>>20
一般的にはそうだと思いますよ。
あやふやな強さとか、技が効くとかいう概念で
本物偽物と分類している人がほとんどじゃないですか?
それを言葉にするとどうなるかと考えて出した答えが
『目的に適っている』ということです。

楽しく飲み会をするってのは、もちろん超極端な例です。

たとえば、型競技の型が上手くなるとか
据え物斬りが上手くなるとか
綺麗に抜刀出来るとか
健康な状態を維持するとか
いろんな目的がありますよね。

その目的に適っていれば本物と僕は思うというわけ。
だからまずその人、武道が何を目的にしているか
を知らなければならないんじゃないかと思う。