X



トップページバス釣り
869コメント177KB
【Old】ABU Ambassadeur 丸型リール総合【現行】5
0637名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 07:13:27.10
46Cの無双無限キャスト状態も無くなったけど
無限キャストが出来なくなったら
全然飛ばないし至って只の普通の丸型リールやな
0638名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 17:01:05.72
55cウルキャスに20ポンドフロロ100メートル
下巻きでビニテ固定で使うのよくないの?
0639名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:16.17
オールドみたいに、かさましのエコノマイザーあればいいのにな
0640名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 17:10:21.67
>>638
ニシネルアーの動画で
20lb 100m
フロロ≒20g
ナイロン≒12g
0641名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 18:10:24.95
>>640 言ってる意味がわからない
0642名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 18:17:27.50
みんな下巻きって何巻いてるんだ どんくらいまいてるんだ?
0643名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 18:19:58.12
正直リールにビニテつけて投げても性能かわらんでしょ
0644名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 20:23:37.80
>>642
ナイロンの捨て糸3号位を嵩増しに巻いて
その上から釣りに使うメインラインを巻いてますよ
大体嵩増し用の糸は20m位ですね
メインラインが80mは巻ける様にはしてますよ
0645名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 20:28:15.46
>>642
下糸とメインライン繫ぐ時は電車結びか
糸の両者の系が近ければダブルサージェンスノットを
3回位巻いてから繋げてますよ
今の所この糸の結び方で問題ないですね
0646名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:16.36
下糸は細いのがいいのかな?
メインラインが80mは巻ける様にはしたいね
0647名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 20:34:01.72
メインラインが80m巻いて
下糸が3号でも6号でも性能はかわらんでしょ
0648名無しバサー
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:43.19
>>646
いっしょくらいでいいんじゃないの 前にレンギョのスレ食らったときは下糸まで出されたからなあ
0649 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:16.02
5500DAは下巻き無しでナイロン16ポンド100メートルきっちり巻ける
0650名無しバサー
垢版 |
2024/05/20(月) 00:31:52.60
みんなした糸とメインライン結んでるんだ
0653名無しバサー
垢版 |
2024/05/20(月) 16:27:55.06
どんなセッティングでまいてんの
0654名無しバサー
垢版 |
2024/05/20(月) 16:47:34.96
ナイロン3号下巻きしてつないで40mくらい巻いてる
0655名無しバサー
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:31.86
下糸は使いたくないんで46に5号100メートル
0656名無しバサー
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:31.06
(・∀・;)55C、56Cはエコノマイザーつかう
0657名無しバサー
垢版 |
2024/05/20(月) 23:08:53.17
下巻きの素材は何にすべきか
軽くして立ち上がりの軽快さを求めるか
重くして惰性で最後の伸びを求めるか
0658名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 01:08:21.74
46って16ポンド4号 が100mじゃなかった?

ウルキャスにはエコノマイザーはないでしょ?
0659名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 08:55:00.24
4600はナイロン5号でちょうど100メートルぐらいアブのホームページでは4.5号125メートルとかわかりにくく書いてるけどね
0660名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 12:20:39.94
バス釣りでアンバサダー使う場合何番がいいのですか?2500?5500?
0661名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 12:40:11.94
使うルアーが10g以下なら2500cそれ以上なら4600c
0662名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:29.21
>>661
ありがとう!ちなみに1500cは?
0663名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 13:08:43.37
2500好きだから1/2OZ以下なら使ってた、それ以上の巻物に3500、4500,ジグに4601使ってた
10年以上前の話
>>662 2500とほぼ同じスプールが気持ち軽いけど大差ない

