X



トップページbeer
1002コメント219KB

【地ビール】クラフトビール全般 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2022/01/22(土) 06:26:09.33ID:hGA8BGJi
■リンク集
全国地ビール醸造者協議会
ttp://www.beer.gr.jp/index.htm
日本地ビール協会 ttp://www.beertaster.org/
地ビール会社一覧 (きた産業) ttp://www.kitasangyo.com/BEER/beer_index.htm
地ビール瓶の博物館
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iv9y-ymmt/
クラフトビールの定義。クラフトビールとは?
ttps://www.jbja.jp/archives/3522

■前スレ
【地ビール】クラフトビール全般 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/beer/1629547744/
0002Anonymous
垢版 |
2022/01/22(土) 08:44:16.75ID:Phdk+jHs
(⌒(⌒( ⌒( ⌒)
         ⌒)
        ⌒)               彡⌒ ミ  >>1おつ
       ⌒)              .〔ノ ´・ω・)〕
      ⌒)           fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
    ⌒)             t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))
   ( ⌒)        ( ⌒).     ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
    (⌒( ⌒( ⌒( ⌒)  
                              ブオーン
0003Anonymous
垢版 |
2022/01/22(土) 20:17:26.26ID:tniNhOqq
>>1
あざっす美味しいヘレスどうぞ!!
0004Anonymous
垢版 |
2022/01/22(土) 22:27:10.78ID:V7zd/Gkb
ベアレンてホント何飲んでもおいしいね
0005Anonymous
垢版 |
2022/01/23(日) 02:09:47.41ID:L77jsfaT
ベアレンはクラシックなビール作りに拘っていて、安易に流行りのIPAに手を出そうとしないところも好感が持てる
0006Anonymous
垢版 |
2022/01/23(日) 02:48:04.77ID:wypOLRbp
ザデイみたいなちょい流行りのも旨いんだけどクラシックとかアルトとかはもっと旨いんだよね………ほんと時期見て工場の飲み放題いきたい
0007Anonymous
垢版 |
2022/01/23(日) 14:20:18.42ID:/ZKweOqn
買いそびれたけど去年ベアレンもIPA出してなかったっけ?
0008Anonymous
垢版 |
2022/01/23(日) 16:36:31.05ID:/hFEh5HY
出してないんじゃないかな
イタリアンピルスナーは出してた
00097
垢版 |
2022/01/23(日) 16:52:25.86ID:/ZKweOqn
ベアレンのIPA調べたら2019年の11月だった
しかもイングリッシュIPA
歳とったら月日が早いな

