X



トップページApple(仮)
1002コメント390KB

CarPlay 話題非限定 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2023/04/26(水) 21:49:15.36ID:DT9uoR3f
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

特にをネタ限定はしません。AIBOXの話題などもOK。嫌な人は禁止スレにどうぞ。

※前スレ
CarPlay Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583245405/

CarPlay Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1594519273/

CarPlay Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599076248/

CarPlay 話題非限定 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606972160/

CarPlay 話題非限定 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625273403/

CarPlay 話題非限定 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2
/1639662494/

CarPlay 話題非限定 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1655608821/

CarPlay 話題非限定 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1661398859/

CarPlay 話題非限定 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1671113143/

CarPlay 話題非限定 Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1677168155/
0548John Appleseed
垢版 |
2023/06/28(水) 01:10:45.02ID:YC/K98kw
>>547
私のケースではご指摘のとおりだったようです。
ナビアプリのマイクアクセス権限を「毎回確認する」に変更したら問題なくなりました。
ありがとうございました。
0549John Appleseed
垢版 |
2023/06/28(水) 04:24:18.61ID:I72BDgU7
音楽を先に流している状況でカーナビタイムを起動がきっかけで音楽が勝手に止まることがあった。バージョンアップも何も行っていないのにその症状が出たり出なかったり。今は幸いなことに出ない時が続いている 笑
T-BOX plusで音楽の音質が変わることは随分昔に遭遇して以来その問題は起きていない。
余談ですがGoogleの他、Alexaアプリやヤフーの音声アシスタントをインストールしていると同じ問題が起きることがありアレクサはアプリ内設定から問題回避出来たがヤフーの音声アシスタントは解決策見当たらずアンインストールしました。
0551John Appleseed
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:46.15ID:817Yz2dH
PieControls使ってみたけどYouTubeからカーナビを一発操作で切替できるのがめちゃ便利ね
でも色を変えようとするとコケるし設定がファイルに書きだせないのが残念感
0552John Appleseed
垢版 |
2023/06/28(水) 23:55:22.55ID:8yTt9Amy
cp508のバージョンアップ来てたけどアンドロイド12向けなのか
持ってるのがアンドロイド10のものなんだけど、12に変えられないのかな?
0553John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 00:23:26.30ID:4BPywWEp
tbox plus OTA 0621 きましたね。
更新内容の記載がないのでわかりませんが、OTA対応のみなんでしょうか。
0555John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 01:39:25.17ID:Ykh17kQE
>>553
何故か update logに以下の記載がありました。
当バージョンのものと見直して差し支えないと思います。
【Firmware version:2023-06-14】
1, From this version, OTA firmware upgrade is supported
2, Solve the problem of no sound in location app
3, Update Netflix
4, Fix the screen freezing problem caused by split screen
5, Fix the bug that the car radio stops playing after the caller hangs up
6, Cancel Android multi-user login function
7, Solve the bug that the mechanism of opening hotspot three times repeatedly does not work
8, Update youtube
9, Add support for allowing application notification switch in factory profile
10, Optimize audio logic
11, Optimize the connection for Buick Grand Prix
12, Solve the problem of original car sound caused by starting Google voice
13, Repair the problem that wifi prompts that the network is not available but actually works
14, Repair the problem of playing sound in some apps
15, Repair the connection problem of Hyundai Aria, Ford full screen problem and optimize the link
16, Repair the problem that IQIYI has no sound when it retires to the background and becomes picture-in-picture mode when playing.
17, Reorganize setting app Ui structure
0556John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 01:51:51.67ID:Ykh17kQE
早速更新したところ設定アプリにOTA更新の項目が追加されています。
https://i.imgur.com/KIWS1cD.png

更新有無の確認を試したところ最新バージョンとの応答でした。
https://i.imgur.com/KWTaCmM.png
https://i.imgur.com/3fPjfly.png

