X



【NFL】フットボール質問総合 第15問【NCAA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:58:01.57ID:5yDwmp8I
アメフト超初心者なんですが
皆さん何処で試合見てるんです?

オススメの配信サイトとかあります?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:43:07.64ID:xjRgHkbw
YouTubeでフルゲーム見れる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 03:03:19.00ID:Aeck6QxV
Touchdown, Conversion, Field Goal以外の得点についてすべて教えてください。解説してあるサイトへのリンクでもいいです。
それと質問ですが、Field Goalはdrop kickで蹴れば+1点とすればどうなるでしょうか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 06:24:35.81ID:w9UURU31
>>672
>それと質問ですが、Field Goalはdrop kickで蹴れば+1点とすればどうなるでしょうか?

完全に個人的見解だけど、普通は3点狙いしかしないと思う。
ただdrop kickの成功率が距離にもよるけど8割程度以上あるなら4点狙うかもしれない。

試合終了間際で、4点差で負けていてTDを狙うのが厳しい場合には当然drop kickを選択するでしょう。

一度に得られる点のバリエーションが増えることは個人的には面白いのではないかなと思います。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 02:08:50.48ID:rVfXRCOY
>>673-674 Safetyというのがあるのは知っていましたが、どういう場面で何点になるのか知りたかったのです。
>>675 そうですよね。Drop Kickの名手が現れてほしいです。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 02:55:21.73ID:+5Q0bwo4
>>676
それこそぐぐった方がいいよ
細かく書いてあるから
Wikipediaでも細かくかいあてあるはずだよ
リンクで動画もあるだろし
ここで聞いても全ては見えないし
本気で知りたいならぐぐった後にピンポイントでここで質問した方がいいと思うよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:50:33.62ID:XwVeKRzX
NFLで…と言うかアメフトでドロップキックが普及してない時点でわかると思うんだが
 
ラグビーみたいに自由に蹴れない
スクリメージでロングスナップ受けて地面落として蹴る…蹴るだけなら蹴れると思うよ
ただ、パント形態でやっても地面落とす分時間かかってブロックされやすい

一番の肝はラグビーよりも軽いのがやりにくい原因なんだよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:51:32.45ID:lJrphK94
>>678
ドロップキックが4点もらえることになったことが前提で考えると

普通に3点狙いのfield goalと思わせておいて、実は直接キッカーにスナップする
ボールを受けなかったホルダーはブロックにまわる
こうすれば成功率は上がるかも

逆にD#の立場から考えると
相手のドロップキックを予想して、ホルダーがブロックすると思われる方向の反対側からラッシュをかける

というような攻防を考えてみました
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:38:00.56ID:riDYwK7H
ドロップキックからのゴール狙いなんて非現実的にしか思えない
しかも4点付与とかまず無理でしょ

それならPATで2ptの他にキック地点と同じ15yd地点からプレイしてEZ入れば3点とか言うルール新設のほうが現実的だわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:53:00.63ID:McgR8p9C
ラグビーのテレビドラマで選手が、ロングレンジのドロップキックを
決めまくって勝つってあったけどw
現実に出来るかどうか別にしてラグビーと別モノのスポーツって
思えたw
蹴球(フットボール)だからキックでの得点も良いけど・・・
やっぱアメフト、ラグビーはTD、TRYがメインだろう。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:38:13.90ID:zHoNQDYY
ラグビーとアメフトのボールは
形だけ似て大きさは全然ちがう
小さくて軽い分キックはしにくい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:54:25.64ID:0JOpqypl
蹴る前にミスったりして相手ボールになったとき、
キッカーも止めに行かないとだめなんですか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:43:06.78ID:ZBnwmZz0
>>686
実際にKが止めたりするとえらい盛り上がる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:18.31ID:+1V4h+ee
パンターとかキッカーに吹っ飛ばされたら普通の選手にやられるより悔しいもん?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 23:47:18.24ID:4BLPaUal
>>686
基本パントやFGでスナップミスとかでKやPに非がなくてもボール側(相手)に近い位置にいるから止めに行く羽目になる

各リターンでも一応は止めるつもりで動いてるよ怪我しない程度に
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 23:51:06.34ID:dQ+GVfMr
チームによってはどうせ止められないし怪我したら困るという理由で止めに行けと言われないらしい
それでも止めに行かないKやPは見たことがないな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:30:50.37ID:Gu5iWJgv
なぜアメフトはすべてを統括する国際機関がないのですか?NFLとNCAAでルールが違ったりして、わけわからん。なぜ統一しない?
Rugby UnionにおけるWorld Rugby, Rugby LeagueにおけるInternational Rugby League, SoccerにおけるFIFA/IFABのような機関がなぜないのですか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:22:13.08ID:fN6OE37h
アメフトってアメリカ以外では超マイナースポーツで
日本ではアメフトとラグビーを混同してる人が8割・・・9割ほぼ皆?
そういうスポーツだろう。
フットボールは国によって独自に発展して国民に愛されている。
オーストラリアF、カナディアンF・・・自国では盛んでも外国では?
日本の相撲みたいなもんだと思う。
それはそれでよいって思う。
相撲は相撲だが
柔道は世界化して別物になりつつある。
jyudo スタイルレスリング?
ラグビーもクリケットもアメリカでより面白くなったけど別物になった。
・・・でも相撲が国際化して別物になったら寂しいかな・・・
体重別?アホカ?
賛否はあると思う。
でも相撲が将来体重別になって良しとするのは?
俺は嫌だ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:45:31.41ID:wUzbmCnz
>>693
バスケットもNBA、NCAA、FIBAでルール違うよ
アイスホッケーなんてNHLとIIHFではリンクの大きさ自体違うし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:19:48.98ID:zSCU53St
>>693
アメフト本国のアメリカが国際機関を作る必要性を感じていないからだろう

NFLとNCAAでルールが違うことに疑問を呈する人はちょくちょくいるけど、日本の野球もプロとアマでは厳密には色々ルールは違うし、それぞれの団体に合うように多少ルールを変えるのがアメリカのスポーツなんだよ、バスケもしかりだしね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 04:43:28.49ID:7SR85x8l
>>696
たとえば、「●歳未満ならこのプレイは危険だから禁止」といったルールの違いなら理解できるんですよ。
しかしバスケのNCAAでは24秒じゃない?とか意味がよくわからない。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 06:23:16.35ID:jLG1TcKs
>>697
野球でもWBCだと大人なのに投球数制限というルールがある
まあこれは多分にMLBの投手の消耗を防ぎたいんだろうけども

バスケでNBAのショットクロックか短いのは、それだけシュート打つ機会を増やしてゲームを盛り上げるため
NFLがラインぎりぎりのパスキャッチで両足インバウンドを求めるのは、これはおそらくオフェンスとディフェンスのバランスを取るため
NCAAみたいに片足キャッチを認めると点が入り過ぎるからだと思う

他にも細かいことあげだしたらキリがないけど、要はそのカテゴリーレベルなりに安全かつ盛り上がるようにルールをいじるのがアメリカンスポーツ
ルールを統一して結果どこかのカテゴリーが危険になったり盛り上がらなくなったりすることの方が面白くないとするアメリカ人の考え方なんだから、外人である日本人がどうこう言っても仕方ないよ

