トップページバス釣り
1002コメント326KB

【パカッ】ダイワリール総合177 【クルリン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f2b7-UTA9 [139.101.68.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/21(木) 21:38:46.890
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑これを3行にしてね↑

タトゥーラちゃん「家族が増えたよ!!」
ttp://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/tatula_hd/index.html
ttp://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/tatula/index.html

みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。

◇ダイワ公式
ttp://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
ttp://slp-works.com/
◇パーツ検索
ttp://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

◇前スレ
ダイワリール総合175
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1501765760/

ダイワリール総合176
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1504428299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0137名無しバサー (アークセー Sx79-w3Ob [126.185.59.93])
垢版 |
2017/09/27(水) 17:09:13.92x
ダイワのメーカーオーバーホールって間違いない?
旧ステがシャリシャリいってるんだけど、普通にメーカーに出せば大丈夫かな?
0138ガニエ ◆XVw6e7To/o (ガラプー KKc6-mMfC [07022400155332_nz])
垢版 |
2017/09/27(水) 19:20:17.22K
シャリシャリはダイワの宿命
( ´・ω・` )
0139名無しバサー (アウアウウー Sacd-v/SQ [106.133.126.1])
垢版 |
2017/09/27(水) 19:21:16.25a
>>137
おれがやったろか?
0141名無しバサー (エムゾネ FFb2-GaXg [49.106.188.53])
垢版 |
2017/09/27(水) 19:28:29.15F
ダイワのシャリシャリ感とかシュルシュル感は何が原因なの?てか普通に使ってて経年劣化でこうなっちゃうの?こういう声をよく聞くから使いたくてもどうも踏みとどまっちゃうんだよな
0143名無しバサー (ワッチョイ 19de-B8lY [182.171.11.179])
垢版 |
2017/09/27(水) 19:39:04.450
>>141
今何使ってんの?
0144名無しバサー (スッップ Sdb2-GaXg [49.98.157.248])
垢版 |
2017/09/27(水) 19:50:52.46d
>>142
どうした?どうした?w

>>143
パトリアーク
0145名無しバサー (アウアウウー Sacd-v/SQ [106.133.126.1])
垢版 |
2017/09/27(水) 19:52:27.20a
パトリアークwwwwwwwww
0146名無しバサー (スッップ Sdb2-GaXg [49.98.157.248])
垢版 |
2017/09/27(水) 19:59:14.01d
>>143
イクシオーネ
0147名無しバサー (スッップ Sdb2-GaXg [49.98.157.248])
垢版 |
2017/09/27(水) 20:01:17.13d
>>145
オレのパトリアークメンテしてくれよw
0149名無しバサー (アウアウウー Sacd-v/SQ [106.133.126.1])
垢版 |
2017/09/27(水) 21:08:04.32a
>>147
ええでどこ住み?
0151名無しバサー (アークセー Sx79-w3Ob [126.185.59.93])
垢版 |
2017/09/27(水) 22:18:25.22x
>>139
どこ?
0152名無しバサー (ワッチョイ 41c2-v/SQ [36.3.233.134])
垢版 |
2017/09/27(水) 22:19:29.620
高槻やで
0153名無しバサー (アークセー Sx79-w3Ob [126.185.59.93])
垢版 |
2017/09/27(水) 22:23:15.99x
>>152
ごめん、関東なんでちょい遠いわ。
関西に転勤になったらよろしく。
0155名無しバサー (ワッチョイ 0d85-KbB0 [210.79.199.242])
垢版 |
2017/09/27(水) 23:25:58.460
>>141
ジリオンJドリーム6.3もシャリシャリ鳴りはじめたし
メンテナンスを代行してるSLPワークスも匙を投げた
T3よりは流石に長持ちしたが、末永く使えるリールではなかったという感じ
旧型スティーズとかは問題外
0156名無しバサー (ワッチョイ d2b8-PvnN [221.29.94.141])
垢版 |
2017/09/27(水) 23:46:47.850
>使ってくれなくて結構だから
>一生時代遅れの粗大ゴミ使ってろや

