X



トップページ武道
205コメント92KB
フルコン空手を相撲空手にしないための方策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 21:48:34.74ID:I/ueGafd0
相手とキスをするつもりか?
と言わんばかりにくっついた間合いで「エイシャ!エイシャ!」と突きとも言えない
突きで審判にアピールしながらラッシュする決勝戦。

安全のため正拳で顔面を突けない事情は判る。しかしそれで良いのか?

顔面攻撃の攻防が出来る前提で「試合だから顔面は突かない」、これなら判る。
しかし、十人組手・二十人組手等、汗と涙と根性があってもキックボクシング半年
の経験者やMMAの半年経験者のパンチがラクラクとアゴに入っって倒れたら、今まで
の苦労は何なのよ?

フルコン空手は意識改革が必要。顔面無しルールを前提とした稽古は空手の稽古ではない!

そこで大胆な提案をしたい。それは、

「その年の全日本のルールは、当日にくじ引きで決める」

くじはルーレットでも何でも良い。ルールは以下のものからクジで決める。

@掴みなしのフルコンルール(広義の極真ルール)A新空手ルールB格闘空手ルール(空道ルールではない)C全空連ルールD拳道会ルールEサバキチャレンジルールF硬式空手ルールGケイオスルールH日本空手協会ルールIポイント&KOルール


以上、どのルールがくじ引きで決まるのか当日まで分からないため、特定の
ルールに特化した歪(イビツ)な稽古は出来ず、全方位的な実力が求められる。

また、顔面攻撃の攻防も真剣に意識せざるを得ない稽古を求められる。

但し、少年部や壮年部はこの限りではない。成人一般の部の全日本大会のみ、ルール決定は当日くじ引き制。

どうでしょうか皆さん!
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 21:52:39.80ID:I/ueGafd0
尚、くじ引きは厳正を期すため大会主催者側とは利害関係の無い第三者に行ってもらう。
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 21:58:13.31ID:I/ueGafd0
この大会に賛同する連盟の名称は

「全日本何でも空手道連盟」もしくは「全日本何でも空手拳法連盟」
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:54.48ID:I/ueGafd0
これならば、

「えっ?極真ルールで稽古してきたのに格闘空手かよ!」

「何?協会ルールだと思ったがサバキだと!」

という事になる。

この全日本を制した者は、「真の空手道を極めた体現者」として歴史に名を残す。

顔面の攻防も出来、技を止めるコントロール(制御)も出来、KOも出来、素手でもグローブでも出来、
防具にも対応出来、サバキも出来る。

神の様な頭脳とパワーとスピード三位一体が求められる「くじ引きルール」。
これで「基本では上段突きを稽古するが、試合では使わない・役に立たない」等の弊害も
払拭できる。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/22(金) 22:20:44.05ID:9JMWIseZ0
>>4
多分、誰も出ようとしなくなる。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 00:06:30.63ID:v/Pk8ucm0
面白いと思う。
ほんとに一つのルールに特化しすぎるから、
他の戦い方が下手になるからね。

まあくじ引きの是非はおいといて。
毎年順番にいろんなルールでやってもいいと思うし。
あ、でも参加数が片寄るかな。
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 00:18:45.49ID:AaLsGGTKO
試合だから顔面を叩かないという理屈がそもそも可笑しいだろう。

>>6
それぞれの大会に出れば済む話だろう
ノウハウのないキョクチンに何ができるのかwwwwww
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/23(土) 00:42:09.74ID:FAQLwMAy0
>9

いや、選んじゃ駄目なのよ。
出場する大会用の稽古になるから。だから、当日くじ引き。

あくまで普段の稽古の延長上にある試合、もっと言うと普段やってる稽古に間違いが
無いかどうかの「選手」じゃなくて「武道家」の戦いみたいなもの。

喧嘩になりました、フルコン初段だけどパンチ一発顔に貰ってそれを受ける事もかわす
事も出来ませんでした、じぁあしょうがないよ。

キックじゃなくて空手の試合。空手の基本と移動と型をやって、組手のセオリーを自分で
組み立てる。
語弊はあるが、空手のMMAみたいなイメージかな。
ミックスド・マーシャルアーツじゃなくて、ミックスド・カラテ。MKA。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 20:21:02.78ID:pC1FWDu00
発想は悪くないけど人口減るだろうな
技術も浅くなりそうだ
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 21:59:29.86ID:ATUtwgOI0
フルコン修行者が自覚を持って取り組めば、相撲空手にならない...無理かな。

山崎照朝さんや盧山さん等は、真樹先生が言っていた様に「試合だから顔面を叩いて
いないだけで、間合いは顔面攻撃を意識したもの」。

今のフルコンは「顔面はナシなんでしょ?じゃあ良いじゃんこれで」って思ってんのかなぁ。
俺も極真空手をやっていたけど、基本では「一発で倒せるように」って思いながら上段突き、
アゴ打ち、裏拳、回し打ちを稽古してたんだけど。
勿論、顔面を狙うつもりでね。

極真は、基本は伝統派とほぼ一緒なんだけど、いざ組手になると全然基本と組手の連関が
無い。実際の動きに乖離があり過ぎる。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 22:06:02.62ID:ATUtwgOI0
空手のルールってホント難しい。
掴みの有無だけでも凄く変わるし。掴みも、片手か両手かでも変わるしね。

顔面単発OK(連打は駄目)のサバキチャレンジみたいなのが理想に近いかな。
転倒させるとポイントになったりとか。
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/24(日) 22:40:43.61ID:BMO//bQ+0
平和な時代では競技こそが実戦になりがちだからねぇ
やっぱルールを調整しないと
個人的には反則で技術を縛るのではなく、ポインタの条件で技術の方向性を誘導すべきだとは思う
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/25(月) 08:30:19.73ID:avb+y+oA0
>>15
それを考えると極真会館の改定ルールはかなり良い所ついてると思う
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/25(月) 12:24:04.34ID:evXLu6z/0
>>16
どんなルールだっけ
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 21:37:15.80ID:v22sAKZY0
>>16

足払い(足掛け)→残心は「技あり」など「転倒する事」の死に体を考慮したり、手で押して
も良いとか蹴りがクリーンヒット→残心で技ありとかね。
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 21:48:10.13ID:v22sAKZY0
でもさ、三瓶よりもっと酷い、鈴木国博みたいな空手をする奴、減るかな?
大山総裁も松井さんもああいう空手は大っ嫌いなんじゃないかな。

過去、佐藤塾のポイント&KOで、ポイントお構いなし・相手を痛めつけて勝つ正道会館勢
みたいなのも居た訳で、どこまで新ルールで変わるのか見もの。

大道塾が出来た時、「ああ、フルコンもこういうのに取って代わられるんだろうなぁ」と思って
たけど、結局皆さん「フルコンという既得権益」を守るためなのか上昇志向が無いのか、
極真から独立した大物で真面目に顔面パンチに取り組んだのって、東さんだけじゃない?

