X



トップページ武道
1002コメント374KB

木村政彦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/21(土) 20:58:51.12ID:VmesnOUr0
柔道家と総合格闘家としての木村政彦スレです
プロレスと力道山の話は禁止
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 01:18:56.93ID:6+7rkx8e0
>>616
実際どんだけ強かったんですかその人らは?
どうせちょっとかじってただけやろw
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 01:36:49.88ID:PctyoeR50
>>617
永野、桜田、早川は高専名門の六高出身なので日本一にもなってるんじゃないかな? 水野も一高の猛者だったと書いてある
特に早川は金光弥一兵衛と共に前三角絞めを開発した柔道家としても知られている

宗岡さんは東大柔道部の主将で、山下さんの前の全日本柔道連盟会長
増田と話したときに日体大相手に5人抜きしたと自慢されたらしいので高専ルールでは結構強かったはず

松前さんは国際柔道連盟の元会長、正力さんは数少ない十段保持者だけどこれは名誉段みたいなもんなのでこの2人についてはそんなに強くはないと思われ
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 01:38:12.80ID:qnhkI2t20
自民党の金丸信が柔道強くて
〇〇とは立ち技では負けていたが寝技は自分の方が強かったとか
××には寝技では負けていたが立ち技では勝っていたとか言ってたが
木村政彦には立ち技でも寝技でもかなわなかったって
日経新聞の私の履歴書に書いてたな
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 04:51:27.11ID:mBur8UWJ0
JUDOはスポーツの中でも特に文武両道のインテリが多いからな
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 07:28:15.65ID:P6nOrz/U0
>>583
確か自分より大きい人相手に乱取りするのが筋トレの代わりになるみたいな事言ってたような
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 09:44:42.09ID:kVKdSmvV0
岡野氏は80kgの体で無差別の全日本選手権を2度優勝してる天才だから
その方の理論を皆が実践できるかと言ったら・・・
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 10:01:41.48ID:brxYt9PR0
井上監督はウェイトトレーニングの専門家を日本代表のスタッフに招いた
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 12:04:34.82ID:T1jPl5rn0
それぞれその人に合った練習方法があるっちゅうこっちゃ
それを見つけてやれる指導者は一流
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 20:38:55.36ID:lNcRhDg+0
岡野功は過小評価過ぎる、強さ柔道に対する情熱、理論も木村にも劣らない名選手だよ
余り知られていないがルスカが日本で柔道修行した時の師匠が岡野功、ルスカは岡野の強さ理論に心酔しメキメキ力をつけ成長、見事ミュンヘンで世界一になった
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:17.42ID:DTHkNROE0
中学生の頃、岡野先生のバイタル柔道寝技編を読んで当時通ってた道場のコーチ(重量級の大人)を押さえ込んでビクとも動かせないようにしてやった
体重差40キロ
堪らなかったな
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 01:23:06.71ID:2niiOmTc0
でも岡野さんが監督してる流通経済大の柔道部はそんなに強くないよね?
ロンドン五輪銅メダルの中井くらいしか知らない
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 14:00:46.06ID:E77srOGp0
岡野の小内刈は変則的だったね
中学生があれやったら先生に怒られるんやろうな
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 10:04:50.84ID:VVftgJYQ0
>>619
おこがましいにもほどがあるw
木村に酒席で「喧嘩ならワシの勝ちやな」
つって真冬の川に投げられそうになった
任侠もいたらしいが。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 15:41:08.55ID:+1qZ2wLR0
>>631
寝ても立っても敵わなかったと言ってるんだから、おこがましくは無いだろw
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 17:02:39.81ID:VVftgJYQ0
>>633
だよなw
ガチンコファイトクラブの奴が
竹原さんにはスピードも反射神経も
敵いませんでしたって言うようなもん。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 17:19:05.01ID:+1qZ2wLR0
確かに木村先生と金丸じゃ比べもんにならんけどもw
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 19:01:16.29ID:4lqttI6J0
そ岡野お?
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 19:18:11.10ID:h/7C054L0
>>630
元フランス代表のダビド・ラローズが膝90度に曲げて刈る岡野式の小内刈を得意技にしてたな
https://www.youtube.com/watch?v=BeFYl6vB6GE
岡野のビデオ見て参考にしたのか自分で自然と身に着けたのかどっちなんだろう? 本人に聞いてみたい