Carlinkitは初期のワイヤレスCarPlayアダプタで既にOTA更新に対応していたので鯖の運用に関してはハードルが低かったのでしょうね。今後の他社製品にも期待したいところです。
0557John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 02:22:12.70ID:4BPywWEp
>>555
ありがとうございます。パッと見ですが結構重要な更新っぽいですね。
OTAももちろんありがたいのですが、4.10.12.14なんか気になります。
AbemaTVの音声が出てくれるのか、明日試します。
0558John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 07:21:00.03ID:3R0swx3+
carcarlauncher
ブラックスクリーンをすぐに解決出来ないため試用安定版として7月末までの1.1.18が出ています
0559John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 07:35:49.07ID:7ky1UTih
>>558
8
ですね…
結構もどりますね。
0560John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 07:38:02.67ID:3R0swx3+
1.1.18では無く再リリース版の1.1.8でした。
0561John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 07:44:09.36ID:3R0swx3+
>>559
ブラックスクリーンが出ているのはほとんどがAndroid11のT-BOXのようです。10や12で出なければそのまま使ってても問題ないのかも知れませんね。
0562John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 10:09:19.20ID:fJWhxn6D
>>554
ありがとうございます!
帰ったらやってみるか
0563John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 11:05:20.63ID:Vyn6JstO
t-box plus更新やってみた。最適化のおかげかタッチしてからの反応が早くなった。abemaの音が出ないのは治らず
0566John Appleseed
垢版 |
2023/06/29(木) 23:52:33.56ID:Ykh17kQE
>>563
FW更新済みのT-BOXで試しましたがabemaの音声は出ていますね。
無条件に出ないのでしょうか?それとも特定の番組やチャンネルのみで出ないのでしょうか?
0567sage
垢版 |
2023/06/30(金) 08:02:03.20ID:oVpjcYpq
T-BoxPlus A11今回もアップデートナシかぁ・・・
A13に一本化+自動アップデートになるかと期待してたのに

そしてT-Box V3のアップデートもupdate.zipの中にパスワード付きのupdate.zipというミス仕様
carlinkitこういうミス多いのが最大の欠点な気がする
0568John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 08:58:30.60ID:8fpDSNsZ
>>567
T-BOXplus のA11てもQFILで焼き直せばA12に出来たような気がする。miniでは無理だったと思うけどplusなら可能では無いかと
0569John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 09:18:17.42ID:NjcWLn+4
このあいだアンドロイド10→12の変更方法を聞いたものです。
無事完了して謎に接続されなくなってたワイヤレスアンドロイドオートも復活しました。
ありがとうございます。
0570John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 09:31:57.43ID:MiIvFVaK
>>566
AbemaTV ビデオの音声は出るけどTVの音声は出ません。
画面比率おかしいのか、見切れている部分もあります。
Abemaのビデオや他のアプリは正常です。
0571John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 11:27:41.45ID:Wj8ghdDF
>>570
Abemaのリアルタイム放送の部分は、もともと映像だけ流れててその画面をタップしたら音が出始める仕様だと思いますが、タップしても反応してない感じですよね?
自分も同じです。
ただカーカーランチャーのプリセットの小さい枠に入れた時は何故かタップに反応して音も出始めるんですよね
全画面だとダメですね。
画面比率の関係でタップ位置が狂ってるとかかなぁと思ってます。
0572John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 20:11:03.83ID:C2pfhNUE
Tbox plusのfwアプデしたけど全部初期化されるんだっけ…
これかなりだるいな
他のメーカーのでもそうなの?
0573John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 20:22:49.57ID:dAOJz3El
>>572
wipeの選択肢無い
0574John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 21:59:05.96ID:e8HJZRU+
>>568
とくにそんなことなかったけど
0575John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 22:02:13.01ID:VaHnV54M
>>570
結論から言えば表示環境に依存した問題との可能性が高いと思います。>>571でも指摘されているように表示解像度が高い環境でないとそもそもライブ配信の表示自体が正しく行われず操作も行えません。よって、特定のBOXの問題ではなく、アプリそのものと利用される環境に起因する問題かと思われます。

