X



トップページ武道
1002コメント433KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート12【墜つ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/16(土) 12:14:38.35ID:il0wsQ/g0
前スレ
【巨星】骨法です パート5【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1461839162/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート6【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1464357903/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート7【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1472854752/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート8【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1479515413/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート9【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1488749125/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート10【墜つ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1496829829/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート11【墜つ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1500801747/

【巨星】骨法です パート4【墜つ】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/

もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 00:54:43.70ID:0XzX9f1I0
ですから、武器と噛みつきがあれば素人でもグレイシーを倒せるんでしょうよw
鍵と石ころと牙があればホイスなんてちょちょいのちょいよww
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:47.15ID:LJG7bws+0
無門会の富樫会長
「ホイスのタックルはレベルの低い技術」
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 04:28:31.33ID:ixbr11iw0
>>514 と >>517
これこそが正にMMAファンタジーだな。
それはノールールじゃない。ただの勘違いだw

>>518は論外

>>515
>個人的には寝技のスパーをしつつも危険な技を型とかで併せて練習してる人とスパーしてない人が戦えば前者が圧倒的に有利だと思うが…

それこそが誤解で、危険な技を型で合わせてなど練習は出来ないんだ
なぜなら、危険な技を取り入れた時点で、マウントも寝技も出来なくなるから

先ずその危険技というのはMMA選手が考える範囲内での危険な技であって

打撃系や、古流の人間が考える危険な技じゃないんだよな。
本当にノールールにすれば、如何にMMAが机上の空論かよく分かる筈だ。
おそらくノールールという事自体をMMA選手は想像さえ出来てなくて、勘違いしてる。

だからこそ打撃や古流でこれに気付いてる人間には救いになるのだけど。
悪いがここを教えれば俺らがMMAを倒せる原理を奪われるかもしれないので書けない。
そしてこれは実は凶器とか対複数には実はあまり関係がない部分も多い。。

信じるかどうかは君達の真摯さや誠実さ、良心に賭けることになる。
俺も良心に懸けて嘘をついてるつもりはない。これ以上は申し訳ない。
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 05:48:42.66ID:y0FYMpYc0
何の具体性も無くタックルは使えない寝技は使えないMMAファンタジーとレッテルを貼り勝利宣言した所でそれこそ机上の空論以前の問題、
具体的に書かれたのが倒されても下から鍵で顔面を攻撃するだの石で殴り付けるだの目潰しするだの上から容易に防いで反撃出来るものばかり、
怒った相手に顔面を肘で連打されて顔面変形して惨めに失神するのがオチ、実戦ファンタジーここに極まるだわw
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 05:53:17.79ID:xiM6B9ob0
MMAファンタジーの人は寝技云々以前にもう少し格闘技や武道を勉強した方が良いと思う
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 06:19:29.32ID:hEdwrqFB0
相手に知られた瞬間に無効化される技術とか何の価値が有るんだよwww
>悪いがここを教えれば俺らがMMAを倒せる原理を奪われるかもしれないので書けない。
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 06:52:04.93ID:egbK8tNp0
普段はワキガケアを徹底してて、試合となるとワキガ全開でのぞむヤツ・・・居るだろうなあ…
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 10:56:49.66ID:/p/HXydD0
なんだかんだでMMAやってるやつとは一番喧嘩したくないだろう
俺ら素人レベルの一般人が殴ろうと組み付こうと相手にならんと思う。
最近は半グレたちですらジムに通ってるから、あいつらに悪用されたら
手が付けられんと思うわ。
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 11:14:48.81ID:le1Vqbcv0
半グレやホストがmmaやってんの見て
格闘家への尊敬が失せた
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 13:14:34.66ID:/p/HXydD0
基地外に刃物じゃないが、地下格の半グレが通行人ボコって大怪我させたりしてる。
そんな連中相手に古武術かじってるオッサンが相手になるとは思えんもの。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 13:31:51.34ID:O0+96cX40
元々フルコン系は半グレ多いし 極真・士道館なんてそのふきだまり 海外も格闘技ジムって
そうゆう奴多いし 日本ではその辺りがオブラートに包まれてたけど隠せないアホな輩が格闘技始めて
そうゆう部分が表面化してきただけ
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 13:40:03.13ID:dZgqVOmp0
つーか元々格闘技自体が「他人をボコりたい、喧嘩に勝ちてえ」って主眼のものなのに
何か武道精神()みたいなものがあるとでも思ったのか?

