X



トップページバス釣り
1002コメント286KB

ダイワリール総合180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ 1364-jiiW [106.72.177.96])
垢版 |
2017/12/22(金) 17:08:48.150
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑これを3行にしてね↑

みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。

◇ダイワ公式
ttp://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
ttp://slp-works.com/
◇パーツ検索
ttp://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

◇前スレ
【パカッ】ダイワリール総合177 【クルリン】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1505997526/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合178
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1508597646/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合179
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1511695380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0389名無しバサー (ワッチョイ c754-jtI8 [112.68.188.116])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:17:49.100
わろた
0393名無しバサー (ワッチョイ 53b8-1njQ [60.99.237.205])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:44:03.290
アドレス上げてってなんだよ
0406名無しバサー (スフッ Sdbf-UICC [49.104.5.36])
垢版 |
2018/01/04(木) 20:30:09.31d
スピニングのベールとか歪んでるかって自分で見て分かるものですか?
一回オーバーホールに出した時ベールが歪んでたんで直しときました、言われた事があったんで。
今思えば根掛かり時に竿真っ直ぐにしてスプール押さえて引っ張るやり方してたんであれが駄目だったんでしょうね・・・。
0409名無しバサー (アウアウカー Saeb-hbV6 [182.251.247.8])
垢版 |
2018/01/04(木) 21:13:55.91a
ルビアス海釣りで使ってるけど可もなく不可もなく平均点のリールって感じ
セルテートまではいらないし、イージスの色味はちょっと…って人なら
シマノコンプレックスci4が実売価格で同じくらいの層だけど、ダイワ派なら買ってもいいか… いや出たばっかのコンプレックス買ったほうがいいかもルビアス買うくらいなら

https://i.imgur.com/EJqmIKG.jpg
0411名無しバサー (アウアウカー Saeb-hb4D [182.251.22.153])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:30.06a
>>406
> 今思えば根掛かり時に竿真っ直ぐにしてスプール押さえて引っ張るやり方してたんであれが駄目だったんでしょうね・・・。

俺もこれよくやるけどスピニングのラインなんてフロロ4lbとかだから歪む心配はないと思うよ。太めのPEはやめた方がいいけどね。
0415名無しバサー (ワッチョイ 7f6b-rRJK [113.158.224.188])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:21.160
新しいスピニングのLTなんちゃらとかいう型番分かりにくすぎワロタ
全体的にスプールサイズ小さくなるのみたい
確かにこれまでの2500番サイズは最近のバットガイド小さい竿には大きいと思う
0420名無しバサー (ワッチョイ d7b8-3Mdx [118.18.40.176])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:31:30.780
ダイワアンチになりそう
0422名無しバサー (スププ Sdbf-WYy/ [49.98.75.212])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:10:37.68d
イグジストもメッシュギアかな?
0425名無しバサー (ワッチョイ bfc2-aKZ8 [183.177.170.73])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:31:18.810
質感でステAに負けてるとはまったく感じないんだが
1シーズンしっかり使ってアタリが出たワイのジリTWが
まじで手放せないレベルなんだけどなぁ・・

巻きもTDZ並に軽くなって無音
当初はちょっとモタついた感じの飛びも、今はもう軽いキャストでもスコーンと
みなさんバケる前に手放しちゃうパターンが多かったのかな・・
今じゃなんも使ってないピッカピカが13000円ぐらいで手に入るんだが

あと、今のステボディだと低すぎるでしょ、TCS系のリールシートならアリだけど
そんな竿今はもう無いし
0429名無しバサー (ワッチョイ 9f6b-GVGw [27.83.137.89])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:48:44.650
>>425
1500番のジリTWのこと話してるの?
それとも1000番のジリSV TWのこと?

ステA、ステSV含めて4機種使ってるが、たしかに1500番のほうは未だに出番多いかな、重めのルアー専用で。
巻きが軽くなる感覚も同じ。

1000番サイズはギア比の関係で併用してきたけど、ステA導入後はSVの出番減ってきて、今年Aのローギアモデル出るから巻物用のSVTWは全て売ることになりそう。
ステAは特に巻物で使うとジリSVに戻れない。小さいのでジャークもしやすいしね。

