X



トップページバス釣り
1002コメント308KB

ダイワリール総合185

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しバサー (ワッチョイ 1b64-vBdx [106.72.177.96])
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:31.200
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。

◇ダイワ公式
ttp://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
ttp://slp-works.com/
◇パーツ検索
ttp://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

◇前スレ
ダイワリール総合181
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1515937068/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合182
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1518425468/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合183
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521369447/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合184
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1524490027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0873名無しバサー (ワッチョイ 13ac-Y8gp [61.120.184.25])
垢版 |
2018/07/16(月) 00:17:05.640
>>872
PX68とかそうじゃなかった?
0874名無しバサー (オッペケ Src5-iPvF [126.212.249.181])
垢版 |
2018/07/16(月) 01:32:03.83r
>>872
AIRって付くやつ全部とSVライト
つまり全てのベイトフィネスが手抜き
>>873
それは最初から31mm
ベイトフィネスなんて呼称が無かった時代はちゃんと作ってたんだよ
というよりZPIからパクっただけだがな
社外パーツの生産は辞めさせてアイデアだけはパクる
どこのヤクザだよ
0880名無しバサー (ワッチョイ b3f4-QtjE [133.155.148.198])
垢版 |
2018/07/16(月) 08:22:06.360
まーたエンジニア()様が知識披露大会始めたよ
よっぽど実生活で抑圧されてるか自己顕示欲もて余してるんだな
0897名無しバサー (アウアウカー Sa55-vc/m [182.251.251.38])
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:17.94a
フィネスリングというのをどうせつけるならリングがかっこよく見えるようにする
0903名無しバサー (ササクッテロレ Spc5-NFua [126.247.75.90])
垢版 |
2018/07/17(火) 09:29:44.73p
ステAはやめとけ。
普通過ぎて落胆するぞ。
しかも最近のダイワのハンドルノブクソ過ぎて替え必至だからな。ユーザーを舐めてんのか手抜きなのか開発陣は使い込まずに発売すんなよと。
0913名無しバサー (ワッチョイ fb6b-LQig [175.133.116.190])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:54:26.590
アンカを細かく打つのも何なので…。

せめてスティーズの皮でAIRは出してもいいんじゃないかなぁ、自分はそこまで出せないからSS AIRを買ったんだけどさ。
アルファスAIRをしばらく売るならSS AIRは無くてもいいかもしれないけど。
SSからジリオンはさすがに重すぎない?
0915名無しバサー (ワッチョイ c1d9-JdGA [114.168.135.188])
垢版 |
2018/07/17(火) 11:11:04.130
>>913
自分は現行スティーズ位の大きさが握り心地も良いし重さも十分軽いと思うので
ステSVのボディーのままで32mmのAIRスプール搭載してくれればそれで良いかな

パカパカシステムじゃないTWS搭載したハイエンドベイトフィネス機を
早く出してくれとダイワにいいたい

ジリオン云々は自分>>907へのレスだと思うけど
>>906のステAが無かったらに対してのレスであってSSとかは関係ない
0924名無しバサー (ワッチョイ fb6b-LQig [175.133.116.190])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:16:34.580
>>919
ジリオンSVも言うほど重くは無いんだけどカタログの公称値だけで見るとね。
実際に使ってるけど重さは問題ないし。
タックルバランスとかを考えて必要以上に軽量化して剛性不足を出さないようにしてきたのかなとは思ってるんだけどさ。

バスとはほぼ関係ないけどモアザンPEくんはもうカタログから無くすかスペックアップしてあげるべきだと思う。
0926名無しバサー (アウアウカー Sa55-vc/m [182.251.231.102])
垢版 |
2018/07/17(火) 14:51:13.47a
ダイワがベイトフィネスで巻き返すにはあそこをああしてあれをああしてあそこはパクってああすれば、完璧
0929名無しバサー (ワッチョイ 7bec-+ko2 [119.228.94.187])
垢版 |
2018/07/17(火) 16:36:53.010
>>904
フラットノブは実際好き嫌いあるよ
ゴミ拾うし他のリールと持ち替えた時
違和感あるから自分も嫌いだわ

