>>111
価格が強気ですね(笑)

しかも底がFRPのジェットならともかく、アルミボートには…
底をガリガリ、キュリキュリ毎回削る気にはなれないかな

サイズ的にも幅が狭すぎて
アルミボートに使うには無理があるから
強風や横波受けたらスロープで横転の形で転覆したり壊れそう

もう、それならトレーラーのヒッチボール&カプラーから後ろのストレート部分
トングを1.26m延長する、延長トングが数千円でソレックス製などがあるから
車のタイヤは、なるべく上の部分で乾いた地面を踏み、より滑らないで済むし
トレーラーは水に近い位置で
安全に確実に降ろせるようにした方がいいですよ

公道での牽引時には、使用禁止です(横の振り幅も大きくなる為)
面倒でもちゃんと付け替えて使いましょう

ざっと調べたけど
最安は、amazonで50mm角用タイプで6550円

楽天のは、50mm角用タイプでヒッチピンが500円で別売り、送料も1000円ぐらい掛かって税込7006円などなど

40mm角用タイプで7480円(ヒッチピン付き、送料込み)
とか、色々あるよ
多分、製品自体は同じだけど
自分のトレーラーのストレート部分が40mmか50mmで使えないのもあるから要確認です