>>848
ボクシングや伝統空手は選手志望かそうでないかで二極化する感じがある

ボクシングはジムが手をかけるのはあくまでプロ志望の若者。大人から始めるような人は
適当にサンドバッグ殴ってストレス発散して月謝納めるお客さん。
伝統空手は部活>将来の国体や全日本に行く人材の為予備門。町道場は部活に上がる前の子を感化する託児所。
大人から始めた人には生涯武道だとか言って型でお茶を濁して月謝払わせるだけ。

大人でも割合スパーリングとかやらせてくれるのはキックや総合や意外ながらフルコン空手など
なぜかというと、それらはボクシングや伝統空手みたいな王道コースがないから。
いや、正確には勿論キックもMMAもプロはあるけど、ボクや伝統空手のエリートとは比べ物にならないぐらい稼げない。
だから、自然と町道場でも練習生の色んなニーズに応えていかないとやって行けない。
格闘技ジムが面倒見よくて、ボクシングジムや伝統空手道場は旧態然の姿勢が多いのはそうした事だと思う。