だけど普及しなかった。極真門下生の心の奥底に常にあった「顔面を叩きたい!」という願望が
叶えられる団体が出来たのに。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 22:06:32.09ID:rOM329HT0
>>19
大道塾に関しては何でだろうね
技術体系や練習体系の不整備?
実戦を求める人が大していない?
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 20:36:01.11ID:LKPRRHZa0
>>20

東さんや多くのフルコン空手家の「顔面を叩きたい」という欲望、そこに「北斗旗」という場を
提供しても、結局そこには思ったほど需要が無かったのかな。

あのスーパーセーフ面、大道塾創設当時(約35年前)としては決して価格の安い製品では
なかったし、被った人は分かると思うけど、素面に比べるとあの窮屈さ・息苦しさ・曇り易さ
なんかは抵抗がある人も多かったはず。

北斗旗の戦い方自体が「今までの空手」では通用しないモノであったし、「これは空手とは
言えない」と考える向きが意外と多かったのかもしれない。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 20:51:25.73ID:+GMNB/Mk0
上段に関してはKOもアリだけど基本は日拳みたいな強打ポイント制にしたほうが良かったかもね
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 20:52:29.18ID:+GMNB/Mk0
佐藤塾のルールってどんなの?
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/31(日) 09:02:52.43ID:9hQiWbZc0
もうなんでもありのKOルールにしたら?
だって最強なんでしょ?
あれが来たからあれに対抗する技術
それが来たからそれに対抗する技術
空手を主とするなら相手が組んで来ようが投げようとしようが空手でなんとかしろよ
顔面がどうのこうのなんて話じゃないと思う
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/31(日) 11:07:31.81ID:IYSHss4Q0
>>20
1 東さんに商売っ気がなかった
2 東さんは技術体系を持ってなかった
3 バックにヤクザがいなかった


大道塾が作ったのは「ルール」であって、技術体系じゃなかった
極真は松濤館流の蹴り技と剛柔流の型と打たれ強さとボディビルって元の空手の技術体系が一応残ってたからね
それがルールで変質していくまで結構時間がかかった

大道塾は最初っから顔面あり投げありって新しい格闘技を作っちゃった
練習方法が本人もわかんないのにね
実際、今の大道塾もまともに基本稽古と移動稽古とシャドーの技術を教えてくれないからね。

大道塾に行くなら、キックボクシングとサンボを習ってから行ったほうがいい
(サンボなのは足関節技が有効だから)
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/31(日) 12:18:07.62ID:VRKmcFp00
>>24
何をもって空手とするかでしょ
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:06.32ID:A4N2Wnci0
>>24

>顔面がどうのこうのなんて話じゃないと思う

顔面への攻撃・防御の技術、およびそれが許されたルールが無いから相撲空手になる
だからこれは避けて通れない部分

普段から顔面攻防の組手を道場で行い、公式大会では顔面無しにするなら判らんでもない
しかし、「顔面無しありき」で稽古するのが大問題

顔面無しの組手なんて空手をやってない連中でも出来る
ぶっちゃけ、ワンツーパンチとローキックが出来ればやれる
極端に言えば目を瞑っても技が当たるのが顔面無し

しかし顔面有の組手はそうはいかない
多くのフルコン指導者は、その殆どが極真空手出身
つまり顔面のノウハウが無い

だから顔面はどうのこうのと話をする理由がある
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/04(木) 22:06:17.70ID:A4N2Wnci0
>>25

長田賢一や市原の組手が大道塾の理想形・空手の理想形に近かったと思う

東さんが提唱した「小よく大を制す」とは岩崎さんの様な手数でボコボコにする
様なスタイルではなかったと思う

今の様に寝技まで入れてしまうと、最初から寝技狙いの選手が出て来る様になるので
それはそれで歪んだものにならざるを得なくなる
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:22.46ID:A4N2Wnci0
「空手はこういうモノだ」というのは個人・団体・会派によって様々でしょうね

しかし、空手道場は絞め技・関節技・投げ技を学ぶトコロではなく、突きと蹴りと
受けと型を学ぶトコロなのは皆さん概ね一致するでしょう

そして、怪我は避けたいが強くなるために少々痛い目を見る必要もある
と、考えると

・キャッチャー面(金属フレーム)方式のヘッドギア着用

・顔面への手技連打は2回まで(ポイント&KO)

・フック、アッパー、バックハンドは禁止(正しい直突きの養成)

・上段蹴りがクリーンヒットしたら技あり(若しくはKO)

・顔面から下は防具を付けないフルコン方式でポイントは無し

・掴みは片手で3秒まで

・相手を転ばせて極めを入れれば技あり(残心は無効)

こういうルールはどうかな?
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/04(木) 22:55:14.69ID:Jc7hCNwi0
>>30
打撃が代名詞でも組技を疎かにするのは不味いのでは
伝統派では投げもやるし

強くなるために痛い目見るってのも良く分からん
因果関係がないというか、痛い目見るのは強くなる過程でそういうこともあるってだけで痛い目見たから強くなるわけではないのでは
特に鉄面素手強打は拳の怪我の危険性が高過ぎると思う

次にフックやアッパーの禁止も余り意味があるとは思えない
それをするとフックやアッパーへの対処が疎かになるし、直突きは基本かつ使い易いんだからフックアッパーOKでも疎かにはならないのでは?
特に顔面ありならね

後、上段蹴りの優遇は必要かな?
掴みの制限も
個人的には禁じ手よって攻防を制限するのではなく、ポイントの条件によって技術を誘導する方が好みかな
批判ばかりで悪いね
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 12:41:27.54ID:BM+EiWdb0
空手協会がオープンフィンガーグローブ着けてフルコンにすれば完成な気がする
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 18:24:45.03ID:4IlLJlhV0
>>31

いや、空手界の発展のための批判ならOKよ。
言葉足らずだった部分を補足したい。

>打撃が代名詞でも組技を疎かにするのは不味いのでは
伝統派では投げもやるし

組技を認めると組技で勝負しようとする選手が必ず出て来る。
元大道塾の西さんが典型例。長田に打撃で勝てないから終始組んで投げて、という試合が
あったが、ああいう展開を防ぐために組技は試合に入れない方が良いと思う。
この動画が参考になる。片手・片足・円の動きで相手を転ばせている。
あまりに綺麗過ぎて、八百長試合の様にも見られなくはないが。

https://www.youtube.com/watch?v=4IEfhbz_xfg

>強くなるために痛い目見るってのも良く分からん

これは寸止めやライトコンタクトではなく、フルコンタクトの打撃を経験して、打たれ強さや
衝撃に慣れるのが欠かせない、という事。
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 18:46:14.97ID:4IlLJlhV0
更に

>特に鉄面素手強打は拳の怪我の危険性が高過ぎると思う

これはその通りなので、練武会等で使用している小さなグローブ等を着用する。

>次にフックやアッパーの禁止も余り意味があるとは思えない

これは、脳へのダメージ低減という安全策。胴体部分への攻撃は良いと思うが。
それプラス「基本を活かせる、連関させる」ための制限でもある。
道場単位では自主練で好きなようにやれば良いと思うが。

>後、上段蹴りの優遇は必要かな?

