X



トップページApple(仮)
1002コメント296KB

Apple Vision Pro - Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 10:14:22.48ID:eTIuUkEO
>>515
結局あれも1時間以上使用する場合の想定はメガネのステム型ではなくて付属のバンド推奨なんだよな
まぁ200g以下のVisorは600g前後のAVPの1/3だから快適は快適だろうけど
後はハンドトラッキングアイトラッキングの精度とOSの作り込みでどれだけ差が出るかだな
0517John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 10:14:53.22ID:eTIuUkEO
>>515
ちなみに俺も期待してる
予約済み
0518John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 10:21:18.72ID:xoNI2vzb
蓋を開けてみたらソフト面が残念でしたって可能性も無くはないけど、あの軽さと価格ならその辺り多少劣ってようが妥協できるな
自らAVPと比較して勝ってると自称するくらいだから越えて欲しいけど
0519John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:08.85ID:Rqz8/mWe
Visorというかメガネ型は目とレンズ位置がずれるから辛いぞ
メガネ型なら光学パススルーでないと長時間使用は無理だと思うわ
0520John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:21:28.95ID:T0UzWVQn
さすがにただの画像画面専用機ではまずいと思ってスタンドアロンでアプリが動かせるようにしたようだけど
Cardboard対応アプリくらいはそのまま動くのかね?
まあ最近の状況だと動いてどうということも正直なさそうだけど
0521John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:26:15.15ID:R46H1CVd
20年後を想像すると今みたいに板(スマホ)を持ち歩いてるとも思えないし
いずれ何らかのウェアラブル機器に取って代わられるんだろうな
AVPがその祖先になるのかは分からんけど
0522John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:45:31.90ID:AVIFSNAj
ツイッター見てると外人はmeganeX superlight褒めてvisor叩いてんだよな
しかし無印の方は黒の締まり以外クエスト2と画質そんな変わらんって意見があって何とも判断しかねる
0523John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:51:28.00ID:D0q1U73C
マジレスすると
信者が否定しないなら普通に流行る
理由は簡単
それだけの顧客がいる
Appleはバカでは無い
ユーザーがどれくらい支払い能力があるか
一定のデータがあるだろう
様々な観点で3500ドルで売られている
Appleは最低でもこれぐらいは売れるという
算段が必ずある
メリットになるから商品化している
長期で考えられているだろう
一世代でやめるようならハナから発売されない
0524John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:52:08.55ID:lTUIv+Lu
何もできないAVPが空気になり始めたのは面白い
何が出来るのか考えると言ってたミスターもダンマリ
0525John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:53:19.12ID:D0q1U73C
数世代出すと古い方から安くなり
普及しはじめる
おそらく最終的にはいつも通り
Appleのポジションを確約させるだろう
0526John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:56:20.60ID:3dlH7fdc
強信者が売れないと言っているから流行らないと言うことか😂
0528John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:00:07.02ID:D0q1U73C
強信者?
意味がわからない
おそらく自覚ないだろうな
自覚なしで他人に何こいつと思わせるタイプ
0529John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:00:42.58ID:D0q1U73C
リアルでもたまにいるよな
何言ってんだこいつって奴
まんまそれだな
0530John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:01:23.41ID:D0q1U73C
そのうち弱信者とか並信者とか言い始めそう
0531John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:02:49.88ID:D0q1U73C
そのうちゴッド信者とか言い始めそうだよなこいつ
0532John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:03:02.25ID:D0q1U73C
ww
0533John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:06:18.46ID:D0q1U73C
信者の反応は見なくても50万という価格を知ればあらかた想像はつくがApple自体円安の日本で買ってもらうつもりはそもそもあるかどうか米国がメインであり他国をどれほど意識しているか
0534John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:07:43.76ID:T0UzWVQn
>>527
これただのアイデアを動画にしたのか実際動いてるのかどっちだろう
現状でPencilがそのまま使えるはずはないと思うんだが
0535John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:07:44.62ID:D0q1U73C
ただiPhoneなどでは日本は無視できないほど買われていることは事実であり公式トレーラーの初っ端に日本人及び日本の風情を出してきたのもそう言った理由があるだろう
0536John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:08:29.34ID:D0q1U73C
Appleは日本を軽視してはいないはずと踏んでいるが
0537John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:08:47.97ID:D0q1U73C
なんだかんだ金を持っているのが日本人である
0538John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:08:50.64ID:StpJx/0N
Apple製品の出来たら良いなのコンセプトが叶ったことはまだ無い😂
いつも、そうAppleならね😂
0539John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:09:29.08ID:D0q1U73C
変な話4年分割すれば月一万で買える程度のレベルであり誰でも買える
0540John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:10:17.87ID:D0q1U73C
レスに言い返せず敗走しちゃったか
0541John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:11:14.40ID:D0q1U73C
ブルブルに震え上がってしまったかな
少し小突いたほどもないつもりだったが
0542John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:13:06.56ID:D0q1U73C
しかしオワコンジャンルのゴーグルで波風立てれるのはさすがだな
0543John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:13:48.44ID:D0q1U73C
Appleが製品出せば他社も追って出すことになるだろうからな確かSamsungも開発中だろう
0544John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:13:56.78ID:D0q1U73C
さて寝る
0545John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:14:32.40ID:Ho8AWE5L
Apple板は病んでる人多いね
ぽっくんやスマホガイジとかw
0546John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:16:40.43ID:S4e1A+xL
心が病んでる人
お金を持ってない人
Apple弱信者のイメージ
0547John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:20:13.37ID:O/4GFT7i
Siriの立体版とか作ってると思いきや作ってないんだな
それが1番面白いだろうに
0548John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:22:55.48ID:BK9fAMez
ザッカーバーグ
「Meta Quest 3はApple Vision Proより優れている」

