>>383
大小二本差しの武士が双方小太刀の状況っていわば殿中で御座る!な特殊状況だしな
俺は小太刀型は北辰一刀流しか知らないけど、空いてる左手の自由を活用する着眼よりも
とにかく正面投影面積を減らして、刀の形をした小さな盾をどう使うかって印象を受けるなあ
左手を何かに使うのは左半身で懐に入った後の押さえだけだし
お互いに小太刀の利点欠点が鏡合わせになるから、考える事が増えてかえって面倒臭い