これはテコンドーの様に顔面への蹴りに高いポイントを付ける事で「足技を発展させる」目的。
また、相手が一般人と仮定すると「モロに入った」から倒れる、という仮想の前提もある。
ローの蹴り合いを避ける策でもある。

あと
>>32

寸止めは、実際は当たってしまって鼻が折れたり歯が折れたりする事例が実に多い。
協会や拳道会みたいに、顔面を突くのに拳サポすら付けないのは危険。

寸止めでもこうであるからして、面無しでは安全性に不備がある。
面もスーパーセーフ型やストロングマン、アルファ面などがあるが、曇る・視界が悪い・強度
不足等があるため、スーパーセーフのポリカ部分をキャッチャー面(金属製)の様なモノにするのが
良いと思う。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 18:55:17.11ID:6DD5YPc/0
>>34
趣旨がブレブレ
ゴールがはっきりしてないいい証拠
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 19:06:01.72ID:4IlLJlhV0
>>35

イヤなら試合形式は当日くじ引きだよ(笑)
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 19:28:13.39ID:6DD5YPc/0
>>36
それで発展すると?
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 19:40:55.07ID:fV6qFEpS0
フルコンベースで相撲空手にしたくないって言う事なら、
現状は松井派の新ルールが最もそれに近い。
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 20:41:05.58ID:OtBy9Hdz0
それならフリースタイル空手のルールがいいと思う

掴みと投げを認めたからお互い距離をとって試合してる
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/05(金) 22:27:50.05ID:fV6qFEpS0
>>39
フリースタイルも悪くはないけど、あれだと柔道やレスリングの経験者が有利になるしね。
やはりフルコンタクト空手の一番の魅力は打撃だからあくまでも打撃を強化できるルールと言う点では
松井派のがより良いと思うね。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 02:58:16.71ID:QxasHHWh0
ありがと
>>33
>>40
今のMMAなんかだと組技が発展したお陰で打撃重視になっている
それに、路上での強さを求めるなら組技ありきの打撃を追求するべきだと思う

打たれ強さを求めるなら中段下段だけでOKだな
頭は打たれても強くはならないし

>>34
グローブは素手感をどうするかが鍵だね

さっきは脳のダメージについて言ってなかったみたいだけど成る程な
でもやっぱり疑問に思う
上段をポイントメインにするなら脳震盪狙いの打撃は少ないだろうしフックアッパーがあっても直突きは活かせるような
むしろあった方が有効な使い方を練習できると思う

それと道場ごとの自主連に任せるのは無理がないか
現状でもフルコンは我慢大会になっているんだし

足技の発展ねぇ
路上だと使い辛いし素人にクリーンヒットしたら危険性が高過ぎる気が
元々ハイキックは奇剣的な用途なんだし
上段OKならローの打ち合いにもならないのでは?
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 03:17:26.44ID:QxasHHWh0
自分なりにルールを考えてみた
批判があったらよろしく

ルールは出来るだけシンプルになるように気をつけた
特に掴みに制限なし
膠着状態での待ては考察中
寝業も基本なし
ただ、このルールとは別にレスリング的なゲームをするべきだとは思う
寝業で仕留めるためではなく寝業から脱出する技術を養うために

○防具について

・面は視界、安全性、素面感を考慮して剣道の武楯面みたいな感じで
詳しくはこのスレの5
面防具研究スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235785857/

・素手あるいは拳サポ
・金的にももちろん防具を

○ポイントについて

・中段下段はダメージ制
・上段はポイント
効果的に掴みながらの打撃ならさらに加点
・金的は寸止めでポイント
・相手を倒したらポイント
この時、自分の姿勢を崩さずに尚且つ瞬間的な接触ならさらに加点
・倒れた相手への極めでポイント
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 18:41:44.61ID:Lgz4XX6c0
>>42

>特に掴みに制限なし

俺は掴み合いになりそうな気がするんだよね。空道みたいに。
別な意味で相撲になりそうな。
だから、片手のみ掴みの方が良い気がするんだけど。ヒッカケも。

>武楯面

面に慣れていないフルコンの人達は、厚みのあるあのポリカ1枚だけで「生の視界を得られな
い」という違和感があるんじゃないかな。
ボンヤリと見える感じというか。慣れの問題かな?
スーパーセーフは視界は広いけど、ポリカのせいで「ハッキリ見えない」んだよね。

その他はほぼ同意。

俺が想像してるのは顔面有のサバキチャレンジみたいな感じで、空道の様なモノではない。
顔面・金的・転倒に加点するのも同意。

転倒技(足払いや片手で掴んでバランスを崩して足掛け)は、マットが「実はアスファルトである」
「転倒するとボコボコにされる」意味で加点すべきだよね。

>組技ありきの打撃を追求するべきだと思う

かつての大道塾はそうだったのに...今はケンカ術みたいに「最終的に勝ちゃあ良い」みたいな
流れは「何を稽古すれば良いの?」って感じだなぁ。

創設当初は「投げられた場合の免疫をつけ、なおかつ投げられないように防御する」
という趣旨だったはずなんだけど。
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 18:53:28.80ID:Lgz4XX6c0
松井館長も結局のところ、顔面攻撃や面には否定的なんだろうなぁ。
面被って新ルールだったら良かったのに。

極真館の「真剣勝負ルール」は駄目だね。
劣化キックボクシングになるだけ。最初から新空手やれよ、って思うよ。

だからロブ・カーマンに「空手がキックになる事は無いが、キックが空手になる事は無い」
って言われちゃうのよ。

脱線するけど、フルコンって殆どは掴みにうるさいでしょ?
ドラえもんの手みたいな、手を開けない拳サポ作ればいいのになぁ、って思う。

骨法の「爪隠し」ってあったでしょ?アレをグーのカタチで手にはめる。
そうしたら掴めなくなると思うんだが。

まぁ、相撲になるのも掴んだりするのも一人一人の意識の問題なんだよね。
ルールで顔面は殴らない。だから緊張感が無くなってくっつき合う。

新極の塚本は、そういう意味で偉かった。身体が大きいにもかかわらず、それに頼らず
技があった。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 18:53:57.62ID:4VgHi2CQ0
>>44
趣旨をはっきりさせたら?

打撃に特化させたいの?
あなたの考える空手っぽさを強調したいの?
強くしたいの?

全部重なる部分はあっても、全然違う話だから。
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 18:55:24.92ID:4VgHi2CQ0
>>45
意識のせいにするならそもそもルールの議論を履き違えてるよ
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 19:41:24.73ID:Lgz4XX6c0
>>46

>打撃に特化させたいの?

それはそうです。

>あなたの考える空手っぽさを強調したいの?

空手って突きと蹴りでしょ。どの空手も殆どそう。基本と移動と型。伝統も防具もフルコンも。
それらが垣根無く、それぞれの空手が直接打撃制で生かせるルールが必要。
それには顔面への突きが必須。相撲化を防ぐためにも。
素手の技術を用いる以上、ボクシンググローブは付けない。

.>強くしたいの?