・Vision Proより7倍も安い
・パススルーは高品質かつ大画面でVision Proと同じように機能する
・Vision Proより120g軽い
・動くのに邪魔になるワイヤーはない
・視野が広く明るい
・Vision Proは動き回るとブレる
・高精度コントローラもハンドトラッキングもどちらも使用できる
・より没入感のあるコンテンツが豊富
・YouTubeとXbox Cloud Gamingが利用できる
0549John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:24:37.97ID:1c34hCeM
出来るだけで機能が全て負けてるオモチャなのが残念なんだよ
0551John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:33:17.43ID:eTIuUkEO
>>522
visor叩かれてんの?なんで?
使用用途が今までのVR機器とは違うからかな?
初代meganeはまぁ片目2.6KくらいだとQuest3とほぼ変わらん体感だろうな
0552John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:40:37.32ID:T0UzWVQn
Androidを採用してOpenXRに対応しても
結局専用アプリが出てこない限り単なる仮想モニタであり仮想Androidタブレットなんだよな
AVPも条件は同じように見えるが潜在層含めた開発者の数は全く勝負にならないだろう
と思わせてしまう時点でApple以外には可能性がないと思う
0553John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 13:06:13.30ID:eTIuUkEO
>>552
別に万能機として全部をやらせようとしなければ良いんじゃね?
そういう意味ではVisorは上手いと思う

後発の後発で出す事になるSamsung × Google × Qualcommのアレはそれに当てはまるが
0554John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 13:06:54.07ID:eTIuUkEO
>>552
ってかAVPこそiPadの代替品って感じだなまさに
0555John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 13:33:04.41ID:R46H1CVd
自宅の使い方を考えると
ソファに座りながら目の前に40インチのMacBookを持ってこれる様なもんだから想像するだけでもワクワクする
けど過去のVR機と同じように装着がめんどくさくて長続きしなさそうなのも容易に想像出来るのがね
早く軽く装着が簡単になって欲しい
0556John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 13:46:16.41ID:QkGgj9PF
>>550
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0557John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 15:22:54.63ID:jGTgvut1
>>534
オリジナルのツイートに想像って書いてるよ
0558John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 15:44:55.04ID:GUSv+rks
「重さや顔への圧迫というマイナス点はあるものの」
なぜか軽く流されてるけど常用の機器となるとかなりのデメリットじゃね…?
0559John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 15:50:31.18ID:7wVKtaVW
重すぎると日常生活にも支障を来すほど首が痛くなるよ
0560John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 15:58:42.04ID:HrohXKvl
>暗い場所ではパススルー品質が落ちやすく、手や周囲の認識精度も劇的に下がる。
>首を大きく振った時、パススルーの書き換えが遅れるのは気になる。

>ホーム画面でアプリの並べ替えすらできず、素早く操作しようとするとイラつく。
>確かに手の認識精度はとても高いが、遠いところに置いたウインドウの小さなボタンを正確に操作できるほどではないので、操作時に「手元へ引き寄せる」必要が出ることも多い。