当方環境でもT-BOXに限らずRocketでも表示解像度が低い車載機同等の環境(1280x640)では表示が不完全であり操作も行えませんでした。しかしRocketのHDMI出力よりDifferent Displayモードで表示(2560x1440)したときは正しい表示が行われ操作が行えました。
0576John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 22:03:14.55ID:VaHnV54M
補足します。
Abemaアプリでのテレビ配信は初期ではチャンネル選択画面(配信映像が小さく表示され、画面下部にチャンネルが帯表示される)であり音声は出力されず、チャンネルを選んだ時点で配信映像が全表示されるとともに音声出力されます。低い表示解像度の環境ではこのチャンネル選択画面の一部が表示された状態で操作不能に陥っている状況だと思われます。
0577John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 22:08:51.12ID:KNViWHZK
>>571、575
おっしゃる通り画面が見切れている状態でした。
DA側が原因となると改善は難しいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
0578John Appleseed
垢版 |
2023/06/30(金) 22:44:46.85ID:dAOJz3El
それはTVerアプリも似たような状況
解像度大きいと右側に番組説明やら前の画面へ戻るのも簡単。低いと番組説明は見えなく全画面から戻るのも一苦労
0579John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 00:00:36.77ID:ZQPL7JZ+
>>573
どういう意味?
0580John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 00:34:21.83ID:OntDfIkP
>>572
初期化されませんよ
0581John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 01:02:04.32ID:9RN3ZgQC
>>580
普通はfwアプデで他の人は初期化されないの?
設定やリカバリ機能使うって事?
0582John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 01:31:23.27ID:OntDfIkP
>>581
自分はtboxでアップデートのたびに初期化したことはありませんでした。
0583John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 01:48:52.16ID:3QBk/LuJ
TBoxのFWアップデートでは初期化はされないので、アプリやその設定はそのまま使用できます。
しかし、せっかく消した不要なプリインストールアプリがまたインストールされてしまうのが鬱陶しい。特にES File Explorerは必ず消すようにしています。
0584John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 01:51:48.32ID:2tUWQMdH
マジかー
今まで毎回初期化されてる気がする
0585John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 02:38:13.66ID:nQ7mI4zd
>> 577
一旦2画面分割表示にすれば
低い表示解像度の環境でもAbemaのチャンネル選択はできると思いますので
一度お試しください。
0586sage
垢版 |
2023/07/01(土) 09:13:41.90ID:jaYr6jSB
>>568
1台文鎮化するのを覚悟でT-BOX Plus A11⇒A12&最新ファームウェア化やってA12化成功しました。
現状目立った不具合が無くてよかった。
0587John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 09:49:38.48ID:kJH3FM7C
abema 開発者オプションの最小幅いじるとなおるよ
0588John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 11:04:22.23ID:RJgjTYdd
設定の検索は、開発者オプションの項目にも飛べることに最近気が付きました。
それまでは最小幅を設定する際に、まず開発者オプションを開いて、延々とスクロールしていました。w
0590John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 11:44:46.17ID:OntDfIkP
>>587
最小幅を100ほどあげたらAbemaTV直りました!
他のアプリも幅が再調整されたのか見やすくなりました。
ありがとうございました!
0591John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 13:33:43.23ID:6M8BrsyB
日尼でcarlinkit T-BOXplus 8/128版がクーポン使っても34000円って随分ボッてるな
アリでクーポン使うとJP向けの同じのが23100円程度だもんな
0592John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:32.18ID:wL3rBcc7
FWアプデで初期化する原因はなんなんだろう…
次からは初期化しないように気をつけたいんだけど全然分からん
0593John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:51.41ID:Pvb3L+ah
>>591
前はもっと安かった。
今は円安でその価格でも割高感ありまくり。
>>592
起動不備が起きると工場リセットがかかる仕様。
発売したての頃に更新が途中で止まり
結果としてリセットがかかることはここでも有名
でも遅くとも5月の更新で治ってる。
それでも初期化が起きるのはやり方の問題じゃね?
0594John Appleseed
垢版 |
2023/07/01(土) 16:04:55.48ID:wL3rBcc7
>>593
そうなのか
やり方といってもSDカードにupdate.zipファイル置いて電源入れるだけだよね
0596John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 05:38:40.63ID:2+hhTtB9
ApplePie Rocket ( APM1888 / QCM6490 / Android 13) Firmware for 2023-07-01 :

https://drive.google.com/drive/folders/1X8e9-IK6Cn4MpQ9pt6LHJyfqa8qGWqz0?usp=sharing

Support Ford SYNC4 2023 large-screen full-screen display.
Optimized for Ford SYNC4 systems.



ApplePie Plus 2.0 ( APM1288S / Snapdragon 665 / Android 13) Firmware 2023-07-01:

https://drive.google.com/drive/folders/1SYdCysx815xltZsmdz4vyYQRYhQCEcX8?usp=sharing

Support Ford SYNC4 2023 large-screen full-screen display.
Optimized for Ford SYNC4 systems.