下巻きは定番のコルク
0664名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:03.01
>>663
ありがとうございます!個人的に4500は縦横比のバランスが悪い見た目が苦手なので2500と5500を購入しようと思います!
0665名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:35.54
4600cガンナーに50メーター下巻き
大体3号ラインを
0666名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:23.91
>>665
50mくらい巻いてますよ
琵琶湖でも使ってますが50m出す事は
無いですからね
0668名無しバサー
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:50.62
◯BUとゆかいな仲間たち。ってのを見ると腹が立ってしょうがないのは俺だけか
人をイライラさせるしYouTube向いてないだろ
0670名無しバサー
垢版 |
2024/05/23(木) 17:29:49.23
ひろ坊さんが最高
絶体性格いいだろ彼w
0671名無しバサー
垢版 |
2024/05/23(木) 18:07:50.70
>>670
3Dプリンターじゃなく木造でリール作るのは感動したな
0672名無しバサー
垢版 |
2024/05/24(金) 10:58:29.73
なんで見る
見ずにいられないのなら近いもの持ってんだ
0673名無しバサー
垢版 |
2024/05/24(金) 12:23:13.16
根暗すぎだろ
0675名無しバサー
垢版 |
2024/05/24(金) 14:02:08.48
今中禅寺湖の動画見たけど別に普通だったわ(´・ω・`)声ひそめて静かにやってるだけまともじゃね?他は知らん
0676名無しバサー
垢版 |
2024/05/24(金) 15:05:14.94
フロランさんは明るくていいね
0677名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:29.45
バス釣りのYouTubeはヒロ内藤くらいしか知らない
0678名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 01:04:29.49
Youtuberで指でスプール回すんの意味あんのか?
スプール重くすりゃ慣性でいつまでも回るだろ
いつも頭わるそうだなコイツラって見てる
0679名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 05:26:42.28
モラムにダイソーで買って来たPEラインを
巻くかな
0681名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:08.44
ABUとゆかいな仲間たち。はフロランみたいに明るく大きな声で喋れないの?
0683名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 11:41:58.77
>>680 どこにかいてあるの?
0684名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 12:15:41.40
スプールを重くして長く回るのとベアリング交換と研磨で長く回るのを一緒にするのはさすがにどうかと思う
軽いルアー投げるには少しは意味あるんじゃないの?
0686名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:20.40
スプール回すんの意味あるでしょw
ちゃんとメンテして回りますよって事でしょ
ハンドル回してクラッチ切るのはどうかと思うが
クラッチ切って指、エアーで回すならいいと思うけどw
0689名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 22:51:40.29
俺のアンバサダー5000cはノーマルで20ポンドパンパンに巻いて
ブレーキシューなし
キャスコンカタカタ手前調整でも
あんなに回らない
0690名無しバサー
垢版 |
2024/05/25(土) 23:11:31.44
キャスコンで思い出したけど飛ばないからって
キャスコンユルユルで使ってるやついるんだけど
不具合起きるよね
0691名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 08:48:20.30
スプール軽量化して交換前より回転するって見せてるの物理もわからないアホでしょ
0692名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 13:48:34.52
物理が分からないアホなので、分かるように説明してください!
0693名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 14:18:57.50
ここで頑張るよりも動画投稿者に直接訊いたほうが早くないか
0694名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 17:18:16.13
言うだけ言って説明できないとかw
0696名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 18:44:46.40
>>695 お前誰に言ってんの?
0698名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:24.12
何が王様なんだ?この人頭悪そう。。。
0702名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 20:37:10.57
あの煽ってもないしw
どういう理解力?
0704名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 21:12:35.70
>>678
お前の全然回んなそう
0705名無しバサー
垢版 |
2024/05/26(日) 23:56:33.15
糸なしでもめっちゃ回るじゃん
0708名無しバサー
垢版 |
2024/05/27(月) 06:02:41.48
>>701
ABUとゆかいな〜やってる者だけど?
0710名無しバサー
垢版 |
2024/05/27(月) 11:14:55.65
>>706 ポンコツのリール言われて怒ってんなよw
0713 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:01:22.85
無駄に突っ込んで来るお前って。…
0714名無しバサー
垢版 |
2024/05/27(月) 22:29:06.25
今のリールは釣行後ドラグは緩めない方が良いみたいだけどアンバサダーは緩めた方が良いですよね?
0719名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 00:06:24.20
僕はado聞いてるよ コメントはahoばっかw 特に715とかw
0721名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 00:39:33.44
↑お前のコメントが一番つまらんw
0722名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 00:45:05.48
>>678 お前のメンテじゃあんなに回らないだろうなw僻みか?
0723名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 00:55:24.55
おめでとうございます
いつもより余計に回しております
0724名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 00:58:37.20
バックラリール自慢する暇あったらマジで低学年理科から勉強したほうがいいと思うで
なんか勝手に勘違いしてるようだけどひととおり渓流フルチューンはあたりまえにしてる
スプールもベアリングも軽いから回らないけどお前らのリールより確実に飛ぶわ
0725名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 01:45:54.61
>>714
釣行後は水が入ると嫌だから緩めないけど
メンテナンスしたあとは固着しないように緩めてるよ
0726名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 01:46:57.21
バス釣り板渓流フルチューンwww
0727名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 01:51:33.27
低学年理科から勉強したほうがいいって?
お前が説明できないでしょw
0728名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 02:02:01.66
>>678 その動画どれよ 
ノーマルをメンテしてるのしかなくね?
スプール重くすりゃ?そんな重いスプール社外であるの?
0729名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 05:18:43.64
>>725
ありがとうございます!
0730名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 06:06:51.67
荒れて来たな
0731名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 08:03:07.15
>>668 - >>678 こんなのが要るから荒れんだろう
ユーチューブスレあるんだからそっちいけよな
0732名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 11:08:44.36
アブは分解してドラグワッシャとか見れば緩めといたほうがいいなって分かるんだけど
今の国産とかって「締めとけ」ってなってるん?(´・ω・`)こないだSLX BFSっての買ったけど普段はユルユルにしてるんですが
0733名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 11:44:03.58
ドラグワッシャーの材質で違うんだよ
フェルトは緩めて,カーボンは緩めない
0734名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 12:35:50.92
今更説明しろの教えろだのやれやれだぜ
おれは義務教育の先生じゃねえんだ 
国語力までないやつの相手までしてられない
めんどいからAvailに電話してきけよ客なんだろ