> 600gもあるものを顔につけるのは自然な行為ではない。そのため、バンドの工夫も含め、アップルは色々やっているが成功しているとは思えない。

>付属のDual Loop Bandでカバーしようと考えたのかもしれないが、あまり役立っていない。
>個人的には無駄だと感じる。

>AVPはiPhoneではなくアップル製品でいえば、Macの前身となった「Lisa」にあたるだろう。
0561John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:02:12.91ID:q0xHlu7H
>Appleの画面は解像度が高さ、アイトラッキングは本当に素晴らしいのですが、そのためにデバイスの品質、快適性、人間工学、ディスプレイの他の側面やアーティファクトに多くの妥協を強いられていることに驚かされました。
0562John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:27:48.09ID:lCReXQ2+
目玉くり抜いて埋め込むバトーさん方式まだ?
0563John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:39:24.54ID:mDkwXUVG
ミンチークオはWWDC前に米国以外で発売される予想だしてんのか
楽しみすぎるな
予想してた深刻な品薄もなさそうだし思ったよりも直ぐに手に入るかも
0565John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 17:43:29.03ID:lCReXQ2+
中国とヨーロッパだろ
ジャップに売るVisionはねえ!
0566John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 17:47:13.97ID:c6dGR5b8
ジャップは高ぇは文句言うわで選択肢から外すだろう
0567John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 17:55:09.17ID:QkGgj9PF
去年の発表時に北米以外の地域は24年後半に発売予定とあって普通に日本も含まれてた
0568John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 17:59:51.61ID:wbTXUw0/
>>554
Pencil使えない以上iPadの代わりには絶対ならない
0569John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 18:03:46.87ID:+1O0B6M+
でもこれがあればWacomとかのペンタブを液タブにできるよな?
お絵描きアプリの描画ウィンドウをペンタブにピッタリ合わせて設置すればいい
0570John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 18:23:17.52ID:fDk3iHsE
そもそもワコムを使う必要がない
0571John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 18:29:32.23ID:eTIuUkEO
>>568
あー液タブとしての側面もあるのかiPad
俺のイメージはサブノートブックって頭だったからそう思ったんだけど確かに完全な代替には絶対にならないな
0572John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 18:34:26.36ID:jGTgvut1
>>554
MacのディスプレイをタッチディスプレイにしないAppleにその辺はあんまり期待出来ない

iOSのアプリはAppleシリコンのMacでなら結構動かせた記憶だけど、逆は基本的に無理だし
AVPにiOSやMacOSとどれぐらい互換性持たせるのかは現時点では分からないな

チップ的にはAVPはMacと同じMシリーズなんで、AVPがiPadだというレビューを見かけるけど、iPadのMacと区別できる最大の特徴はタッチディスプレイだし、現時点でA Pはタッチセンサーなんて利用してないし
0573John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 18:40:14.98ID:iI2NpvX/
いつまでもiPadをMacにしないAppleさん😂
visionProをMacにしなかったAppleさん😂
0574John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 18:41:47.78ID:1c34hCeM
予想では去年の夏にVisionOSラボが開かれてた地域は早いと言う話
それだと日本は東京で開かれてた
0575John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 19:01:50.35ID:fDk3iHsE
snakajima(@Satoshi Nakajima @NounsDAO 🇺🇦)さんがポストしました:

Mark Zuckerberg が Vision Pro よりも Quest 3 の方が良い製品だと評価。ちなみに私のQuest 3 は棚の中にしばらく鎮座している。

https://x.com/snakajima/status/1757664509785964911?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
ワロタwww日本が誇るレジェンド・エンジニアさんQuest3触ってないww
0576John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 19:14:28.89ID:P7tX52a+
>>575
Meta信「ペロッ、これは林檎信者!!!!」 ※元MS社員

2023年6月6日
AppleがVision Proをアナウンスしましたが、いくつか注目すべき点があるので、連投で解説します。
まず第一に、Macのディスプレイとして使える点がとても重要です。私のような開発者にとっては、広い開発空間はとても重要です。(続く)

https://x.com/snakajima/status/1665825207192363009

2月7日
AIで作ったアニメーションだそうですが、これがVision Proで体験出来たら素晴らしいと思う。
https://x.com/snakajima/status/1754883353331810711
0577John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 19:51:13.42ID:xoNI2vzb
iPadというかタブレットって一人で使うより複数人で使う事に特化してる気がする
個人だと本や動画見たり子供と使ったりする人が多そうだけど、法人だと相手に見せたり案内やインターフェース端末、決済端末として使ったり…
AVPに統合できるかって言えば違うんだよな

ちなみに漫画や雑誌もHMDで読みたくない
0578John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 19:55:01.47ID:o1LmW2eU
AppleのHMDにはEMGリストバンドクラスの操作デバイス期待してたんだがな😂
いつも何処かが既にやってる事の焼き増し😂

https://tech.facebook.com/reality-labs/2021/3/inside-facebook-reality-labs-wrist-based-interaction-for-the-next-computing-platform/