>>638
山田くん座布団全部持ってって
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 19:32:03.14ID:9lv9AqGG0
>>639
世代が違いすぎるからな
たぶんそいつの師匠が岡野の技を参考にしてたんだろう
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 20:07:53.90ID:40t39uwX0
>>639
柔道漫画の「帯をギュッとね」の藤田が使ってた
変形小内巻き込みだね
元ネタは岡野先生のだったのか!
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 20:23:56.25ID:hbtcf0Vl0
柔道部物語の三五がやった釣り手だけ持った片手背負いは古賀がオリジナル
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 22:13:23.54ID:uZesrXlt0
作者は2人とも柔道経験者やね
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 12:08:30.00ID:IVAaAmkN0
バキの作者は少林寺拳法とボクシングの経験者だけど「一番強いのは木村政彦だと思う」って言ってた。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 17:04:14.05ID:V/f9CpGh0
板垣は六高で柔道やってた澤井健一を取材した際に、スパーやって子供扱いされたらしいから、
昔の柔道と中国拳法に強さを感じてるんだろうね、そこら辺が自身の作風にも出ている。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:34:41.66ID:WzE1HeBk0
木村は格闘家からの評価が絶大だからね
やってる人には凄さがわかる
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:19.71ID:4CZJUOJb0
そんな素人どもにディスられようがどうでもいい
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:55:50.65ID:OsJg0CnH0
木村政彦が言ってる、大山倍達の話本当なのかね。
地方でプロレスやってる時に飛び入りで田舎の力士とのちに全日本クラスになる柔道家2人を
大山倍達が簡単に倒してしまったと言う話。
どうにも眉唾なんだけど。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 21:15:57.27ID:V/f9CpGh0
>>651
その件に関して増田は信憑性あると言ってますね。(なぜ殺を読んでない人用に抜粋)
「木村の弟子たちによると、木村は強さという尺度に関して本当に他人の評価に厳しかった。
本物しか認めなかったという。だから後に出てきた強豪といわれる柔道家たちに対する厳しい
言葉の数々を残しているのだ。その木村が、前述の地方巡業で大山の実戦を見て言及しているのだ。」
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 21:21:44.71ID:viXGJ7Zf0
あの本は終わり方が最悪なので、それまでの全てが台無しになっている。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 21:33:22.62ID:V/f9CpGh0
>>653
最悪な終わり方って、あとがきの「平成は女の時代だ〜この書を四人の女神たちに捧げたい」っての?
それとも「岩釣が地下格闘技の王者でした〜」の方?
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 21:47:17.96ID:czRohf+20
地下格についてはガチらしい
吉田豪も聞いてたけど当時やってた胴元が現役だから絶対書くなと言われたと
それを真樹日佐夫に確認したら横浜の赤レンガあたりでやっていたと肯定したと
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 21:53:25.82ID:ebQg++6Z0
木村の名誉回復と最強伝説プレイバックが
趣旨だったのに、レスリングの太田とか
中井祐樹にリキ対木村のVTR見せたら
「やっぱり木村さんが負けてると思いますよ」
ってなってしまい、偉大な後輩中井が言うなら
これは是とせねばならない…ってなっちまった事。
まあ増田がフェアな男だからだが、中井は純然たる
競技者だし木村に思い入れもないしフラットにあの
VTR見ただけならそう言うわなって話なんやけど。
結局増田としては「みんなそれぞれ立場もあったし、
良いところがあったでしょう」って。
俺もそう思うし読み物として素晴らしかったと思うがな。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 22:00:23.91ID:XsBL4mz20
まさにそうやな
フェアに書いたからこそ大宅賞貰えた
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 22:08:35.96ID:gelLy4PZ0
>>656
これが一番のクソだよね
そもそもプロレスを理解してない
プロレスは格闘技じゃなくてショー
勝負なんてない
そこに勝ち負けを考えてる時点で素人よ
あえて勝敗を付けるなら約束破って
殺人をしようとした力道山の負けだ
全てにおいて負けだ
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:37:27.82ID:iKoN/Cor0
お前みたいなど素人と名だたる格闘技の達人のどっちの言葉に重みがあると思ってんだよ。
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 02:33:19.69ID:HDE0Ox0+0
>>656
「負けてると思う」なんて、言ってないですよ。
どちらかと云えば、「確実に勝てたと断言するのは早計だ」というニュアンスじゃないでしょうか。
 