>>731やかましいわ指図すんじゃねえダボ
0736名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 18:23:48.49
みんなドラグのグリスどーしてんの?
ちゃんと専用品使ってる?
俺は余ったオイル塗ってるけど
0739名無しバサー
垢版 |
2024/05/28(火) 19:49:14.07
言うだけ言って説明できないとかw
しょうもなw
くそださw
煽りw
0741名無しバサー
垢版 |
2024/05/29(水) 00:58:10.85
Availに電話してきけよ客なんだろ???
Availなんか使ってないけどw 客でもないw
いつ使ってるといった???

語彙力ないとはお前 
0742名無しバサー
垢版 |
2024/05/29(水) 01:11:53.57
しつこいなこいつら
指でスプール回して喜んでろよ
0743名無しバサー
垢版 |
2024/05/29(水) 01:18:31.14
指でスプール回しなんかしないんだが

お前のバカ回答見て喜んでるよw
0744名無しバサー
垢版 |
2024/05/29(水) 18:25:15.56
>>733
そういうことか! カーボンだと締める緩めるの繰り返しで剥がれたカーボンのカスがギアに悪さするんですね
0745名無しバサー
垢版 |
2024/05/29(水) 18:29:55.33
SM3000c欲しい
0747名無しバサー
垢版 |
2024/05/29(水) 23:02:31.75
ベイトリールのドラグ設定はライン強度の25%だとか
0748名無しバサー
垢版 |
2024/05/29(水) 23:53:44.73
シャフト分離のウルトラキャストでメカブレーキ締めっぱなしにしてたら,
スプールベアリングと一緒に入ってる湾曲してるはずのワッシャーが平らになってた。
0751名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 00:01:13.09
ビッグベイトする人もアンバサダー使うんやな5500c
手首いかれそう
0753名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 05:51:06.04
>>751
トップウォーターは5500cより5000cの方が良い?
0754名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 06:17:09.91
使った後はドラグを緩めておけと生産部長が言ってたんだけどな
0757名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 08:36:11.48
昔のはそうだね固着してしまいます
現行のはへいきらしいけど
0758名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 08:36:52.73
>>746
ギヤがイカれるらしい
0759名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 09:41:42.16
>>745
それの下位交換のS3000cが欲しいな
3600cでも良いですよ
0760名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 11:28:37.91
ペンシルベイトでロッドを小刻みに振るのは
やっぱり4000番台のが楽だ,5000番台は指が攣る
0762名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 12:18:21.36
>>757
現行はカーボンなの?
0763名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 12:20:41.08
>>760
2500cはだめなの? 4000は縦横の見た目のバランスが悪くて好きじゃないです
0765名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:20.40
4000以上はオフセットグリップ使用前提のデザイン
そりゃ現代の吊るしのロッドじゃ合わんよ
0767名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 14:53:46.65
(・∀・;)芦ノ湖のボートでグラスの竿とパーミング5600Cでスプーン投げてたが手首が半日もたない
0768名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 15:06:02.21
>>765
渓流だとオフセットグリップじゃない普通のロッドに5000付けてない?
0769名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:06.51
>>766
個人的に2500cが一番バランス良く見えますが人それぞれですね!
リールって小は大を兼ねるっていうか1500cで管釣りからライギョ釣りまで何でも出来る気がします
0770名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 20:55:22.74
固い竿のほうが軽いルアーを投げやすいからとフリッピング竿でイワナやヤマメを釣ってる人もいる
0771名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 21:24:20.76
15cで雷魚って何ポンド使うの? 
0772名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 21:47:44.32
オープンウォーターならPE1号でライギョなんか余裕やろ
0773名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 21:48:57.20
1500cで管釣りからライギョ釣りまで
なんで雷魚釣りの人は大きめのリール使うんだ?
0774名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 21:59:29.81
飲み込まれたら1号なんか瞬殺だよ
ドラグゆるゆるでのらりくらりやろうとしても首を振られたら無理
