X



トップページ武道
1002コメント330KB

極真空手歴代最強は誰だろうか? Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 18:22:08.31ID:AFuHb/dB0
第5回世界大会の七戸は異常なまでの強さに見える。
マイケルトンプソンを下した阿部清文を問題とせず、緑戦でも終始圧倒した。
大山総裁が緑を可愛がっている事を知らない支部長はいない。
それが判定に影響を及ぼした。
七戸は大会の成績以上の強豪だったと思う。
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/21(土) 02:40:29.98ID:TCBQQ6EGO
全盛期フィリオ
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/21(土) 07:15:01.05ID:gvNzNmEQ0
>>978
黒澤浩樹氏が格通で「杉村に良く稽古つけてた」と語ってたが。
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/21(土) 07:51:21.53ID:hAcM8wd+0
>>995

じゃあどちらにも行っていたか、城西の合同稽古に行ってたのかもね。
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/21(土) 08:34:08.58ID:GgXJ8elk0
>>1000
を書き込む方は哀悼の意を込めて
黒澤浩樹氏、市村直樹氏の下段回し蹴りで締めて頂ける様お願いします。
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/21(土) 13:15:31.41ID:AHZtcGm40
>>993
内容的には七戸さんの勝ちだよね。ちょっと七戸さん気の毒にオレも当時は思ってた。
映像見直して見たら七戸さんの勝ちに見えるのは変わらないけどやっぱ緑さん上手いね。
内股への下段蹴りをスイッチしてかわして七戸さんのサイドに回り込む動きは後の谷川光とかも参考にしたんじゃないだろうか?あの身長差を苦にしない鋭い上段蹴りも流石。
体重だけは負けてないのにぶちのめされた岩崎とは大違いw
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/21(土) 15:57:57.69ID:/e5tbOVa0
その七戸戦の後、準決勝で好調の黒澤、決勝で増田とほぼ五分の試合をした事を考えると、緑の体格を考えれば超人に近い。
極真ルールに限定すれば緑こそ究極のテクニックの持ち主だろう。
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/21(土) 20:53:19.56ID:CeoYB9U20
黒澤のワンツーからの下段回し蹴り
市村の下段ダブル、トリプル
名を残した強者たちのご冥福をお祈り致します。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 20時間 34分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況