護身術として使えれば良い。異種格闘技戦や対MMAなどは想定していない。
「空手をやりたい」人のための空手。
対○○をやりたい人は個人的に研究してください、というスタンス。
これは何処の空手もそうだと思うが。
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:13.43ID:QxasHHWh0
それは貴方の勝手な空手観なのでは
確かに打撃を中心に置いてはいるけれどそれは組みあってのモノ
ボクシングとは違う
そもそも一口に空手と行っても多種多様だしね
護身に関しても相手が打撃系格闘家でもない限り、打ち合いには付き合ってはくれないと思うよ
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:20.61ID:Lgz4XX6c0
>>47

大会ルールを強制的に変えれば、意識を持てない人も変わらざるを得ない。
そもそも、顔面に拳が飛んでこないから相撲になる訳。
「顔面なしだからいいや、これで」って意識。

「顔面なしだけど、俺は顔面ありのつもりでやる」って人はフルコンには居ない。
それはフルコンの試合を観れば明らか。そして、「顔面ありのつもりで」戦うと勝てない。
全く勝手が違うから押し込まれるだけ。

俺はグローブで顔面攻撃や防御を学んだが、極真の黒帯にグローブを着けさせてスパー
をすると、極真の人は全く何も出来ない。顔面のノウハウや「顔面があったら」という不断の
「意識」が無いから。

俺はね、フルコンを腐してるんじゃないのよ。
フルコン出身だからこそ、極真黒帯が相撲は出来ても顔面に対応出来ない事実に危機感を
持ってるのよ。
基本にも移動にも型にも「上段突き」は入ってるのに、使えない。何故か。
大会ルールのせいだよ。
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:06:44.80ID:Lgz4XX6c0
>>50

いやそれは勝手な俺の空手観だよ、勿論(笑)
みんなそれこそ多種多様な空手観があるんだから、知恵を出し合ってなるべく

・安全に身体を壊さず

・護身に役立ち

・長く出来る価値のある

空手を模索しようじゃないか、という事さ。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:06:58.15ID:GyWaCAW00
胸に突きをくらったら、判定で明確に不利になるようにしたら
間合いをきちんととって、ステップとか使って突きをかわすようになるかと思うんですが、駄目かな?
フルコンの良さも残したまま、顔面の間合いを意識できるかと
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:30.15ID:Lgz4XX6c0
主旨が脱線してきている事は認める。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:43.82ID:QxasHHWh0
>>44
喧嘩なんて興奮して視界が悪くなるんだから稽古の時から多少視界が悪いのに慣れる方がいいよ
それに鉄面だとグローブ必須になってしまうだろ? 空手に幻想持ってるなら素手に拘れよ

空道がああなったのは指導者側に技術とビジョンが無かったのと、面着けてるのにダメージ制のルールのせいだろ
少なくともMMAは打撃重視なんだし

何で>>42でポイントの条件をこのようにしたのか考えてくれ

・上段はポイント
効果的に掴みながらの打撃ならさらに加点
・相手を倒したらポイント
この時、自分の姿勢を崩さずに尚且つ瞬間的な接触ならさらに加点
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:12:11.36ID:NGiT4iU+0
>>49
特化という意味分かってる?
結局空手っぽさを分かってないんじゃ?
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:12:18.44ID:QxasHHWh0
>>54
それはフルコンオンリーの人に良くある(と言われる)勘違いだな
胸と顔面は違うよ
攻撃側からも、防御側からも
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:13:38.14ID:GyWaCAW00
>>58
あ、やっぱりこのルール案はすでにあったんだ
そして、失敗とわかってるってことは既に試行した団体もあったってことか
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:22.91ID:NGiT4iU+0
>>52
その意味で「意識」というなら
塚本選手の話はトンチンカンな脱線した話だね
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:15:29.55ID:NGiT4iU+0
>>55
脱線しすぎて
趣旨が変わってきてる

はっきりさせたら?
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:16:15.43ID:QxasHHWh0
>>59
て言うかフルコンから顔面あり競技に以降した人、あるいは顔面あり競技の人が言ってる
実際上段と胸じゃ色々違う
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:00.94ID:QxasHHWh0
一応>>1では対格闘技を匂わせる様な部分もあるね
ただスレの住人の想定する目的はバラバラに思える
そこでどうだろうか!改めて方向性を決め直すのは
スレの雰囲気も少し悪くなってきたことだし空気の入れ替えにもなる
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:12.07ID:Lgz4XX6c0
>>61

よし分かった。趣旨は

「フルコン空手を相撲空手にしないための方策を皆で考えよう」

にしようじゃないか。

ルール、意識改革、稽古体系、などなど建設的な議論。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:03.33ID:QxasHHWh0
先ず護身という観点で
スレ主の想定する護身は恐らく酔っぱらいの喧嘩程度だろう
そうなると現状のフルコンでもさほど問題はないのではないだろうか
逆に犯罪覚悟の得物持ちや複数人相手だと、どんなに実戦を想定した鍛練を積んでも難しいところがある
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:20.91ID:QxasHHWh0
>>64
お?
決まってたのか
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:15.01ID:NGiT4iU+0
>>64
それならそれで
脱線してごちゃごちゃ言うのやめたら?

人のルール設定に後付けの主観で難癖付けたらキリがない
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:24.51ID:QxasHHWh0
それなら顔面ありにすれば良いだけだろ
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:31:30.52ID:QxasHHWh0
我慢大会にしたくないなら今のルールを顔面打撃OKにすれば良いだけだと思う
組みやら掴みは必要ない
それは実戦や先祖返り、異種格闘を目的としているから
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:46.37ID:Lgz4XX6c0
>>65

俺は酒が呑めないので酔っ払いの喧嘩は想定していません。
護身とは、「負けなければ良い」と考えている。可能なら逃げるのが良い。

そこでスマンが横槍を入れると、「犯罪覚悟の得物持ちや複数人相手」だからこそ、転倒させ
たりする事に加点し、転倒しない事に留意したいと考える。

伝統派ではよく「拳足は刃物と思え」と言われるが、フルコンは逆だと思う。刺されまくり。
伝統とフルコン、良いトコ取りが出来ればベストだよね。
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:31.59ID:QxasHHWh0
>>53
>>65の続きだけど、安全性を考えるならフルコンは打撃系格闘技の中では中々良い線を行っていると思う
昔はやたら危険性をアピールしていたみたいだけど、最近は安全性をアピールするようになってるしね
勿論、内臓や膝へのダメージは無視できないけど
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:20.62ID:Lgz4XX6c0
>>68
>>69

全くその通りなのだが、フルコンの重鎮はノウハウが無いから指導出来ないのと、それで
今までやってきた既得権益のせいで宗旨替えが出来ない模様。
体協に加盟もしていないが競技人口が多いから道場経営に響くのだろう。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:26.25ID:QxasHHWh0
>>70
えーっと・・・我慢大会にしない為の方法については終わりで次はガチの実戦についてで良いんだよな?
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:55.19ID:Lgz4XX6c0
>>73

空手は「競技」と「護身」の両面があるから...ご意見があればどしどし。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:47:19.67ID:QxasHHWh0
>>72
確か松井さんが伝統派と交流してただろ
講師を招けば良い
となると必然的に伝統派とのミックスルールになるから拳道会みたいな感じかなぁ
拳道会は上段は寸止めのポイント、中段下段はフルコンのポイントだったと思うけど、今回の場合は上段は寸止めのポイント、中段下段はダメージ制かな
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:09.26ID:NGiT4iU+0
>>72
ほらまた人の意見にケチを付ける
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:28.79ID:NGiT4iU+0
>>74
ちゃんと整理しなよ
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:45.97ID:QxasHHWh0
実戦想定なら>>42のルールはマジで自信作だから少し説明する

