X



トップページバス釣り
887コメント227KB

ベイトリール カスタム part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534名無しバサー
垢版 |
2021/08/16(月) 22:23:42.14
>>529詐欺師は流石に言い過ぎでしたが、一応伏せておきます。
1000円ってちょっとした本が買える値段であれはないなという感じ。
情報小出しにして儲けようという魂胆見え見えだけれど、アレを見たらリピーターはいないと思う。
0535名無しバサー
垢版 |
2021/08/17(火) 05:08:14.69
>>534
買う方も何かを求めて自己責任で買うわけだから、内容の文句言うのは違くないか?
だったら全て自分の知識だけでカスタムしろよって。
0536名無しバサー
垢版 |
2021/08/17(火) 10:53:49.18
買う方の自己責任てw
今どきこんな奴いるんだw
0537名無しバサー
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:27.60
たこ焼きに一つもタコ入ってなくても文句言わなそうな聖人か?
たこ焼きも有料ブログも金を払わなければ中身わからん、直接文句を言わなくても二度と買わないが普通と思うが。
0538名無しバサー
垢版 |
2021/08/17(火) 17:14:42.53
いやだからさ、そもそもそんな胡散臭い個人ブログの有料記事?なんか当てにするから悪いんだよw
普通買わないから。
0539名無しバサー
垢版 |
2021/08/17(火) 19:04:49.21
えぇ、、買ったからこそ文句も言いたくなる内容知れるんだが、、、
文句言うなの次は買うなかよ、、
0547名無しバサー
垢版 |
2021/08/19(木) 22:02:42.92
この人すごーく頭悪そう
0550名無しバサー
垢版 |
2021/08/20(金) 18:42:25.44
これは刑事訴訟と民事訴訟になるの?
詳しい人教えて。
0551名無しバサー
垢版 |
2021/08/20(金) 19:39:31.05
フロランか誰かがコピーダブルボールベアリングのインプレしてたな
0552名無しバサー
垢版 |
2021/08/20(金) 19:45:59.81
あぶねーIXAKTFて書いてあったから間違えて買ってしまうとこだった
0555名無しバサー
垢版 |
2021/08/21(土) 15:43:43.90
ベアリング変更ってカスタムなのですか?
0556名無しバサー
垢版 |
2021/08/21(土) 18:52:45.73
吊るしからどこかしらに手を加えたらカスタムだよ。

お手軽なとこだとベアリングとハンドルノブこの辺がみんな手くわえるっぽい
0557名無しバサー
垢版 |
2021/08/21(土) 19:09:22.28
フロランの動画よく見てるんだがカスタムマンとしての腕前はどれくらいなんだ?上級者?
0558名無しバサー
垢版 |
2021/08/21(土) 19:14:36.62
単にポン付けしてるだけだし中級者ぐらいじゃね?

上級者なると複数あるベイトリールのギアの互換性にチャレンジとか加工して無理やりつけたりとかそれくらいのLVだと思う。
0559名無しバサー
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:58.68
中級はパクリ、ばらし、ポン付まで。
このレベルはパクり。情報がなかったら終わり。
フロランはこのレベルをインプレしてるだけ。オフィスバカも同レベル。

上級は北のロックフィッシュさん。
上級と中級の差は結構あるぞ。違いはポン付のための探究と加工作業まですることだ。
アンタレスの互換探って12に第3世代SVSインフィニティつけたりDC乗せたりしてるぞ。