そもそも喧嘩になったときに待ち伏せして鉢植えで相手を殴打した堀辺だって半グレだろ
どこぞの台詞じゃないが「精神鍛えたいなら茶道でも座禅でも何でもいいわけで、
心身のために格闘技なんてのは言い訳だ、他人をぶん殴りたいから格闘技やってるのが本音だ」って事だよ
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 13:41:47.27ID:dZgqVOmp0
その意味ではヲタ臭いヒョロガリばっかりだった骨法が惨敗したのは当然だよなと
ハイアン・グレイシーみたいなギャングそのものな奴が
マジで他人をぶっ殺す勢いで格闘やってるようなMMA行ったらそりゃやられるわ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 15:12:18.38ID:/p/HXydD0
外国人は経験値が違うからな、ビーチファイト、ストリートファイト
他流試合の映像がYouTubeにいくらでもあるし
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 18:57:00.00ID:3elqcUGU0
極真の芦原英幸だったかの伝記読んだけど一般人に喧嘩売ってボコボコにするDQNぶりに引いたし
それを武勇伝として誇らしげに書いてる作家も気持ち悪かった
この間素人殺した格闘家がニュースになってたけどメンタリティは変わらんと思う
幸い死人が出なかっただけで
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 19:28:58.60ID:7r2v7M4y0
芦原の孫弟子でサバキ・チャレンジ王者のパトリック・スミスが
ufcとk1で試合をしたけど全くサバキっぽい動きが無かったのを見て
芦原の強さと技術に疑問を感じた
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 21:13:25.69ID:nDqrVDXI0
>>534
芦原といえば「俺の目にジープ走ってるか」とかいうのが名言として残ってるが意味わからんな
喧嘩十段も安田の称号だったというしな
フルコンに合気道をプラスしたというのは画期的だったとは思うが
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 21:16:07.05ID:RLPLLvAY0
UFC初期のホイスがゴルドー、市原、パトスミと極真関連の選手を総ナメにしたのは印象深い
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 22:01:19.65ID:IcIYXJHw0
公共施設で仕事中に
カリフラワー耳の発達障害っぽいのに因縁つけられた時はあせった
タックルに植木鉢のカウンターも繰り出せないし

焦りながらも「いいガタイしてるね〜」とか笑顔で話そらして
事なきを得たが、判断ミスってたら失職するか怪我してたかも・・・
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 02:25:54.82ID:YtA+hyM/0
>>530
>どこぞの台詞じゃないが「精神鍛えたいなら茶道でも座禅でも何でもいいわけで、
>心身のために格闘技なんてのは言い訳だ、他人をぶん殴りたいから格闘技やってるのが本音だ」って事だよ

格闘技はそうだな。
特に総合やMMAは、子どもの喧嘩が野獣レベルに酷くなっただけで。

だが、武道は違う。
そこを全部同じだろという奴はちょっと・・・。
人間が浅いとしか言い様がない。
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 02:42:10.30ID:8oENrZ/50
>>541
武道とて護身喧嘩の為にやる人間の割合は相当な物だろうよ
競技のゲーム性や道着姿やその流派の技、ファイトスタイルに憧れてとかも当然あるだろうが精神修養ねえ・・・
親が子供に習わせる動機としてはありえるが
「自分の精神は未熟だ!武道で鍛えねば」
なんて人間がいるかどうか
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 04:18:34.82ID:nL8vFucK0
>>542 そこで終わる奴はその程度なんだろうよ
もっと深く武道の精神性を追求し、一生を捧げる奴も居るだろう
それで正しい結論に至れるかどうかも分からんし
何をもって正しいとするかも色々だろう

幅があるんだから一緒くたにしちゃイカンわ
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 08:26:50.78ID:M2DAjsWK0
>>541
そういう底の浅い格闘技論を偏見まみれで開陳する人の人間性が深いとは、とても思えないんだかなあ…
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 10:04:02.61ID:XOEpTWuj0
貧困層の多い街で極真やったけど 尊敬できる先輩もいなかったし自分に子供いたら関わらせたくない
人ばっかりだった 縁切って20年経つ
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 10:31:44.07ID:Ma+ERVW20
フルコン、キック、MMAは金髪、タトゥーのオラついた門下生比率高いしな
フルコンタクトで殴り合うような好戦的な競技だから、血の気の多い連中が
エネルギー持てあまして入門するんだろう。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 11:18:08.16ID:5brylZsu0
総合格闘技道場って、DQNの吹き溜まり感が半端ないような気がする。