自動車レースでも欧州とアメリカでは昔から考え方が違うしね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:47:53.93ID:J3HK/c4X
一度に沢山点が入るのを好むのがアメリカ人、
苦労して針の穴を通すような点取りが好きな欧州人
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:29:56.97ID:9hbyadIn
>>697
NCAA も実質はプロで金絡み
多くの利益確保のためには、より多くの観客動員が必要で
客を呼ぶには、客が面白いと思うゲームが必要になる
それで、面白くするためのルール改編がされる
あとは、プレイヤーの安全確保のためのルール変更
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:38:32.85ID:2hsfV0Xh
アメリカ人は発想が自由というか奇抜というか・・・
ラグビーのルールを弄って前にパス出来るようにした連中だからなw
基本足だけでしかプレー出来ないサッカーよりラグビーのほうが
自由で国民性に合ってたんだろうな・・・それを更に前パスOKとかw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:41:23.45ID:cHP7HBLD
前パス解禁のきかっけは面白いからじゃなくて衝突回避が目的ぞ
そのルールが書き換わることがなかった理由は面白いと言ってもいいかも知れないが
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 18:38:50.19ID:rlTKocN+
ラグビーもリーグごとにルール違う
今年のスーパーリーグでもアオテアロアとAUでルール違う
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 22:29:26.71ID:ny5N/qIx
アメリカ人にアメフトが人気なのはルールが戦争に似てるからって若林が言ってたけどほんと?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:38:56.26ID:aibN49da
>>705
記者やコーチの投票によるランキング
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:37:21.53ID:42JH4rQ5
ブリッツって
戦争で言ったら空母(QB)を奇襲して戦闘機(ボール)を飛び立てなくして
しまうって感じかな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:27:07.54ID:daldlo/E
代表の近江君はNFLで活躍できますかね?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:13:48.20ID:mRgb4O8D
>>701
ラグビーは横パスばかりで最後は両サイドからドリブル突破してトライしかゴールシーンが無いじゃねーか笑
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 06:34:01.78ID:s58vNUWb
ラグビーにはラグビーの面白さはあるけど・・・
前パスを可能にしたことでヘイル・メアリー・パスみたいに
一発逆転みたいなシーンが生まれる面白さはある。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:30:42.11ID:ZUHKnPiZ
近江ってNFLの中では小柄な方?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:57:50.49ID:euMWq0eo
NFLの
試合見ていて・・・
小さな選手だなって思って選手名鑑見たら175cmだった。
そういうことよくある。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:31:54.06ID:bi4CxQ43
去年ドラ1の野球とアメフトの二刀流の奴もクソチビに見えるけどたぶん普通の日本人よりでかいよな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:52.92ID:gAzmBhD5
>>711
アメフトもね、ラグビーのようなバックパス回し可能だよ
しかもバックパスは前方へのパスにカウントされないから、1ダウン内で何回も可能。たまにスペシャルプレーでみれるかも
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 16:29:47.71ID:Tg9QNRTG
>>694
>ラグビーもクリケットもアメリカでより面白くなったけど別物になった。

それは違うぞ。もしかしてAmerican Baseballの起源はCricketだと思ってる?
CricketではなくRoundersだぞ。

2004年にUS Pro Cricketという、ICC (International Cricket Council)とは少しルールの違うCricketが始まったが、成功することはなく1年で潰れた。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:49:05.72ID:j7DcAHSo
>>679
スペシャルチームのスペシャルプレイとして普通にある
ただ、キッカーが高校とかでもQB経験者とかの条件がつく
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:57:38.86ID:j7DcAHSo
>>717
4Qのラスト1プレイで、タッチダウンで同点/逆転できるシーンで、
ボールキャリアがタックルされそうになったら割とやるよね
ボールデッドにならない限りプレイ続行だから
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 11:25:40.01ID:J8WvRqe3
残念なディフェンスを「ザル」と比喩しますが残念なオフェンスに似たような比喩はあるのでしょうか
なまくら?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 02:30:11.31ID:b1waFStE
NFL選手でUSA海外領土(American Samoaとか)出身はどれくらいいますか?
American Samoaのアメフト選手がNFL選手になれる確率はUSA本土の選手の40倍とかいう話がどこかにありましたが…
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:59:29.98ID:rknEWTp6
ハワイも含む?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 02:24:08.81ID:zxDMK6s3
>>723 Hawaii, Alaskaは何人くらいいますか?
>>724 日本出身って在日米国人?日本で選手をやっていましたか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:56:45.65ID:Y7jZwgn9
NFLダケかもしれないけどDJていつからなの?
セインツ@LVでみかけて
ちょろと調べたらHLJが変わったみたいだど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:12.06ID:CAOf+Rm8
大相撲だと時々、体脂肪率測定の結果公表があるけど
NFLは?
日本にはわざわざ伝わってこないけど実はけっこうデータあるのかな?
コンバインの話はよくきくけど、
体脂肪率データ教えてください。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:58.40ID:nY7gfspA
https://i.imgur.com/k6GEd5H.jpg
これどういう意味ですか?
実況解説が馬鹿にした笑いしてたんですが
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:24:53.52ID:MeuYWRp0
>>725
RGVは沖縄生まれ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:32:38.79ID:9I272mzC
>>720
このような繋ぎプレーの時含めて
もし4Qラストプレーで劇的な同点(ExP込み)や逆転TD!…と思いきやオフェンスに反則があった場合は罰退させてのワンモアプレイ無しで
終了になるんだっけ?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:40:11.49ID:QNHNgblu
>>731
ロスオブダウンを伴う反則ならそれで試合終了、
ロスオブダウンを伴わない反則なら残り時間0でワンモアプレイ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:30:48.77ID:EIm8YCZk
>>732
いやNFLでは終了でしょ?
勝ってるD#側の反則ならもうワンプレーだけど
負けてる側ならどのような反則でも終了だったはず
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:57.31ID:3Pc2xIbp
1stダウンでタックルを決めたディフェンスの選手が
怪我をした様子も無いのに2ndダウンには参加しない、
という場面を見たのですが
良くあることなのでしょうか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 16:10:43.45ID:iDw3fKDH
>>736
よくあるよ
オフェンス側の選手入れ替えに合わせてディフェンス側も選手を入れ替える
WRが増えたらCBを増やしたりする
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:16:49.73ID:BtX4q7zJ
選手入れ替えの時って特に審判になにか言うことはないの?しれっと登録してない選手とか入ってそうなんだけど
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:29:58.51ID:9sFXwuee
>>738
Eligible Playerの申告以外は不要だよ
登録していない選手がユニフォームを着用してベンチに入るのは違反だし、そんなすぐにバレることはしない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 12:15:42.46ID:2vwkFrlt
初心者丸出しの質問ですみません
パスのヤード数って投げた位置からキャッチまでの距離ですか?
それともスナップ?を受けた位置ですか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:34:49.46ID:k+hGu3ek
でもぶっちゃけ似た体型、髪型の肌の色同じ人間投入したらヘルメット脱がない限りバレなさそうだけどな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 09:25:07.53ID:1lltK+XY
>>741
記録に残るのは、スナップし位置からダウンした位置まで
でも、試合の解説では投げた位置からキャッチした位置までの距離と、
ランアフターキャッチの距離も言うことがしばしば
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:59:24.19ID:KQBq3MAJ
お世話になります。
パントのハングタイムのスタッツを記録するのは一般的では無いのですか?
記録したらQBぐらいのスタッツ項目ができそうですが。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 12:45:28.02ID:QY1fL3fe
半袖さんがNFLではキックが10ヤード超えない限り、どちらのチームもボールに触れないと解説していました
先週のATLがオンサイドを決められたのをボーンヘッドみたいに書いている人が多いですが
ルールを理解していないだけでしょうか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 13:01:40.61ID:2H+eY+sF
リターン側は触れるよ
ATLがDAL戦で触らずに見守っていたのは、リターン側が触った瞬間にキッキング側にも触る権利が発生するから
触って抑え損ねるのを警戒して、誰も触らずに10y以内にサイドラインから出るor止まることを期待した
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 18:54:05.75ID:dt4ROLFs
今年ってBSのNFLウィークリー放送しないの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 21:42:19.72ID:T3XjoYCu
トライフォーポイント。
皆さんとしては何ヤードにすると見ごたえあるとおもふ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 04:24:02.02ID:Z7mhACDG
>>747-750 リターン側がボールを蹴りだすのは反則ですか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:24:37.70ID:60WGHa5U
>>754
状況がいまいちわからないけど…
アメフトって「フットボール」と名乗ってるものの、地面に転がってるボールを故意に蹴っちゃいけないのよ
そして故意に蹴った場合はその位置から10ヤード罰退だと思う
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 14:23:03.00ID:UpEr3AyW
>>756
個人のタッチダウン記録にはカウントされない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 21:29:46.79ID:V5tRkN0Y
ドラフトのことで質問です
意中のチ−ム以外や指名順位が思ってたより低かった場合
入団を拒否した選手は過去にいてましたか
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:38:36.67ID:aKzIjlll
>>755 ラグビーでは前半を終わらせる場合、あるいは試合を終わらせる場合、キックでボールを蹴りだすよね。(手で出すのは反則)
アメフトではニーダウンで時計を進める以外の終わらせ方はある?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 06:05:30.95ID:Y39EtTZO
明らかに反則をディクラインする状況(タッチダウン決めた時に反則を受けた時とか)でも、審判は一応チームに確認するんですか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 06:20:21.45ID:Ei3aDf9r
>>759

以前Xリーグの試合で得点差が大きくどうにもならないって
状況で負けてるチーム(攻撃権は勝ってる側)
がプレーを放棄して残り時間相手の
選手と握手してたの見たことがあった。
アメフトってこういうことあるんだ・・・って思った。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:32:15.52ID:OB9Cbr7I
>>761
その状況は残り時間がプレイクロックよりも少ない時にしばしば見られるもの
その前のプレイがインコンプリートパス等で時間が止まってしまってたら負けててもニールダウンなりをやらなきゃ試合は終わらない

