X



トップページバス釣り
1002コメント308KB

ダイワリール総合185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ 1b64-vBdx [106.72.177.96])
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:31.200
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。

◇ダイワ公式
ttp://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
ttp://slp-works.com/
◇パーツ検索
ttp://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

◇前スレ
ダイワリール総合181
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1515937068/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合182
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1518425468/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合183
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521369447/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合184
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1524490027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721名無しバサー (アウアウカー Saf1-BfV/ [182.251.251.16])
垢版 |
2018/07/05(木) 15:30:47.40a
ベイトのリールフットに取り付けることで、
好みにあわせてちょっとリール位置を変えれるみたいなのがあったら、ひょっとしたら売れるんじゃないかな?とか思ってみた
0722名無しバサー (アウアウカー Saf1-BfV/ [182.251.251.16])
垢版 |
2018/07/05(木) 15:31:47.75a
いやいらんか売れねーか
0731名無しバサー (ワッチョイ e5b8-efs/ [60.139.3.165])
垢版 |
2018/07/05(木) 23:17:35.220
プロダクションローター?
0738名無しバサー (ワッチョイ 8db8-zFh9 [58.93.234.154])
垢版 |
2018/07/06(金) 16:34:16.920
石垣ってあの城の壁だろ
どこで釣りしてんだよ
0739名無しバサー (ワッチョイ 2d6b-+t5f [106.158.18.83])
垢版 |
2018/07/07(土) 00:53:11.800
ベイトリールのフット折れたりしてメインフレーム交換したことある人いる?
フレーム注文して自分で組めればいいんだけど、全バラして組む自信がないからSLPにフレーム交換出そうと思うんだけど、工賃やばそう
0743名無しバサー (スッップ Sd43-cr2R [49.98.128.177])
垢版 |
2018/07/07(土) 06:46:37.33d
>>741
慣れてれば大変ではないけど、慣れてないと全バラだから大変かもね
フレームって結構高いしヤフオクで売って買い直した方が安上がりだと思う
傷入っててもそこそこの値段で落札されるよ
0747名無しバサー
垢版 |
2018/07/07(土) 09:01:39.97
サムバーぐらい自分で加工しちゃえばいいじゃん

肉厚あるだろうから全体的に削ったり
革でも接着したり
傷にエポキシ樹脂で埋めてペーパーかけて塗装するとか

どうしても純正の見た目がいいなら、他の人が言うようにオクに出して
売れた金に追金して新品買えばいいし
0751名無しバサー (オイコラミネオ MMab-Zwun [61.205.101.233])
垢版 |
2018/07/07(土) 09:34:37.91M
>>746
なーに、組めなくても部品全部あれば個人でも誰でも組んでくれるよ
二千円くらいで
0752名無しバサー
垢版 |
2018/07/07(土) 09:42:28.48
>>750
あ、そっか
すまないマグネシウムだったんだね
サムバーもそうなの?
手に触れる部分だしアルミかと思ってたよ
0753名無しバサー (ササクッテロラ Sp01-+t5f [126.152.195.2])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:18:44.45p
皆さんいろいろありがとう
でも新品で買ってまだ数回しか使ってないから売るのもったいない気もする
とりあえずSLPに見積もり出してもらおうかな
工賃手数料込み¥15000くらいで済めばいいんだが
0766名無しバサー (ワッチョイ 0d3f-+t5f [122.210.221.33])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:30:40.600
100サイズってラインキャパどのくらいなんだっけ?
0775名無しバサー (ワッチョイ 4bd9-MuBD [153.181.185.75])
垢版 |
2018/07/10(火) 04:17:52.710
メインフレーム、ギヤー側サイドプレート&アルミセットプレートがアルミで
34ミリスプールでブラスのタフデジギア搭載したスティーズ A HDか
ジリオンSV TW HD出ないかなー

ステAのタフデジギアモデルって絶対需要あると思うんだがなぁ
0780名無しバサー (スップ Sd43-zBIS [49.97.108.18])
垢版 |
2018/07/10(火) 11:57:04.81d
セオリー出てすぐ買ってバスに海につかってるが竿立てて使うとリールフットの出っ張りが指に当たる位しか不満無し。これは持ち方で対処できるし。
18カルディアはこないだ買って今度使ってくる。巻きだしは少し重いけど回り出すと滑らかだよ
0794名無しバサー (ワッチョイ 1b6b-UVFs [175.133.116.190])
垢版 |
2018/07/11(水) 04:48:48.370
カルディアはミドルの下位だと思うぞ、実売はともかく定価2万からのがローは無いと思う。
14カルディアから5,000円ぐらい下がってるからその煽りを受けてるんでしょ。
伝統の4.8から5.2(5.3)へ標準ギア比が変わってるのとかもあるし、ハイギアで巻が重いとか言ってないよね?
0797名無しバサー (ワッチョイ 6d76-B2iE [202.126.28.165])
垢版 |
2018/07/11(水) 10:01:59.610
バスごときリーガルで事足り たりしない?
0800名無しバサー (アウアウカー Saf1-B2iE [182.251.29.250])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:02:22.82a
サンデーおかっぱりアングラーならタックル安いのでも充分でしょうね
0804名無しバサー (ワッチョイ 23b8-Vox3 [219.175.164.1])
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:44.180
>>799
イタイイタイ病になるぞ
0806名無しバサー (ワッチョイ 03f4-tCTK [133.155.148.198])
垢版 |
2018/07/11(水) 22:45:53.410
オーパスなんか作りたくないでーす
0808名無しバサー (フリッテル MM8b-CB8p [219.100.139.42])
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:42.85M
オーパスって五十鈴が作ってたのかな?
持ってないけど見た目は良い すごく良い

でもエバーグリーンってバリバリのトーナメンターをテスターに抱えて
ここにきて道楽向けリールなのか!って驚いたね
0816名無しバサー (ワッチョイ 8bd9-JdGA [153.192.169.29])
垢版 |
2018/07/12(木) 20:10:07.520
>>815
キャリルのKAHENスプールの互換見てるとこんだけは互換あるな
● スティーズ SV TW 全モデル
● スティーズ A TW 全モデル
● ジリオン SV TW 全モデル
● T3 ( 1016H-TW, 1016HL-TW, 1016SH-TW, 1016SHL-TW )
● T3 SV ( SV6.3R-TW, SV6.3L-TW, SV8.1R-TW, SV8.1L-TW )
● T3 MX ( 1016H, 1016HL, 1016SH, 1016SHL, 1016XH, 1016XHL )
● RYOGA ( 1016, 1016L, 1016H, 1016HL )

● STEEZ ( 100H, 100SH, 100HL, 103H, 103HL )
● STEEZ SV ( SV6.3R, SV6.3L )
● STEEZ LTD ( 105XH, 105XHL )
● STEEZ LTD TN ( 103H-TN, 103HL-TN )
● STEEZ EX ( 100XS, 100HS, 100H, 100HSL, 100HL )
● SS SV ( 103, 103L, 103H, 103HL, 103SH, 103SHL )
★ TD-Z ( 103H, 103P, 103ML, 103H Type-R, 103HL Type-R, 103ML Type-R, 105H )
★ TD-Z ( 103HL, 105HL, 103HL Type-R )

SPL WORKSの互換表見てると現行34ミリと旧式34ミリは付くけどブレーキ力の違いがうんたらって書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況