先ず、何故掴みの制限をしないのか
確かに片手で掴んで崩して殴ってという技術は重要・・・しかし護身も考えるなら防御についても学ぶべきだ
特に相手が複数なら両手でがっつり組んでくる可能性は高いと思う
そして、片手で掴む技術を疎かにしない為の
「・上段はポイント
効果的に掴みながらの打撃ならさらに加点」だ
こうすることで、選手が片手掴みの技術を磨くメリットを作るのだ
「・相手を倒したらポイント
この時、自分の姿勢を崩さずに尚且つ瞬間的な接触ならさらに加点」もそう
がっつり組んでくる相手への対応を学ぶと同時に、瞬間的な投げを選手が磨くようにする

>>31でも書いたが禁じ手を増やすのではなく、ポイントの条件で技術の方向性を誘導するべきだと思う

>>56でも言ったが面も多少視界が悪い方がいいかも
クラヴ・マガなんかでも視界を悪くして練習したりするみたいだし

分からないことがあったらどんどん聞いてくれ
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/07(日) 19:47:01.08ID:ThnPuIgt0
>>79
結局この人が正しいでしょ
軸がちゃんとしてるし
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/07(日) 21:20:40.47ID:f31T+7qi0
>>80
ありがとう
そう言ってくれると嬉しいよ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/07(日) 23:04:57.77ID:f31T+7qi0
>>82
そうだね
でも打撃よりは技術がモノを言うし、練習してないと掴みから逃げることも出来ないよ
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/07(日) 23:09:30.63ID:xJaRaIEq0
>>82
つまり?
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/20(土) 23:00:19.72ID:3R9JyrLR0
レスが無くなった
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/03(土) 17:57:02.98ID:jyvG7TpL0
顔面は防具付けてのポイント、それ以外はフルコンで
掴みも制限は小さく
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/04(日) 10:47:58.80ID:+LanCk7m0
試合やめたら?
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/04(日) 11:24:13.58ID:MNgmqcxG0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/05(月) 05:12:45.98ID:2ixz8b/n0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

85MY6
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/31(土) 02:06:32.58ID:REgThaUl0
一本拳で人中に寸止めしたら3点とか
刀峰でノドに寸止めで2点とか
鉄槌で聖門に寸止めで1点とか
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/10(火) 19:09:02.78ID:EHJN3ZfO0
>>90
そんなややこしいルールにしてもなぁ
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/10(火) 19:10:15.66ID:EHJN3ZfO0
要は、「良く制御された急所への有効な当身」の一文で良いわけじゃん
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/10(火) 20:05:17.28ID:lyLBKWVh0
腹にコンタクトでおkwwwwwwwwwwww
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/11(水) 13:29:00.35ID:at7S3Ppv0
寝業・組み状態からは 脱出したらポイントってどうよ 直後に打撃で更にポイントとか
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/11(水) 13:50:22.43ID:Y9KZ9Ry00
腹コンタクト制ルールでおkなんだよバカwwwwwwwwwwwww
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/11(水) 16:07:37.61ID:YAsTEnrP0
>>94
それはどちらが脱出したらポイントにするのかとかが難しい
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/11(水) 16:45:21.85ID:gWejBqWL0
では脱出して先に立った方
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:36.49ID:fTVd+o0+0
ポイントなどいらん!
男は黙って腹にコンタクトしろ!wwwwwwwwwwwww
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:44.29ID:YAsTEnrP0
>>97
抑え込ん出る方が断然有利だな
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 07:35:40.77ID:BwNjKvVw0
空手として究めるんだから打撃に固執しよう
相手立ち上がりかけのところに食らわせれば打撃有利
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 07:41:09.70ID:dnOloClU0
木村正彦はなぜ力道山を〜
を読むと、対柔道にのど輪って有効なのかもって感じられる
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 13:28:30.20ID:QGDR8nll0
>>100
空手は打撃なのか?
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 14:39:23.69ID:5QSzxPBd0
腹コンタクト制ルール最高!wwwwwwwwwwwww
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 15:49:17.82ID:E+kCYwUu0
メインはそうではなかろうか 投げや立ち関節も教える内容に入ってはいようけれど、主軸それで打撃サブという空手はないような
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 16:10:26.82ID:QGDR8nll0
まぁ空手論はややこしいから置いといて、パウンドをポイントにするならポジショニングについても考えないと難しくないか?
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 16:36:52.42ID:v/vKhVNL0
てか今提唱してる新ルールで良いじゃんw
昔から剛柔流系じゃよくあるルールだし
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 16:44:08.34ID:E+kCYwUu0
そ、そうですな…
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 17:13:10.61ID:E+kCYwUu0
寝業はナシ、脱出を養うためにレスリング的なゲームの機会を作るって書いて下さってた…
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 18:41:40.46ID:8KEyS/9m0
>>106
・・・どのルールだ
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:23.93ID:cP6MYiYl0
>>108
>>42のレスか?
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 18:58:52.87ID:cP6MYiYl0
一応アメリカのフォークレスリングはエスケープでポイントみたいだな
後BJJもスイープでポイントだな

只この二つはがっつり寝技だからなぁ
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:36.04ID:/IrZUZ/10
さいです >>42氏です
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/04/13(金) 11:46:02.49ID:tVFUBtpX0
>>112
俺のレスか
結構自信作なんだよね笑
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/12(日) 17:04:47.77ID:7QY6ZOSa0
今のフルコンは特に無差別だと重量級の相撲ファイターがクソ有利だからな
押し倒して押し出して判定まで倒されず途中でスタミナ切れなきゃ判定勝ちとかふざけすぎだ
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/12(日) 18:06:01.11ID:6Uq47tWn0
>>116
松井派の新ルールってどうなの?
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/13(木) 22:15:54.58ID:tX3uFCsF0
基本は形の技準拠で
鎖骨から上と金的攻撃の禁止
背中打撃禁止
寝技マウントの禁止
空手家がキックやムエタイに出る場合はボクシンググローブの禁止と
貫手を認めさせること
辺りで良いだろ
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:55.40ID:OZDomp4Y0
貫手なんかほとんどの空手家は鍛えてない
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/17(月) 08:11:07.89ID:O6NA5H5a0
相撲も何もルールなんかいらないんだよ
目潰し、金的、噛み付き、髪掴み以外何やっても良いギブアップとレフリーストップだけのルールにすれば良い

相撲空手が強いなら相撲空手で良いんだよ
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/17(月) 18:36:16.27ID:7aW4aaQO0
果たしてそれで人が集まるだろうか
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/17(月) 20:10:31.02ID:RDLUBjWZ0
>>118
空手家が以降から意味不明
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/17(月) 20:11:28.03ID:RDLUBjWZ0
>>120
ルールなんかいらない

ルールにすればいい

アホ?
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/17(月) 20:53:48.99ID:O6NA5H5a0
>>123
訂正
相撲も何もルールなんかいらないんだよ
せめて反則は目潰し、金的、噛み付き、髪掴みのみ
勝敗はギブアップとレフリーストップだけのルールにすれば良い