2021年 初公開時間かかりますと

https://youtu.be/Kx_nVrEKwTE?si=8KCwkwyw-Q-xLc_a

2022年 研究は順調に進んどりますわ

昨日

一般人「おい!ザック神経インターフェイスどないしたんやー😂」

ザック「近日公開」

一般人2「おめぇ!言ったな魚拓取ったで!」

全力を出して高価でフロントヘビーなワイヤー付きHMD出したAppleとまだまだ余力を残してるMeta😂
0579John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 20:10:04.64ID:Z73V4Ypr
これ単体ならまだいいけどWindowsにAndroidだから
MacBookProやiphone15Proとか追加してたら100万いくわ
0580John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 20:37:18.03ID:mDkwXUVG
>>574
こういうポジティブな噂だけ鵜呑みにするわ
0581John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 20:57:34.51ID:VUy/eN8g
このダブルタップはWatch+VisionProで採用されるだろうな
腕をちょっと動かしてゲームキャラ操作は逆に使い勝手悪そう

脳波利用はAirpodsでそのうちやりそうだけど、それも操作性悪化しそうだからまだ先かな
0582John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 21:01:07.31ID:kCr/l+ux
>私は昨日アップルストアにいて、AVPのデモを体験できました。
>私は、ほぼすべてのVRヘッドセットを使用しているので、「誇大宣伝」が何であるかを非常に興味がありました。

>私の顔を測定する所から、眼鏡の処方箋を測定するまで、セットアップに時間がかかったので、私はすでに圧倒されました。

>AVPが出てきてすぐに、私は最初の"誇大宣伝"気がつきました、これは重いです!
>これをプレミアムと言う人もいますが、私にはただ重いと言う感想でした。

>私は画面のアイトラッキングと解像度に非常に感銘を受けました。
>しかし、パススルーの品質はそれほど良くありませんでした。
>明るいアップルストアの環境でも、まだ少し粒状ですが、Q3のような歪みはありません。

>空間ビデオは高解像度ではあるが、ほとんどVR180ビデオだった。
>しかし、この時までに私は激しい頭痛がして、本当にヘッドセットを外したかった。
>また、他の人が述べたように、FOVは垂直に少し制限されています。

>これは大衆のためのものではありません。
>AppleがXRに参加していることを嬉しく思います。
>多くの人にVRへの関心に拍車をかけることを願っています。
>価格と全体的に出来る事を考えると、クエスト3は間違いなく勝者です。
0583John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 21:05:23.01ID:rPmgTzCy
本当はAVP期待してたんだよな想像超えるすごいヘッドセット出してくるって😂
Apple Watchと連携したりApple製品フル活用な凄いのをね😂

https://youtu.be/WmxLiXAo9ko?si=Amt4uivPNYS8s-ns

まさかAVP発売前にQpro内で体験できたアイトラハントラ併用操作をそのまま持ってくるとは思わなんだ😂
0585John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 21:41:18.63ID:VUy/eN8g
まぁどれだけ喚いてもQuestが覇権b謔髢「来は来bネいよ
AVPが売れるかは置いといて
0586John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 22:44:20.44ID:OajRQJd+
なにかと唐突にQuest出してくるあたり意識しすぎじゃない?
50万円で7.5万円に対抗意識燃やしすぎでしょ
0587John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 22:54:43.00ID:VUy/eN8g
え?唐突???
0588John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:04.61ID:wbTXUw0/
消費者も競合製品を意識してるようで市場の活性化を感じますね
ここにGoogleSamsungQualcomm連合や中華勢も加わると思うと楽しみですね!
Microsoftは暗にQuest推してるみたいだしVisionProの投入で今後一気に各社気合い入れてくるだろうな
0589John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:26.81ID:oqXD9F4g
まずvisionproが気合い入れろよ
0590John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 04:19:14.80ID:4dwZ1XII
言うって他メーカーはAI競争で忙しくて
それどころじゃないから少なくとも今は力入れないと思うよ
実際MetaでさえQuestよりLlama2だろ?
寧ろAppleだけが気合い入れすぎで市場全体が戸惑ってる感じ
0591John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 04:25:43.78ID:cL0s38R3
意味わからん感想やな
0592John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 04:27:52.95ID:7ZWAa+uO
>>590
MS「Mixed Realityなんか捨ててAIやります!」
Meta「AIこそメタバース!」
Apple「空間コンピューティング」