ApplePie Ultra A13 ( APM1688 / Snapdragon 662 / Android 13 ) Firmware 2023-07-01:

https://drive.google.com/drive/folders/1ESxasz47lQVX-QjYu_kgG8VpHZ-IrqFn?usp=sharing

Support Ford SYNC4 2023 large-screen full-screen display.
Optimized for Ford SYNC4 systems.
0597John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 05:38:48.73ID:ni0bSjKk
計画的なのか、6/30verを刻んできたtboxplus。
初OTA、楽しみなやないかーい
0598John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 07:44:29.95ID:2+hhTtB9
まだOTA降ってこない

DLしてみた
TBox Plus_138_Android 12_20230630_DO NOT decompress
DLページに解凍せずリネームしろとある

FILE_HASH=kWfLWU0BhXSxyYbvnqE23mNT0PgYTKys6T4e7hEt/xM=
FILE_SIZE=1726322780
METADATA_HASH=KhrTH7l5+U/4N0olIHHHvLbnaKSH99c7gMD10qDTkeA=
METADATA_SIZE=120131
0599John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 07:49:34.58ID:ni0bSjKk
確かに降ってこないw
どうせなら同時にupしてよねwww
0600John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 08:05:25.53ID:X4lWLe25
>>554
これダウンロードしたけど、どうやて10から12にするの?
0601John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 08:41:34.65ID:AR92yX6H
>>605
リンク先の動画見ながらやれば問題なくできるよ。
俺はできた
0602John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 09:43:41.04ID:LBK1nk7Q
>>600
YoutubeなどでQFIL検索したら少し出てくるでしょ
0603John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 12:39:23.64ID:YdFWXdQC
>>595
されました
今まで毎回されてる気がする
0604John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 13:38:26.10ID:bUWrnSwr
>>598
更新内容の記載がHPにも無く見当たりません。
ファイル内にも見当たらないので何が変わったのか分かりませんね。
0605John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 14:19:03.50ID:bUWrnSwr
と思ってたんですど、0630に更新したらスクロールなどの操作感が軽くなりました。
0606John Appleseed
垢版 |
2023/07/02(日) 19:26:22.05ID:zGjCxwr8
>>599
ご案内したページにある動画のままです。

>>597
当方環境でもOTA更新を検知しませんが、DLした更新ファイルをSystem Updateの中に設けられた"Local Update"を利用して適用してみました。従前の方法より進捗状況が判りやすいと思いました。

https://i.imgur.com/QWD5kK3.png
https://i.imgur.com/3ayQgLE.png
https://i.imgur.com/JnGEgTh.png
https://i.imgur.com/didKf9Y.png
https://i.imgur.com/jV6lQGl.png

またOTA更新にもついてもWi-Fi利用の限定や検知確認の頻度等のOption設定がありますね。
https://i.imgur.com/Zi1WTru.png

>>603
更新が終わる前に再起動が行われたのではないかと推察します。既に最新版を適用されたなら上記更新方法を利用することで問題は解決する可能性があります。
0607John Appleseed
垢版 |
2023/07/03(月) 04:32:30.10ID:3hRgnMvW
vivid launcher入れたんですけど、これカードデザインの奴のウィジェットって編集不可なんですかね。
ディスプレイの解像度が横長で、Feedbackウィジェットが常に表示されてるし半分ぐらい余白で余ってるので
すごい残念なんですけど・・・。

あとはナビ+音楽のモードでも自宅ショートカットにまったく住所登録できなくて泣いてるんですが
いい方法あったりしませんかね?
ナビゲーションバーがいい感じで消えてくれるので使って行きたいと思うんですが、ほんとに惜しいアプリすね・・・。
0608John Appleseed
垢版 |
2023/07/03(月) 05:31:34.16ID:qY86sVCr
vividは確か去年の11月11日版version 5.10.3468を最後に開発終わったんじゃなかろうか?まだやってるのかな?以前はかなりのペースで更新してました
0609John Appleseed
垢版 |
2023/07/03(月) 07:06:09.19ID:ksS69ZEt
>>602
できました
0610John Appleseed
垢版 |
2023/07/03(月) 09:18:40.09ID:0gFLNQEf
Carcarlauncher1.2.0-beta
縦型ナビにも対応した模様
In this version:
- Vertical displays support
- Fixed the "black screens" problem (need confirmation from those who faced it)
- Fixed the issue of touches displacement in some applications on Android 12
- Various fixes and improvements
0611John Appleseed
垢版 |
2023/07/03(月) 10:33:37.42ID:3hRgnMvW
>>608 情報ありがとうございます
5.10.3468が最新なんですね 調べてみます
0613John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 09:26:40.29ID:Fxt/eOAG
cp508をアンドロイド12にしたら2画面できなくなってしもた
0614John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 10:04:53.54ID:zOZenNaH
>>613
ttps://www.youtube.com/watch?v=F3CE3mgLmeM
これでいけた
0615John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 11:02:07.96ID:gieb+uG7
>>614
ありがとうございます。
これもあとでできるか試してみます。