相撲空手が強いなら相撲空手で良いんだよ
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/17(月) 22:57:58.16ID:0mp6IUx/0
>>122
昭和の極真がムエタイに有利なルール飲んでムエタイ>空手のイメージを未だに残すことになったるから
貫手で目や臍や喉ついてタイ人潰して空手家お断りのレッテルつけられると総合以外じゃ挑まれなくなる
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/18(火) 02:05:21.51ID:FjasCpWW0
>>125
意味不明
前提として、ムエタイに挑むという構図だったことを理解していないだろ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/18(火) 03:57:43.76ID:LjekTAfR0
バカだろ
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/25(火) 09:08:50.83ID:mx2O95zh0
貫手使いこなせるフルコンの選手なんかいないだろ。
沖縄空手とかにほんの少数いるだけ
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/25(火) 21:21:19.77ID:eRgbRcu/0
>>124
ミャンマーのムエカッチューアはそれに近いルールだぞ
目つぶし、金的、髪掴みもあり
だけどムエタイとの交流戦では常に負けてるからな
寝技ナシのスタンディングオンリーでは結局ムエタイスタイルが完成形なんだよ
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/25(火) 22:17:09.54ID:NJG8eeGI0
ムエタイがラウェイより強いのは稽古しやすいからじゃない?
組に対する制限は大きいし、あのスタイルは判定のポイントや賭け文化の影響もデカイかと
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/26(水) 08:03:13.91ID:bxbQzUiy0
>>130
背景を言ってるだけで、
結論一緒なんだけどわかってる?
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/26(水) 08:16:03.24ID:uG8KBUPO0
>>129
それで飯食ってる分母が違い過ぎて意味ねえよ
上から下まで10万人の専業プロ抱えた競技と
片手間ばかりの絶滅危惧伝統武術比べて
上の方100/10万人に迫れるやつなんて殆どいるわけないだろ
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/26(水) 12:03:40.96ID:/PGTlA7m0
>>131
あーごめん
もう少し丁寧に説明した方が良かったかな
上段はムエタイvsラウェイに関する補足や確認の意味
下段はムエタイスタイルが立ち技系最強って言う意見への疑問な
競技人口や選手のハングリーさ、習練度なんかも考慮しないといけないし
まぁそんなにイライラするなよ
ムエタイでも何でも、冷静で居ることが大事だぞ
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/26(水) 12:28:17.02ID:OpSnJAYs0
>>133
で、何が言いたいわけ?
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/26(水) 17:43:38.17ID:R3XBAXe30
>>134
うーん、まだ分からなかったかな?
@ムエタイがラウェイに勝っているのは、競技人口や安全性、興行化などの点を無視できない
Aムエタイスタイルが立ち技系における完成系と断言するのには根拠が薄い
まだ理解できないことはあるかな?
というか義務教育は終えてるよね?
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/26(水) 18:25:20.53ID:I+3WqCr40
>>135
うん、で?根拠が薄いだけか?
まさか人の意見にケチ付けたいだけなのか?

薄っぺらい誹謗中傷いらないから明言したら?
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/26(水) 19:51:17.05ID:R3XBAXe30
>>136
何でそんなにキレてるんだよ
「ぼくのかんがえたさいきょうのりろん」に水を指されたからか?
間違ってること、曖昧なこと、不確かなことを指摘する・・・言論の場なら当たり前だろ
しかも誹謗中傷って...自分の意見を否定されたら敵認定しちゃう小学生かよ
まぁ何の反論もないならもう良いよ
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:46.43ID:I+3WqCr40
>>137
言いたいことは○○だといえば済む話なのに
整理も出来ないだけだろ

反論ってw
難癖をつけることと言論は全然違うんだぞ
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/27(木) 13:18:16.94ID:7oUD4Uq20
>>138
だから言いたいこと言ってるだけじゃん
そんなに泣き喚かれたら逆に引くじゃん
自分の意見は全て正しい!反論してくるやつは僕の敵!!って考えてる人はこんな匿名掲示板じゃなくてTwitterの鍵垢で呟いとくべきじゃないですかね
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/27(木) 16:22:57.46ID:UMMd7hmV0
>>139
うわw
妄想ストーリー怖

結論のない難癖は、言論じゃないからな
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/27(木) 17:44:41.95ID:ImAPZz5H0
タイ人大好きアスペホモに何言っても理解出来ないから構うの止めとけ
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/27(木) 17:59:19.91ID:W9Xz63KA0
>>141
武道マンセーオタ気持ち悪
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/29(土) 16:43:32.68ID:ohIYy1ph0
>>140君、それ間違ってないか?
独り善がりな自分ルールを押し付けても誰も納得してくれないんじゃないか?
その辺、大好きなレディボーイの嬢は何て言ってたの?
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 01:39:50.36ID:OE7wNjmM0
妄想バカはほっといてスレタイの内容に戻るか
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 04:39:47.26ID:ScIWnzQy0
>>90
それだ!
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 04:41:30.58ID:ScIWnzQy0
極真の入門書に
普通にのってる技だから
使わないと
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 03:09:16.22ID:B97yu63W0
ルールを今の胴体殴り合い蹴り合い専門の歪なルールから目潰し、金的以外なんでも有りルールに変えれば相撲とは言われないだろ
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 23:16:51.16ID:bdz5KpXb0
JPAN/TOKYO/The Ryogoku Kokugikan Sumo Arena

Donald J.Trump(President) ドナルド・トランプ大統領
Shinzo Abe( Prime Minister of Japan)安倍晋三首相
Asanoyama (sumo wrestling champion)朝乃山
Akie Abe 
Melania Trump

https://www.youtube.com/watch?v=bEC6DLIwJBM
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 15:07:28.06ID:QRrwk/So0
>>147
ラウェイか
少年と中年と老人と女子には無理だな
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 01:42:52.86ID:h3gi2F9y0
防具空手にするのが一番
グローブだとキックボクシングと変わらなくなるけど、それでよければグローブもあり
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/05(日) 15:50:13.60ID:rhN1A1A60
ブラジルとかロシアの選手って美意識高いから綺麗な戦い方だよね
あいつらに相撲空手でこられたら日本人選手たまらんだろうな
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 05:10:37.46ID:mz3B54I70
>>1

逆に考えるんだ。 相撲に顔面加えたフルコンなら立派なフルコン空手になるよ。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 05:37:15.00ID:mz3B54I70
実際にやってることは柔道や相撲の顔面なしの間合いなんだから後は道着持てば柔道、帯持てば相撲でフルコンなら立派なフルコン空手になる
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 06:34:03.44ID:3s2MyalU0
顔面無しなら相撲空手が一番有効な戦い方。デカイ奴がどんと圧倒圧倒の連続が一番有効だったから流行った。
顔面を何らかのやり方で有りにしないと、他の顔面あり競技にイチコロで負けるだけの競技になる
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 09:07:22.77ID:CqnQyQgj0
そもそも空手は顔面を受けない為に間合いを取って戦うものだった
ボクシングのような上半身を動かす防御技術は無いから、至近距離の顔面は防げない
実際初期の極真の試合は間合いが広い。顔面はナシだけど顔面を想定した間合いだから
顔面が来ないなら相撲が効率がいい、ということだね
あとこれの弊害で回し蹴り偏重になった。顔面突きが出来ないなら蹴りがもっとも有効だから
でもあれは本来空手の技じゃないからね(ローキックなんて特に)