ええオッサンです
0010Anonymous
垢版 |
2022/01/23(日) 19:05:40.16ID:wypOLRbp
飲みすぎてヘロヘロなおっさんです
昨日飲んだ中で1番旨かったのはTDMのオールドエールでした
0011Anonymous
垢版 |
2022/01/23(日) 19:26:41.27ID:+j9o1U4a
冷蔵庫で長らく眠ってたbrewdogのsilk roadを飲んだら結構うまかった
0012Anonymous
垢版 |
2022/01/25(火) 13:02:51.95ID:Y/POAOAK
前スレラスト話題になったインドの青鬼久々に飲んだけど
昔の感想通りよなよなエールより価格上でよなよなエールを濃くした感じで
やっぱよなよなエールでいいわこれってなるやつだったわ
ここの住民でも絶賛しかないベアレン美味しそうだよなーイオン系列のスーパーでも売ってくれないかなー
0013Anonymous
垢版 |
2022/01/25(火) 15:32:32.58ID:biVz8A0q
青鬼は甘さが気になる
フライングIPAは苦さが後を引く感じでこれまた微妙
安いIPAだと毬花とキャプテンクロウが好みだなー
0014Anonymous
垢版 |
2022/01/25(火) 17:59:19.65ID:dFOGS9Vn
新宿のよなよなエールのBAR良かった
水曜日のネコ初めて飲んだけどこれはこれで美味しかった
あとここで食えるチキン美味かった
0016Anonymous
垢版 |
2022/01/26(水) 00:34:11.77ID:2MM4Iwo1
ヤッホーはうまいかどうかよりも奇をてらった商品名が気持ち悪いし2匹目のどじょうを狙って真似する会社も気持ち悪いなって思う
0017Anonymous
垢版 |
2022/01/26(水) 01:02:10.57ID:Iudn4tYw
Make America Juicy Againとか家康Bとか、ふざけた名前は結構好き
0018Anonymous
垢版 |
2022/01/26(水) 01:04:16.79ID:qxDc4t83
ふざけた名前だけど中身はちゃんと美味いなら別にかまわないんだけど
名前も中身もふざけたのだと〇意がわく
0019Anonymous
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:54.48ID:GwNdRzWh
115つけた??
0020Anonymous
垢版 |
2022/01/26(水) 19:22:07.72ID:GwNdRzWh
誤爆った笑
久しぶりにバーバリック飲んだけどうめーや
0021Anonymous
垢版 |
2022/01/26(水) 20:13:51.62ID:OsaYxng9
ねこにひきってなんだよ
0022Anonymous
垢版 |
2022/01/26(水) 21:45:59.43ID:xu70w8zP
ねこさんびきもあるぞ
0023Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:46.53ID:JsBvv3aj
ゆけむりねこもいます🐈
0024Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 00:27:56.57ID:nX09TFUB
>>22
あのラベルダサい
0025Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 14:36:02.73ID:bwMxErOQ
ブリュースキーみたいにねこぜろひきとか作れば面白い
0026Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 15:09:14.23ID:a8mybzMF
最近スムージー増えてきたね
美味しいけど、カロリーが非常に高いのが玉に瑕
0027Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 21:19:45.75ID:LOnifc89
グリセリン入ってきたなー
0028Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 21:28:26.22ID:/pj+rbXH
>>26
美味しいかな
ビールとかけ離れていて苦手だ
0029Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 22:35:01.35ID:RVOSozxE
あっしもスムージーは別物として見てますね
ビールで表現しようって気概は勿論凄いと思うが
0030Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 13:17:27.77ID:vRx6JwHU
ねこを商品名やラベルに使っていっちょ金儲け
ださー
0031Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 21:20:23.06ID:Pp+PkY3M
マーケティングとデザインだけで売れると思ったら間違いなんですけどね
伊勢角は旨いから違うけど
0032Anonymous
垢版 |
2022/01/30(日) 01:20:37.01ID:/NUdx9Iu
うまいか?
0033Anonymous
垢版 |
2022/01/30(日) 08:18:43.53ID:SqBeIAhs
だから各々の好みにまで難癖つけるなと
0034Anonymous
垢版 |
2022/01/30(日) 10:54:18.56ID:/NUdx9Iu
生き残りに必死なんだろうね
0035Anonymous
垢版 |
2022/01/30(日) 11:18:49.97ID:GXDRJG11
ネコアレルギーなんよね…
0036Anonymous
垢版 |
2022/01/30(日) 13:40:41.23ID:hXhaxrn2
原材料にネコは使ってないだろ
0037Anonymous
垢版 |
2022/01/30(日) 19:16:41.79ID:9F8//chf
さんびきなんか飲んだら死んじゃうじゃん
0038Anonymous
垢版 |
2022/01/30(日) 19:46:19.09ID:TpAlay4k
猫そんなに飲めないしなぁ
0039Anonymous
垢版 |
2022/01/30(日) 19:56:24.09ID:j+zLoi1M
猫は飲み物
0040Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 09:35:43.31ID:lA7CohMo
ハドソンバレー飲んでやったわ
0042Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 14:45:09.59ID:M98lQS9n
>>41
低レビューしてる方の読解力に問題があるんじゃ?
0043Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 15:31:28.84ID:UOv0PaEg
読まない方に問題あるとは思うが
泉佐野市はやっぱり泉佐野市だった、とも思うw
