X



トップページ武道
432コメント169KB

站椿は果たして武術の訓練に意味があるのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 14:43:49.21ID:rVa8qowO0
>>217
タントウ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 14:45:38.60ID:aO2Is09y0
>>218
上の記事を出さなきゃできないんだ?
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 15:00:37.41ID:F9IZLm360
>>219
出されたら困る事実でもあったかな?
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 15:07:52.11ID:F9IZLm360
体を壊して引退後の長い社会人生活を余儀なくされる格闘家の現実を知らしめたら都合が悪いのか?
伝統武術は、このような歴史を踏まえて、壊さない稽古体系を完備している。
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 15:13:46.05ID:aO2Is09y0
>>222
いや、日本語の問題な
で何が言いたかったって聞いたんだよ
結局、他を貶めてマンセーかよ

何もしないだけがよくいうわ
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 15:35:20.59ID:ATqi2VkX0
馬鹿は死ななきゃ治らないって言いたいのだろう
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 15:41:18.21ID:F9IZLm360
>>224
貶めてる?
事実を指摘しただけだろ。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 16:53:28.88ID:oTEJTzFq0
>>223
子貢問、師與商也孰賢乎、子曰、師也過、商也不及、曰、然則師愈與、子曰、過猶不及也。
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 20:40:43.19ID:9wOI1GGl0
>>215
そっから、タントウ系のトレーニング取り入れて、アマで結果出せたよ。

タントウ、四股、縄跳び
伝統ある基礎トレは偉大だわ
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 20:44:35.99ID:9wOI1GGl0
太極拳は膝に悪い
テコンドーは腰に悪い
ボクシングは脳に悪い
極真は内臓に悪い

とディスってる少林寺拳法五段の知り合いは、まともに歩けないくらい膝腰が悪く、軽いパンドラ症状あるな〜。
そういえば
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/19(月) 23:50:20.60ID:aO2Is09y0
>>231
まともに稽古もせずにほざくだけの脳内バカオタが言ってもな
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/20(火) 00:09:18.10ID:Y79CBl1g0
>>232
壊し壊されの稽古に美学を感じているんだな。きっと。
伝統派をダンス空手とか揶揄してたもんな。
君は伝統武術が嫌いなのかい?
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/20(火) 08:02:21.25ID:KvtiLZ6f0
意味はないのであきらめな
夢など見ないように。
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/20(火) 09:21:21.70ID:phTzlzC40
試合や稽古で壊れるようなことする奴は少ないだろ?
サッカーや野球やっていても壊れるタイプだよ
そういう人って
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/20(火) 10:06:10.09ID:59hMs6jm0
競技ものは健康を犠牲にして短い間しか出来ないからな
せいぜい40が限界だろ
それ超えたら今までの練習量とか出来ないんだからながくつづけれるたんれんしてるほうがいいでしょ
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/20(火) 10:34:16.61ID:phTzlzC40
健康を犠牲にしない戦い方すれば、長く出来るよ。
負けたくないから、負け認めないとなダメージなのに無理して壊れる。
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/20(火) 22:02:37.68ID:zmtJ4pQn0
タントウで気を練るとか太極拳やってる奴は言うけど
それってオカルトじゃないか?
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/21(水) 00:27:32.39ID:TB9QO0z20
>>238
気の解釈がおかしいだけだろ
感覚、神経とでも取れば良い

ハッケイも、瞬発力を出すという意味だと分からずに超能力だと思ってたろ?
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/21(水) 08:30:45.45ID:PrWNFaik0
中学に上がる前までは、中拳習えばかめはめ波が打てると信じていた頃があった(笑)
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/21(水) 19:07:15.41ID:F99RAX7Z0
タントウしてると背中の上あたりが痛いっていうかジンジンしてこない?
変な筋肉使ってるのかしら
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/21(水) 21:21:30.50ID:rvK4QPZk0
背中上部じゃよくわからんが僧帽筋中部下部が弱いんじゃない?

もしくはローテーターカフが悪いか
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/22(木) 02:20:16.48ID:IKlmgnGl0
普通に突っ立っているのとなにもかわらない
上のほうで膝がいたいからなんてコドロイチン服用高齢者と同じひとさ
自分たちだ可笑しいと考える頭がないとみえます
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/22(木) 02:23:27.66ID:IKlmgnGl0
そもそも本場にこのような練習仕方はありません。
ホラを真に受ける大多数は肴のたねにされている
哀れなものだね
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/22(木) 02:29:06.15ID:VQmdRnMH0
そうなの?
王樹金がタントウを日本に伝えたと思ってた
あいつ日本人だったのか
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/22(木) 08:19:22.84ID:CQznu3c60
タントウっていうと、空手の騎馬立ち、並行立ち、セイシャン、ナイハンチなども、タントウなんだがなw

並行立ちなどが、踵を付けた自然体のタントウと共通部分だな〜
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/22(木) 17:42:55.68ID:RIzMA8Fl0
站椿は必ずしも立ってなくてもいいんだよ。
椅子に腰掛けた站椿、ベッドに寝そべる站椿もある。
筋トレじゃないんでね。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/23(金) 20:48:32.41ID:XFtU8RFC0
10年前に型稽古を批判してた連中が今は站椿功を批判している。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/23(金) 21:30:47.93ID:FIqq6QdB0
>>249
基礎を軽んじたいのは人間の本能みたいなもんだからな。
肩書き手に入れば十分な人にしたら、面倒な修練は出来るだけ無くしたいと思うだろ?
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/23(金) 23:53:26.34ID:uuZExRUd0
基礎基礎って言ってるのが目立つけど
意拳の站椿、太気拳の立禅、王樹金の大成気功あたりの気功・静功系の站椿と
空手の立ち方、表演武術の歩型練習あたりが同じ部類のトレーニングってことでいいのかな?

ってか、気や内面開発系のトレーニングが好きならそれはそれとしてきちんと向き合えばいいのに
その上でその重視、軽視、無視などはそれぞれの見解があっていい
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/24(土) 01:39:40.31ID:/w9T5qSe0
そいいうことをして突き蹴りが強くなることはありません
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/24(土) 01:40:23.73ID:/w9T5qSe0
歩きが優れるようにもなりません。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/24(土) 05:13:02.16ID:ynWUKyxPO
>>251

空手の剛柔流は
流派の基本型にして肉体鍛練型と位置づけてる三戦で
動きに合わせて「イブキ」と言われる発声込みの深呼吸をやる
あれは白鶴拳の鳴鶴派がやるやつと似てる
発声を伴う深呼吸を型(套路)の動作と同期させる肉体鍛練を
基礎の段階で念入りにやる共通点がある

タントウや立禅を気功って揶揄してるみたいだが
まさに基礎の体作りに導引気功的な方法を採用してるんだよ
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/24(土) 05:37:25.27ID:ii6FK+qB0
空手の指導者で福建に調査しに行ったほとがいたが宴会のお金を遣わされたのみ
日本人が鶴拳を研究しようとしても向こうは教えないからね
おまえたちが習うことは不可能。
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/24(土) 08:36:21.26ID:MZMiebHT0
剛柔流のイブキは台湾の鳴鶴拳見た宮城先生が見様見真似でやりだしたんだよ
あの息を吐き切るやり方ってのは中拳的には間違ってるから意味あんまない
0258ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/24(土) 08:54:58.77ID:ii6FK+qB0
長老らしき人に
「あなたがたの形や練習は若いころまでやってました懐かしいですね」
こんなこと言われておだてられておわりだゆ
0259ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/24(土) 08:57:51.79ID:ii6FK+qB0
向こうで散々宴会資金を吐かされてあとはさよならという人もいた
日本人がこうても教える気は全然ないんだね
0260ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/24(土) 09:03:34.65ID:ii6FK+qB0
>>248
こんなことを真に受けるなんてw
遊び半分に見せられたものを信じているとしたら馬鹿としかいいようがないw
0261ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/24(土) 10:04:11.47ID:ii6FK+qB0
日本の大学に留学もした向こうの医者が写真で公開していたが、寝ても座ってもああいうもので効果はありません。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/24(土) 22:50:22.34ID:ii6FK+qB0
日本の医科歯科大に留学したひともそもそも勘違いした可能性もある。
0264ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/24(土) 22:55:19.46ID:ii6FK+qB0
座ったタントウで膝が改善しましたと雑誌に発表したひとがいたようだが
普段椅子に座らない人なのかww
上で膝が痛いと言うてるひとは同じことをすればよい
なぜしないんかねwwww
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/24(土) 23:03:54.83ID:9tuJOQSI0
平成19年出版の韓氏意拳の市販本に座ったり(坐式)寝たり(臥式)する站椿(養生椿)が何種類も紹介されてんのに、勘違いも何もないだろ。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/24(土) 23:12:45.74ID:cVn93q620
>>265

と付くと、何で怪しい改変が加わるんだろうなw
0267ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/25(日) 00:58:34.49ID:GtVyCC080
だからねえ…写真で紹介されているからと盲信するから日本人は笑われるわけ
ボール抱え手の形を仰向けでして免疫があがることはないだよww
0268ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/25(日) 01:02:46.30ID:GtVyCC080
寝ながら立禅をsたら鼻の詰まりがよくなったと日記に書いているひともいたが
その前に病院で検査、薬処方済みです
本人がそう思いたいだけだね。
0269ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/25(日) 01:05:17.01ID:GtVyCC080
そもそも養生にはならない。
養成班、部門がありましたもアトツケうそです。
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 01:25:19.15ID:4qoTlbcRO
北京体育大学とかにも導引気功を深く学ぶ専科が有るし
医大には医療気功の専習過程も有るんだがなぁ
本当の事は教えてくれない君、嘘を教えられる君はどう思う?
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 01:47:59.25ID:GtVyCC080
北派松林羅漢に沖縄の形と同じものがありました発表と同じ。
こじつけ既成事実ですな
0272ナイトホークみゆね
垢版 |
2016/09/25(日) 01:50:04.22ID:GtVyCC080
北京体育大学
ここはジークンドーも教えているwaね
節操がないですなwww
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 13:29:35.55ID:vE8NikX+0
【緊急】自衛隊内部で事件発生か!?


東海ア マ

北濱さんを殺害したのか? ニセモノよ! どこに遺体を埋めたんだ?
https://twitter.com/tok aiama/status/779592042154299392

君らが北濱さんを殺害して遺体を埋めるとすれば信太山演習場だろうな
https://twitter.com/tok aiama/status/779592576550567936

すぐにカマに引っかかってくれる、とても素直な性格だね
労せずして君たちが殺害犯であることがよく分かる
君たちの知能程度もよく分かる
君たちが消してしまった、北濱さんの自衛隊内イジメ記事への評論を見れば誰でも君たちが自衛隊員であることが分かる
https://twitter.com/tok aiama/status/779600074561073152

「信太山演習場に遺体を埋めた」と書いた直後に急に激しく反応してるね
友人の自衛官に頼んで信太山演習場内に掘り返し跡がないか調べてもらう予定だったが、
そこまで反応すると真実性が高そうだ
https://twitter.com/tok aiama/status/779602473660981248

とうとう北濱幹也のニセモノにブロックされてしまった
北濱さんの遺体を信太山演習場に埋めたと書いたら、もの凄い反応だった
https://twitter.com/tok aiama/status/779608668136284160

20時5分 無言の不審電話がかかってきた
たぶんニセ北濱グループだろうね
いよいよ襲ってくるのかな?
https://twitter.com/tok aiama/status/779637957649063937
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 15:05:34.33ID:p6K3Lp/P0
フルコンが流行りだして、伝統派(琉球拳法)がdisられた歴史から何も学んでいない。
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 15:18:55.24ID:NpG72vpc0
>>275
disってるのは、真面目にやらない有象無象だから、歴史なんて学ぶ訳ないだろ?