グローブ、防具あり、ポイント制が無難かなぁ
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 12:08:19.38ID:amQ5ZZ+u0
>>158
そもそも沖縄の空手は対空手、対他武道じゃないだろ
普通に素人相手の護身術だから、お互いに技をかけあうような格闘技じゃない
そういう意味ではフルコンに限らず伝統も防具も皆本来の空手の姿からかけ離れてる
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 16:09:01.33ID:3s2MyalU0
なぜ空手はボクシングみたいな顔面パンチをヘッドスリップ、ダッキング、スエー、などでよけることを頑なに拒否して、非現実的な上段受けなどに固執するの?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 16:27:24.83ID:CqnQyQgj0
>>160
素手ケンカのレベルで接近戦で顔を突きあうのは非現実的だから
組み合いに移行されたら不利だし殴っても手の方をケガするからね
なぜボクシングはクリンチするのかされるのか、ってことだね
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 17:38:57.12ID:7WvCA9Zr0
>>160
MMAも間合い制して遠くからドン!ってのが多いと思う
まぁボクテクある奴はガンガンスウェー使うけど
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 17:41:21.67ID:7WvCA9Zr0
やっぱ選択肢が多いと攻撃に対応するのが難しくなるから攻撃の当たらない位置の重要度が上がるんだろ
逆にボクシングみたいにルールが極めて制限されたものだと芸術的なディフェンスが多くなる
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 18:53:02.30ID:YsDd7sKn0
>>163
ん?的外れすぎないか?
スウェーはあくまでも一例だし、MMAを引き合いにしてるけど、上段受けの話どこいった?
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 19:02:29.83ID:3s2MyalU0
160と163は別人
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 19:10:30.75ID:YsDd7sKn0
>>165
それはわかってる
160に対して163じゃ話が噛み合ってないという意味ね

言葉足らずで申し訳ない
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 22:37:15.10ID:amQ5ZZ+u0
>>160
ベアナックル時代のボクシングのディフェンス技術には空手の上段受けのような前腕を使った受け技が多用されていたようだけどね
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 00:01:35.11ID:gxfqPnel0
>>167
「のような」が何を指すかによるけどね
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 06:45:54.95ID:i6MTHQaw0
結局顔面パンチ封じには、相手の手を押さえ込む、になってしまう。それが一番パンチをもらわない方法になってしまう。
打撃オンリー格闘技は元が無理な前提なのかと思う。ボクシング、キックも苦しいとクリンチするのだから。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 13:32:37.79ID:apwJ7er80
>>168
英語の文献だけどこういうのもあった
ttp://shotokankarate-magpie.blogspot.com/2009/10/old-bare-knuckles-boxing-and-karate_15.html
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 13:36:10.90ID:9+W1kdsU0
>>164
あー言葉足らずだったわ
上段受け云々じゃなくて上半身をガッツリ動かすディフェンスという観点でのレスだよ

MMAや喧嘩のように取りうる手段が多いと相手の攻撃に当たらない場所取りが大事
それにローキックやタックル対策も
→ボクシング的なディフェンスの割合は減る
→遠間からの攻撃が多いから回転は落ちるし力積も下がるだろうから空手の受けでも対応可能 ってことね
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 13:56:34.63ID:sF7CHsp+0
>取りうる手段が多いと相手の攻撃に当たらない場所取りが大事

本当にそうですね。これが本来のもんだと思うわ。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 18:31:08.49ID:cuLUO/bM0
>>171
え、そりゃMMAはボクシングそのものよりは上半身だけ動かすディフェンスは減るけど必須だし、やっぱりレスとしては的外れだよね

MMAを無理に引き合いに出さなきゃいいのに
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 19:03:45.36ID:2dcmDxsQ0
>>173
え?どこが?どう的外れなん?
何故空手はボクシング的なディフェンスをしないのか、何故特有の受けが発達したのかという疑問に対して戦いにおける選択肢の多さという観点から意見を投じたことの何が的外れなの?
MMAはボクシング技術が全て使用可能かつ、その歴史と競技人口から独自に洗練されたスタイルを持っている
選択肢の多さで言えばボクシングと実戦の中間のようなもの
むしろ比較に出して当然でしょ
MMAでも上半身を動かすディフェンスは必須だから的外れ!なんてのもはっきり言って僕はまともにレスを読んでませんって自己アピールにしかならんね
こっちはあくまで傾向を仮説として指摘しているのであって MMA=喧嘩=空手なんて言ってないんだから
的外れってのは普通に話をしようとしていたレスをろくに読みもせず、それどころか暗に相手を貶めるような奴のことだろ
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 20:26:37.55ID:gxfqPnel0
>>174
よく読んで?
160には一言も歴史的な経緯なんて話出てないよ?
頭の中で設定付け加えて書かないでダラダラ後から文句言われても困るよ?

しかも傾向って書いてるけど、その仮説自体に誤りがあるなら的外れだね

ろくに読んでないのはあなただね
国語の問題だよ
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 20:36:55.07ID:apwJ7er80
>>174
そもそも昔の空手は競技体系ではなかったから、別に現行のボクシング式のディフェンスである必要性は無かっただけという事じゃないの?
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 21:50:56.29ID:9+W1kdsU0
>>175-176
はー
ろくに読んでないって言われて気に入らなかったのか知らないけど子供みたいに真似しなくて良いよ
歴史ってのはつまり技術進化の積み重ね どんなルールでも歴史が浅けりゃ洗練されないし競技人口が少なけりゃそのスピードは遅くなる
MMAがその点に置いて問題ないって意味で書いたんだよ
ダラダラされるのが嫌なら一から十まで説明されなくても理解しろ
そして誤りだ的外れだ喚くならまともな論理的理由の一つぐらい示せよ
競技で無かったからボクシング的なディフェンスが必要無かったってのは何ら論理性も合理性もない
空手とボクシングあるいは他の格闘技で共通する技術なんて沢山あるんだから
そもそも俺自身は空手には上半身を大きく動かすディフェンスはないとか主張してないから
そう書いているのは160だろ
俺が論じているのは、何故武術や格闘技によって使用する技術の偏りが生まれるのかだよ
てか160に書いてある語彙や情報以外を使っただけで非難されちゃ会話にならんわ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 21:56:36.55ID:5quIWOtj0
相撲廻し締めて稽古してみるといいよ
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 22:48:04.45ID:apwJ7er80
>>177
そもそもボクシングに限らず格闘技は互いに同じ技術体系を持つ者同士で競いあうものだよね
空手は護身術だったから対素人を想定してるんだよ
実際に型には取手術(擒拿)と急所術(点穴)が内在されていて、首里手も那覇手も接近戦主体
突き蹴りを多用する体系じゃなかった
型には廻し蹴りすら無いだろ
空手の型にある受け技は、本土で誕生した組手競技に使えるようには最初からなっていないんだよ
早い話、空手の本来の目的を考慮しないで勝手に作られたのが組手ルールの数々なんだよ
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 22:59:08.42ID:apwJ7er80
>>177
付け加えると、護身術として想定されてる間合いは、相手に掴まれた、或いは相手に掴まれられる間合いね
そんな近い距離でボクシングのウィービングみたいなディフェンス技術はあまり有効でないと思うぞ
あの手の技術はお互いが距離を詰めていく上で有効だと思う
もっとも護身術でも突発的な一撃をかわす意味で瞬時のダッキングみたいなのは使えると思うが
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 00:26:29.29ID:Vx7AH3LU0
>>177
前提を黙ってすり替えた上に引き合いに出した内容の意味合いを後付けで言い訳してる時点で論外だろ