すでにご存知だったらすみません
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:17:25.98ID:peE8zvap
2nd&5や3rd&5でディフェンスがオフサイドの反則を犯した場合ファーストダウンが更新されるケースしか見たことがありません
2nd&5でも実際のボールの位置は5ydと数inchになってると思うのですが
1:数inchはオマケで罰退されてる
2:5ydと数inchの時は○○&6表記になってる
どちらかだと思うのですが実際はどうなってるのですか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:41:44.30ID:Q7JWdBO6
2nd&5や3rd&5といった表記は目安でしかないんだろうと思う。そもそもそんな細かいこと気にしないって感じる
NFLのTV中継でバーチャルラインが表示されるようになってから、1stダウン更新線はハッシュマークに合わせるように設定されるようになってハッシュ中間にボール置かなくなってるし。
審判の裁量の範囲ってことかな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:29:29.01ID:lNefzKbS
>NFLのTV中継でバーチャルラインが表示されるようになってから、
>1stダウン更新線はハッシュマークに合わせるように設定されるようになって
>ハッシュ中間にボール置かなくなってるし。

そんなことない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 00:11:13.69ID:1yEKQUD4
トライフォーポイント、今でも入って当たり前の距離だよね。
ディフェンスラインが頑張ったら蹴りにくくなってキック失敗する、という相関関係をもたせるだけの距離にしてほしい。
25ヤードならどうよ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 08:38:06.13ID:9gu0VsMg
TFPって相手がブロックしたり学生リーグの2部チームで
外すってたまに見るぐらいだな・・・
サッカーでいうぺナルティキックみたいに決めて当たり前って
イメージ・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 11:38:11.06ID:pPPyW6Q2
>>769
その95パーセントって15ヤードになってから?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 12:12:07.20ID:pPPyW6Q2
ども。昔は99パーセント超えてたんですね。無駄な儀式だわ。

今でも95パーセントかぁ。ディフェンス側も頑張りがいがないなあ。
75パーセントくらいになるくらいならスリリングかなぁ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 12:53:31.47ID:I3KQm6j3
>>754
>>755
ただ10ヤード下がってリターン側の攻撃になるのは理不尽すぎるから
この場合キック側がキック地点より10ヤード前に進んで再キックじゃないかな?

もちろん一旦キャッチ(確保)してファンブルしたのを蹴り出したなら別だけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 12:55:28.27ID:Jm0BjR0Y
ラグビーみたいに角度つけたらおもしろそうだね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 17:02:27.72ID:1yEKQUD4
>>774
ラグビーって トライされるにしてもせめてできるだけ端っこで
という攻防ある?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:30:00.89ID:plFSKqUA
>>776
ある
フォワードで決着つきそうな時は中央寄りに人数を割く

攻める側にもなるべく中央に近付こう、て意識がある
独走してトライできるときは皆中央に行く
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:33:33.31ID:d8NIWEXI
>>777
トライにも価値に差があると面白いね。
アメフトはど真ん中だろうと端っこギリギリだろうと、
同じ価値だもんね、いかにもアメリカン
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 01:27:59.59ID:IKrc5ITA
>>779
そだねー
だからキック権を貰えるからトライ
トライフォーキックなわけで
トライでは点数が入らなかった
という時代もあった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 01:11:51.55ID:utb3OwaW
オイラ、トライフォーポイントのキックは2ヤード派
キックと見せかけてからの2ポイントコンバージョンというスペシャルプレーがなくなったのが寂しい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:11:07.19ID:vofZxs9M
そら滅多にない事だしなあ。
キック25ヤードで!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 09:51:23.95ID:fpe3A/l0
パントが隅っこの赤い棒に当たったらタッチバックか0ヤードスタートどっち?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:01:20.21ID:9QzJWNds
TBをできるだけ減らすにはどういうルール改正がいい?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 01:48:39.29ID:jzsOp43i
>>788
タンパを減らすってプレイヤーを…と思ったらタッチバックか
タッチバックを10yや5yにすれば減るけど、今はキックオフリターンをなるべく減らすようにルール改正してるからありえないよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 08:30:20.32ID:dhi3H1JW
ゴールライン上はエンドゾーンだからボールが少しでも掠れば
エンドゾーンに入ったことになる。っだったな。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 08:35:06.29ID:dhi3H1JW
リターナーやると、このまま見送ってタッチバックにするか
積極的に捕球してリターンするか迷うことがある。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:58:05.53ID:Gxyr7xCz
パントしたボールがエンドゾーンに向かって転がってる時、パント側が周りを囲って見守ってるのはわかるんだけど、リターン側の選手がその近くで様子を伺ってるのは何を狙ってるの?触ったらタックルされて終わりだよね?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 15:15:36.86ID:9QzJWNds
>>789 「キックオフリターンをなるべく減らすようにルール改正」するのはなぜ?
Canadian Footballだとリターンできるのにしなければ相手の得点になるよね?(うろ覚えだけど)

それと、Rugbyだとファウルでトライを防いだ場合、ファウルがなければトライになっていたと判断されればpenalty tryになるけど、American Footballではそうならないのはなぜ?ファウルへの罰が軽すぎると思うけど。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 16:59:23.86ID:9QzJWNds
>>794 リターンは怪我が多いの?

それはそうと、敵陣奥深くまで行っていてもニーダウンで時間潰すってある?
例えば、6~8点差で勝っていて、時間をつぶしてFGを決めれば2ポセッションゲームにできて勝負が決まる場合。
Touchdownを狙ってもいいけどTurnoverされる可能性があるから、3回ニーダウンで時間をつぶしたうえで4th DownでFGという作戦。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 17:40:50.94ID:UWOpihD4
>>ID:9QzJWNds

>>795
相対してフルスピードでぶつかるから怪我が多いのは勿論だけど
脳震盪が多い事が一番の問題でしょうね。

適当に記事を少し挙げると

脳震盪に関しては
ttps://nfljapan.com/column/30575

キックオフの現状認識(少し前だが)に関しては
ttps://nfljapan.com/headlines/30943

あと、時間消費をコントロールするスポーツだから
勝ってたら後ろに下がってニーダウンって判断は普通にある。
(無理に投げないで敢えてサックされたりとかもあるし)

>>793
今忙しいので後で書くけど、
カナディアンのフィールド構造が判ってる前提だと回答しやすい。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 18:00:12.64ID:8b6BwkdQ
>>795
ハイスピードで大勢が正面からぶつかり合うのはキックオフ時ぐらい
当然脳震盪を含め怪我のリスクはとても高い
だからNFLはなるべくリターンを減らすようなルール改正を続けている

敵陣深くでニーダウンはそれこそ負けていてもありうる
1〜2点差で負けていてFGで逆転サヨナラ勝ちを狙えるところまで来ていたら、ニーダウンで時間消費して、なんなら少し左右に動いてキッカーの得意な角度になるようにしたりもする
決まればサヨナラ勝ち、外せばおしまい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 18:22:48.00ID:MPK6i4pf
>>798
時間使い切れるのなら、前進する必要はない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:27.69ID:rVZzp+jG
カナディアンのついでに。
カナディアンフットボールプロ選手の
年俸や社会的地位ってどんな感じなの?
まあまあの金持ちにはなれてミニ芸能人くらいの人気者にはなれるの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 23:28:27.42ID:g1pXnkSa
>>792
キック側選手がGL手前で抑えるが確保した選手がラインに触れてないかEZに入ってなかったかの確認もある
誤審あればチャレンジ出来るから
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 09:40:01.59ID:5Q38cmc3
理屈の上ではファンブルのリスクを考えたらランプレーするよりはニーダウンでもいいよなと感じるような場面はあるけども、
NFLじゃ試合を終わらせるためのニーダウンしか見た事はないような気がするがそうでもないのかな?
あるいはカレッジなどではあるあるなのか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 09:58:21.34ID:VB+0Izd+
>>803
そんなことないよ
いつのどの試合とはちゃんとあげられないけど、サヨナラFG狙う為にニーダウンして時間消費と位置の調整して、あとはキッカーに託すってのはたまに見られるよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 12:03:57.43ID:IOvn4qWw
>>792
キック側の選手が先にボールに触ったら、その後にボール拾って
リターン中にファンブルしても攻撃は保証される

そういう機会を狙っている可能性はある
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:01.63ID:OjRnIT7b
>>806
キック側が触れた後リターン側が触ってまたキック側が確保したらターンオーバーじゃなかったかな?