かれらの頭にあるのは、勝ち馬に乗って、他人をdisることそのものなんだから。
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 17:48:32.60ID:IZYjwzXe0
身体を痛めてからでは適切な外科的診断や処方治療がまず必要だが
スポーツ医学やスポーツ整形外科学などの観点からも、予防やトレーニング理論面での立証はされているよ。
反論があれば学会に論文を是非提出して社会貢献してみてはどうか。
https://youtu.be/pF5O44SUOSQ
https://youtu.be/pP2IihjS3Qs
https://youtu.be/Vz3PLuBl8JI
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 17:52:11.14ID:Rb9xfX6U0
>>277
と、こじつけるか
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 17:57:06.42ID:IZYjwzXe0
>>278
運動経験もないとわかり難いだろうが
経験則とはそう言うものなのだよ。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 18:33:27.38ID:FBPLdq0a0
経験の積み重ねがあって
後に学術的に理論立証されるているのであって、理論から先に作られたわけじゃないんだよ。
民間医療や漢方薬の分野でも同じだよね
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 19:22:22.59ID:Rb9xfX6U0
>>279
いいや?
そんな話してないが?

立証されたものと別物を無理やり関連づけて正当化してることを指摘してるんだよ

運動経験ないと違いもわからないか

>>280
その学術的な立証に一言でも書いてあるか?
タントウだと
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 20:32:54.84ID:mi2n0jQ30
こんどは同一筋群による人体共通の等尺性収縮運動を言葉が違うと言い出した。
言葉遊びが目的なんだね。
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/25(日) 23:59:59.89ID:sti/PdwA0
>>280
科学の定義が分かってないのが多いんだよな

経験=データ
を基に
理論形成

検証

再現する
のが科学なんだが、理屈並べれば科学だと思ってるんだよね。

科学を騙る少林寺とかよりも
大山倍達の
証明なくば尊敬なし
という方が、本当の科学に近いんだよなw
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/26(月) 00:01:51.44ID:mfOZEf1B0
太極拳のリハビリ効果という観点での論文は昔からあるだろ。
その中で重要視されてるのが、当然タントウ。


アンチするのは、良いが、基本を押さえてからやって欲しいよな
武板のアンチは、引きこもりニート格オタだから、そんなん無理なのはわかってるけど
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/28(水) 12:20:50.37ID:0uhrHRNa0
タントウをすることで腰が重くなったり打撃が強くなったりする?
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/28(水) 13:10:08.78ID:rtyRI+nZ0
腰はどうかわからんが、打撃は絶対強くならない
いくら中国拳法の打撃がボクシングと違うといっても、対人経験なしに絶対に強くはならない
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/28(水) 13:34:02.69ID:HK42Db/s0
岡田准一や生田斗真 ホモジャニタレは
ブルース・リーの名を汚す 銭ゲバ役者だ!
テメエ等の汚い商売にJKDを利用するな!糞袋 電波芸者!
https://www.youtube.com/watch?v=ILH4sV0Ltek
何故か、暴○団893と同じ儀式である 盃(さかずき)を交わしての祝い事。
錚々(そうそう)たるメンバーで、何の契り(密約)ですか?
http://hodojournai.jimdo.com/
4.媒酌人 ジャニーズ事務所社長 朝鮮人 ジャニー喜多川氏
朝鮮人ジャニー喜多川は米軍の情報部門で当時のOSSの日系軍属でしたから。
昼夜問わない性奴隷、不気味な注射......
合宿所の内部を明かした問題作『Smapへ』
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20100826/Cyzowoman_201008_post_2297.html
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/28(水) 14:09:51.80ID:bP1zwYfJ0
立禅やって打撃の威力はアップしたよ
全身の運動量を効率的に利用できるようになるからね
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/28(水) 16:08:47.04ID:12a+7kJz0
突きは下半身使うから連打はともかく一撃の強さは上がるのではないだろうか
あと体勢が崩れないのは大事と思う
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/28(水) 16:48:34.39ID:+sid3JJM0
つま先立ちのタントウって、力士がやるトレーニングでもあるから、押す力や投げる力は上がるんだろ。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/28(水) 23:57:51.82ID:KHbQ1Wwv0
285さんをちゃんと読むと、
別に「対人経験なしに站椿だけで打撃が強くなるか?」とは聞いていないと思う
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/29(木) 01:37:04.17ID:ruBF/QOk0
>>286
>腰はどうかわからんが、打撃は絶対強くならない
>いくら中国拳法の打撃がボクシングと違うといっても、対人経験なしに絶対に強くはならない