因みに自己解決して、画面上部のタブ?ボタンを長押しでできました…
0616John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 11:24:54.60ID:SGUVq5Eq
T-BOXのA11版にもOTA版出たね
0617John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 11:32:32.76ID:zOZenNaH
>>615
それは、元から2画面分割できるアプリだったと言う事ですね
AndroidOSの11以降だったかは、これまで2画面分割できていた
例えば、AppleMusicとかが分割出来なくなったみたいで、
この方法で出来るようになりました。
0618John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 14:42:55.20ID:UfIX3/hs
うそーんwww

Sorry, users who have already downloaded 06.21 firmware need to use Micro SD card again and upgrade 06.30 to get OTA function.
0619John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 17:33:39.08ID:J+L5Fwom
>>612 米国オンリーで開発が続けられてるっぽい?apkぱっと見みつからなかったですね 開発停止は悲しい
0620sage
垢版 |
2023/07/04(火) 18:00:13.14ID:wqazKp/e
T-BOX Plus A11のOTA版(0701)入れてみたけどカロのFH-8500DVSだと
ステアリングリモコンでの進む戻るが効かない上にナビの音声案内の音が出なくなった
A12のOTA版(0630)もタッチパネルの反応は良くなったけどステアリングリモコンでの反応はかなり悪くなってて
走ってる最中音楽に何かのノイズっぽいのが「チッ」っとなったらそのあと反応しなくなる。
0621John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 18:36:27.36ID:J+L5Fwom
Novaに使えるようなスピードメーターのウィジェットってなんかオススメないですか?
0622John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 18:48:12.67ID:KDkQO81k
tboxplus12の6月30日アップデート入れたら起動できなくなってしまった・・・
Androidのロゴでフリーズして落ちて再起動を繰り返す
これは復帰不可能でしょうか泣
0623John Appleseed
垢版 |
2023/07/04(火) 18:51:32.41ID:KDkQO81k
>>622
と思ったけど4回目くらいで起動しました!
初期化されてる上にバージョンは6月21日のままなのでちゃんとアプデできてなかったのかな・・・
大変失礼しました
0624John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 14:02:50.48ID:Ns8GdvTY
6.30版来たのか
何かバグあったのかな?
また初期化すんの怖いからアプデやりたくない
0625John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 14:06:05.13ID:Ns8GdvTY
Carlinkitから
Android13 will come soon this month on Android TV box plus with online update feature!

ってコメント来たけどこれは12から13にアップデート出来るって事?
それとも別商品の事?
0627John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 14:47:23.92ID:HdETur03
with onlineって書いてるので、11→12にした時以上の手段が提供されると期待しています。
CCLが未対応なので当面見送りますが…
0628John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 15:04:57.03ID:bVES+kr2
Carlinkit T-BOX PlusのA13UpgradeはOTAによって配信されることはオフィシャルにより既にアナウンスされています。

但しA13によって得られるものはほぼありません。一方で最適化が不完全な間はシステムは不安定になります。その必要性やメリデメの評価、ダウングレードの可否やそれにかかる時間や労力等、以降のFW更新継続の有無等について適用前に確認しておくことをお勧めします。過去にトラブルがなかったUpgradeをみたことがありません。
0629John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 15:30:27.91ID:rvEp3OFT
telegramやFBのユーザーグループの限られた範囲でならありそうだけど今のところ公式サイトにT-BOX のa13アップグレードに関するアナウンスはどこにも出ていないように思うけど、そのオフィシャル(公式)アナウンスってどこにあるの?
個別アナウンスなら既にあるよね
0630John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 16:34:44.68ID:bVES+kr2
個別にも連絡が来ていましたが、FBの「Carlinkit Official」グループにも告知されています。
https://i.imgur.com/gkP93nD.jpg