>>660
中井先生は選手としては素晴らしかったものの、
たとえば船木ヒクソンを船木が勝つと予想してみせたり、必ずしも分析力が伴っていたわけじゃないような。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 08:01:23.42ID:AYhFwkle0
>>662
船木勝利予想は同じ日本人だから贔屓しただけの話しでしょ
加えて仕事上知り合いもしくはこれから知り合う可能性もあるから
負け予想したら本人と合ったとき気まずくなるのでその保険
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 09:27:49.64ID:VROebhDU0
>>663
ヒクソンが勝つと思うなら気を使って舟木が負けるとは言わないまでも
わからないと答えるだろう
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 09:37:40.90ID:9nBN4Y8G0
わからないという答えは絶対外れないし当たらない
答えてないのと一緒で一番つまらないから普通は言わないんだよ
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 10:11:58.58ID:v15P+y030
ちなみに大山は死ぬまで日本と韓国の二重国籍だったらしい
蓮舫がちょっと前まで二重国籍だったように外国籍が抜けてなかった
戦後のゴタゴタの時期は役所の不備が多かった
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:24.32ID:VROebhDU0
>>665
勝敗わかってるのにわざと逆を言う
嘘つきだったと?
俺はそうは思わんなあ
単純に見る目がない
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 10:39:24.23ID:DO72tIcg0
船木は結構惜しかったけどな
船木の鉄槌でヒクソン眼窩低折れたから、その後寝技に付き合わず、スタンドで削り続けりゃ勝てた
セコンドが無能だったのが悔やまれる
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:28:37.62ID:1sKHa/a70
>>666
朝鮮系の帰化人は生粋の日本人以上に扱ってやらねばならないのが現状
奴らを少しでも悪く言おうものなら差別だヘイトだと騒がれる
それがメディアの人間ならレイシストのレッテルを貼られ社会的に抹殺されてしまう
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 17:58:43.56ID:p9VOUmDI0
>>663
試合後、苦言を呈していたので(「まさかあんな何も出来ないとは・・・・ ブツブツ」という感じ)、
そういった気遣いじゃないでしょう。
 
>>670
スタンドでテイクダウンされたんですよ、船木選手は。
なお中井先生の予想は、「船木選手がスタンドでテイクダウンをとり、パウンドで削って勝利」でした。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 18:05:17.29ID:sA1kBrVN0
中井は若い頃プロレスを口撃した反動で、ある時期からプロレスを妙に擁護するようになっちゃったからな
プヲタに目の敵にされて、ゴルドーに反則で失明させられた事すら紙のプロレスに茶化されて攻撃されてた
あんな陰湿な粘着されたらしんどいし、妥協するのも仕方がない
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 18:25:36.77ID:R4X/ZNZM0
プオタはリキドーの遺伝子をついているから陰険だよな。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 19:59:08.37ID:rGQ4Jd2z0
>>671
日本ボクシング連盟の会長がめちゃくちゃしてたのがバレて、メディアで袋叩きにされてたけど、
会長が朝鮮から密入国してきた過去を自らカミングアウトしたところ、
その日を境にマスコミは叩くのを一斉に止めたからね、あの時は戦後から抱える日本の闇を垣間見たよw
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:20.66ID:CUp9PSEz0
山根は嫁も朝鮮人だった
一緒にテレビ出てたけど気持ち悪くなってチャンネル変えた
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:54:26.11ID:z4/07QM10
もういいよ
人生がいかに辛いかそして生きていくかを語ろうぜ
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 12:33:12.42ID:a4jdpbk70
>>652
増田は、何気に空手バカ一代好きだし、
後考え方が割と狭くて極端な所あるからどうにもね。
昔の雑誌なんて発言を捏造したり小説みたいにしてしまう事は良くみられる事だし、
当時、その対談を書いた記者が発言を変えた可能性は大いに有ると思う。