つーかナマズでもヤバいでしょ
0776名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 22:05:48.04
きっと772は雷魚もナマズもバスもちできるんよw
0779名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 23:02:57.21
>>771
ナイロン12ポンドで余裕で釣れました
ライギョって向こうの方からこっちに来るから激しく巻いたことありません
0780名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 23:03:39.52
>>773
不思議ですよね
0781名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 23:22:09.13
オープンの雷魚は8ポンドでもかなり高確率で取れる
雷魚師がやるカバーゲームはPE8号でもキツイ時がある
それだけの話
0782名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 23:25:39.79
バスもオープンなら3ポンドで60取れるが、パンチングやフロッグみたいなカバーゲームならPE6号とか使う
それと一緒
0783名無しバサー
垢版 |
2024/05/31(金) 23:47:09.88
>>778
オールドも?
ウルトラキャストとかc3のみでしょ
0784名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 00:12:23.28
15cとかスプール軸まがりそう
0785名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 00:32:05.09
>>784
なんで?
0786名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 00:42:08.89
15cは使ったことないけど25cは20gから28gのルアー投げてて
よくプラの部品が割れたな 最後のほうはPE3号使ってて
ハンドル軸、ギアが壊れてジャンク品に
0787名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:51.48
雷魚釣りで歯切れ気にしないで8ポンド使う人いなそうw
たまたま釣れただけで余裕とかいうタイプだなw
0788名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 00:53:17.91
リーダーかませたら済む話じゃね?(´・ω・`)
0789名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 01:14:37.94
何にリーダーかますの?
0790名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 01:37:05.65
はい?道糸にかませる以外にありますか?
0791名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 01:48:58.99
わざわざ雷魚を狙って釣ろうとは思わないな
0792名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 01:54:54.60
788,790の急にきて何言ってるのかわからないw
どの糸にリーダーかますの?
0794名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 02:09:17.72
もいいいやw
0795名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 10:04:32.69
8ポンドラインにリーダーってわからんのか
病院で発達の検査してこい
0796名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 10:10:17.68
>>792←頭わるそう
0797名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 10:18:20.54
2500cのウィークポイントはピニオン


これどういうこと? 1500cや5500cとは違うの?
0798名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 10:42:25.92
25cのドラグのクリック爪が折れたんだけどこれはギヤごと
買い替えないといけない?爪だけ売ってないのか
0799名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 11:33:26.39
8ポンドラインにリーダーって概念がないからわからないwww

お前も伝える能力ないあほだしwww
0800名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 11:36:32.48
>>796 もっと頭悪そうw
0801名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 12:55:30.35
概念がないなら学べば済む話なんだけど
単に最初に覚えたスタイルを変えたくない、昔の自分に固執しているというだけなんだろうな
0802名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 13:28:28.39
正直な話、最初からライギョを狙うのに8ポンドを選ぶ理由はよくわからない

意地でも1500、2500で釣りたいんかな
浅い平地の池や流れの無い川とかにいてラインを細くするメリットの少なく、魚は歯があって5キロ超えるような魚だしなぁ
ルアーの飛距離も4000番以上にPE6号とか違うのと大差ないんちゃう?
0803名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 13:39:44.46
覚えたスタイル?昔の自分に固執?なにいってんだこいつ?
8ポンドラインにリーダーとかメリットを感じられないやらないだけで
PEにリーダー組んだほうがいい

