘技だから「強くなりたい」とか「技を学びたい」「鍛えたい」などが主な目的だろう
>だけど、ろくに練習せす、骨法に属することだけが目的かのような人が入門してくるようになったという


それはどこのジムでも同じ、
よく見られる普通の光景
そこでオウムを持ち出す奴の特別な悪意が何とも言えない罠

>>956 お前も似たような悪意の持ち主だな
当時の骨はとんでもなく厳しい訓練で知られてたし

中国拳法でも、、半日以上空気椅子だけをさせられるとか
血反吐を吐くくまで大勢に同時に殴られ続けるとか
有名な話だった

無知の癖に
一部の気のインチキ道場の話を全体がそうであるかににまで
嘘で膨らませるクズの見本だわ、お前は

鍛えたくないから見てるだけ、、知識だけ。同じ穴の狢だろうが
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 17:34:14.69ID:ayuElngF0
>>964
>中国拳法でも、、半日以上空気椅子だけをさせられるとか
血反吐を吐くくまで大勢に同時に殴られ続けるとか
有名な話だった

中拳マニア数十年やってるけど そんなの
聞いたことない 立禅半日ならたまにあるが
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 17:45:45.05ID:susMCv/W0
>>964

むしろそんなに厳しい所が一部だったんじゃない?
俺は一応、極真会館で初段は取ったよ。
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 18:40:05.30ID:AXbCVSD40
>>964
とても厳しい訓練を受けた身体じゃなかったよ。
身体は嘘つかない。
小柳津は懸垂出来なかったし。
小柳津大好きオジサンだから凄く見えたんでしょ。
オウムを持ち出すのも悪意じゃないし。
ヒゲ長髪のインチキ代表。お布施集める宗教的なとことかさ。
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 18:44:12.75ID:00gTy+vl0
月刊フルコンタクト空手も堀辺をどこぞの教祖に似た風貌と揶揄してた
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 19:52:02.10ID:tkTW3fb30
骨は乱取りがあるから、それなりに体力は必要
誰でも出来るけどね
寝技はともかく打撃の乱取りの安全性は
個人の心がけと時の運によるw
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 20:51:54.45ID:v7CpDZbO0
>>964

> >>954
お前も似たような悪意の持ち主だな
> 当時の骨はとんでもなく厳しい訓練で知られてたし


どこに知られてたんでしょうか?
初耳です
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 22:34:55.15ID:H0WprSGa0
>>970
顔面打撃に慣れる為に壁際で打撃を受け続ける練習法とか著作に書いてあったじゃん
網膜剥離になる奴続出して止めたみたいだけど
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 22:45:45.28ID:ayuElngF0
>>971
そうゆう打撃を専門的にやった事ない奴が思い付きで
生徒を危険にさらすような真似してたのが骨法
似非宗教といっしょだよ
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 23:51:18.50ID:v7CpDZbO0
>>971
それ厳しい訓練じゃなく馬鹿な練習な。
小柳津の打撃の酷さがそれの証明。
自書で書いたを知られてたに脳内変換するのお前みたいな信者だけ。
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 00:04:27.04ID:Br1Ez9Pc0
>>971 を否定する気はないのだが
結局詐欺メールが一瞬で見抜けるくらい馬鹿な事しか書いてないのは
そんなんでも引っかかってくれるような金出してくれるバカだけを選ぶためだそうな

骨法もあんな馬鹿な恰好して素っ頓狂な事言ってたのもその証左
しかし堀部自身もその嘘に自分が洗脳されたから総合に挑戦とかさせちゃったんだろうな
(でも自分は絶対危険な場所に立たない)
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 00:10:54.83ID:Yrx30BCQ0
>>975
総合をやりたかったのは弟子だよ
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 01:18:52.20ID:24y1epfs0
俺の時代は入門テストなんて無かったよ。

でも、誰でも入門させていたら 
おそろしく体力の無いヤツが入って来て 
お話にならないから試験を始めたんだよ。

他の道場生に迷惑が掛かるからな。 
だから必ず合格という訳じゃない。 

その体力の無いヤツは
小柳津が徹底的に無視して辞めさせました
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 06:17:56.25ID:E6eYHmPf0
真樹日佐夫的にはスクワット300回だったが
骨法の腕立て腹筋スクワット各100回を
バーピーとヒンズープッシュアップに置きかえて
骨法レベルに追いつかなくては
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 06:34:17.91ID:TqidycYz0
>>977
情弱乙
アホはお前
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 06:41:19.16ID:nWnsVeP40
>>971
>顔面打撃に慣れる為に壁際で打撃を受け続ける練習法とか著作に書いてあったじゃん
>網膜剥離になる奴続出して止めたみたいだけど