もしくはキック側が触れた後リターン側が確保してリターン中にファンブルしてキック側に確保された場合もターンオーバーだった気がする
勘違いなら申し訳ない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 08:11:52.01ID:qotEl14D
リターン側の意図の話なのに
わかってない人ばかり
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 08:37:31.28ID:Sp4knJao
>>809
リターン側はファンブルしてもターンオーバーしないノーリスクなリターンのチャンスを狙ってるってことです
パント側が周りを囲って見守ってるなかに突っ込んでいって数ヤードリターンすることがあります
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 10:25:45.49ID:9LqGK5NT
パントはともかくキックオフでのEZ到達即タッチバックは昔に戻して欲しいな

僅かな可能性として数年前のJETのような直接EZ まで転がる→リターンチームなぜか見送る→キックチームカバー→0秒TDも起こり得るし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:57:43.38ID:sFHoxQwv
EZ内で捕球するってリターン前提でするからなあ・・・
じゃない?
そうじゃなきゃ見送ればTBで20Y(PRT)からスタート・・・
捕球してリターン20Y以上
リターンできないと余計なことしやがってwって言われそうでなあ。
任せるといわれるよりEZ入る場合見送れって指示のほうが気が楽だ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:10:21.30ID:Kk2temb+
開幕戦やスーパーボウルのキックオフは出来るだけリターンして欲しい
プレイヤーも分かっていて大抵はリターンするけど、エンドゾーンギリギリまで蹴られると流石に無理で、そんな時は萎える
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 04:57:01.26ID:Qk1cERFE
>>814
INTの時もあるよな
EZで膝着いてればいいのにリターンして10ヤード手前とかで止められたり…
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 19:27:14.18ID:IAKCgZ9y
マイルハイ民からすると、ホームでのキックオフは儀式
うおー始まるぞーって盛り上がるけど、誰もリターンがあるなんて思ってない
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:42:41.79ID:IRoeYVLq
リターナーは皆
1ヤードでも相手エンドゾーンに近い位置から攻撃が開始できるように
必死でリターンする。
でも常に思ったようなプレイが出来るわけでない・・・つらいポジション。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:33:50.39ID:0cayBcmk
>>818
>でも常に思ったようなプレイが出来るわけでない・・・つらいポジション。

大体思ったようなプレイができるポジションてあるの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:01:16.52ID:btBOzds6
突っ込み 乙
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 08:51:18.13ID:CgBxJqP3
無資格の選手を有資格にしてパスを通すプレーって結構成功してる気がするけど、プレー前に相手チームにも通知されてますよね? この選手使ったプレーしてきそうだな、カバーしとこう、とはならないんですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:07:29.88ID:NSd0OGvI
>>822
ありがとうございます!もう一個質問なんですが、テレビ中継見てるだけじゃ、レシーバーの位置にいるラインマンが今有資格なのかどうかわからないですよね?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:43:36.01ID:5UykVVDk
>>823
そこはわかるルールになってる
レシーバーの位置にいると言うことは有資格者だと言うこと
普通の陣形で無資格番号がレシーバーかバックスの位置にいたら有資格者になってると思ってD#はプレイする

ただロンリーセンターみたいな特殊陣形をやるとたまにD#が混乱してしっちゃかめっちゃかになる
INDみたいにO#自身にメダパニかけちまうこともあったような気がする
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 07:50:40.95ID:4ofEy2z8
攻守が入れ替わった直後、インターセプトとかターンオーバーですぐに攻守が入れ替わった時、オフェンスの選手って「ディフェンス良くやった」と思うか「もう少し休ませてくれよ」と思うかどっち?
0828826
垢版 |
2020/10/21(水) 09:46:17.72ID:J+k0pDsl
>>827
ありがとうございます
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 15:34:54.90ID:G7nr9tnH
>>825
オフェンスは連チャンになってもそんなに疲労はないよ
ディフェンスのほうがきつい
例えば長く守って点取られて直後にキックオフリターンTDとかで直ぐ守備回ってくるときつい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 23:27:03.78ID:6RcyT8UR
オフェンス→事前に決められた通りに動く
ディフェンス→オフェンスの動きに対応して動く

どうしてもディフェンスの方が疲弊する
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:25:20.50ID:tbQzggsA
スペシャルチームの選手って普通の攻撃とか守備では出てこないの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:01:53.50ID:8aywSmmk
>>832
リターナー以外のブロッカー達は?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:37:10.34ID:FFOXc+oS
>>831
スペシャルチーム専用のスペシャリストをわざわざ集めてくるというものではない
各ポジションの控え選手中心で構成されているというだけ
主力選手を休ませるときには普通のプレイに出ることもある
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:00:13.59ID:B+GIWRHu
TEの選手とかがTDキャッチを華麗に決めたその直後
キックのユニットにそのまま残ってたりすると
ちょっとモヤっとする
でもウィッテンだったかオルセンだかもやってた覚えあるなあ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:02:29.12ID:P28r8jMy
まぁ怪我されたら困る重要WRとかは状況にもよるがリターンプレイには出さないな

そろそろブロック無しのFGリターンTDを見たいな
条件は超絶難しくて2Qラストか同点の4Qラストのロング、リターナー待機と言う難しさだけど10年に一度位はあるんだよな
最近あったのはいつだっけか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 07:21:44.52ID:HPXadPUV
例えば
QBがD#に追っかけられてLOSから20ヤード下がったところでRBにトス
そのRBがLOSまで走った場合
ランの記録は20ヤードになるのですか?
それともゼロなんでしょうか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:22:37.46ID:ycFUehdv
>>840
ゼロです

LOSからゲインした分が加算
逆にLOSより2ヤード手前で止められたらマイナス2になる
0842840
垢版 |
2020/10/26(月) 16:38:35.00ID:nJf5JEr0
>>841
マイナスっていうのもあるんですね
ありがとうございます
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 05:42:52.08ID:28m7xk/q
>>840
>>841
パスも距離は投げた場所からではなくLOSからだからね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 07:49:24.17ID:RTkdi9fC
QBパスがディフェンスの手に当たって方向が変わって
それを本来パスを受けるはずではなかったオフェンスの選手がカバーした場合、記録上はパスコンプリート?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 09:48:08.14ID:nl97zRWU
>>844
もちろんコンプリート
QBがキャッチした場合にはQBパスキャッチが記録される
初TDパスが自分へのパスというケースもあった
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:53:09.03ID:28m7xk/q
ただし
前パスをディフェンス、オフェンスが弾いた(触れた)あとはパスインターフェアは適用されなくなる
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:21:14.47ID:zXqN/M0N
昨日のジータスのサンデーナイトの中継でOT最後ラッセル・ウィルソンがインターセプトされる前解説の村田氏が
「ドロップすることの多かったダブルエーが今回は入ってきた」とか「通常ダブルエーは無視しないんですけど」とか言っていましたがこの「ダブルエー」とは何を指すのでしょうか
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:43:01.17ID:Qew9Q4Ka
http://cdn.insidethepylon.com/wp-content/uploads/2015/11/E-Gap.jpg
オフェンスラインの隙間がセンター中心にAギャップ、Bギャップと呼び名が決まってるんだが、両方のAギャップにディフェンダーが並んでたりするとダブルA云々っていう
下の体系からダブルAギャップにいる二人がブリッツしてくるとダブルAギャップブリッツ
https://gridironhub.com/wp-content/uploads/2018/09/6tplc.jpg
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 23:48:01.09ID:wJmK3fl1
アメフトのルールは非常によくできていると思うが、パスインターフェアが反則地点からスタートという極端すぎるルールができたのはなぜ? 15ヤードとかじゃだめなのか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 08:25:11.30ID:DFpNBGBZ
カレッジルールだと、守備側のパスインターフェアは最大15ydもしくは2ydラインまで。
反則地点がプレビアススポットから15yd以内なら反則地点、それ以上だったら15yd罰退だが、
どちらもBチームの2yd地点までとする。
プレビアススポットが2yd以内の場合のみハーフディスタンス。
いずれの場合も自動的に1stダウン
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:39:12.08ID:+a1CG3j9
NFLをカレッジルールに合わせたらダメなの?15ヤードでも罰則としては十分だと思うけど。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:41:20.34ID:aYJ6tKuj
攻撃側の例えばRBがTD目前でファンブル、ボールが転がってエンドゾーンに入ってサイドに出た

こうなった時に相手ボールになるのがあまりに理不尽だと思うのですが、何か納得できる解釈をお願いします
そういうルールだからというの以外でお願いします
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 10:55:58.11ID:2x2gHcUf
///パスインターフェアが反則地点からスタートという///

要は、インタ-フェアが無ければパスは成功してたんだからって
理解してたけど・・・
それとNFLってDFの選手が結構接触してたりしてるけど
ほとんど流してる・・・あまり厳しく反則を取るとパスが
通りすぎるからかなあ?とか思って観てる。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 13:57:27.63ID:Lt5UyPta
>>856
パス不成功はもちろんタッチバック適用外ご存知とは思うが
サッカーで言うゴールキック、ラグビーではドロップアウトになると思えば理解出来るかな?