今時8ポンドラインにリーダーいるのか?
昔の自分に固執しているのはおまえなんじゃない
0804名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 13:47:18.59
概念とか頓珍漢なこといい出してて草
会話の流れがわかってるかわかってないか
それじゃまともに人と会話続けられないだろ
0805名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 13:48:03.01
歯切れを気にする → リーダー使えば?という話
ライギョは8ポンドであるべきなどというのは流れの本質じゃない
そういうとこつかめずに自分が攻撃されたような気になって一人に感情的なレスをするから反撃される
0806名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 13:51:25.01
会話の本質つかめてないのって絶対アスペだろ
考えが自己中自分ワールドで展開してるだけ相手の話してる内容ガン無視
0807名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 13:52:22.22
>>802  たまたま釣れただけで余裕とか言っちゃうやつだよきっとw
0808名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 14:09:11.19
804から806の連投の奴は何自分語りしてんだ?
自分が攻撃されたような気になって一人に感情的なレスにもなってないんだがw

8ポンドラインにリーダー使って雷魚釣りしてるほうがアスペだよw

8ポンドまんwww
0809名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 14:19:15.32
>>805
別に8ポンドじゃなくても2500Cに適したような細糸なら同じ話でしょ

最初からライギョのような浅くて流れも無いような所にいて、細糸使うメリットも少なく、5キロくらいになって、歯もあるような魚を狙うのに細糸と細糸しか適していないリールを使うのはよくわからん
と言う話

バスの外道とかでたまにかかってしまうとかなら仕方ないと思うけど何か理由があるならむしろ聞きたいな
0810名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 14:31:13.55
804から806が相手の話してる内容ガン無視のあすぺだよ
0811名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 14:39:19.06
自己中な話ししてるの認めて開き直ってただのバカだろ
0812名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 14:39:44.08
>>805 お前スレ見直せば >>795のスレを
お前ガチブーメランじゃん

雷魚に8ポンドにリーダーw
0813名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 14:42:43.64
一人だけズレてるのに気付けない哀れなやつ
0814名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 14:45:18.03
>>813 話題そらしたいの?
0816名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 14:49:41.00
>>812
そこはレスが正しいかと🤔

😒👉>795のスレを

スレ=スレッド
レス=レスポンス
0817名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 15:12:41.83
8ポンドリーダーまん804から806はがちアスペだったな

リーダーかませば対処できる考えと8ポンドで雷魚釣りやる考えがよくわからん
0818名無しバサー ころころ
垢版 |
2024/06/01(土) 15:36:12.73
2024/06/01(土) 10:04:32.69
8ポンドラインにリーダーってわからんのか
病院で発達の検査してこい

これ本気で言ってるのか
0819名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 15:45:11.45
見知らぬよそ様に軽々しくwなんて付けるもんじゃないよ
って諭そうかと思ったけどこりゃダメな人だわ
0820名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 15:45:41.40
アスペさんクリティカルヒット喰らって顔真っ赤
0821名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 15:57:06.95
まあ香ばしい流れ無視してつぶやくけど、うち首都圏でも関西でもない地方の政令市だけど
もうカバーのライギョゲームができるとこなんか自県はおろか隣県(5県)まで高速使って遠征してもまったくないわ。00年代まではあったけど。
そういう意味で5500cとか正直使い道がない。一個眠ってるけど
0822名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 16:19:20.79
細糸使ったバスタックルで雷魚かかったらどうすんの?
0823名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 16:27:44.59
もう話題そらししたいの?8ぽんどりーだーあすぺさん
たまたま釣れたのを余裕と言い出すあすぺさん
0824名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 16:31:48.86
>>822  8ぽんどにりーだー結んでるんで大丈夫www
0825名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 16:39:23.48
>>812
>>795のスレとは?
0826名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 16:45:34.00
8ポンドにリーダーをかませば済む話
8ポンドラインにリーダーってわからんのか
この回答に目を疑ったのだよ