どの著作の何処にそんなこと書いてあったんだ?
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 09:20:18.52ID:QE736yDU0
>>978
入門希望者が多いのを過信してプロレス団体の真似して入門テストを始めただけだし課題クリアしなくても全員入門させてたぞ?
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 09:29:18.24ID:QE736yDU0
盛大に叩いてるけど壁際打撃の稽古は広戸時代にやってたバカな練習法の一つだからなw
広戸時代は網膜剥離やらファールカップ割れて金玉潰れる大怪我やら安全性の配慮は小柳津時代より薄かったみたいだな
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 10:23:20.02ID:CtrwDMYn0
>>982
小柳津大好きオジサンの妄想でしょ。
網膜剥離続出を自慢するなんてアホらし。
>>984
嘘言うな。
そんなトレーニングしてないし。
廣戸時代はスーパーセーフ着用で網膜剥離なった人なんていない。
玉潰れたのは最上指導員だけの事故(ファールカップは割れてない。ズレたファールカップで潰れた)
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 12:52:14.38ID:0gZWcuVL0
>>986

網膜剥離続出してたら問題になってるよね。
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 13:07:35.22ID:+fhZmc070
カ〜ル中川のインタビューによると、スーパーセーフはかぶるものの、
マウスピースしないから前歯はなくなるし、口の中も血だらけ
それで毎日のようにそんな調子のスパーをやってたというから、
昭和骨法の安全性への配慮も疑問符がつく
ただ、安全性の配慮が今より薄いのは骨法に限った話じゃない
特にセーフ面着用の格闘技は、普段からガチがみでマスできない人が多い
また、初期はやりたいことがもっとも鮮明に出るから、
>>985のいうように過激に走りやすい傾向はある
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 14:37:37.71ID:lDOu/1s30
骨法はおにぎりたくさん食べれたら合格だったんだろ?
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 15:44:31.24ID:lSzwySof0
網膜剥離はマズいよな。
小笠原さんとかそうだよね。
網膜剥離続出を自慢するって相変わらず馬鹿な小柳津大好きおじさん。
マズいと思って廣戸時代と言い換えるも即、嘘がバレる間抜けな小柳津大好きおじさん。
次スレも間抜けで馬鹿っぷり見せてくださいね。
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 21:53:45.62ID:CGiuNp9o0
やってたことがスティグマになる武術
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 00:54:38.88ID:/zE68eoz0
>>989
網膜剥離はマズいけど格闘技なんだから歯折ったり鼻血出したりくらいはしょうがないと思うなー。
安全求めてペチペチじゃねぇ。
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 02:23:24.49ID:hOoKQ/930
最上が片玉潰れた大怪我をしたのと同様に網膜剥離が続出したのは安全面を軽視してた広戸時代
スーパーセーフはスパーリング時には使ってたが顔面打撃に目を慣れさす目的で行われていた壁際乱打稽古では使って無い
弟子を実験材料に後遺症が残る重篤な怪我ばかりさせた上に誰も強く成れなかった昭和骨法こそ骨法暗黒期
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 09:46:44.07ID:bPjLuhE00
>>996
廣戸嫌いの小柳津大好きおじさんの虚言。
↓と同じ

小柳津時代に始まった逆お年玉、ドリーム代などのお布施強要も廣戸の責任にする。
堀辺の誕生日に空瓶に10円でも100円でも良いからと廣戸が集め足りない分は廣戸らが払いお酒を買いプレゼント。
この一般的に良くある事が全く理解出来ずドン引きされる。
そして
>同調圧力を利用した意に添わぬ金銭を要求する行為自体が問題だってのが分からないかな?
実際その行為はエスカレートして拒否した人間からも半強制的に徴収してる訳でカンパを始めた広戸指導員にも責任の一端はあるんだよ
と、無茶苦茶な話をしスレを荒らす。
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 14:03:28.04ID:4ty1h8s80
骨法の問題点の萌芽は全て広戸時代まで遡れるからな、ある日突然変わった訳じゃなくおかしな事を是正せずにエスカレートして行った結果
堀辺との師弟関係も美談にしてるし同じ穴の狢だわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 16時間 55分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況