フィールド内と同じで前にファンブルして外に出ればファンブル地点に戻せばいいじゃんと思うかもしれないが攻め側のチョンボに対してのフラッグの無い反則みたいなもんだよ

抑制しておかないとわざとファンブルしてエンドゾーン中にいる見方に渡す奴とか出てくるからな



パス不成功はもちろんタッチバック適用外ご存知とは思うが
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 14:13:30.00ID:Lt5UyPta
>>857
NBAの接触なんかもそうだけど
接戦とか緊迫した展開ならきっちり採る
前半とか大差ついた展開なら激しい接触じゃなければ流す…と言うイメージ

もちろん必ずしも…ではないが
昔のNFLは審判が試合展開視ながらジャッジ下してたからなぁ
計時なんかもそうで大差になればパス失敗や外出ても数秒流したり…とか今よりも酷かった
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:51:02.04ID:gkrkMXQN
ATLのガーリーみたいなケースで、ディフェンス側が意図的に突き飛ばしたり持ち上げたりしてタッチダウンさせるのはルール的にOK?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 18:51:00.54ID:Iax9X8bt
>>858
サッカーのゴールキックと思えばなるほどと一瞬思ったけど、サッカーとアメフトで意味合いが大きく違うのがポゼッションだと思う

サッカーでファウルすると基本的には相手ボールになる
でもアメフトではファウルは陣地を罰退させる

その辺考えると、前述のはボールポゼッションは変わらずで20ヤード罰退とロスオブダウンくらいがバランスが取れると思う

これ以上言うと「ぼくのかんがえた…」になるのでやめておきますが

丁寧なご説明、ありがとうございました
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 21:05:58.14ID:v0NvIEBY
理屈ではあのルールになるのはよく分かるが、納得行かないのも理解できる
タックルされながら精一杯手を伸ばしてタッチダウンしようとしたところが、ボールを保持しきれなくてタッチバックだからな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:11:02.15ID:SUhhkHY+
>>860
OKですよ
4Q終盤に例えばEZ手前までこられてFGで逆転とか勝ち越しされる状況で時間使われてサヨナラFGになるよりはTD与えて反撃時間残す為に押し込んだりする

でも攻め側も時間使いきり作戦するのでEZ手前で膝を着く
守備側がわざと空けててもTDしない

そのような状況でボール持ちが止まらずにEZ 入ってしまう、押し込まれてしまうのを「味わいTD 」と言われる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 06:33:21.87ID:FLOgBZKr
O#が急いでいるとき、D#が揃っていなくても始めてしまっていいんですかね?
例えばロングパスが決まって、前のスクリメージ付近から次のスクリメージまでみんな走って移動するわけですが
D#選手が一番遅かったりする場合、O#側にD#選手がとりのこされているケースも出ると思うのですが
逆に、遅い選手が戻るまで待たなきゃいけなくてO#が2〜3秒損したりするんですかね?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 08:04:09.28ID:vnml4iC7
>>864
レディーフォープレイ45秒計が回ってれば何時でもOK
D#の選手交代が遅れて12人以上フィールドに残ってて反則取られることもよくある
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 09:31:02.82ID:IVzSiHVR
>>864
選手交代してなければプレイ出来るよ
選手交代している場合にはディフェンス側にも交代する時間を与える必要がある
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:09:01.69ID:I4XOwK53
>>864
相手守備が戻りきるまでにセットして開始出来たらフリープレイ得られるからね
選手入れ替えたら他の方が説明してるから割愛

ちょっと話それるが
追い付く為に急ぐオフェンス側は絶対に審判がボール取りに来るまで持っておくこと
投げて渡すのも構わないが審判がキャッチミスして時間ロスしても計時は進む
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:08:29.42ID:M8+whhub
セイフティのあとの再開ってパントですか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:40:41.36ID:XxIhnSLc
プレースキック、ドロップキック、パントどれでもいいので、位置的に滞空時間の長いパントが一番有利なのでパントが使われる
なお、通常のキックオフではパントは認められてない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:27:24.80ID:pArTgTI1
投げ捨てるときにサイドラインの向こうの相手HCの顔面目掛けて豪速球投げたら余裕で黄旗出る?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 00:36:44.28ID:qUqbtm/G
>>871
確かNFLではプレースキックでもティーは使えないんだよね?
ホルダー付きのプレースやドロップキックなんて不利なだけやし見たことはないな

>>872
明らかに狙う言動起こして投げない限り黄旗でないでしょ
もし狙って投げたなら罰退15yd+退場+シーズンエンド級の出場停止だろうな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 00:54:42.18ID:JKswCjCO
NFLのドラフト制度について詳しく日本語で解説してあるサイトはありますか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 13:21:06.56ID:THS/MFTm
サッカーのように足でボールを扱うシーンが圧倒的に少ないのになぜアメリカ人はこのスポーツをフットボールと自称するのですか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 17:14:25.68ID:MqxFPkzW
>>876
マジレスするとアメリカ人が自称しているというよりは
サッカーの派生形であるラグビーフットボールの派生形だからで、
不満があるならラグビーに言えって感じだね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:43:41.51ID:C4YM2PTT
>>876
まずラグビーと言うワードが出てこないと…
 
アメリカでは昔ほどではないがサッカーは今の日本で言うアメフトみたいなものだからなぁ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:19:35.89ID:lZd6Q+HQ
>>879
これはスナップの前にOakがタイムアウトを取ったので
反則にはなっていない

タイムアウトが取られなければ、プレイを止めるべきではない
KCのQBも「パス投げる機会を奪うなよ」と憤慨している


https://nflcdns.nfl.com/liveupdate/gamecenter/56331/OAK_Gamebook.pdf
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 01:37:04.73ID:rXqu2LEK
急いでいる時にD#がさりげなくディレイ取られないような邪魔してくる事もあるんだよね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:19:52.65ID:gM0bp8EV
Week 8のカウボーイズ対イーグルス戦でインテンショナルセイフティ後、カウボーイズのキックで再開したのですが、ラグビーのハイパント風にキックを蹴り上げ、両チームjが殺到、結局イーグルスがカバーとなったのですが

1.セイフティ後のパントはフリーキックだから両チームにカバーの権利があるってことでいいですか?
2。リターン側はフェアキャッチできないのですか?

https://www.youtube.com/watch?v=AeXPKSJRbzY

の12:26からのプレーです
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 08:33:32.51ID:vneoyM1i
>>883
>>6
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 22:46:40.11ID:EA86EMUr
2ポイント失敗してリターン食らってる途中にボール取り返したけど最終的に自陣エンドゾーンでセーフティ食らったら1点だけ入るって本当?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 02:05:32.07ID:+wa1fhzU
>>885
本当だよ
だけどまずフェアキャッチキック並みに見ることはないだろう的なプレイだね

NFLでPATリターン認められなかった時代はオフェンスが98yd下がるミスでもしない限り見れる事はない事実上あり得ない得点だったけど

ディフェンスにリターン権利認められてディフェンスがターンオーバー後に自ら自陣EZに戻る可能性もあるので今はどっちにも起こる可能性はある
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:17:48.65ID:6DcHunZB
>>886
>NFLでPATリターン認められなかった時代はオフェンスが98yd下がる
>ミスでもしない限り見れる事はない事実上あり得ない得点だったけど

ルール変更前はD#の得点は認められてなかったので、こういうケースでは
セイフティ(D#が1得点)にはならない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 09:47:43.69ID:Qe5iwKTu
>>886
そのルールNFLに知ってるかクイズ出したら、半分ぐらいは知らないかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 12:56:59.35ID:o83p49Ko
PATや2PTの際に守備側が1度ボールを奪ったあと、
途中で何度ボールが行き来したりグダグダになったりしようが、

最終的に守備側エンドゾーンで
 攻撃側がタッチダウンしたら攻撃側に1点
 守備側がダウン(=セーフティ)した場合も攻撃側に1点
 (守備側エンドゾーン内でボールを奪った守備側がエンドゾーンから出ることなくダウンした場合は除く)