はじめは冗談で言ってると思ったけどがちだった
0827名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 16:49:16.31
802のようなまともな回答ができる人がいてよかったよ
0828名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 16:52:52.99
>>827
よせやい💦
0829名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 17:17:42.92
水生植物に覆われる場所で釣りが出来るライギョポイントは減ったよね
とは言え岸辺の雑草が水面に覆い被さった所とか、水路が流れてゴミ溜まりになってる所なんかは太めのラインが安心だしフロッグでのフッキングを考えるとロッドもある程度硬めがしっくりくる
0830名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 17:31:05.07
まあ1500cで管釣りからライギョ釣りまでしますね
ナイロン12ポンドで余裕だし
0831名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 18:08:31.23
重度アスペが一人住み着いてるな
話の筋が見えずに脊椎反射レス
0832名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 19:46:07.21
八郎16ポンド切られた 50、60くらいのに
0834名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 19:50:35.19
今時8ポンドにリーダーかますとか聞いたことないやw
PEで良くねってなるな
0835名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 19:53:24.44
春日八郎と三橋美智也が各々の持ち歌を歌ったレコードは聞き物だ
0836名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 19:58:33.70
↑其々の持ち歌をお互いに変えて歌唱した録音ね
0837名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 20:49:56.48
>>831 お前頭大丈夫?馬鹿にされて悔しかったの?
0838名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 20:51:18.87
>>830 そのタックルで頑張ってね サイコパスアングラーw
0839名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 20:55:35.63
ライギョングもブラックバス釣りトーナメントも傍迷惑だわ
0840名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 20:58:34.92
(・∀・;)新しく出たOld Tackle Anglersという本買ってきた
0841名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 21:31:06.97
千葉、茨城の川、水路で釣れるでしょ 
0842名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 21:31:38.82
ヒシやハス、ネオニコチノイドのダメージきついみたいね
俺愛知だけとカバー残ってるの本当にピンのエリアだけ
西部の湿地帯河川や水路に雷魚自体は結構いるから、雷魚釣り自体は盛んなんだけどね
有名なショップもあるし

>>821
岡山かな?
バスのフロッグゲームもやる場所ない感じ?
0843名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:38.64
スーパースプークをフルキャストとかは4600か5600になる
0844名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 22:15:12.88
生まれて初めて5500c使ってみたけどMロッド、14ポンドラインで8gのキッカーフロッグが普通に投げれてびっくりした!
とても50年前のリールとは思えないw ギヤへのアクセスも恐ろしいほど簡単でメンテしやすいから最高!
自分の知識だと普通のロープロリールは分解出来ないからギヤにグリスアップ出来なかったし
0845名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 00:51:13.91
アンバサダー好きの動画批判してみたり
オーバーホール後の回転動画批判してみたり
お前ら大変だなストレスたまってんのか
0846名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 01:04:09.86
文脈読めない例え話も理解できない一人のアスペが発狂してるだけだよ
シカトでいいかと
0847名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 01:31:23.94
>>846  文章もうまく書けない 例え話もうまく伝えられない
がちあすぺさんだw
0850名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 01:51:48.69
ライギョを狙うのに8ポンドを選ぶ理由はよくわからない
0851名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 02:07:53.40
>>812
ところで>>795のスレとは?
0852名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 02:07:59.73
アスペ怒りの4連投
ライギョを狙うのに8ポンドを選ぶって書いてあるレスってどれ?
0853名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 02:08:52.31
>>852
?🤔
>>851はワイやで(^○^)
0855名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 02:16:59.29
おお がちあすぺ悔しくなって出てきたかw

怒りではなくアオリノ連投だよw
0856名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 02:28:04.53
オウム返しの煽りなんて効果薄いからもっと頑張って
ライギョを狙うのに8ポンドを選ぶって書いてあるレスってどれ?
答えて
0858名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 02:46:13.23
>>798
(・∀・;)どうだったか分解してみたが爪のリングが固定されて外れなかった...どうも爪リングだけ替えることはできないようです
0859名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 02:46:48.24
答えられないんだ それがおまえがアスペである根拠ね
自身で証明乙です
張り合いないし以降シカトな
0860名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 02:57:23.54
スクロールすれば出てくるだろwねーできないの?
がちあすぺさん
都合悪いのから逃げたいの?
0861名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 03:12:24.58
そもそも雷魚でPE1号とか8ポンドで余裕のアホ発言からはじまってんだろ

804−806のアホが来てややこしくしてんだろ

雷魚でPE1号とか8ポンドなんかつかわないよ

たまたま釣れただけで余裕とかぬかすなアホ
0862名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 03:15:21.00
804−806本質をつかめてないのはおまえだよ
ガチブーメランのガチアスペだな
0863名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 03:46:15.15
>>851
それをどうしたいの?
0864名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 03:52:46.92
>>863
?🤔
それとは?
0865名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 03:53:33.25
>>863
チミはどうしたいと思う?
0866名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 04:03:36.76
>>865
>>795番の方が病院で発達の検査を受けたほうがいいと思います。
0867名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 04:11:21.86
>>866
>>795のスレは放置かい
0868名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 04:28:48.89
>>867 言葉なし 呆れる あすぺ って感じかな
0869名無しバサー
垢版 |
2024/06/02(日) 04:38:12.83
しょーもな
お前らいいトシこいてみっともねーぞw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況