このキレっぷりちょっとおかしくね?
前から思ってたんだけど社員いないかこのスレ
社員じゃなかったらもっとヤバいけど
0160名無しバサー (スッップ Sdca-wXsg [49.98.157.248])
垢版 |
2017/09/28(木) 07:26:32.90d
>>155
参考になります。旧ステはいい感じなんですね。
0161名無しバサー (スッップ Sdca-w9Hu [49.98.167.252])
垢版 |
2017/09/28(木) 07:32:31.72d
ハァ?
0162名無しバサー (ワッチョイ 0dde-K4J0 [182.171.11.179])
垢版 |
2017/09/28(木) 07:49:56.590
パトリアーク使ってんならダイワに変えても不満はないだろ、パトリアークこそキャスト時の異音とかあるしあんまり精度のあるリールじゃないと思うけど
0163ガニエ ◆XVw6e7To/o (ガラプー KK6e-Jomp [07022400155332_nz])
垢版 |
2017/09/28(木) 08:41:51.83K
>>158
10年前に釣具手放すまではZもアルファスもスティーズも持ってた
まあ玄人ぶってないし世間的にもダイワ=シャリ感じゃん
( ´・ω・` )
0165名無しバサー (ワッチョイ 0da8-K4J0 [182.166.125.201])
垢版 |
2017/09/28(木) 08:45:36.970
シャリ感ってスピニングのマグシールドのイメージじゃないの、シュルシュルなるし。
0167ガニエ ◆XVw6e7To/o (ガラプー KK6e-Jomp [07022400155332_nz])
垢版 |
2017/09/28(木) 08:53:58.29K
>>166
なんでだよwwwwwwwwww
0168名無しバサー (アウアウウー Sa81-s7zG [106.133.138.56])
垢版 |
2017/09/28(木) 10:47:30.21a
だから全てのリールは真鍮のギアにしろよ!!
なんなんだよジュラルミンて
0170名無しバサー (アウアウウー Sa81-oPEG [106.129.215.232])
垢版 |
2017/09/28(木) 13:11:47.52a
なんで全部褒めなきゃ敵!シマノ信者みたいになるんだよ...
ブレーキ面ではダイワがいいが、物の作りとしてみるとシマノが上かなって思うけどなあ

ギアの感じは好みだろうが、ジュラギアは自分も嫌いだな。真鍮ギアのステA欲しい
リミテッド商法で出んのかなあ
0172名無しバサー (ワッチョイ 0580-qrSB [180.51.67.120])
垢版 |
2017/09/28(木) 15:07:11.020
シマノのジュラルミンギアはすぐにゴリゴリザラザラになるけど、ダイワのはそうでもないと思うけどな。
特にスティーズA&SVの巻き心地はかなり良いし、劣化も少なく感じる。
もともと巻き心地の質が違うから、劣化した時の感覚も違うんだろうが。

ダイワはもともとがスルスルした巻き心地で、劣化してもスカスカカチャカチャ系にしかならないけど、シマノはもともとがヌルヌルスムーズだから劣化するとゴリゴリザラザラ系の巻き心地になっちまう。
MMギアになってからのシマノは、劣化スピードがかなり早い印象だし、俺はダイワの方が好き。
0174名無しバサー (ワッチョイ cdb8-xwpm [118.18.242.67])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:00:51.950
スティーズSVTW欠点ないわ
すごい
ATWも欲しいけどハンドルにベアリング入ってないから迷うわ
0176名無しバサー (ワッチョイ eadc-wXsg [203.138.173.216])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:33:07.460
>>162
パトリアークはいい意味で裏切られるよ。かなり頑丈だし、巻き心地もかなり良い。

でもSVのような向かい風でもガンガンとキャスト出来る楽さはない。
0180名無しバサー (アウアウエー Sa12-1dsn [111.239.130.145])
垢版 |
2017/09/28(木) 22:27:42.49a
現在ジリオンSVTW使ってるんだけど、友達のメタと遠投勝負で負けるんだけどジリオンって遠投向きでない?
ダイワの遠投に適したリール教えてください。
ベアリング交換でも対応できるのかな?
0185名無しバサー (ワッチョイ 39c4-6Ovz [218.218.102.88])
垢版 |
2017/09/28(木) 23:21:15.800
16セルテート2508PE買った。
使用後はドラグ締めて真水で真上から洗い、洗い中はハンドルを回さない。
洗った後はドラグを緩めて日陰で乾かす。