昔からブルーオーシャンを取りに行く企業なんだよね
オフコンの時代にホームコンピュータ
MD・MP3の時代にiTunes
ダイヤルキーボードの時代にタッチオンリー
0593John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 04:36:58.60ID:6gneoDsN
今回はどこもやってない事を目指した結果、コスト度外視の富豪デバイス化するしか無かった感じか
0595John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 05:58:26.86ID:4dwZ1XII
開発中止したけどMicrosoftのHoloLensと同じ価格帯で
もしMSが諦めてなければこっちがモロ競合してた
因みにHoloLens7年間の累計販売台数は30〜40万台
AppleVisionProの今年度販売予想が40万台
つまりAppleは最初から超ニッチなところから始めてると言う事
0599John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 07:21:10.55ID:4jBgPIOV
>>597
ただしシャヒーン氏は、Vision Proを手放しで褒めているわけではない。
それほど快適に装着できるとは思えず、重過ぎ、そして目が疲れる。

この致命的な問題解決には何年かかるかね
重量1/2程度じゃ全然駄目なんだが
0600John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 07:31:58.74ID:cNQ+cB8Q
重さ半分以下じゃ全然駄目←まず自分がゴーグル向いてないのわかれ
0601John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 07:40:19.40ID:cNQ+cB8Q
https://i.imgur.com/alX0Fr5.jpg
スノーゴーグルに重量袋を目のあたりに乗せ数時間使用したが全く問題なかったただしバカの為にいっておくと正座して使っていたわけでも起立してバカみたいに立っていたわけでもなくhttps://i.imgur.com/R76WDsh.jpgチェアに座り当然の環境で行った。わたしはデスクトップPCを手で抱えながら操作したりバカみたいな環境化で使ったことはなく当然の環境すらわからないバカとは違うためおそらくバカはこれを読んで「はっ!こんな椅子が現代にあるんかよ!」と小便ちびらせているんだろうなあ
0602John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 07:43:21.72ID:cNQ+cB8Q
まぁおそらくバカはパイプ椅子すら反対にひっくり返して「これどうやって座るん?!なんやこれ?!絶対ケツ痛いやん!つかえな!」と言ってるのと同じだなまぁ頭の違いは圧倒的にあるからやむなきことよ。ふふ
0603John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 07:47:32.97ID:cNQ+cB8Q
バカ「それで?!これ使って何するの?!」
私「映画みるぐらいだろうそれ以外は用途すら知らない」
バカ「そんだけ?バカじゃん!!」
私「そんだけのことにも50万使えるだけの話」

まぁバカだとまず生活大変だろうからな50万の製品どうこう言ってる場合ではないというより逆にどうこう言うことしかできないという。ふふ
0604John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 07:49:38.02ID:cNQ+cB8Q
一台は投資用で10年ほど完全保管予定
2台目は個人用(満足したら売る)
バカだとこんな考えも持てないだろうな。ふふ
0605John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 07:51:09.44ID:cNQ+cB8Q
iPhoneは初代機が未開封状態良しで2000万ほどで売れたらしいからな
0606John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:05:13.83ID:kJ57YQOg
おいおい円が150円で安定しちゃったぞ😭
どうすんのこのゴミ通貨🥶日本で発売される頃には50万どころか60万いくかもしれん🥶
0607John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:28:24.98ID:cNQ+cB8Q
50万で問題ないわたしからすれば60万だろうが問題ないというよりどうでもよい話でしかないそもそも金がキツいならせめて一世代目は見送って人柱レビューを待て
0608John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:29:22.00ID:cNQ+cB8Q
あとやはり店頭で試したりなど欲しいだけで買えるレベルじゃないのなら自分の気持ちを抑制しなければならない
0609John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:30:54.62ID:cNQ+cB8Q
わたしはあいにく映画見る程度に50万払えるレベルなのでな感覚的にはそうだな、久しぶりにお姉ちゃんいる店に遊び行くかぐらいのレベル
0610John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:31:53.11ID:cNQ+cB8Q
しかし勘違いしないで欲しいのは500万の車を買うわけでもなく50万だ
0611John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:32:56.12ID:cNQ+cB8Q
5000万の家でもなく500万の車でもなく50万だからなそんなイキがるほどのものではない
0612John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:34:57.15ID:cNQ+cB8Q
一年分割でも月4万だろう
日雇いバイトでも月4回ほど出れば1年で48万
なにも驚く数値ではなく
高校生でも買える
0613John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:36:56.70ID:BO4H06c6
また病気が発症しましたね
NGですよNG
0614John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:37:28.82ID:cNQ+cB8Q
欲しくないならいらないが欲しいけど50万という値段で買えないと言うのならそうだな、金額や値段(同じか...)のせいにしてる場合ではない
0615John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 08:39:05.94ID:cNQ+cB8Q
なんかいまカスみたいな虫が一瞬「...えぬじぃ」みたいなか細い鳴き声で消えてった気がしたが気のせいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています