X



トップページ武道
1002コメント386KB
武道版の猛者から見て中達也って凄いの? U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/25(火) 15:57:30.15ID:JSgR5IQN0
YouTubeのkuro-obi worldで活躍する空手の達人・中達也のスレです。
中達也の旅は、続きます。
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/01(月) 17:17:35.38ID:pvJrgIU90
空手をやる以上、最低でも棒術は必須だと思うんだけど、
なんで船越義珍系統の流派ではやらないところが多いかというと
最初の弟子たちが立派な武歴のある人たちだったのが原因のひとつじゃないかと推測してる。
大塚博博や小西康裕を筆頭として。

初期の弟子たちが打撃主体の体術ってところに意味を感じて唐手術をやってたとすれば、
本土には本土の棒術や杖術があるんで、琉球の棒術は正直どうでもよかったんじゃないかと。

特に小西みたいな剣術畑の人の興味を引く程のものではなかったんだろう。
そうなると次の世代には伝わらないよね。

投げや崩しが申し訳程度なのもそんな感じなのかも知れない。
だから大塚がわざわざ組技の部分を和道流柔術拳法として再構築したんじゃないかと。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/01(月) 18:51:09.04ID:9BBaB5SE0
>>34
まあそういう背景もあるかも知れないが、本土での空手のアイデンティティの確立と普及に棒は邪魔だったというのが最大の理由だろう。
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/01(月) 18:56:56.70ID:hL9YASbW0
邪魔というよりも、余り必要なかったというのが正解。
当時の本土では剣道、剣術、杖術などの武器術を嗜むのは武道家としては普通だったから。
その点でいえば、34の推測はかなり当時の本土で空手を学んだ後の大家になる人達の考えに近い部分をあてている。

ただ、武器術は空手の身体操作を学ぶ上での補強の役割もかねているが、
必ず武器をやらなければ空手の技が身につかないという訳でもないから、
それらも踏まえて本土では沖縄の棒術の方はあまり普及しなかった。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/01(月) 21:02:44.57ID:e3JzfGBU0
沖縄も似たようなものだろう。
空手は空手家から、武器術は武器術の専門家から学んだ人がほとんどで、最初から武器術が組み込まれた系統といえば、御殿手と山城先生の沖縄拳法ぐらいだろう。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 03:25:32.33ID:SFDq3GJ00
かつての沖縄の場合は流派という概念がなくて、いい師範がいるという話を聞けば訪ねて行って稽古をつけてもらうってスタイルだから、それは当然。

「流派」になっちゃうと自流にないものは習えないからね。
俺んとこに協会の人が武器術だけ習いにきてるけど、ふつうはあんまりいい顔されないんじゃないかな。
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 06:40:53.28ID:RvyhwHQA0
やながわだけに
やなかおされるでゲス
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 13:23:44.36ID:WPzYrUHe0
琉球の棒術、釵術、ヌンチャク術は、唐手術の付随武道として存在しているのである。
唐手術の中に、棒術があるわけではない。
唐手術を修行している人が併せて修行しているんだよ。
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 21:55:17.44ID:WPzYrUHe0
那須川天心も堀口恭司も中達也師範と比べれば子供だな(笑)
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 00:14:01.51ID:LkQ81FxN0
>>42
MMAでなら堀口に勝てる日本人空手家(同階級)はおらんだろ
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 03:29:44.43ID:G6fP8gdF0
>>42
そういう書き方は、中氏をそういう話題であおる事になるの分かっているんだよね?
わざとならもちろんタチが悪いし、分かってないならド阿呆だし。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 06:57:32.12ID:JkNWFt7/0
中はノックアウト制やっても勝てないの自分で分かってるからリングに上がらない
あくまでも寸止め先生
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 07:05:59.12ID:moOQMCT70
何歳だと思ってるんだよ
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:51.48ID:IAP0gLQB0
本当の武道家であるならば、武器術を併せて修行するのは、当たり前。
本土の古武道も琉球の古武道も同じであろう。
「空手」だけやっているのは、スポーツ(競技)空手屋だよ(笑)
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 12:51:52.15ID:LMsDenBx0
>>48
おっと、上地流やいくつかの松林流、少林流、沖縄剛柔流などの悪口はそこまでだ。
0050斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 12:57:53.43ID:WnalHp6T0
ぶっちゃげ何で悪口になるんです?
同じような事書いて別スレで馬鹿とか喧嘩を売ってるとかわけのわからない事を言われましたけど
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 13:09:00.66ID:Eh2ib20b0
>>50
何て書いたんだ?
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 13:09:19.24ID:lg+joL/p0
ならまず総合やれって話になるから
0053斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 13:17:01.70ID:WnalHp6T0
886 斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2018/10/01(月) 19:29:15.41 ID:rDTQ4XVK0 [11回目]
何れにしろ棒剣槍が出来ないのに空手家名乗るのはおかしな話ですね
キックボクサー名乗れば良いのに
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 13:31:52.46ID:D8VZRGb00
そりゃ、お前…本当にこの内容で訳わからない反応されたとか思ってんの?
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 14:02:30.69ID:LMsDenBx0
前々から思ってたんだが、斉天大聖猿って
他人の気持ちや空気を読むのが極度に苦手なタイプの人間だよな。
リアルでも。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:19.29ID:eGSfB/9C0
アスペルガーなんだろ
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 14:33:45.74ID:moOQMCT70
皆思ってるよ
益田大好きの猿君がアレだなんて
0058斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 14:58:33.26ID:WnalHp6T0
>>55
だからそれが何なんです?自分が好きな事して楽しく生きてますけど何か不都合あるんですかね?
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 15:34:23.24ID:DkL5vdH/0
周りの人はつまんねえからよ
0060斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 15:42:38.06ID:WnalHp6T0
そうですか
でも私が言ってる事って1+1は2ですよねとか、リンゴは木から落ちますねとかそんな当たり前な事なんですけどね
そんな事に馬鹿だとか阿保だとか喧嘩を売ってるとか言うのがおかしいんですよ
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 15:42:57.94ID:LMsDenBx0
>>58
他人の感情無自覚に逆撫でしている自覚持たないとその内リアルでも痛い目にあうから気を付けた方がいいぞ。
ネットだとまだ、気分を悪くする程度で済むが。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 15:48:53.13ID:LMsDenBx0
まあ、40手前の年齢ならそんな経験はもう何度もしているか。
引きこもりだったとかでない限りは。
0063斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 15:49:03.21ID:WnalHp6T0
1+1は2ですよねとか、リンゴは木から落ちますねと同等の事言って痛い目あわそうとする人間がいるんですか
こんな所に入る人とか?

https://www.youtube.com/watch?v=LLCmImJDPHA
0066斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 15:55:54.04ID:WnalHp6T0
>>64
曲解して感情論で捉える人多いですからね
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 15:56:34.16ID:ONtXLSlm0
例えば、猿が武器術をベースとした空手を真剣に励んでいる上でそうじゃない流派の人間達が
気分を悪くする事を解っていて上記の発言をするならまだ解るが、お前空手は無知に等しい別武道の人間で、
自分の思い込みだけでそういう発言している時点で相当に失礼でそして危ない事している自覚どうせないだろ?

猿はそういう他人の感情の機微って真面目に理解できなさそうだな。
0069斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 15:58:09.45ID:WnalHp6T0
>>67
私は1+1は2っての数学者でも研究者でも無いけど言えますよ
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 16:02:44.38ID:LMsDenBx0
例えば空手の人間が自分の無知を横において、中国拳法に関して断言して、それを1+1=2と同じ話ですが。
とか言う人間いたら、斉天大聖はどう思う?
0071斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 16:03:21.52ID:WnalHp6T0
>>70
?具体的に例えば?
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 16:05:12.04ID:LMsDenBx0
例え話だから、内容は勝手に想像してくれ。
お前の今書いてる事はつまりはそう言う事だよ。
0073斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 16:09:27.64ID:WnalHp6T0
武道武術と言っていて武器術がベースになって無い理由を逆に教えてくださいよ
柔道は創始者が武器術を取り入れようとしたけど競技の特性上無理だったみたいですけど
柔道は元は柔術、さらに柔術は剣術がベースになっている

完全に武器も全くベースに無い独立している空手って一体何なんです?
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 16:13:25.28ID:LMsDenBx0
>>73
現在、武器術を捨てた或いは殆ど形骸化させた沖縄空手の流派はいくつもある。
それら流派の存在も知らない。
何故そうなったのかも知らない。

お前空手に関して無知なのを自覚しているのに何で空手に関してそんなに主張出来る?
いい加減にしとけよ。
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 16:15:29.65ID:LMsDenBx0
だから、別スレで喧嘩売ってんのか?とか言われるだよ。
少しは何故言われたのか、理解出来たか。
0077斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 16:16:29.76ID:WnalHp6T0
全く
0078斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 16:19:25.58ID:WnalHp6T0
48 名無しさん@一本勝ち ▼ 2018/10/03(水) 12:43:51.48 ID:IAP0gLQB0 [1回目]
本当の武道家であるならば、武器術を併せて修行するのは、当たり前。
本土の古武道も琉球の古武道も同じであろう。
「空手」だけやっているのは、スポーツ(競技)空手屋だよ(笑)