0044Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 20:02:17.15ID:HP9jWZya
ふるさと納税で儲けたいけど名物がないから、それなら作るかって安易な考えで作るからこうなる
どうせ大手に声かけたけど断られてヤッホーにしたんだろ
0045Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 21:28:34.12ID:QFMzct2B
せめて地元の箕面にしておけば良かったのにね
0046Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 23:59:46.11ID:swbtWMCz
商品名に「先取り配送 24本」ってあるのがね
勘違いさせる気満々w
0047Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 00:11:38.90ID:r0XHB4ev
山の上尿意はおいしいの?
0048Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 05:54:36.77ID:mWM79y9D
お前らヤッホーの話題好きだよな
興味すらないわ
0049Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 11:36:27.99ID:N2i3NFGk
ヤッホーは田舎の普通のスーパーにも売ってるくらい普及してる強みがあるからな
地ビール激戦区が東北に集中してるおかげで西日本の田舎だとその至高の地ビール様も縁なさすぎなんだわ
0051Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 16:31:32.37ID:2lXmD/Ag
>>40
グリセリン飲みたかった
0052Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 19:35:24.44ID:dYQAGp11
>>51
グリセリン飲んでない!!他のは飲んだけどケミカルで期待してほどではなかったす
0053Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 23:03:50.62ID:ndeytYqw
グリセリン以外飲まなくていいまである
0054Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 06:24:07.49ID:hVPtHZip
>>53
次回からはそうするってかグリセリンも飲まないわ
0055Anonymous
垢版 |
2022/02/03(木) 07:38:42.19ID:L+OnTIsi
スムージーってアメリカの菓子の味だよな
0056Anonymous
垢版 |
2022/02/05(土) 06:43:35.82ID:H1yPdl97
それはペイストリー
0057Anonymous
垢版 |
2022/02/07(月) 13:10:24.41ID:Q2I6rOKp
tdmてうまいよね
0058Anonymous
垢版 |
2022/02/07(月) 21:23:56.79ID:wC8E+o3y
>>41
わろた
ちゃんと書いてあるじゃん
0059Anonymous
垢版 |
2022/02/07(月) 22:03:55.03ID:KQOSO8f9
後から修正した可能性もあるな
まあ泉佐野とヤッホーだしアレとアレが組んだらこうなるわ
0060Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 00:52:56.24ID:tar/XMN/
その辺で買えるし工場完成を待つ程のもんじゃないっていうね
0061Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 05:25:33.91ID:/m5VOLLL
ベアレンのレモンラードラーっておいしい?
この間ブルーミングブルーミーで見かけたんだが、なんとなくスルーしてしまって。
0062Anonymous
垢版 |
2022/02/08(火) 08:14:30.79ID:vyRdswGY
レモネードみたいな感じすね
006361
垢版 |
2022/02/09(水) 04:54:48.22ID:n2JGbYft
>>62
>レモネード
そうなんだ、そう聞くと美味しいそう。
今度いったとき買ってみます。
どうもありがとう。
0064Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 07:38:43.91ID:pQgDI2yY
サントリーのワールドクラフト飲んだが値段程でもない
0065Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 11:21:13.74ID:nogNE3Au
untappdやってる?
0066Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 12:30:42.66ID:AMzyXh6b
やってない
0067Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 17:10:38.09ID:Mmr64pUz
他にもレビューサイトみたいのあるけどuntappd様よね
0068Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 18:41:34.70ID:lcT3EXi+
クラフトビールの宅配サービスがいくつかあるじゃん
サーバーがセットになったやつとか
いろいろ検討したけど他は高すぎて、結局
ヤッホーブルーイングの2か月に1度24本届くやつにした。
0069Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 20:57:34.58ID:B/3e1jol
ヤッホーって別にその辺で買えるしいらね
0070Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 22:03:49.34ID:nW8q4e5b
その理屈だと銀河高原(現在はヤッホーの傘下)とかエチゴビールもイラネってことにならねえ?
0071Anonymous
垢版 |
2022/02/09(水) 23:08:30.96ID:6V7lCSTL
銀河不味くなったよな
0072Anonymous
垢版 |
2022/02/10(木) 08:30:32.00ID:pCcrw9He
一時期酸っぱくなってたけど今だいぶマシじゃね?
0073Anonymous
垢版 |
2022/02/10(木) 17:48:45.86ID:Q8Pf19WT
昨日イオンに行ったら
前スレに貼られてた日経新聞のIPAランキング上位のビール
ルプリンネクター、リヴィジョン、ねこにひき、一意専心あたりが並んでいて
今でも日経のランキングって影響力あるんだなとちょっと驚いた
まさかイオンで京都醸造買えるようになるとは思わなんだ