神様
キャリルチューンドファクトリー様、アベイル様、下町スプール様
研究して新たなパーツを生み出すレベル。

ヘッジホッグは中と上の間くらいかな。
模造品の開発やめてただの釣具屋になった。
0560名無しバサー
垢版 |
2021/08/21(土) 21:24:56.33
ぶっ飛びカルカッタでググってみ、カスタム好きには有名かもしれんが。
0561名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 00:54:32.29
アンタレスにTWSをつけようとしたマッドチューナーはさすがにいないか?
0562名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 07:21:12.63
ブログでベアリングが1分半回るとか堂々と書いてる回転厨
栃木まで飛ばす気なのか
0563名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 08:03:09.45
スプールのベアリングがよく回ったとこでピーキーになって結局サミングなりブレーキを強めにする羽目になるだけだよね。
0564名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 09:03:23.17
リールの修理屋名乗ってるけど修理するふりして安く闇買取してヤフオクで転売してるだけ。
0565名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 09:10:36.40
>>127
長文いきとったんかワレ
0568名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 15:10:52.83
>>561
スティーズからTWSを取り除いてフツーのレベワイはいたなぁ。
0569名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 15:49:51.99
>>568
なんかユーチューブで見た気がする。バカじゃね?と思った
0570名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 16:18:01.70
ばらきのリールの修理屋に頼んでみる?
あいつには無理だろうけど。
0571名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 17:54:03.58
どっちか忘れたが遠心→マグ、マグ→遠心の改造ユニットあったが元より飛ぶのか?メリットってあるの?
0572名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 18:14:44.77
わざわざ変えるなら最初からそっちの方式のリール買えばいいんだから自己満だよ
0573名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 09:16:09.92
>>526
究極のバーサタイルで遠投の人か?
0574名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 15:44:31.64
釣り具を作るためにエリートを集めたダイワと自転車のついでに釣り具を作ってるため自転車部門から追いやられたポンコツが作るシマノ
0577名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 19:33:24.07
>>532
メーカーって言ってもメーカーの下請けの人達だからね
一方、ピカレスクは『職人』
どちらに大事なリールを預けた方が良いかは一目瞭然
0578名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 19:40:47.60
>>577
ピカレスク経験者?
3軍のベイトリールで車載にして池見つけた時用にする予定なんだが最低限コースどうかな?
20年間軽く付属注油するのみで過ごしてきたから少し不安で...
0582名無しバサー
垢版 |
2021/08/24(火) 23:50:05.69
もどきじゃないの?フロランがレポートしてた?
それよりトリプルボールベアリングも可能じゃないかと思ってるのは俺だけか
0583名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 00:42:25.06
仮に可能でもなんか意味あるん?
0586名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 01:29:28.22
>>579
大阪にあるリールメンテナンスやチューンアップの専門店
屈指の腕前らしい
0587名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 06:09:13.14
偽ブランド販売でラクマを出禁になった
茨城の自称リールの修理屋バカハシさん
0588名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 18:18:15.58
ジリオンtwと言うリールを貰ったんだけど、これってどこを改造したら飛ぶようになるんかな?
とりあえず1オンス位のシンカーを投げてみたら、最初から最後までブレーキがズルズルと聴いててブレーキ0でも引きずってるような状態。
HLCと言うやつのバネを入れたら飛ぶんかな?
0590名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 21:58:16.39
IXA/KTFのようなセラミック製ではありませんのでシャーという特有の回転ノイズが苦手、気になる方にオススメです
0591名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 22:00:40.55
ステンレス製及びセラミック製共に販売しておりますダブルボールベアリングは人力で組み上げしてません ワンオフ特殊精密機械にて一つ一つ組み上げしてます 人力で押し込んで製作したような安物のダブルボールベアリングと勘違いしないで下さい 精度は0.000単位まで絞り込み精密に組み込んでます

リールの修理屋やってます
0592名無しバサー
垢版 |
2021/08/30(月) 19:54:22.95
>>587
WBSの人なんでしょ?
0594名無しバサー
垢版 |
2021/09/02(木) 22:08:38.37
ZPIのハイスペックノブ、しばらく放置してたらノブの隙間からオイルみたいなのが漏れて染みてるんだけど。そんなもん?
0596名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 18:46:46.45
コスパ重視で純正より良いオイルってザルスでいいの?
0598名無しバサー
垢版 |
2021/09/04(土) 21:27:21.49
愛知から岩手の北上に引っ越すんだけどショップある?なかったら俺がやるから来て
0600名無しバサー
垢版 |
2021/09/05(日) 02:07:45.18
トヨタ関連かね、左遷おめでとうとしか
0603名無しバサー
垢版 |
2021/09/05(日) 19:53:20.32
岩手の北上でリールの修理屋やります。
0605名無しバサー
垢版 |
2021/09/07(火) 08:53:40.54
ベイトリールのギアを交換してギア比変えたい時って、ギアとドラグ 座金だけかえればいい?
ウォームシャフトあたりも変える必要ある?
0606名無しバサー
垢版 |
2021/09/07(火) 11:21:36.24
ギア替えるだけでok
ピニオンギアとドライブギアね
0608名無しバサー
垢版 |
2021/09/07(火) 12:52:41.19
>>606
ありがとう!
0611名無しバサー
垢版 |
2021/09/10(金) 00:21:38.68
どなたか昔コスギワークスから出てたアルデバラン 用カスタムスプールのラインキャパわかる人いらっしゃいませんか?
ネット調べたんですが、出てこなくて。
0612名無しバサー
垢版 |
2021/09/10(金) 00:56:34.05
正確なキャパは知らんけど、
0.4号のPEを100m巻いても全然余裕だから、
フロロ10lbとかなら60とか80mくらいじゃないかな
0613名無しバサー
垢版 |
2021/09/10(金) 02:16:57.28
>>612
ありがとうございます!
0614名無しバサー
垢版 |
2021/09/28(火) 23:10:50.28
フロランがダブルボールベアリングを自作してたが。