打ち物はステSVで揃えた方が幅広いウエイトに対応できるからあえてジリSVにする理由ないけど、フットボール用にXXHの左だけ残してる。
0430名無しバサー (スップ Sd3f-6sI1 [1.75.0.82])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:50:04.17d
サブイズムまた要らなくなったもの自分のオクに出すこと宣伝してる
0433名無しバサー (オッペケ Sr8b-f14r [126.212.92.63])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:25.88r
飛ばないで有名の間違いじゃね
0434名無しバサー (スップ Sd3f-6sI1 [1.75.0.82])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:43:47.56d
スティーズ飛ばない人はベアリングセラベアにかえるか、ノーマルベアリング脱脂してみ?別物になるよ
0439名無しバサー (ワッチョイ 9f8c-86Gk [221.118.101.149])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:19:45.070
>>423
少し前にマグナムクランク用に買ったけど、かなり気に入ってちょっと前に安売りしてたからハイギア買い足した
ジリオンSVも持ってるけど、飛びはTWが全然いいね
16〜20ポンド使うならかなり良いよ
0441名無しバサー (ワッチョイ 5785-jocT [220.208.181.187])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:39:22.620
>>438
総重量5.5〜6gといった所かね
XHギアがないし純正スプールも深溝だからあまり快適じゃないかも
SLP1010スプールが入手できれば伸びのあるキャストが可能
SV系なら浅溝軽量スプールは豊富だけど、ブレーキ設定で面倒な思いをしそう
0442名無しバサー (スフッ Sdbf-aZ2+ [49.106.203.9])
垢版 |
2018/01/05(金) 23:29:46.58d
>>441
いやあんたa持ってないやん
0445名無しバサー (アウアウカー Saeb-uL0N [182.251.28.137])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:08:05.27a
想像で使用感を語る系バサー
0448名無しバサー (アウアウカー Saeb-uL0N [182.251.28.137])
垢版 |
2018/01/06(土) 02:51:04.57a
>>447
ベイトフィネス用のタックル用意すればいいんでないか?
もちろんボートでやるんたよな?
0450名無しバサー (ワッチョイ 9fc4-PlI9 [61.115.152.65])
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:03.690
今年は新しいリール出ないのかな?
スティーズやジリオンで。
0451名無しバサー (ワッチョイ 5785-jocT [220.208.181.187])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:14.190
>>447
元から小さめの32mmスプールなのに、更にギヤ比を6.3に落とすという事だから手返しは確実に悪くなる
ノブは個人の好みが出る所だが、ハイグリップタイプはバス釣りで小さいルアーを使うには向かないような
0457名無しバサー (ワッチョイ 576b-uL0N [124.214.226.229])
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:02.550
ジリsvはスティーズ買えない層が使ってるイメージ
0460名無しバサー (ササクッテロラ Sp8b-m+WY [126.199.10.236])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:41:49.42p
>>458
てきかくw
0461名無しバサー (ワッチョイ bfec-aZ2+ [119.229.89.123])
垢版 |
2018/01/06(土) 17:46:28.630
ジリオンは廉価版スティーズsvの位置
なんだから手抜きも何もないよ
ダイワで一番コスパいいリールじゃないかな
0467名無しバサー (アウアウウー Sa1b-PlI9 [106.131.10.70])
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:31.11a
ステの下位互換はSSSVだよ。
0469名無しバサー (ワッチョイ 17c2-8bQF [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:38.580
TDZ後継だと何度言えば
0471名無しバサー (ワッチョイ 57b8-whcU [60.99.237.205])
垢版 |
2018/01/07(日) 00:39:48.510
時代に取り残されて可哀想なお爺ちゃん
0472名無しバサー (スッップ Sdbf-gHcV [49.98.149.198])
垢版 |
2018/01/07(日) 03:23:59.98d
結局twsのメリットが活きる釣りって太糸とか
フロロになっちまうんだよな
どっちかと言うとコンパクトになった分パーミングが良くなっただけ
0474名無しバサー (ワッチョイ d755-aZ2+ [118.236.66.189])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:52:56.770
>>464
全く忘れてないよ
タトゥーラsvは互換性もないし
値段なりのリールという認識
0477名無しバサー (ワッチョイ 576b-uL0N [124.214.226.229])
垢版 |
2018/01/07(日) 11:41:43.000
釣りの分かってる人間なら あえて タトゥーラ使うんだよな、村上様とかもそうだし
0479名無しバサー (ワッチョイ 576b-uL0N [124.214.226.229])
垢版 |
2018/01/07(日) 11:44:42.110
>>478
それはそれ、これはこれ関係ない
0480名無しバサー (スップ Sd3f-h1w0 [1.72.2.162])
垢版 |
2018/01/07(日) 11:56:21.40d
タトゥーラはスプールの互換性もないんだからあれは下位互換でもないただの入門機だと思う
村上さんはステA絶賛してたからホントはステAでリール作りたいだろうねぇ
0482名無しバサー (スフッ Sdbf-aZ2+ [49.104.8.65])
垢版 |
2018/01/07(日) 12:26:50.69d
村上、タトゥーラSVは一切使わないやん
0485名無しバサー (ワッチョイ 9fc4-PlI9 [61.115.152.65])
垢版 |
2018/01/07(日) 12:43:43.210
普通に作ったらプラス1万円くらいのクオリティーのリールってダイワのメカニックの人が言っていた。
スティーズやジリオンは国内で売ることメインだけどタトゥーラは世界戦略で大量生産するからこの値段で作れるとのこと。
昨年の大阪フィッシングショーでの話。
0486名無しバサー (ラクッペ MM4b-j+PK [110.165.146.44])
垢版 |
2018/01/07(日) 12:55:23.64M
ならその+一万の値段で買える世界戦略でも何でもないジリSVはウルトラハイコストパフォーマンス機だな
ダイワのセールスってアホなのかな
0487名無しバサー (スフッ Sdbf-aZ2+ [49.104.8.65])
垢版 |
2018/01/07(日) 13:08:07.77d
どんだけ安くてもタトゥーラSVのスプールが
33で互換性ないのとスピードシャフトじゃないからいらないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況