>>76
75のスレに張ってる動画観ました?
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 16:20:50.37ID:LMsDenBx0
そうか。
だろうな。
こんなやりとりで、改善できるならとっくにまともになってるよな。
マスターには、なんか言われた事ないか?
性格に関して。
0080斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 16:23:12.98ID:WnalHp6T0
>>79
私の性格どうこうよりとりあえず>>75に張ってる動画みてみてくださいよ
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 16:26:53.13ID:LMsDenBx0
一つ聞きたいんでだが、中国拳法しか知らないお前がなんでこんなに空手に執拗に絡んで来るんだ?
0082斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/03(水) 16:30:48.32ID:WnalHp6T0
中拳は嘘、誇大、インチキが多すぎて阿保くさい。で武道武術を追究している空手の方がまともなレスが返ってくると思いましたので
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 16:38:35.50ID:LMsDenBx0
>>82
なら、せめて相手の感情逆撫でするようなレスだけは控えとけ。
じゃなきゃ、スルーされる対象になって行くだけだぞ。
感情で理解出来なくても理屈でこんな事書いたら相手の感情逆撫でするだろうな。
と言う判断くらいはつくだろ。
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 16:59:35.84ID:IAP0gLQB0
中達也氏も棒術を修行している訳で、何か問題でもあるのか?
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 17:07:43.84ID:LMsDenBx0
そんなん問題ないだろう。
後付けで何習うのも個人の自由。
昔の武道家達は複数の流派を学ぶなんて当たり前だった。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 17:13:57.99ID:IAP0gLQB0
某フルコン団体は、他で練習しては駄目といっているらしいよ。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 18:16:57.07ID:8/U9Zb4u0
空手と武器術をバラバラに学んでいますというのと、
統一理論の元、学んでいます、というのでも違うだろう。
南郷継正の用語で言えば「混合」と「融合」の違い。
融合が理想だと思うがそれに成功している系統、人がどれほどあるのか?
昔の沖縄のようにバラバラの師に学んでそれが可能か?
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 18:24:45.57ID:8/U9Zb4u0
合気道の武器術は武器術の専門家から見れば噴飯物だそうだ。
マスターもそれについては否定なかった記憶がある。
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 18:43:33.62ID:ONtXLSlm0
>>88
結果だけで言えば、現代の空手で一番武器術の道理がうまく噛み合っているのは伝統派になるかな。
伝統派の場合、剣術の術理が入っている和道流の技術がだいぶシェアされてるからな。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 18:57:36.56ID:8/U9Zb4u0
塩川寶祥は空手の理屈で剣道を戦い強かったらしい。

水曜日のダウンタウンで正道のチャンピオンが剣道経験者の芸人と剣道対決して負けていたが、
伝統派のチャンピオンなら勝っていた気もする。
ただ、伝統派のチャンピオンではローで竹刀をへし折るのは難しいだろうが。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 19:50:20.18ID:1vxMviPe0
>>88
おまえ南郷継正の本、読んでないやろ。
すぐ分かったぞ。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 21:02:33.63ID:0aO3auam0
20数年前に読んだぞ。
記憶違いはあるかもしれない。
混合融合の話は南郷理論を論じた高岡英夫の文章だったかもしれない。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 22:08:23.61ID:k6MnkNBA0
知ったかぶりの馬鹿がいい加減な話を書き散らして本当に害悪しかない
南郷継正に謝れや
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 22:11:28.61ID:0aO3auam0
断る!
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 22:15:11.04ID:iqee86l90
2ちゃんで嘘がバレる瞬間って一番面白い
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 22:41:11.77ID:moOQMCT70
>>90
マジか
和道流詳しくないから教えて欲しい
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/03(水) 23:24:28.09ID:Iq+wrroC0
乞食猿くん
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 00:22:29.63ID:awXb5uCD0
量質転化
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 01:34:07.38ID:9Comwksx0
>>45
もしかしたら年齢的な意味で言ってるのかもしれん。
それなら大人(54歳)と子供(27歳と20歳)かと。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 02:01:25.55ID:QlxToBYV0
27かける2は54
27の倍が54
0104益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/10/04(木) 02:14:07.12ID:A+bgEV1/0
>>89
> 合気道の武器術は武器術の専門家から見れば噴飯物だそうだ。
> マスターもそれについては否定なかった記憶がある。