最終的に攻撃側エンドゾーンまでボールが大きく動き
 守備側がダウン(≒タッチダウン)したら守備側に1点
 攻撃側がダウン(=セーフティ)した場合も守備側に1点

それ以外はただの失敗と同じ

この認識であってます?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 16:02:15.33ID:+wa1fhzU
>>889
PATでターンオーバー起こった後も最終的に攻撃側が守備側EZに持ち込めれば2P成功と同じで2点だよ(キック失敗からでも同じ)

逆に守備側がターンオーバーして攻撃側EZに持ち込めればそれも2点。(デッドにならない限り何回ターンオーバーあっても)
セィフティと同じ形なら1点

それ以外は…
はい。ターンオーバー起こった後なら反則で止められても例えばパーソナル級の反則であっても通常プレイとは違い15yd進んだ位置から…と言うのはないのでEZ行ききれなければ失敗と同じです。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 16:04:36.58ID:6DcHunZB
>>889
通常のプレイでTDの結果になれば2得点
セイフティの結果になれば相手に1得点

どういう事態がTD・セイフティになるのかはルールをよく確認してください
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:42:15.43ID:Mp0p8TND
2nd&10は日本だとセカンドダウンテンと読むと聞きましたがアメリカでもそう読むんでしょうか
現地実況聞いてるとどうしてもセカンドアンドテンって聞こえるんですが
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 23:58:52.83ID:T/iao0L3
>>892
基本は2nd down and ten
長いから言い方は人それぞれ
セカンドダウンテンもセカンドアンドテンも
どっちが多いかは解らない(笑)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:25:55.42ID:O3LmN4j8
セカンドダウン アンド テン
が正解なわけで
セカンドアンドテン
セカンドダウンテン
どっちもアリ

大事なのは
セカンド と テン

それさえ伝われば良い

日本なら
セカンダーンテン
て言えばどっちだかわからんが意味は通る
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 05:36:38.90ID:G2pS2v/V
ラグビーのキャリーバックのような状況ならどうなりますか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:11:33.43ID:m43rKAYW
>>896
攻撃時でも守備時でも、自陣のエンドゾーンに自ら下がってダウンしてしまったらセーフティというプレイになり相手に2点入る
エンドゾーン内でパスをインターセプトしたり、キックオフやパントをキャッチした際にリターンをせずダウンした場合はセーフティではなくタッチバックというプレイになり25ヤード地点から次の攻撃が開始される
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:25:23.05ID:ZKtvnbYc
>>897
25ヤードはキックオフがタッチバックになった場合。パントやインターセプトでタッチバックの場合は20ヤード
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:14:10.83ID:jtQJIIA8
>>896
わかってて聞いたよね?
ちょっと前にセーフティの話も出てるのに
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:57:00.68ID:gh0gFti6
サイドライン上を走っていた選手が内側に入ってからパスを受けましたが、反則でした。これは何という反則ですか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 01:40:36.86ID:UJembReb
>>900
イリーガルタッチでしょ

サイドライン上=アウトオブバウンズなので外に自ら出た選手がボールに触れてはだめ
(押し出された場合は別)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:50:01.77ID:UJembReb
>>902
すみやかに中に戻ってパス受ければ大丈夫だけど長々と中に戻らずに相手のカバー外す目的で外走って受ける直前に中に入るのもだめと思う
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:00:22.99ID:ifvvXJOs
フィールドゴールの判定が二人のレフェリーで割れることってある?その時はどうやって解決する?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:09:24.62ID:NPDf4RX/
昔の日本のプロ野球ではポール際の大飛球がホームランファウルかで揉めるようなことがあったけど
NFLのFGではポールの間を通ったかどうかはグラウンド上でもはっきりわかるはずだし
FGに限らず判定に迷うような不測の事態が起きれば映像で確認して判断する
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:07:50.96ID:So3qye2l
>>905 FGや1-point conversionで出てくる2人の審判は、それ以外の時はどこにいるのでしょうか?
Rugbyでも15sなら2人の副審がゴールを見ますね。でも7sなら常にin-goal refereeがいます。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 03:01:48.65ID:lg3hLe9k
>>907
流石にこれはググレカスといいたい質問だけど

FJとBJ
ちょと面白いサイトというかわかりやさすぎなサイトがあづた

slideplayer.com/amp/12567150/
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 03:15:37.02ID:1BZ0425l
>>905
>>907
まずラグビーのように角度のあるキックがないためジャッジしやすい

真ん中付近通過するなら二人が直ぐ成功のコールするし片方のポストに寄った場合はその下の審判が見てもう一人に合図送ってコールする
NFLではどちらか片方の審判だけがコールする場合もある
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 03:34:49.08ID:ooOXOMvI
>>909
そもそも勘違いしてたのかもしれないけど
>>907の質問者はFJとBJが判断してるのは分かってたのかも
その上でそもそもずっとそこにいるわけはないので普段はどこに居るの?って質問だったんだろうとおもう
で結局
>>908のスライド見れば分かるよーてことでおけーいな気がする
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 03:42:33.56ID:ooOXOMvI
>>910
簡単に言えばQB意外が普段のQBの位置にいるプレー
本当のQBはWOにセットしてることが多い
本来のQBでない選手がスナップ受けてそのまま走るってのが基本で
それ以外にもオプションやら普通にハンドオフやらジェットスウィープや普通にパスをする事もある
要はプレイというよりQBの位置にモビリティがある選手を置いてD#を困らさせる作戦
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 06:46:39.19ID:nvO2Ix1v
ラグビーの場合、線審がミスしたら主審が訂正するけどな・・・
ラグビーの場合、ボールの軌道が見る位置によって見づらい場合がある。
自分が高校時代の試合で体験した。

ワイルド・キャットって良いRBがいるチームって結構やってるイメージが
ある。立命の立川選手のワイルド・キャットってわかってても止められない。
QBがRBにピッチする分直接RBがキャッチして走るほうが速いってことかな・・・
ただ ほぼランプレイって相手にわかるから たまにやるので効果あるってこと
だろう。

本来は・・・WRに入ってるQBに後ろパスしてQBがパスまたはランとかQBの位置に入ったRBがパサーになったり相手に攻撃を読ませない奇策ってことみたいだが。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:43:47.51ID:CFkJJ+eZ
何でそのプレーが野生の猫って意味なの?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:59:48.68ID:ts2OaL4A
ラ・センター高校ワイルドキャッツというチームのコーチがフォーメーションを発明したのが由来
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:32:34.89ID:g/YAEYZW
OTなしでの勝利とOTでの勝利の価値が同じなのが納得いきません。

MLBではPrinceton大学数学科卒の分析コーチ(選手経験なし)が統計的手法を使って監督に作戦助言してるのがニュースに出てたけど、NFLにはそういうのはある?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:28:04.02ID:1BZ0425l
>>916
野球も延長勝ちと大差コールド勝ちは9回勝ちと価値一緒でしょ
バスケの延長勝ちも4Q勝ちと同じだし

かつてのJリーグみたいな勝ち点の差異があるほうが良い的な考えあるのかな?

アメフトには勝利の価値に差を付けるのは不要だと思うけどね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:02:16.10ID:9zDMzIKN
今どきの人って物心ついて最初に覚えたメジャースポーツがサッカーだったりするでしょ
そうすると雛鳥の刷り込みのように、サッカーの基準が正しいと勘違いして他のスポーツと比較してしまうんだろう
サッカーはサッカー、野球、バスケ、アメフト、それぞれがそれぞれの理由でルールや考え方、文化が違うという当たり前の事をそのまま受け入れればいいだけなのにね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:16:42.14ID:DWi7nMnx
いや、サッカーから覚えた人間だって延長の勝ちと90分の勝ちは同価値だろう
延長での勝ち点が少なかったのはほんの数年だけだし
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:12:03.11ID:KtEiavee
>>917
OTも対等ではないですよね。先行と後攻の勝率はどれくらいですか?
Home & Away方式なら、「OTはAway側が先攻・後攻を選択できる」とすればいいですが、そうでない場合は不公平が生じると思います。
>>919
サッカーだとリーグ戦なら延長がないのが普通なので…勝利3で引分け1が普通です。これも非論理的な面があると思いますがね。
>>920
Rugby Unionだと、

勝ち4
分け2
負け0

だが、
相手よりトライ数が3以上多ければボーナスポイント1
7点差以内の負けならばボーナスポイント1

が普通です。ただしワールドカップだと、「相手よりトライ数が3以上多ければボーナスポイント1」ではなく「4トライでボーナスポイント1」です。

ところで、TouchdownというのはRugbyではボールを地面につけなければならなかったことの名残でしょうか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 02:24:02.55ID:jhcFhHzW
>>921
コイントスもあるし
最初の先攻シリーズ3点だけではまだ決着しない
昔みたいに極端な不公平があるとは思えない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 06:25:03.08ID:Uzq5R1s/
最初のシリーズがTDマストに変わった現行ルールはほぼ最適な落とし所だと思うけどよりよい私案を思いついたり出来るのかな?
延長クォーターを時間終了までやり続ける(そしてそれを決着が着くまで続ける?)なんて方法はもしかしたら公平かもしれないけど
決着を付けるために仕方なく行う延長戦で決着が付きにくくするルールを考えるのは本末転倒っすよ

そもそもOTのコイントス運を気にする前にNFLでは対戦相手が違う事で生じる不公平の方がよっぽど大きいけど
それを完全に公平にするために全チーム総当たりにしろとはならないわな?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:59:14.74ID:3VaHNd4j
>>923
つまりコイントスだけで決めれば公平ってこと?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:09.44ID:asvcoTEd
>>924
>それを完全に公平にするために全チーム総当たりにしろとはならないわな?