因みに昔は調子こいたDQNがボクシングジムや極真に入門すると、怖い先輩諸氏にフルボッコされて強制的に禁酒禁煙丸坊主させられたらしいね、昭和の話。
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:16.18ID:9ZZU1KrI0
武道だ武術だ言ってる奴がこのレベルの恥知らずだから人間性の向上は絶対に無いなw
>噛みつく、髪の毛引っ張る、指で顔面かきむしってサミング狙う、鍵を顔面に突き立てる、金玉握る、石が拾えたら頭をぶん殴る
>掌で首を絞める、とにかくMMAで反則になってる事を何でもやってふりほどく。
>少なくとも試合やってるわけじゃないから寝技に付き合う義理は無い。
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 13:31:58.01ID:XOEpTWuj0
>>548
昔は馬鹿収容所兼矯正場を兼ねてたからな
古き良き昭和だなあ・・
今はチンピラ収容所兼養成場な所も少なくないし
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 14:01:46.61ID:Ma+ERVW20
昭和の昔は新聞社会面をにぎわしたのが元ボクサーによる事件だったが
平成の現在事件起こすのはMMAジムに通うアウトロー系の格闘家だしな
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 14:51:24.88ID:BU743ik40
金的狙いのゲスな喧嘩芸だった筈のコッパーが
偉そうに武道とか言いだしてMMAをDQNの巣窟!とか駄目だししてて笑えない

本当にバカとか負け犬の巣窟だったんだな、骨法って
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 14:54:12.52ID:BU743ik40
そもそも性犯罪者を出してる骨法家が他人の事をとやかく言える立場なの?

まあやったのが傷害罪じゃなくて「幼女淫行」なのが骨法らしいし、MMAのDQNどもよりさらに悪質でゲスな訳だが
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 18:40:13.34ID:ozOJIAIa0
>>553
淫行はやってない
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 18:42:35.90ID:ozOJIAIa0
幼女に対して好きか嫌いかはっきりさせてしまっただけ
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 22:52:01.14ID:CYLtEFT40
>>538
ゴルドーはサミングするから怖い
失明した選手もいたな
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 23:34:56.12ID:MPNvR9gl0
勝つために手段選ばないで結果勝てばかっこいいけど、数十キロ軽い相手に反則までして負けるとか死ぬほどダサいな
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 23:41:52.41ID:Mg7tCVvA0
>>544 格闘技論も偏見も、まだ何も開陳されたないのに、何を言ってるんだ? 今度は妄想か? 大丈夫か?
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 23:51:26.27ID:M2DAjsWK0
>>558
>>541で開陳されているが、自分の底の浅さも、偏見があることすら自覚がないんじゃ話をしても無駄だろうな。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:22.20ID:YVV3cvHp0
>>500←だが武道は違うと言いながらこれですからw
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 01:03:47.71ID:YVV3cvHp0
ルール以前にそれ犯罪ですやんw
>噛みつく、髪の毛引っ張る、指で顔面かきむしってサミング狙う、鍵を顔面に突き立てる、金玉握る、石が拾えたら頭をぶん殴る
>掌で首を絞める、とにかくMMAで反則になってる事を何でもやってふりほどく。
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 04:22:43.25ID:OSAbybb10
全然普通
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 10:30:32.84ID:NqrdCQXs0
本当にMMAファンタジーに侵されてる連中が多いと話が進まんね。
護身として武道を修行してる人達は目玉や金的狙う練習なんて当たり前だよ。
空手だって試合と護身の技術はわけてる所は多いしルールの外が重要って常識だからね。
おそらくその最高峰の武術家は故塩田剛三先生だろうけど。
ただね、道場で練習するのと実際に使うのは全く別です。道場で練習してる事を実際に使わないでいる人が大半です。
ただ結果は同じでも『できない』と『やらない』は雲泥の差がありますから。
だからMMAからみたらキチ×イみたいな事を練習してようが、ほとんどが常識ある社会人ですから。
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 11:55:41.97ID:p8mOlfcH0
>>561 それ武道じゃないからwww

>>564 たぶんMMAファンタジーに取り憑かれる連中ってのは
そもそもが頭悪いんだろうと思う

だから判断力が無くてMMAファンタジーを信じ込んじゃって、
恥ずかしげもなく吹聴するんだろうw
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 12:35:16.02ID:ErgHlA/A0
武道なら柔道やら剣道やらいくらでもあるだろうに
一番武道と縁遠い骨法スレでほえてるバカって何なの?