こんな感じで大丈夫ですか?
0186名無しバサー (アウアウエー Sa12-1dsn [111.239.130.145])
垢版 |
2017/09/28(木) 23:25:15.69a
なるほどHLCかありがとう。
早速ポチってくる。
ロッドは74縛りなんで俺はブラレの742HRBでシマノ派友達はアドレナ174HPFメタMGLで闘ってます。リールが全然決まらなくて助かりました。
0187名無しバサー (ワッチョイ d185-ZBN+ [210.79.199.242])
垢版 |
2017/09/28(木) 23:35:19.480
>>185
ドラグは変に締めたりしない方がいいぞ
きつく締めてから水洗いした後、緩めた時に隙間に水を呼び込むから
ユルユルじゃない程度であればいい
水洗い後はスプールを外して乾かすのが間違いないだろう
0189名無しバサー (ワッチョイ d5c2-oZOd [36.3.233.134])
垢版 |
2017/09/28(木) 23:49:09.400
スティーズSVTWで25lbラインは何メートル巻ける?
20メートルくらい?
0191名無しバサー (ササクッテロレ Sp9d-xwpm [126.245.136.21])
垢版 |
2017/09/29(金) 00:01:36.26p
>>185
海じゃなかったら洗わなくて平気だよ
0192名無しバサー (ワッチョイ ea8c-K4J0 [221.118.101.149])
垢版 |
2017/09/29(金) 00:27:14.810
マグナムクランク使ってる人は、リール何でやってんの?
0194名無しバサー (ワッチョイ d5c2-oZOd [36.3.233.134])
垢版 |
2017/09/29(金) 00:39:38.100
>>190
ありがとう結構巻けるのね

でもそういうのってどうやって計算するん?わけわかめ
0196名無しバサー (オイコラミネオ MM6e-jh3y [61.205.4.118])
垢版 |
2017/09/29(金) 01:21:31.25M
>>194
カタログスペックでは14lb90mになってるが実際に巻いてみると80m巻いただけでパンパンになる
ラインが太くなる程スプールに巻いた時ライン同士に隙間が出来て巻ける量はどんどん減っていく
少なくとも25lbだと50mなんて絶対に巻けないぞ
0198名無しバサー (ワッチョイ 15b8-wq5k [126.43.222.177])
垢版 |
2017/09/29(金) 01:31:05.810
初代スティーズにザイオンスタードラグ入れようとしてるんだけど、ハンドルがぐらついたり逆にドラグが締まり過ぎたり、、ワッシャーで調整できるもの?
0200名無しバサー (ワッチョイ 15b8-wq5k [126.43.222.177])
垢版 |
2017/09/29(金) 01:49:33.770
>>199
有難う

< >これを
< こんな感じでいいのかな?
分かりづらくてすいません
0202名無しバサー (ワッチョイ 15b8-wq5k [126.43.222.177])
垢版 |
2017/09/29(金) 09:12:46.310
>>199
ザイオンスタードラグ付きました。
確認不足でした。
どうも有難う。
0203名無しバサー (スップ Sdca-O1CP [49.97.103.248])
垢版 |
2017/09/29(金) 10:01:43.57d
旧スティーズのSVスプールと新しいRCSのG1SVスプールって同じG1ジュラルミンだよね?
同じリールにつけたとして違い体感できる?
0205名無しバサー (ワッチョイ 15b8-u3RY [126.100.242.206])
垢版 |
2017/09/29(金) 10:13:56.780
ダイワ ジリオン TW HLC 1514 をヘビキャロ用として購入。アンタレスDCと遠投性能は互角もしくはそれ以上とネット情報のみで買ったけどマジでぶったまけた。1オンスのシンカーがぶっとぶ!自分見たいにめちゃフルキャストしたい人向け。
0206名無しバサー (ワッチョイ d185-ZBN+ [210.79.199.242])
垢版 |
2017/09/29(金) 10:28:21.850
>>201
ナイロンラインの方が柔らかいから、潰れたり変形したりしてフロロラインより多く巻ける
それに現在でもフロロラインの方が太目の物が多いし
ナイロンラインだけでもメーカーやモデルによって太さが違う
実際に巻いたのならそれはそれで参考になるから銘柄と巻いた長さをちゃんと書こう
0207名無しバサー (アークセー Sx9d-O1CP [126.143.8.76])
垢版 |
2017/09/29(金) 13:03:54.53x
>>204
どっちがローター厚い?
0208名無しバサー (ワッチョイ bd4a-IQJU [220.215.213.225])
垢版 |
2017/09/29(金) 13:23:30.190
旧ステSVスプール持ってないけど新G1SVのが薄いんじゃね

ダイワ曰く
旧スティーズに新G1SVスプールはブレーキ不足になって
新スティーズに旧ステSVスプールはブレーキ過多になるらしい

リール本体のマグネットも関係してくる
旧ステ(磁力普通?)+新G1SV(ローター薄い?)=ブレーキ不足
新ステ(磁力強?)+旧ステSVスプール(ローター厚い?)=ブレーキ過多