OTAは小規模(小容量)かつ高頻度の更新にこそ向くと考えており、このような大規模なUpgradeをOTAで適用することにメリットを感じていません。むしろ「OTA経由の更新のサポートのみ」となるとむしろ取り回しが悪くなるケースもあるので、「SD経由の更新のサポートも維持」するように彼らに要望しています。(それは>>606で紹介した"Local Update"で実現されているようです。)
0631John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 17:22:38.95ID:0beVRwa3
>>606
System updateなんて項目ないなと思ってバージョン見たら4-8のままだった
やっぱり前回アプデが失敗して初期化してたみたいだ
今そこから6-30にアプデ試してる
0633John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 17:38:00.09ID:GtcDYT5r
PIACSOU2PRO使ってる人に聞きたいんだけど
ドラレコの映像ってどうやって出すの?
0634John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 17:38:28.75ID:0beVRwa3
4-8から6-30にアプデ試したらまた失敗して初期化したわ…
しかも4-8のまま
これどうすりゃいいんだ
0635John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 18:02:30.66ID:0beVRwa3
もう一回続けてやってみたら今度はうまくいった
何故同じ環境で失敗する時があるのか分からん
一度失敗すると初期化されるからかなわん
0636John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 19:36:08.93ID:KuEc3NUI
ここみてabemaの存在を思い出して入れてみた
確かに操作不能?テレビが始まらない。
結局ブラウザ版で観ることで解決した
0637John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 19:36:51.99ID:KuEc3NUI
画面がタッチパネルじゃない自分の環境では、
YouTubeはFiretv用のものを入れたらしっくり来た。
0638John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 19:40:57.83ID:SlOhTQzO
おれ環ですが、
アップグレードの一環したプロセスで、
SDカードの抜き差しをやめて全てSDカードを挿したまま、ダウンロードから解凍も含めてTBOXで作業を完結したら初期化がなくなりました。
0639John Appleseed
垢版 |
2023/07/05(水) 22:15:43.97ID:GBIV7hIt
picasou2にエアマウスG10 PRO BTがペアリングできなくなりました。。
ペアリングさせようと何回ヤってもだめで、端末初期化してもだめ。
リモコンは他の機器には繋がるんで壊れてないんですが、なんでだろ
0640John Appleseed
垢版 |
2023/07/06(木) 03:52:45.11ID:1IKUNf4+
渋滞情報や通行止めはマジで当てにならねえな
0641John Appleseed
垢版 |
2023/07/06(木) 11:08:31.56ID:Oj88iNhe
これおもろい
AIBOXの製造動画
ttps://youtu.be/g3pjZ757Uy4
0642John Appleseed
垢版 |
2023/07/07(金) 16:06:27.01ID:DLp/ofMx
T-BOX PlusのSDカードって512とかも認識しますか?
その際のフォーマットってFAT32でしょうか?
0643John Appleseed
垢版 |
2023/07/07(金) 16:24:47.43ID:QKcpkc8l
tbox plus 動作安定してるしいいんですが、これに遅延のないHDMIが付いたらリヤモニター付けれて最高ですね。HDMIの遅延は技術的に難しいんですかね。
0644John Appleseed
垢版 |
2023/07/07(金) 18:46:54.75ID:fNwkjWn2
TBoxPlusですが、音楽系コンテンツ(Applemusic、Amazonmusic、Spotifyなど)の音量と比べて、動画系コンテンツ(YouTube、prime video、Abemaなど)は音量がとても小さくて、切り替えるたびに音量調節が必要なのですが、みなさんそうなのでしょうか?
ラジオやiPhoneでのCarPlay等と比較した感じ、大きい側の方が正規の音量だと思うのですが、動画系だと音量を抑えるような設定がどこかにあるのでしょうか?
0645John Appleseed
垢版 |
2023/07/07(金) 18:54:34.23ID:MahS/I3A
>>644
自分もアマプラの音声小さいな
ボリューム上げてエンジン切って再度掛けたときにラジオがでかくて焦る
0646John Appleseed
垢版 |
2023/07/07(金) 21:29:08.24ID:2kkBNU0R
>>644
全体の音量が小さい?人物の声だけ小さい?
0647John Appleseed
垢版 |
2023/07/07(金) 21:34:46.89ID:fNwkjWn2
>>646
全体の音が小さいですね!
0648John Appleseed
垢版 |
2023/07/07(金) 22:32:34.27ID:gGbtsHr7
>>643
HDMIの映像が遅延するのではなく車載機にからの映像や音声が遅延します。その程度は車載器に依存します。この件、相当何度も書き込んでいるので必要なら前スレ確認ください。
HDMIの映像に必要な時間だけレイテンシーを与える機能が実装されれば解決すると思いますが実現性は開発者と話した範囲では困難なようです。

T-BOXはとても安定しておりお勧めできるBOXですが、HDMI出力の実装がないのが最大の弱点ですね。HDMIがあるだけでバックシートのモニターだけではなく、AIBOXの運用上の利便性や活用の幅を大きく広げます。Carlinkitの今後に期待しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況