X



【MBTI】キャラ性格診断スレ 1【アニメ漫画】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001INTP 9w8 ◆4T5oSt1vnCeu (2段) (ワッチョイ 33b8-7qQN)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:33:16.11ID:TLkNTxzT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アニメなど創作作品の登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出していくスレです。
キャラクターの性格と人間関係を考察すること、創作論に役立てること、心理学への理解を深めることなどを目的としています。
診断基準は基本的にユングのタイプ論や16タイプ診断(MBTIなど)を参考にしています。

アニメなど創作作品が好きな方、16タイプ診断(MBTI)など性格分析に興味のある方
ぜひキャラ性格診断に参加してみませんか?

キャラクター性格診断スレまとめWiki
https://character-seikaku.memo.wiki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003INTP 9w8 ◆4T5oSt1vnCeu (ワッチョイ cbb8-7qQN)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:34:28.90ID:TLkNTxzT0
〈EJ型〉
1.ESTJ:Te-Si-N-Fi
2.ENTJ:Te-Ni-S-Fi
3.ESFJ:Fe-Si-N-Ti
4.ENFJ:Fe-Ni-S-Ti

〈EP型〉
5.ESTP:Se-Ti-F-Ni
6.ENTP:Ne-Ti-F-Si
7.ESFP:Se-Fi-T-Ni
8.ENFP:Ne-Fi-T-Si

〈IJ型〉
9.ISTJ:Si-Te-F-Ne
10.INTJ:Ni-Te-F-Se
11.ISFJ:Si-Fe-T-Ne
12.INFJ:Ni-Fe-T-Se

〈IP型〉
13.ISTP:Ti-Se-N-Fe
14.INTP:Ti-Ne-S-Fe
15.ISFP:Fi-Se-N-Te
16.INFP:Fi-Ne-S-Te
0004INTP 9w8 ◆4T5oSt1vnCeu (ワッチョイ cbb8-7qQN)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:34:48.69ID:TLkNTxzT0
過度に外向/内向に偏ると主機能と向きが違う補助機能が主機能と同じ向きになる
【補助機能が反転した場合の心理機能】
〈EJ型〉
1.ESTJ:Te-Se-N-Fi
2.ENTJ:Te-Ne-S-Fi
3.ESFJ:Fe-Se-N-Ti
4.ENFJ:Fe-Ne-S-Ti