じゃないのかな

ちなみに新G1SVスプールのローターはT3SVとかのローターと同じ品番
0209名無しバサー (オイコラミネオ MM6e-jh3y [61.205.8.217])
垢版 |
2017/09/29(金) 14:02:33.27M
>>206
銘柄も巻き量も書いてあるだろうに池沼か
ナイロンが潰れると言っても表面に近い程潰れなくなるし誤差程度しか変わらん
ナイロンは号数あたりの直径の規格があるが近年はフロロもナイロンの規格に合わせてきてる
上でも書いたが有名所で規格無視なのは東レぐらいのもん
0210名無しバサー (ワッチョイ d185-ZBN+ [210.79.199.242])
垢版 |
2017/09/29(金) 14:13:39.960
>>209
ぶっちゃけフロロリミテッド14lb80mきっちり巻いても
スプールが取り出せなくなる程度でパンパンにはならんぞ
適切な範囲に収まるとは言わんが、巻けるか巻けないかでいったら確実に余裕を持って巻ける
0211名無しバサー (ワッチョイ cae2-a3jG [211.126.230.153])
垢版 |
2017/09/29(金) 14:13:50.420
旧スティーズにSVスプールの組み合わせで使ってる人いる?
SVTWが席巻してるなかどういう用途で、どういう位置付けになってる?
0215名無しバサー (アークセー Sx9d-O1CP [126.143.8.76])
垢版 |
2017/09/29(金) 15:28:54.41x
>>208
詳しい説明ありがとう!
旧ステに新G1入れて使おうかなとおもってたんだけど…ブレーキ不足は怖いな。
でも基本最近のダイワのリールはブレーキ過多気味だから、もしかしてちょうどよかったりするのかな。
0218名無しバサー (アウアウカー Sa35-wq5k [182.251.246.38])
垢版 |
2017/09/29(金) 20:02:41.59a
>>205
ヘビキャロなんか一年に一度も使わない年の方が多いくらい。俺には要らないリールだな
0219名無しバサー (ワッチョイ 05af-wIvR [180.6.239.85])
垢版 |
2017/09/29(金) 22:17:11.910
>>211
twsvが席巻してるかも知れんが、みんながみんな新しいもの好きじゃないよ。古いのに愛着わくひともいるし。
そんな俺はリミテッドTN使ってて全然不満はないがAに買い換えようか迷ってるところ。趣味ぐらい言い訳できない最高なもので楽しみたい。
0222名無しバサー (ワイエディ MMee-oZOd [123.255.133.27])
垢版 |
2017/09/30(土) 00:57:10.66M
>>221
全てが重そう
0223名無しバサー (ワッチョイ ea8c-K4J0 [221.118.101.149])
垢版 |
2017/09/30(土) 02:40:52.350
>>193
ありがとう
やっぱジリオンなんだね〜
モデルチェンジ怖いけど買う方向で検討しますm(_ _)m
0224名無しバサー (ワッチョイ ea8c-K4J0 [221.118.101.149])
垢版 |
2017/09/30(土) 02:44:08.680
>>221
ブラック9ってアブ?
ギア比 9:1って事?
巻き抵抗凄いんじゃないの
0229名無しバサー (スップ Sdaa-O1CP [1.66.105.253])
垢版 |
2017/09/30(土) 13:36:35.21d
誰かZPIの新しいスプール使ってる人いる?
純正のG1SVと比べて買う価値あるかな?
0230名無しバサー (ワッチョイ d185-ZBN+ [210.79.199.242])
垢版 |
2017/09/30(土) 13:49:53.620
>>227
海水に限らず、汗とか泥汚れとかついたら、部分的にでも水拭きや水洗いした方がいいよ
ラインの汚れも酷いようなら、カゴやザル状のボビンに巻き取って洗ったらなおよし
こまめに交換するとはいっても、汚れたら洗うのは当たり前のこと
0231名無しバサー (ワイエディ MMee-oZOd [123.255.133.27])
垢版 |
2017/09/30(土) 15:41:11.66M
>>226
めちゃくちゃ重くなってクラッチ切るのに親指しんどくなりそう
0232名無しバサー (ワイエディ MMee-oZOd [123.255.133.27])
垢版 |
2017/09/30(土) 15:42:25.51M
>>229
クルマのエアロパーツの効果を感じられる人かな?
0234名無しバサー (ワッチョイ cdb8-xwpm [118.18.242.67])
垢版 |
2017/09/30(土) 16:07:37.650
東名でもウイングとかエアロって機能するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況