打撃力に対人は関係ないだろ
効かせる打撃なら話は別だが

あとやたら出鱈目で気になるのが>>142
何もかもが間違ってる
どうして誰も注意知らやらんのだ?
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/29(木) 10:43:31.53ID:ZjdTDmAg0
効かせる打撃やらなきゃ意味ないだろww
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/29(木) 11:50:25.58ID:uqj9hBZ70
>>292
>あとやたら出鱈目で気になるのが>>142
>何もかもが間違ってる
>どうして誰も注意知らやらんのだ?
あまりにもバカらしくて注意するにも値しない内容だから。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/10/05(水) 10:01:05.80ID:+O2wDNDh0
>>119
その人たちの技はなにも伸びなかったでしょう
よい証明になりま下
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/10/10(月) 19:37:33.07ID:DEqomEJR0
>>297
ぶりん大会とかに出てる人の方がけい力ありそうだわ
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/10/17(月) 08:25:02.72ID:F1qUaKYuO
フィットネス推奨アニメ
あにトレで空気椅子の正しいやり方やってたな
効果的な下半身鍛練ワークアウト
見てたら馬歩タントウと変わらんよね空気椅子
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/26(月) 19:10:29.81ID:uwtuMO5s0
タントウではないけど、四股を続けたら
体が自然にゆるんで、押されてもビクともしない
体になったよ。

だから、タントウもそうなるのでは?
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/03(火) 15:52:29.11ID:k62gGaFJ0
sage
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 16:25:13.32ID:n7BY26K60
ぼ、ボキは2ちゃんに戸籍貼るほど池沼じゃないかんね!
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/25(土) 08:46:56.94ID:ijQsLOsH0
激しい運動で
体を動かすと寿命がちじまるからね
突き蹴りのダメージも晩年に疾患の原因になるし
じっとたってたほうがいいんだよ
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/25(土) 22:47:17.13ID:Yj6j395R0
実はやっててある病気になりました
キンタマーニがツキーンツキーンと痛むので見たら瘤みたいのがキン袋に見えまして
焦って泌尿器科に診てもらったら精索静脈瘤が出来てました

立ち仕事してる人に多いそうです(寿司の職人さんとか)

もう立禅はやりません
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/05(金) 10:21:31.98ID:aC9F5hJh0
強くなりたいなら立ってるだけじゃだめだろ

30年やったらただのジジイになるよ

やるなら相撲のぶつかり稽古のがいいよ
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 00:23:25.35ID:X2jB0Q/10
太極拳には本来站?はなかったんですよ
他からの流用です
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/03(土) 22:52:53.23ID:HKOA5OWp0
筋力を使わずに立つ方法を知るにはいいよ、站椿は
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/03(土) 22:55:06.14ID:HKOA5OWp0
骨格が正しい位置でまとめられると、いくら長く立っていようが手を高く掲げていようが疲れない

これが站椿のひとつの要所でもある
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/31(月) 23:28:56.84ID:BKxVO6IY0
今朝公園で站椿してる奴いたな
欠伸してたけどあれじゃあダメなんだろうね
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/17(木) 14:54:21.49ID:qCJLwNuT0
站椿なんかより

日本では能の舞を行うことで

武芸の稽古法にしていたから

日本人に合っている。

織田信長も最後、舞をして死んでいった。
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/17(木) 15:15:11.50ID:7s33th4t0
極真出身の太気一派がいくら言ってもなあ〜ラジオ体操やったって強いだろw
それだけで強い人はおらんのかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況