945 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 19:56:46.33 ID:V35DdZqh
>>912
定番の評価だよね。
クラフトビール好きは限定狙いが多いから
補欠で購入してもいいランキングになると思う。

クラフトビール「IPA」10選 苦みや香り、家で満喫
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD035GP0T01C21A2000000/?unlock=1
1位 ルプリンネクター[ワイマーケットブルーイング]
770ポイント 広がる桃のような香り
2位 ねこにひき[伊勢角屋麦酒]
730ポイント 日米共作 愛猫のラベル
3位 リヴィジョンIPA[リヴィジョン]
650ポイント 米国の新鋭 品評会で金賞
4位 ノーウォリーズIPA[ベルチングビーバー]
430ポイント グラスに映える澄んだ色
5位 一意専心[京都醸造]
420ポイント 海外出身の3人が醸す
6位 W-IPA[箕面(みのお)ビール]
390ポイント 苦みにインパクト
7位 ストーンIPA[ストーン]
380ポイント 米国IPAの草分け的存在
8位 東京IPA[ファーイーストブルーイング]
350ポイント 複雑な味わい 食前酒にも
9位 いわて蔵ビールIPA[世嬉(せき)の一酒造]
270ポイント 日本酒の蔵元が手掛けた1本
10位 帝国IPA[ベアードブルーイング]
260ポイント 甘い香り 素材生かす製法
0074Anonymous
垢版 |
2022/02/10(木) 18:32:45.38ID:fEOo2r4J
イオン系は卸す側にもキツい要求をかますそうだから
日経うんぬんじゃなくたまたま条件があったんじゃねえかなあ
0076Anonymous
垢版 |
2022/02/12(土) 06:25:02.26ID:dYG8HXn1
ルプリンネクターってランキング1位になるほど美味いか?
0077Anonymous
垢版 |
2022/02/12(土) 06:40:11.11ID:JuN61TNW
アサヒの黒生復活だってよ(マルエフ的なやつ)
0078Anonymous
垢版 |
2022/02/12(土) 07:26:35.13ID:5Mk5orww
べつに他が1位でもいいが、ルプリンネクターが1位じゃイカンとも思わん
0079Anonymous
垢版 |
2022/02/12(土) 11:43:08.19ID:3XkDScWT
IPAとヘイジーIPAをひとくくりでランキングにするのはどうかな
0080Anonymous
垢版 |
2022/02/12(土) 13:04:57.65ID:64b63J50
文句言うなら対案として
自分の考えるランキング作ればよい

素人の意見だの舌が糞だの
ケチつけられてる絵しか見えないけどw
0082Anonymous
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:33.40ID:/wEKJkUh
ヘイジーとウエストコーストを分けたいのは分かるけど、そこやるとサワーiPAとかスムージーIPAとかややこしくならないか?
0083Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 04:28:54.28ID:mIhmLeZY
なんか俺、カスケードホップが好きなだけで他のIPA飲むとハズレって思うようになって来た。
カスケードか否か、単純過ぎる価値観w
0084Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 07:59:56.12ID:K7i0SYWe
そこまで自分の好みが分かれば失敗しないからいいね
0085Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 08:44:36.21ID:Rktt0dPV
カスケードいけるなら他にもいけるC系ホップもあるだろうに
0086Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 09:49:44.19ID:9mQWHnjy
今はC系ばっかで作ってるのが少なくなってきてエクスペリメンタルなのやシムコーやらモザイクやら使ってるのが多くなってきてる印象
選ぶとカスケード主体のに絞られるかもしれん
C系といってもみんながみんな華やかさで押してくるタイプじゃないこともあるし
0087Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 10:42:18.83ID:VSCL+7tj
苦手なホップ、好きなホップあるよね
俺はモザイクホップが苦手だ
0088Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 13:42:59.63ID:Rktt0dPV
ワイはアマリロ苦手かな
最近のcryoは結構似たりよったりな味になって個人的にはあんまり好きじゃない旨いのは認めるけど
0089Anonymous
垢版 |
2022/02/13(日) 14:45:25.81ID:TZx9y0Ox
クライオだから特にどうだというのはあまり感じないなあ
鼻がバカになってるのかもしれんが、同じようなホップで飲み比べるのが難しいせいもある
0090Anonymous
垢版 |
2022/02/14(月) 08:14:18.43ID:Ps07OdxN
クライオとインコグニートはどう違うんだろ
0091Anonymous
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:35.15ID:VcjsXn8i
クライオはパウダー、インコグニートは液状
0092Anonymous
垢版 |
2022/02/16(水) 20:26:10.73ID:UejkTjut
てんでヘイジー飲めなくなってしまった同じ人いる?
0093Anonymous
垢版 |
2022/02/17(木) 03:08:34.55ID:Rsa7YjJX
てんでヘイジー
0094Anonymous
垢版 |
2022/02/17(木) 07:01:54.84ID:qtomgBUU
前略てんでヘイジーベイベー
0096Anonymous
垢版 |
2022/02/17(木) 12:28:20.53ID:Sl3L7CgB
1年くらい毎日ヘイジー飲んでて、なんか飽きてきたなってのと肝臓疲れてるなってので、週1にしたら楽しく付き合えている
0097Anonymous
垢版 |
2022/02/17(木) 22:11:15.31ID:AG964bYp
ねこさんびきまずかった
0098Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 08:04:25.62ID:ziabY330
猫も三匹いると大変よの
0099Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 09:37:17.76ID:DE8XZ8nd
>>97
インスタ蠅ようの名前だけやね
0100Anonymous
垢版 |
2022/02/18(金) 14:22:46.96ID:u2Pdoi3o
肝臓よりも胃もたれするのがあれだなヘイジー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況