そもそもどんな格闘技もスポーツでしかないから実戦的ではない
が、それも程度問題で、MMAがファンタジーだというなら
骨法は基地外の妄想レベルだってだけ
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 12:43:24.91ID:ErgHlA/A0
格闘技なんてどれも基本はファンタジーなんだよ
所詮素手での攻防やってる時点で実戦的じゃないし
ただ、それでも「程度の差」って物があって、
テコンドーだの太極拳だの、この骨法(笑)だの、怪しい古武術、武道だのは論外で
やっぱりMMAやキックボクシング、柔術系の方が「より実戦的で、ややマシ」なんだ

骨法スレはワッチョイありのスレもあるのに、そっちは廃れてて
こんな程度のことも理解できずに「武道ファンタジー」に取り憑かれてるアホなコッパーどもが延々自演してる
哀れなもんだ
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 14:29:33.83ID:rD+Z2wxu0
>>578
そういえばグレイシーも競技用の技術と総合用の技術と護身用の技術の三本がお互いに保管しあうのが理想って言ってるな
嘉納治五郎も総合用こそないが試合や乱取りと護身という二つの側面を並立させないとダメって云ってるし通じる所があるな
https://i.imgur.com/8ch04ml.png
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 15:40:21.25ID:hNnH6tgS0
>>564
目潰しや金的を狙わなきゃ正当な技術ではMMAに勝て無いって自白してる様なモンだなw
現実は逆に相手の怒りを買って目と金玉潰されて武道ファンタジーの方がカタワにされる訳だが…
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 16:31:29.33ID:GDge6je60
というより目つぶしや金的が
チンピラの喧嘩にでも普通にあるから
MMAは普通の町のチンピラにも効かない

MMAファンタジーを拗らせるとそういう常識的事実にも気づかなくなるから困る

武術家を相手にしたら、当然それどころでは済まない罠
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 17:11:50.89ID:rD+Z2wxu0
じゃあ上で出てるような半グレのMMAファイターならクソ強いんじゃないの
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 17:49:42.13ID:NqrdCQXs0
>>570
だから何でMMAやってない人間がやってる人間にMMAで立ち向かう必要があるんだよ?
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 19:25:51.17ID:O52aAdXY0
国内屈指の実力者である桜井マッハが格闘技素人の土方にボコボコにされたもんな
法律的には加害者にならずに済んで正解かもしれんが、それなら格闘技を護身術に
する必要ない。あるいは鍛えてたからそれくらいの怪我で済んだとでもいうのかさw
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 20:34:21.64ID:HhaYoXcsO
まあ日本の総合で中の上ぐらいだったヤノタクを集団でリンチかけようとしたら
逆にヒールホールドでやられたのが骨法なんだけどね
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:03.61ID:t5dCh0bX0
>>572 「じゃあ」、じゃねーよw
前の文章を受けてのお前の文章が
全然意味が繋がってないじゃないかw

MMAは普通のチンピラにも通じない
「じゃあ」じゃなく「だから」
チンピラがMMAを究めてもチンピラの喧嘩に通じない

となる筈なんだが?

せいぜいMMAのルール内の中で強くなれるだけだ
一歩外に出れば、弱い素人に通じる位だろ
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 00:43:00.10ID:s8tBDOUb0
結局MMAのルールのタガを外したMMA選手が街の喧嘩では一番強いって事だわな、
武道ファンタジーは妄想の中でしかオナニー出来ないヘタレw
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 00:49:52.73ID:s8tBDOUb0
武道ファンタジーはMMAのどのルールがネックになって勝てないの?フルコンの攻撃は全て認められてるぞ?
それとも世間から絶対に認められない人道に悖る攻撃の目潰しと金的なきゃ勝てないの?
それって骨法ナイフ術()と何が違うんだ?MMAから逃げる言い訳に使ってるだけじゃんw
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 00:54:50.66ID:uIduwc7Z0
掌打コッパー
柔術コッパー
ジャパボクコッパー
ナイフコッパー