ジリSVは重さよりスティーズ系、アルファス系
に比べたらパーミングカップが一回りデカイ
んだよね。使い始めの頃は気になったわ
0932名無しバサー (ワッチョイ 89b8-NFua [126.21.224.92])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:37:14.890
>>916
共感者いてくれて嬉しいわ。
あのノブはダメだよな。
ハイエンドにあのクオリティはダイワの神経疑ったわ。
ステAはすぐに使わなくなったけどステSVは素晴らしいから使い込んでるけどノブだけはすぐに替えたわ。
0933名無しバサー (ワッチョイ 89b8-NFua [126.21.224.92])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:41:11.150
>>905
アホはお前。
使い込んでみろよ。
あんなベチャベチャしたノブ使えるお前はアホか無神経の2つに1つ。
ステAなんかに4万払うならメタMGLの方がよっぽど幸せだろ。
0937名無しバサー (スプッッ Sd73-C8NM [1.75.250.232])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:59:31.77d
アメリカで売るために値段落としたモデルだからねぇ
まぁハンドルノブなんて好みが別れるし簡単に交換できる部分なのにハンドルノブがダメだからステAはダメってのはバカだと思う
0938名無しバサー (ササクッテロレ Spc5-NFua [126.247.75.90])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:06:01.63p
>>937
ノブだけじゃなくてその他の性能も値段程じゃない。
結構評価されているがその理由が全くわからないリールそれがステA。
0940名無しバサー (アウアウカー Sa55-vc/m [182.251.231.102])
垢版 |
2018/07/17(火) 19:22:18.17a
PCのグラボのことでケンカになって方っぽがもう方っぽを斧で殴り殺すという事件が、ついこの前ロシアであったらしいからな
ノブについて熱い議論をするのはもちろん構わんが気を付けてな
0942名無しバサー (ワッチョイ 134e-6zg3 [125.58.107.83])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:18:24.210
叩かれてるけど>>874は一理ある気がするなあ
ダイワもそもそもこんなにパーツ商法が大きくなると思わなかったろう
ハンドルノブとか最初2個で2kでzpiのスプールが5kくらいだった覚えがあるわ
今現在スプール1コ1万てリール買えるじゃん
0943名無しバサー (ワッチョイ fbf2-Y8gp [111.217.179.245])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:26:52.160
メンテ商法もあるぞ
0946名無しバサー (ワッチョイ fb6b-LQig [175.133.116.190])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:43:03.400
なんかもうスポーツサイクルのペダルみたくノブは付けないで別売りの方がいいようにも感じる。
在庫切れを起こしてノブがない状態になりそうだけどw
ザイオンノブが割と好きな自分は割と異端なのか…。
0949名無しバサー (ワッチョイ 913f-NFua [122.210.221.33])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:00.340
ノブはともかくカーボンハンドルで85mm出してくれたのは嬉しい。
80mmじゃ短くて90mmじゃ長いんだよね。
純正も85mm基本にしてほしいわ。
0956名無しバサー (ワッチョイ f942-+ko2 [118.237.111.191])
垢版 |
2018/07/18(水) 08:35:54.230
ザイオンノブ滑るやん
0957名無しバサー (オイコラミネオ MM95-pVLQ [150.66.105.186])
垢版 |
2018/07/18(水) 08:48:32.29M
>>918
大雨警報プラス体が押されるくらいの爆風向かい風で8分の3オンススピナベがノントラブルでぶっ飛んだ
0960名無しバサー (アウアウカー Sa55-vc/m [182.251.235.183])
垢版 |
2018/07/18(水) 12:38:38.16a
マグ3D使ったことないけどひょっとしていい?
0965名無しバサー (アウアウカー Sa55-vc/m [182.251.235.183])
垢版 |
2018/07/18(水) 14:03:32.59a
マグ3Dはマグの距離を無段階で変えれたらめっちゃよくなりそうな気がするんだか
0966名無しバサー (アウアウカー Sa55-vc/m [182.251.251.37])
垢版 |
2018/07/18(水) 14:22:54.94a
×するんだか
○するんだが
0970名無しバサー (アウアウカー Sa55-4qPP [182.251.244.49])
垢版 |
2018/07/18(水) 17:25:52.19a
ザイオンノブもそうだけど最近流行り?のリブレの金属ハンドルみたいな硬いのだけはダメだわ
展示されてるの触って え?何こんなんが流行ってんのと思ったわ
それならまだベタついた方がマシ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況