国語を勉強してからにしたら?
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 00:34:24.62ID:Vx7AH3LU0
>>177
てか書いてもいない内容を「論じてる」とか言われちゃ会話にならんわw
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 12:45:17.95ID:HhzgRLTJ0
こっちはあくまで意見の一つを出しただけであって間違ってるならそれはそれで構わんのよ
それなのに少し否定されただけでこんなに絡まれたら議論にならんしスレの住人も減って当たり前だわ
何故武術や格闘技によって使用する技術に偏りが出るのか、その一つの解として攻防における選択肢の多さを上げているんだろうが
一語一句同じじゃないと駄目、すり替え、後付けとか馬鹿かと
同じ構図しか認めない撮り鉄みたいな奴だな
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:01:43.39ID:HhzgRLTJ0
>>179
>>180
確かにその可能性は高いと思うよ
唐手の仮想敵、あるいは結果的な仮想敵や状況については様々な意見があるけど、今より近間でのまさに喧嘩で胸ぐらを掴むような距離の攻防が多く含まれていたことに異論はない
ただ、掛け試しというある種の野試合があった以上唐手の使い手同士を前提にした技術進化は起きやすいし、組み合える間合いのみの技術体系というのは考えにくい
唐手あるいは手が指す意味はかなり広範みたいだしね
ウィービングやダッキングに関しては距離は勿論だけど蹴りや掴みが有るだけでその有効性はかなり落ちると思う
現にお互い離れた位置でスタートするキックやMMAでもボクシングに比べるとあまり見られないし
戦いにおける選択肢の多さというのはやはり無視出来ない要素だと思う
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:08:44.70ID:HhzgRLTJ0
現行の空手競技のルールが本来の技術体系に対して合ってないというのは同意する
だからこそこのスレが生まれたようなもんだし
とは言ったものの、近間で始まる護身の技術をメインに使えるルールとなると中々難しいように思う
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:09:52.41ID:TPAZ4wq50
>>184
180書いたけど自分は組手自体は否定していない
あくまで巻藁突きみたいな稽古の一環だと思ってる
ただ本土の空手は組手競技が空手のアイデンティティみたいになってるから
ボクシング技術の導入は悪い事ではないと思うけどね
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 19:54:41.54ID:HhzgRLTJ0
>>186
同意同意
組手否定したらこのスレ成り立たないしね
ルールに関しては上で色々考察書いたわ
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 21:13:54.44ID:hxDPk5x20
>>183
相手の趣旨を理解せずに、自分の言いたいことだけダラダラ書いたからでしょ

>>184
これとかいい例
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 23:53:46.53ID:HhzgRLTJ0
>>188
趣旨?
今の流れは、ID:3s2MyalU0のレスに対してこういう考えもあるのではと示していたところにお前が絡んできんだよ
自分の意見と違うってだけで勝手に趣旨を決めてるのはお前だろ
ここは他人利用して相手を貶めるような場所じゃねえんだよ
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 00:22:08.01ID:NZ8YTthS0
>>189
趣旨に賛同しなくてもいいが、理解はしなきゃ
的外れなんだよ
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 00:27:40.72ID:NZ8YTthS0
>>189
当たり前だけど受け答えをするには、相手の趣旨を理解しないといけないという、ごくごく当たり前のことを指摘してるだけ。

おまえは相手の趣旨を履き違えてるか、読めないのか、自分が言いたいことを垂れ流してるだけ
内容以前の問題

AかBかって問いに対して、はいかいいえと答えるように頓珍漢なことを言ってるから。
ああ、あくまでも例えの話だからな?
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 16:34:58.50ID:qSYfCt8A0
自分の都合の良いように趣旨を決めつけて「お前の意見は間違ってる、理解してない!」
しかも何ら論理的説明もなくただただ相手を罵倒するだけ
趣旨がどういったもので何故そうなるのかすらも無い
はっきり言って議論をしようとする人間の態度じゃないわな
現に俺に絡んで173以降、お前このスレに有意義な議論誰ともしてないじゃん
言いたいこと垂れ流して周りに迷惑かけてんのはどっちだよ
ま、俺もお前に巻き込まれたせいで立派な荒らしに認定されているかもしれんがな
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 19:56:05.75ID:8PpPnRx/0
とりあえず相撲廻し締めとけ
気持ちええよ
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 20:01:24.44ID:NZ8YTthS0
空手マンセーはほっといて、スレタイの内容に戻ろうw
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 20:13:55.79ID:egKykeB10
スレタイに戻って所謂相撲空手を避けたいのであれば、現行のフルコンルールは黒帯に限定して、
黒帯になるまではポイント制を導入した折衷ルールでいいと思うんだが、どうだろうか?
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 06:00:10.66ID:osUAgG+v0
いっそのこと相撲空手ルール大会開けばよい
巨漢デブの活躍の場所を作るため
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 23:16:07.42ID:rauclqWr0
>>195
帯関係なく両方のルールでやるんじゃいかんのか?
上にもあるけどフルコンルールって割りと安全でしょ
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 13:30:30.51ID:RvTvPSfc0
>>197
フルコンルールは長い目で見た時健康面に疑問が残るからどうかな
やり方は気を付けないといけない時期にきてると思う
ベテランほど身体壊してるからね
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 13:53:52.41ID:mMDwnYjl0
>>198
やっぱローキックが問題なんかね?
それとも相撲と揶揄されるように額付き合わせて素手で胴体打たれまくることかな?
いっそのこと色帯はローキックハイキック無しのフルコンルールにするとか
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 17:06:40.10ID:0w96HSPn0
中途半端な空手やるくらいなら相撲の方がマシじゃね?
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 20:43:08.38ID:RvTvPSfc0
>>199
おそらく両方なんだろうけど、自分が聞いた範囲では膝を痛めるケースが多いかな
胴体打たせまくっておかしくなるのは自覚症状が直ぐに表れないケースもあるから難しいとか
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 13:06:13.49ID:NVd63LJH0
膝を壊せる間合いの距離で蹴りあうのは止めた方が良いんじゃね。

近間のローキックは膝関節蹴りの間合いでもあるから試合じゃないなら軸足の膝はねらわれて終わり。
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:52.03ID:4dEgfQ/y0
>>202
試合じゃないなら設定はズレてる
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 19:40:09.61ID:g1tSkLUI0
現行のルールを大幅に変える必要はないとは思うけど、選手歴が長い人は定期的なメディカルチェックが必要なのでは?
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:46.11ID:iDfPRzs70
フルコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況