大山倍達が戦った記録が余りに残ってない。
ヒョロヒョロの牛殺しwくらいだろ。
プロレスに帯同したのなら何かしら残っていて然るべきなのに。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 13:15:51.42ID:6TV3dr/x0
>>682
試合は、やってないかもしれないが、
大山道場の中では、強いほうだったんだろ。

まあ、スポーツではなく、武道なんだから、
弟子は、手加減するよな。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 13:21:58.30ID:a4jdpbk70
>>683
試合以外でも何も残ってないんだよな、コレが。
あの身体だから喧嘩は強かったとは思うけど当時それなりに知名度が高くアメリカとかにも行っていた?と色々と活動していた割には戦った記録が一つもない。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 13:29:27.78ID:6TV3dr/x0
>>684
空手は、元々は、スポーツではなく、形武道なんだから、戦った記録がある訳ないだろ。
もっとも、大山は、形が上手くないけど。
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 13:48:39.77ID:a4jdpbk70
>>685
いや、大山はアメリカや国内のプロレスに帯同していたと言う逸話があるけどそれらの記録も一切残ってないんだよ。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 14:56:59.80ID:6TV3dr/x0
>>686
試合そのものをやっていないからだろ。
試合をしなければ、負けません。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 15:04:35.46ID:lFqYYX+D0
>>682
柔道家と力士倒した記事について増田はインタビューした本人(基左江里という人)に当時の状況を直接聞いたんだって。
そのインタビューもケバ取りとよばれる、会話を文字に起こすときに「ええと〜」などの言葉を削る作業を極力しないで、そのまま文字にしていて臨場感と信憑性が増していると書いてある。
あと大山がアメリカでプロレスやったという件に関しては、帯同していた遠藤幸吉にインタビューして「あれは嘘。試し割りや観客に拳をハンマーで叩かせたりしただけ。」と聞き出し、創作だったと結論付けている。
大山をリスペクトしつつ、否定する部分はきちんと否定してるからフェアに書かれていると感じたよ。でなきゃドキュメンタリー賞は貰えなかったと思う。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 18:39:23.57ID:jM+vHofK0
大山を全否定するとキョクチン信者を敵に回すから、妥協したんだろう
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 19:13:29.82ID:ldH8xH9o0
拳の眼というサイトが、アメリカの新聞をほじくり返して
マスVSプロレスラーの記事を見つけてきてたな
ただセメントかどうか不明と
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 19:24:46.87ID:qnHpX6lG0
世界ケンカ旅って本も
大笑いだよな。
増田は男の星座の大ファンやったから
大山を悪しざまには言わないよ。
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 19:26:01.04ID:qnHpX6lG0
雷電号(水牛)はなぜ大山倍達を殺さなかったのか
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 21:02:14.27ID:a4jdpbk70
>>688
その記事にはいくつか疑問点があって、
一つは、木村は大学3年時代に初めて当時、一年であろう大山に初めて会ったと語っているけど、大山は拓大に在籍した記録がなく、また拓大の卒業生の名鑑にも載っていないので高い可能で拓殖大学に在籍していたと言うのは詐称だろう。
そんな大山とどうして年齢の近い木村は、大山の拓大在籍を信じて?いたのか。
年齢が近ければ大学在籍時の共通の話題がある物だが、実際は在籍してはいなかった大山には当然そんな話題は無かっただろう。
それに木村が気付かないのは考え難い。

もう一つは、木村の大山の武勇伝を木村しか語っていないと言う事。
一緒に同行した遠藤からはこの話は出ていなく、
そして大山倍達本人からも出てはいない。
この木村のインタビューは、大山が無くなる10年前に取られたもので、その間これを聞いた基
左江里は幾らでも大山本人にこの一件の話の確認と詳細を聞く機会があった筈だ。
後に大山関連の書籍を出す程なのだから忘れたなんて事はあるまいし、晩年は虚言癖が有ったと高弟から言われるほど大山は自分に関する話を脚色して人に話すのが好きな人間だった。