こいつらで総当り戦やって最強を決めるべき
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 00:55:25.76ID:s8tBDOUb0
>>574
別にマッハはボコボコにされて無いぞ?酔って言い争いになって相手が一発殴って逃げたら眼下底骨折してたって話だぞ、
武道ファンタジーは余程MMAにコンプレックスが有るんだなw
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 00:56:30.72ID:s8tBDOUb0
>>579
間違いなくナイフ最強だろw
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 01:38:49.22ID:vLQfOKyV0
剣道やるのが手っ取り早いんじゃね、有段者になれば空手家やボクサー
鉄パイプ持った数人のチンピラ相手にも勝てると書いてるぞ。
欠点はいざという時、手元に棒きれ用意することができるかだが。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 06:58:27.09ID:tERwl59C0
武術バカは塩田剛三みたいな山師を尊敬するんだなw
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 07:35:32.19ID:bXL2F1UR0
とおしコッパーはガチ
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 10:07:46.26ID:lCtxxMW40
先日、午後5時くらいに東中野で乗り換えをした。
骨法整体のフロアには明かりがついていて、人がいるらしかった。
看板には未だに「全局面打撃制」とあり、それもうやってないのに…と思った。
付近にはいくつか整体院があり、とくにすぐ何軒か先のビルにも看板が出ている。
ライバルは多そうだ。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 11:10:35.50ID:TOP9nxRY0
>>579
おじエチコッパーは?
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 12:18:07.87ID:+rphz1cA0
>>576
えっでもMMAは目潰しや金的がないから武術家に勝てない
→チンピラは目潰しや金的を使える
→じゃあ目潰しや金的ができるチンピラがMMAを覚えたらめちゃ強いのでは
っておかしいかな?
MMAを習ったら金的や目潰しは忘れちゃうって事なん?
根拠がよくわからんけども
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:24.00ID:qieeOb/L0
平直之みたいにある程度総合の実績があって後から武道にいった人が一番強いよ
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 18:35:48.16ID:GKUNxFMj0
>>591 目つぶしや金的や刃物などを互いに使うとなると
互いにMMAの技が使えなくなる

MMAはルールがきちんと整備されてないと使えない面が多い

ボクサーがグローブを外して互いに刃物を持つと
今までみたいなボクシングの戦法が使えなくなるのと同じ
互いに刃物持ってるのにジャブで相手の出方や距離を探って
ワンツーみたいなのは無理だろ?
空手だって柔道だって全部そう
今までみたいな受け技や組合い掴み合いは出来なくなるよ

MMAだって事情は同じで、危険な技を解禁したらMMAの技は使えなくなり
そこを無理に使うとなると変質する、つまり武術的になる
もちろんMMA出身の、MMA応用の武術家が出てきてもおかしくはないが
元々が格闘技と武術は遣る事も目的も手段も何もかもが違うから
同じ土俵で一緒に考えるのは不可能だと思われる

個人的にはむしろ殺人を肯定し目的とする、戦争の様な修羅場を想定する武術より
スポーツマンシップに則って技を掛け合い、
互いに高め合い、観客みんなで楽しめる格闘技や武道試合の方が
重要だと思うし、戦いの手段を用いながらも精神性を重んじ殺傷を否定し、
自己や生き方や社会性を追及する武道の方が人生においても意味があると思う

MMAファンタジーと揶揄されるのは、
どうしてもそこの辺りを色々な意味で理解できない連中やチンピラに向けての揶揄じゃないかな?
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 22:42:54.26ID:35+lZAhQ0
>>591
そいつはMMAコンプのバカだから話が通じないんだよ
普通にギャングで元殺人犯のMMA選手とか南米にはざらにいるしね

そもそも何でもありで相手をぶっ殺せればそれで良いって喧嘩を想定してるなら
武道(笑)とか言うバカバカしい踊りなんて何の意味も無いのに
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 01:45:03.80ID:NkybTCp30
>>595がここで馬鹿にされてる
典型的な勘違いMMAファンタジストってワケだなw