なりますよ。現在32チームなんだから8チームずつ4部にわけて降格昇格制にする。
Home & Away総当たりで14試合、1部8位は自動降格で2部1位は自動昇格、1部7位と2部2位は入れ替えプレイオフ。
新規参入チームがでてきたら5部6部あるいは地域リーグを作っていく。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:00:08.09ID:asvcoTEd
>>924
>最初のシリーズがTDマストに変わった現行ルールはほぼ最適な落とし所だと思うけどよりよい私案を思いついたり出来るのかな?

SoccerでPenalty Shoot-out(これも先攻有利、運の要素が強すぎるという問題があるが)があるように、FG戦あるいは2-point conversion戦。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:09:49.57ID:jhcFhHzW
アメリカに欧州式を持ち込んでも浸透しないだろう
対戦フォーマットは他地区同順位以外は数年前からわかってる事

公平不公平言い出したらどのスポーツでも完全な公平条件なんてないんだよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:25:42.71ID:jhcFhHzW
>>927
既にNCAAではタイブレーク式があるのはご存知だろうか?
アメリカではPKの様に先攻が成功すれば後攻めは成功しても同点止まりしかない方法は受け入れられないんだよ

FG合戦や2P合戦もそうだろ?
先攻が3点取っても後攻めが6点で一発決着出来る可能性あるシステムの方がアメリカ人は好むよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:10.81ID:Uzq5R1s/
このスレってアメフトを好きな人がアメフトのややこしいルールを知ることができる良スレなんだよ
アメフトを好きでもない人が難癖付けるだけなら正直居なくなって欲しいよ

5ちゃんはみんなが地道に育てた良スレを一人の荒らしが簡単に潰せてしまうから怖い
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:38:33.47ID:4+7otzeZ
ここでなにか言っても
ここの人たちを論破しても
何も変わらないというのに
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:55:28.42ID:U2V7VsLq
>>926
またサカキチか

昇降格やりたい気持ちはわからないでもないけどさ、そもそも貴方のやり方だと1部が8チームだけでしょ?そんなもん盛り上がるわけないじゃないw

スーパーボウル出場が2/8の確率だし、ドラフトはどうするの?サラリーキャップは?
そのやり方でリーグ全体の収入維持できる?

俺はヨーロッパサッカーも見るしNFLも見るけど、それぞれにそれぞれの特徴ややり方があってそれで長いこと盛り上がってるんだと思う

別にひとつのやり方に統一する必要はサラサラ無い
アメフトがNFLとNCAAでちょこちょことルールも違う様にね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:50:38.78ID:G9uTauG3
欧州型スポーツは
劇的一発逆転型を望まないスタイル
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:11:33.89ID:h7Lgql3W
MLSも昇格降格はじめはあったんだっけ
アメスポのプレイオフってシーズンの強者が集って激突するところが醍醐味なのでそれをシーズン通しで総当たりやっちゃうのは盛り上がらないと思うな
欧州サッカーの場合CLあるから補完されてる気はするけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:45:49.10ID:BIHkZ7ad
フォルススタートエブリワンバットセンターのバットってエクセプトフォーみたいな意味?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:27:08.82ID:BIHkZ7ad
>>942
ありがとう!!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 05:50:33.34ID:hgAAOD0E
>>934
>またサカキチか

いや別にそうではないが。

>昇降格やりたい気持ちはわからないでもないけどさ、そもそも貴方のやり方だと1部が8チームだけでしょ?そんなもん盛り上がるわけないじゃないw

盛り上がると思うが。優勝争いは盛り上がるはずだし、毎年下位のチームも残留争い・昇格争いで熱を帯びる。

>スーパーボウル出場が2/8の確率だし、ドラフトはどうするの?サラリーキャップは?

すべて廃止。

>俺はヨーロッパサッカーも見るしNFLも見るけど、それぞれにそれぞれの特徴ややり方があってそれで長いこと盛り上がってるんだと思う

「それぞれの特徴ややり方」に合理性がある場合はいいが、ない場合は変更すべきだ。

>別にひとつのやり方に統一する必要はサラサラ無い

「ひとつのやり方に統一」しろとは言っていない。

>アメフトがNFLとNCAAでちょこちょことルールも違う様にね

それはダメだ。合理性のあるものではないからだ。
例えば高校ラグビーでは延長戦はないが、それは「18歳以下は70分以上プレイしてはならない」という規則があるからだ。この規則は合理性がある。
アメフトだって身体の発達に配慮したU18ルール・U15ルールなどがあるというのなら理解できるが、NFLとNCAAの違いは何のためにあるのかわからない。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:47:35.25ID:8JMXc2Az
このスレ常識的なコメント多く好きだったがここにも変な奴現れて残念
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:12:09.31ID:ySA750Ph
>>944
じゃあサッカーは金持ちチームばかりが勝ってしまう合理的なルールではないのでサラリーキャップを導入しろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:38:17.45ID:pRpAEC8o
>>944
合理性、合理性というけど合理性ってかなり曖昧だよ

1部8チームでの優勝争いが盛り上がるとする合理的理由は?
1部8チームで盛り上がっても、2部、3部それ以下の試合に200ドルも300ドルも出して観に行く人がどれだけいると思う?
そんなの興行的に成り立たないでしょ?
シーズン終盤だけ盛り上がってもそれじゃあやって行けないよ

国民的行事になってるスーパーボウルを廃止してまでそのやり方にする合理的理由は何?

ドラフト、サラリーキャップを廃止するとして、そのあとチームはどうやって毎年編成していくの?

NFLとNCAAでルールが違うことが不合理というけど、ルールが違うことによって難易度が上がるなどしてプロの凄さを楽しむという、そういう合理的理由はあるんだよ

NFLは今のルールでだいたい20点〜30点そこそこを争う試合になってるけど、NCAAルールにしたら50点とか70点とかの争いになるかもしれない
ひとつのタッチダウンの価値を上げ過ぎず下げ過ぎずのレベルに調整するのが合理的と考えてるのかもしれないよ

合理性なんてのは見る人、立場によって変わるものだよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:49:19.24ID:zuP/PK5Q
めんどくさいなー
自分でリーグ作って自分が思うルールでやればいいだろ
もしくはNFLのチームのオーナーになってルール決めろよ
出来ねーなら黙ってろ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:12:03.78ID:HOAE84L1
>>952
ロック様「せやせや」
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:26:05.69ID:1bFoLOx7
>>948
通常は、「金持ちチーム=多くのサポーターに支えられたチーム」であるから、別に問題はなく、サラリーキャップは必要ない。
ただ問題が全くないわけではないが。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 07:24:04.52ID:i1Ed8gA4
>>954
>>948
>通常は、「金持ちチーム=多くのサポーターに支えられたチーム」であるから、別に問題はなく、サラリーキャップは必要ない。
>ただ問題が全くないわけではないが。