この手の話はUFOの証言と同じで、同時期に複数の人間の証言が有って初めて信憑性が出てくる。
一人だけでは、本人の勘違いや思い込み、或いは創作と言う可能性をどうしても否定出来ない。
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:02.05ID:6TV3dr/x0
>>692
体が弱ってそれどころじゃなかったからだろ。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:52.88ID:RSqbg1dQ0
対決前の雷電号(水牛)に聞いたけど「コンディションは過去最高」と言ってました
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 00:33:56.22ID:3RBH/Mun0
雷電号(水牛)
マスコミ向けに演舞するからって
ついて行ったらいきなり急所思い切り
叩かれて、ビックリして朦朧とした所を
畳みかけられました。大山は汚い男ですよ。
だから極真、分裂させてやりました。
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:56.50ID:lE9KYwHF0
站樁
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 15:26:49.39ID:eHWjxfOq0
木村について語る後の大山

大山「ちんけな私などが簡単に近寄れる存在じゃなかった」
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:28.02ID:A9aeiDoQ0
漫画を使って「木村は力道山に騙し討ちにされた」というのを広めたから、木村も大山には感謝の気持ちがあったんじゃないか
晩年も大山に対して好意的だったみたいだからね
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:48.61ID:5w7O8yNG0
マジっすか
大山チョソなのにいい奴だね
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:06.46ID:hErMzuiM0
辻正弘「終戦の直前、直後に敗戦反対運動が起こっていたんです。日本は敗けていないという運動です。大山さんは韓国の方ですが、
その運動に加わり、思想犯としてか警察に捕まったり、神田で北朝鮮相手だと思うんですが、抗争してたりしたんです。」

遠藤幸吉「はじめに空手の大山というのがいるから話さないかと言われてね。私は韓国人だとは知らなかった。話しているうちにわかった。
イントネーションが違うから。彼の思想は極右的に傾いていて、理論立てて話してくるんだ。頭の中が実にきちっと整理されてるんです。」
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 22:40:25.28ID:V9fFpf6O0
遠藤さんが存命ってのは
スゴイ事だよな。生きてるよね?
牛島木村大山力動はじめプロレス草創期の
人達とどっぷり関わってたんでさ。
墓場に持ってく話とか、色々あんだろうな。
今しっかり話せるんかな?あの取材魔増田
が行ってない事考えると難しいんだろうな。
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:25:10.61ID:5w7O8yNG0
大山韓国人なのにネトウヨなんかい
張本みたいなレアパターンだね
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:42:30.22ID:5WsMfSfZ0
軍人に憧れてた大山は曹寧柱に相談して山梨の航空技術学校に入学してる
逆に木村は徴兵されても仮病使ってさぼってた
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:07.47ID:K4VPLM2y0
でも、ボクシングの世界タイトルマッチで日本人が勝つと「クソ―」と思い
負けたら良く眠れると韓国の取材で心情を吐露している。
長年日本の空気を吸い日本の水を飲んでいるのに「なにかしっくりこない
水が合わないと言うか」とも語っている。
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:48:40.15ID:5w7O8yNG0
>>707
コウモリ野郎じゃん
大山最低
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:53:58.22ID:K4VPLM2y0
大山は数多ある著書で道徳観の尊さを説いておきながら、
自分は韓国と日本での二重結婚生活や未成年少女の買春行為で
北海道で送検されたりで言ってることとやってることが大違い。
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:11.83ID:BGdwmLcO0
何で、木村先生のスレで、大山のような小物の話題を投稿しているんだよ。
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:57:24.36ID:rD10/Ywm0
木村は心優しいから、たとえ戦争だろうと人の命を奪いたくなかったのだろう
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:09:00.57ID:Q0d73eOQ0
なんでもかんでも都合良く解釈しますなあ
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:20:53.20ID:2XauJFur0
みんなで飲む味噌汁に自分の糞入れる人間が心優しい訳ねえだろうw
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:29:17.43ID:u2cYSj1N0
>>713
ただ糞入れるだけなら悪だけど木村先生は自分もちゃんと飲んだからそこに優しさがある
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:32:51.13ID:M38sxQVn0
なんかワロタw
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:14.66ID:ZDdZoRwa0
単にスカトロが好きで、みんなにも教え
たかったんだよ。練習漬けで脳の血流に
問題があり、弄便してたのかもしれん。
最強の代償ってのは結構なもんだと思うぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況