そんな想定ならMMAはもっと役に立たないだろうさ
MMA殺人犯が何人いてもなw
そんな罪業を競って自慢寸なって恥ずかしい(/ω\) www
0597sage
垢版 |
2017/10/14(土) 01:59:30.35ID:Up5+c4hF0
>>595は取り敢えず正座して
武道と武術と格闘技の違いが書いてある箇所を
100回は読み直したほうがいい




それで自分こそが話が全く通じてないという
事実と自分の誤解に気付かなければ・・・
そのまま誤解して馬鹿にされてればいいんじゃないか?
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 04:15:43.31ID:aiGNEO2i0
取り敢えず武術ファンタジーは喧嘩は武器使用前提なのね、
マシンガンを持って殺しに来た奴が最強だわなw
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 04:20:41.57ID:aiGNEO2i0
武道、武術は素手同士ではMMAに勝てないと認めた訳ですね分かります、
武器有りだと石ころから核兵器まで有りますけど武道、武術ではどの辺まで対処出来るのでしょうか?w
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 04:28:41.98ID:aiGNEO2i0
相手が素手なら目潰しや金的を狙われてもタックルもマウント打撃も関節技も使えるんだが?
勿論スタンド打撃も使えるしMMA()はエアプ丸出しだなw
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 05:58:27.78ID:DbizugM90
MMAは事前情報で相手が互いにわかってるから、ボクサーとか他競技の選手をカモにできたってのはあるな
ボクサーなんかはMMAではカモだけど
打撃系のMMA選手が喧嘩の状況で、相手がボクサーだとしらずに「このヒョロガリ」とか思って殴りに行ったら、ボクサーに喧嘩で負けると思う
逆に山本KIDが喧嘩でいきなりレスリングの選手に取っ組み合いにいったら速攻で骨を折られるし
これは相手が格闘家だった場合を仮定してるので、本当は喧嘩なんか相手が格闘技のトップクラスなんてことはまずないから、
柔道でも空手でも何でもやってたら普通は楽勝だと思うが
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 06:17:28.46ID:yN5vH5u40
途中で送ってしまった。

仮に命中しても闘いが終わるとは限らない。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 09:19:02.37ID:f/Lrx1Vr0
>>601
相手がボクサーであからさまにタックル警戒してない構えなら打撃系でもタックルいくんじゃないの
逆にKIDも打撃の防御ざるな構えなら殴りにいくと思うわ
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 10:16:40.47ID:DbizugM90
>>606
そんな互いに構えあって「さあ喧嘩をしましょう」って状況は俺の経験では無いなあ
そういう喧嘩もあるのかもしれんけど
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 10:42:29.32ID:nhbRdJK10
>>595とか>>598みたいな勘違いって
何度説明しても治らないんだな

本来は武器・毒薬毒が図、爆発物、銃撃戦等の戦乱状態が前提の武術に対して
武器がないと俺等MMAに勝てないんだろうとか
MMAに対するコンプレックスに違いないが云々とか

そこがMMAファンタジーの恥ずかしい思い上りというか・・・
MMAファンタジーのファンタジーたる由縁なのだろうな
馬鹿って怖い
徹底的に話が通じないから怖い

本人は本当に恥ずかしいと思ってないのだろうか?
見てるだけでこんなに恥ずかしいのにwww
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 10:48:08.09ID:d0D1cdSi0
>>604
左のローキックやりたくなるな
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 12:02:32.32ID:EK4fA3wq0
ラスベガスの銃乱射事件じゃないが、海外では素手でどうこうできる
レベルじゃないもんな。日本ではいまいち流行らんが、システマとか
物騒な海外では理にかなった格闘技ということで人気あるんだろう。
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:20.98ID:v1zFrZrH0
>>609
そりゃ本来の武術は想定される危険から生き残るための術だったんだろうが
この現代に時代に併せて毒薬毒が図、爆発物、銃撃戦等の戦乱状態への対策アップデートしてる流派ってそんなに無いと思うけど
そういう流派や団体はやっぱり歴史があっても武術とは呼べないの?
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 13:22:41.20ID:EK4fA3wq0
競技路線の空手や柔道と違って、骨法は現代でも使えるように
実戦重視、技術のアップデートしている設定だったな。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 19:37:02.28ID:jxK/Mg+30
石森章太郎が感化されてたら「仮面ライダーKOPPO」が出てたかもな!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況