〈EP型〉
5.ESTP:Se-Te-F-Ni
6.ENTP:Ne-Te-F-Si
7.ESFP:Se-Fe-T-Ni
8.ENFP:Ne-Fe-T-Si

〈IJ型〉
9.ISTJ:Si-Ti-F-Ne
10.INTJ:Ni-Ti-F-Se
11.ISFJ:Si-Fi-T-Ne
12.INFJ:Ni-Fi-T-Se

〈IP型〉
13.ISTP:Ti-Si-N-Fe
14.INTP:Ti-Ni-S-Fe
15.ISFP:Fi-Si-N-Te
16.INFP:Fi-Ni-S-Te
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-7qQN)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:03.94ID:TLkNTxzT0
とりあえず昔診断したのをサルベージ
ライフル・イズ・ビューティフル
小倉ひかりISFP
渋沢泉水ISFJ
姪浜エリカESFP
五十嵐雪緒ISTP
鶴巻裕子ISFP
東雲あきらENTP
黒井ミサISTJ
朝倉零ENTJ
榎本こまちISFP
真田汐ISTP
紺野小桜ISFJ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-7qQN)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:10.77ID:TLkNTxzT0
赤ずきんチャチャ
チャチャISFP
リーヤESFP
しいねISFJ
セラヴィーENTP
どろしーESTJ
マリンESFP
やっこINTJ
おりんISFP
ポピィINFP
市松INTP
うららINFJ
ラスカルESFP
バラバラマンENFJ
まやちょんESTP
おゆきINFP
よしこINTJ
チャチャの父INFP
チャチャの父(アニメ)ESFP
チャチャの母ISFJ
チュチュINTP
アクセスENFP
アクセス(アニメ)ESTP
リザードISFP
ドリスENFP
きゅーENFP
ミケネコENTP
平八ENTP
サナエESFP
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 0696-YtUS)
垢版 |
2020/02/28(金) 02:14:37.55ID:YGDk8CR36
こどおじの誘いに乗るのが云々言う人の気持ちもわかるけど一番重要なのはキャラの性格診断ができるかどうかだからね
相手が折れない以上意地張ってもこっちが消耗するだけで本末転倒
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ cbb8-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:56:07.80ID:+Su2rgzi0GARLIC
そういえば前にごちうさのチノちゃんISFPかISTJかって話あった気がする
元々ISFP扱いだったのが雑な流れでISTJになったからどうのとか
何でもいいけどあとwiki見るときんモザのアリスってISTJなのねISFJかと思ってたけど
きらら系ISTJの性格がいまいち分からない
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 4ae4-oL1e)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:36:37.79ID:pOcxYq/l0GARLIC
>>16
出演者のファンももちろんいるだろうけど、老若男女どちらにも受け入れられやすい内容だったのもよかったのかなと思った
まだ定まってないキャラもいるし、新シリーズでちょっと話題になったらいいなと思う
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 9f0e-YtUS)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:46:16.82ID:bG3b2+mF0GARLIC
きんモザのアリスはISFJじゃないかなあ
ISTJにしては雰囲気が柔和すぎるし
チノちゃんは無愛想なところからISTJ認定でいいんじゃないかな?
ごちうさもまちかどまぞくもきんモザも主人公とその相方が真逆の性格で構成されてると考えるのが自然
シャミ桃(ENFJとISTP)、ココチノ(ENFPとISTJ)、シノアリ(ENTPとISFJ)
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6c-kvyn)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:54:50.12ID:xWxa3PrZ0
「昔明るかったけど今は暗い性格」のキャラってE型にすればいいのかI型にすればいいのか分からんのだが…
まちカドの桃とかアステロイドのあおとかがまさに「昔明るい、今暗い」って性格なんだがEなのか?Iなのか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:03:14.39ID:9NfPag4z0
MBTI的に考えれば幼少期が健全状態で外向型で現在が不健全で内向型に見えるってのなら幼少期を基準にするべきかと
作品の役割としてキャラがアウトドアかインドアってのとMBTIのタイプは一致しない
アウトドアとインドアのキャラの組み合わせでも外向型+不健全外向型なのかもしれない
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6c-kvyn)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:08:29.36ID:xWxa3PrZ0
まちカドの桃は昔は明るかった、世界救ってから暗い性格になった
アステロイドのあおは小学生の頃は明るかった、恥ずかしい言い間違いをしてから暗い性格になった
なあ、これってEなのかIなのか分からんのだが…
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:09:07.88ID:9NfPag4z0
今が健全な内向型なのが確かで過去が断片的にアウトドア的でしたって描写しかないなら内向型でいいのかも
描写されていない何かしらの要因で過去がアウトドアの内向型だったのかもしれない
桃に関してはそれに当てはまらないように見えるけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:58:02.82ID:9NfPag4z0
周りに気は使ってるけど突拍子のない事するキャラが日常を牽引するパターンが多いからね
あとNFとSTは読者に嫌われにくいから中心に置くのに都合のいい
ENTPは大概一人いるけど他のNTはなんか少ないね
主人公ないしその相棒がSFでも他方の方はNFであるパターンも多いし
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:04:48.27ID:9NfPag4z0
ENTPキャラにしてもアンチがいたり不人気な事もあったりコア人気程度しかない事が多いよね
NT自体アクが強いからか。ただ主人公がNTだと視点の問題か不快な点が見えない事が多い気がする
NTも主人公に据えてしまえば日常系でも難なく扱えるというのなら作者や編集とかの問題もあるのかもしれない
需要の総量としてはNFの方が多いのは変わらないにしても
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6392-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 04:54:20.40ID:EU4+/mfG0
テイルズオブイノセンスのキャラってどうなんでしょうか?
自分的には、
ルカ ISFP ISFJ
イリア ESTP
スパーダ 未判定
アンジュ ENFJ
リカルド ISTJ
エルマーナ ESFP
なんですが、S型の多さと、スパーダの性格の判断でずっと迷走してます。この作品知ってる方に意見をいただきたいです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:41:29.19ID:DFvYaEwl0
S型は偏るときは本当に偏るからどうだろう?作者がS型なんだろうけど
作者がN型でも商業作品だとN型ばかりだと他の人からストップかかるのに対してS型は多くてもストップかからないのか
無論商業需要的にはS型ばかりでも問題ないが逆は問題ってのも大きいだろうけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-JXlV)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:11:49.39ID:7QRIPDZ8d
ドラえもんは、社会の縮図で、本質的には子供に見せちゃいけないアニメなんだけどな

ボス猿(ジャイアン)が君臨し、周りには保身でそれを支える子分(スネ夫)や媚びへつらう子分(スネ夫)で群れ、真面目君は権力闘争という数で負け、パワハラを受け続ける。
ただし圧倒的な能力を持っていたら一目置かれる(出来杉君)。女は顔、顔が良ければチヤホヤされる(静ちゃん)、ブスは誰からも愛されないし心も歪む(ジャイ子)

価値観を洗脳されてしまう。そら能力が普通の大多数のチビッ子はこれに洗脳されたら、スネ夫ポジションになろうとしてしまう
しかしスネ夫が一番邪悪で心貧しくなってしまう。まともな子に育てたかったら見せちゃいけないアニメ
まだクレヨンしんちゃんのほうが良い。実際に視聴率も落ち、見させないようにする親も増えている
似た理由でアンパンマンもダメ。本質的にはアンパンマンは、実はバイキンマン最強で描かれているから。チートアンパンマンがいるから成立してるだけはアンパンマンは悪最強アニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況