武器術の専門家は合気道を知りまへんやろし、噴飯しようがどうでもよろしがな。
否定する意味おまへん。
0105益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/10/04(木) 02:15:13.70ID:A+bgEV1/0
>>79
> マスターには、なんか言われた事ないか?
> 性格に関して。

言うた記憶おまへん。
0106益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/10/04(木) 02:24:44.77ID:0V8ILm6k0
猿はんはワテにとってはまだ、単に合気道に興味を持ってセミナーに参加してはるってだけの人だす。
ワテの合気道の入口にも立ってはりまへん。
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 03:19:02.86ID:A36BWgnD0
恋人同士みたいにラブラブやん
0108益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:35.43ID:iYXcyBpr0
>>107
あー。
世の中には、猿はんが禿に見える人もいたはりますしなあ。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 10:44:50.39ID:kkmwoKcx0
ホモなんだ
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 15:37:55.50ID:QH+7NfOv0
中達也君は、空手道七段。
近所の小学生は、書道八段。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 15:41:02.02ID:QH+7NfOv0
>>106
反射道じゃなくて、合気道だったの???
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 15:51:37.67ID:2m4dNx0o0
衆道だろ
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 16:21:45.78ID:EvbvBnco0
ムエタイやラウェイも見に行ってほしい
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 16:47:15.03ID:9cYNz+pF0
>>47
何歳なの?
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 16:57:33.01ID:yfBRZkCT0
62
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 17:11:10.75ID:9cYNz+pF0
54だな

やはり本部は凄かった
0117益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/10/04(木) 17:52:54.58ID:VLkbftqI0
>>111
こっちが???だすわ。(笑)
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 18:16:14.73ID:it4ZzTqt0
やっぱり空手は良いねえ
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 21:36:52.42ID:6Mk9iAOI0
>>98
細かい技術を除けば、今では普通に見られる前手で相手の前手を触って動きの枕を抑えたり、
或いは相手を牽制する動きは、
元は和道の選手達がやっていたのを他流も取り入れるようになった。
和道の村瀬や西村が試合の中で前手を使って相手を牽制する組手をしていた時代、他流の人間達は見合って、タイミング勝負で飛び込む攻防しかやっていなかった。

動きの枕を抑える、制する動きは武器術では上級者達は普通にやっている攻防。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 22:07:46.71ID:QH+7NfOv0
>>119
武器術って、一般的に試合無いのに
何で「攻防」が有るんだよ(笑)
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 22:20:53.64ID:cDWIoo5y0
剣道とか?
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 22:33:59.27ID:EuKVCOPl0
>>120
江戸時代からやってますが??
試合ならずっと昔からやってまっせー
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 22:39:34.52ID:/ddrV3AG0
コスプレだよね
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 22:49:19.90ID:j0zDQin10
>>120
競技として普及しているだけでも剣道、薙刀道、銃剣道、短剣道。
競技にはなっていないが稽古で竹刀や袋刀などを使う剣術の流派もいくつもある。

その昔は新撰組は刃を潰した刀で寸止めと言う建前で試合に近い稽古をさせていた。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 22:52:53.35ID:EuKVCOPl0
>>124
新陰流や鹿島新当流などは袋シナイで実際に
当てて稽古してたし
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 23:40:37.52ID:kzPgSba60
今はもうない
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 23:44:59.46ID:nFm39dDz0
>>119
サンクス

>>124
新撰組ってそんなことしてたの!?
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/04(木) 23:59:04.42ID:j0zDQin10
>>127
天然理心流にはその頃の新撰組の稽古内容を記した資料が残っていたようだ。
池田屋で少数の新撰組隊員達が30人ほどいた浪士達を一人の死者もなく打ち破れたのは、
普段から本当の刀を使って稽古をしていたから。
と言う話がある。
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/05(金) 00:15:56.39ID:lTTVkPom0
>>128
つまり真剣慣れしてたってことか?
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/05(金) 01:48:52.21ID:nJVKxcHG0
>>124
銃剣道、短剣道なんて、何処でやっているんだよ(笑)
自衛隊か?
登録人口は、競技人口じゃないからな(笑)
全剣連の三道である居合道や杖道より、実際にやっている奴は、間違いなく少ないだろ。
「なぎなた」が競技化したのは、対剣道の試合より歴史が浅いです。
それに、剣道と違って、稽古も形の練習が中心ですよ。
ネットで知った表面的な知識だろうが、現実は、違うんだよ(笑)
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/05(金) 01:51:31.77ID:nJVKxcHG0
>>128
新選組って、官軍に殺された奴より、
新選組に殺された奴の方が多いよな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況