自作してまでやるべきものなんかなあw
0615名無しバサー
垢版 |
2021/09/29(水) 06:17:05.17
あれはやはりマイクロベアリングに毛が生えた程度。
近距離をスパスパ打っていく用と割り切り。
遠投には向かない。
0616名無しバサー
垢版 |
2021/09/29(水) 07:35:55.01
単純にスプールの転がり抵抗が減るからフルキャストでも効果あると思うがなあ、費用効果って考えたら悩むとこだけどw

メインで使ってるルアーウエイトの1ランク下のウエイトのルアーのキャストが少し楽になるなら効果絶大だよなあ
0617名無しバサー
垢版 |
2021/09/29(水) 07:36:38.65
3/8ozがメインのタックルで1/4ozのキャストが楽になれば大勝利
0618名無しバサー
垢版 |
2021/09/29(水) 15:02:23.03
バンタムmglのサイドプレート側のベアリングを洗浄した際にベアリングについてるゴム輪を無くしてしまった。
作動させた感じ若干だけどブレと振動が出る様になった気がする。
ゴロつきもないベアリングを新たに買い直すのも勿体無い気がするんだけど。

買い直す前にできる対応策って水道管用の薄いシールテープをベアリングの側面に上手く貼って押し込むぐらいかなあ?
0620名無しバサー
垢版 |
2021/09/30(木) 09:51:53.15
ダイワのHLC系はダブルボールベアリングは避けといた方が無難なんかな
HLCでも軽いルアーへの守備範囲が広がるってあるけど
それってマイクロベアリングの効果じゃねって気がするし
0621名無しバサー
垢版 |
2021/09/30(木) 10:24:00.26
あれはマイクロボールベアリングだよ
ちょっとボールがイカれにくいだけで。
0623名無しバサー
垢版 |
2021/09/30(木) 20:59:28.05
>>614
髪はアツミのパクリ

ネタはKのパクリ

ベアリングはキャリルのパクリ

パクリ系ユーチューバー
0625名無しバサー
垢版 |
2021/09/30(木) 22:58:24.60
>>621
とりあえずマイクロベアリングを使い潰してからかな

>>622
メリットがふわふわ過ぎて1mmも伝わらんから
煽りフレーズとしてだけ参考にするわ
0627名無しバサー
垢版 |
2021/10/01(金) 20:11:58.67
>>626
茨城の嘘つきさんのこと?
Abec9に騙されてかっちゃうんだね
これも大嘘ついてるよ
「高性能潤滑剤 ベルハンマーゴールド 小… (\500)」を
#PayPayフリマ で販売中🔖
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z90866662?cpt_s=payf&;cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios
0628名無しバサー
垢版 |
2021/10/01(金) 23:51:14.97
フロランがWBの回転性能の実測動画あげてるな。

スプール回転時間が +10秒  っての事
0629名無しバサー
垢版 |
2021/10/01(金) 23:54:29.59
サブ機の16スコーピオン71 あたりでもWB化してみるか
0630名無しバサー
垢版 |
2021/10/02(土) 00:24:32.53
>>628
内側のベアリングが先に止まってスプール側の重量に加わって慣性力を増してるとかないかね
0631名無しバサー
垢版 |
2021/10/02(土) 01:46:08.04
組み込んで動かすとわかるけど
外側のベアリングは全く動かない事はあるが
(組み込み不良orベアリングの相性)
内側のベアリングより長く動いてることは一度もなかったな
試行回数が100回も無いから
1万回10万回とやってみたらどうか知らんが
0632名無しバサー
垢版 |
2021/10/02(土) 02:20:10.65
>>627
茨城の嘘つきさんとはヤフオク b◯ssgame1211の事ですか?
0633名無しバサー
垢版 |
2021/10/02(土) 08:24:01.86
おいおいABEC9て、、、ミニチュアベアに存在しないから、、、
特注したらひとつ7000円はするぞ

バラキの詐欺師へ昇華したな
0634名無しバサー
垢版 |
2021/10/02(土) 09:49:11.21
バカハシさんはハイクオリティな馬鹿ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況