どうして別に問題ないのか合理性を説明しろよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:41:25.64ID:1bFoLOx7
>>955 そこIPが出るから嫌。
>>956 多くのサポーターに支えられたクラブがカネを集めて強くなって勝つ…これのどこに問題があるんだ?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:53:20.15ID:KNxq4jH1
>>957
一度負けたチームが這い上がるのが非常に難しくならないか
それが面白いと言うなら話は終わり
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:00:25.43ID:jxfXRzjo
NFLの全体の利益から選手の収益配分が決まっているので世界一健全で公平なルール
チームが選手サラリーで赤字になる事はない
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:20:25.27ID:a/71DJh2
>>957
そんなこと言い出したらガキみたいな言い方になるけども、どこかの超大金持ちが北海道の大平原にホームチーム作ってカネで選手集めて優勝しまくり、でもファンもサポもほとんどつかずってのでもアリってか?
話にならんよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:29:16.30ID:bX5kubZX
消えたんだから召喚すんなよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:11:49.50ID:di3hBhVW
知り合いとセーフティの話で意見が割れて

O#がEZで捕まりセーフティから逃れる為にはボールをGLからフィールドにボールの先端が出ていれば良いのか全体がフィールド側に出なければいけないのか

よくTDするときにはボール先端がGLにかかれば良いと言われるのでGL上=EZの中とすればセーフティから逃れるには全体をフィールド側に出ていないとだめで合ってるのかな?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 08:38:41.75ID:u2lLzc+j
ルールブックにはボールすべてがエンドゾーンから出てなければボールはエンドゾーンにあるとみなす旨明記されている

どこまで前進したかというよりはどこにボールがあるかと考えるべき
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:54:58.19ID:Xay72JOU
何年か前のプレーオフであったで
Aロジャ−スがNTGに前半終了前に
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 10:24:48.89ID:FH5PMLDl
>>969
前半終了間際のヘイルメリーは毎シーズン必ずあるぞ(TD成否関係なく)

前半終了ラストプレイはほぼ唯一と言っていい超レアプレイ見れる可能性ある時間帯だな
フェアキャッチキックとかFGリターンとか
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 18:56:32.11ID:1OJkGR00
ヘイルメリーパスのインターセプトリターンTDなんて過去ないだろう
警戒するくらいあるのか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 03:58:23.23ID:FP+6Dv53
ない事はないよ
ヘイルメリー対策でWRとかキャッチに長けてるレシーバーを後方に配置したりする場合もあるからね

でも叩けば勝ちが決まる4Qラストでは叩き優先だけどね
前半ラストや同点の4QラストOTラストでリターンメリットがある時だけ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:21:23.54ID:an4Eahwi
もしこれが4Qのラストプレイだったら絶対ヘイルメリー投げるという場面でも
前半だとやらない事がほとんどだよね?
あれってやっぱりマナーとか宗教観とか、なにか精神的な理由なんだろうか
「神への祈りは何度もするものじゃない」だとか
「まだ後半の時間がいくらでもあるんだからみっともない」だとかそんな感じ?

ヘイルメリーで怪我のリスク云々の話にはならんだろうし
リターンTDのリスクだなんて言い出したらニールダウン以外の全てのプレイにリスクはあるんだし
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 12:11:21.71ID:6GS4xvI8
>>975
>ヘイルメリーで怪我のリスク云々の話にはならんだろうし

いや、怪我のリスク警戒は充分ある
なんせ前半終了時だ、まだ後半があるんだから

>リターンTDのリスクだなんて言い出したらニールダウン以外の全てのプレイにリスクはあるんだし

だからニールダウンが多いんじゃん

もうひとつあげるとしたら、ヘイルマリーでWRが走る時間をOLとQBは稼がなきゃならない
D#から逃げ回ってる間にファンブルからのPick6もあり得る
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 17:25:43.77ID:T/Qq8kn7
リスクなんて言い出したら何も出来ない

そりゃPOシード1位既に決まった最終戦ならどんなプレイにも当てはまるだろうけどさ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:33:20.67ID:ItTbzw+P
届かないから無理には投げないだけだろ

FGには遠いけど、EZに投げ込める位置ならやるよ
サックされそうならQBが自分から倒れりゃいい
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 21:30:46.69ID:6GS4xvI8
>>977
前半終了間際ですでにヤバいくらい大差がついてるなら積極的にやるだろうけど、そうでなければ失点リスク、怪我リスク等とTD獲得可能性を考慮してプレイを選ぶだろうさ

そもそもこの一連の流れの初めの質問は>969さんの
>なんで前半終了間際の残りワンプレーの時にはヘイルメリーしないの?

だよね?
ヘイルメリーしない、あんまり見られないってことへの疑問・質問なんだから貴方の言ってることは説得力が無いよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 00:36:15.89ID:Ia0f0a58
前半終了間際でラグビーはしないにしても
パス届く距離なら投げるだろ

まず密集になるんだからINTされてもリターン出来ない仮にリターンされてもEZにさえ持ち込まれなかったら良いだけ
通常のパスプレイよりもリスクは低い

リスクばかり見てると点なんか取れないからな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 00:39:34.17ID:0nkrupBm
届くなら投げるだろって言うけどそんなに投げないっしょ?
微妙なランプレーで終わったりも多々ある
そういうことは試合終了時には絶対にない
そこの前提から噛み合ってない自説の展開が多すぎないか
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:23:25.35ID:exggpGxX
いてー奴だな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:46:16.12ID:5hMjkoKe
>>974
ヘイルメリーパスをインターセプトしてリターンTDした実例をお願いします。
ないことはないよというくらいだから数例はあったんだろうね
守備陣エンドゾーンに投げ込むのにそこからインターセプトして
約100ヤード走り返して本当にTDがあるの?
そもそも守備側は叩き落としに行くだろうし、仮にキャッチしてインターセプトしたとして
守備側の再ファンブルで攻撃側にTD献上なんて目も当てられないから、
走り返すよりはニーダウンするんじゃないの?


「前半最後にラグビーパス(バックワードパス連発)でTD狙わないのは何故?」 の回答に
「インターセプトリターンやファンブルリターンによるTDを警戒しているから」ならまだ納得できるんだけど
「なんで前半終了間際の残りワンプレーの時にはヘイルメリーしないの?」の回答に
「インターセプト→リターンTDを警戒してる」はいまいち的外れな気がする
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 00:43:44.63ID:TVWN4Zp3
チーム状況によって前半最後のプレイのやり方も変わると思うけどな

プレイオフ争いしてて負ければかなり不利になるならば前半でビハインドなら可能な限り得点狙うだろう
D#してても前半最後のプレイでボール奪えれば前が空いてたら走ってTD狙うだろう

もちろんコーチ達の考え方次第でもあるだろうからな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 08:23:59.50ID:wUmlkVSJ
結局のところは
>>981さんの言うところじゃないの?

たしかにヘイルメリーからのpick6はほぼないだろうからそれを警戒はやりすぎかもしれないけど、怪我とQBサックからのファンブルでのpick6は警戒すべきだろうし

で実際にそんなにしょっちゅうあるものではないってことでしょう
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:19:44.66ID:dPDQztNj
>>988
これが正解な気がする。
ヘイルメリーするためにはWRがエンドゾーンまで走り込む時間が結構要る。
この距離が長いからヘイルメリーな訳で、OLがQB守れずにファンブル・リターンTDは怖い。
無事パスが投げられエンドゾーンに向かった時点で、Pick6リスクはかなり減ってるということ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:25:50.85ID:0CnnfPSp
2Qラスト、敵陣40yds以内ならもちろんFGだし、
40〜50yds前後でも同じダメ元なららヘイルメリーよりはFG蹴るよね(57〜67ydsくらい)
自陣30yds以内(QBの投げる位置が20〜25yds辺り以内)くらいならサックやファンブルからのリターンTDのリスクは低くないし、
届くQBも多くないからチャレンジするにはリスクが大きいと感じる
とすると検討の余地がある位置はかなり限られてるよな
試合終了直前は4点差以上なら上記の状況もヘイルメリーを投げるシチュエーションだけど

検討に値する位置でも投げていないのか?そこを仕分けしないといけない
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:35:34.15ID:0CnnfPSp
検討の余地があるのは負けてるチームが自陣30〜50ydsくらいで2Qラストプレイを迎えた場合に限られるから、15試合のうちの1つしかなかったんですか?というツッコミは的外れかな…

海外のフォーラムで同じ話題があったので見てたら
元NFL関係者(自称かどうかは知らん)が
「木綿タンは軽視したらあかんぞ」
「なりふり構わずヘイルメリーなんか投げて防がれたら相手は更に勢いづくで?」と回答してた。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:55:18.60ID:TVWN4Zp3
ダメ元なヘイルメリーで木綿タム云々はなぁ
欲張って距離的に確実なFGせずにTD狙って失敗…ならわかるんだが
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 13:28:43.99ID:4RangIjc
強豪チームほどやりづらいよね
後半でひっくり返せる自信がないって言ってるようなものだから
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 14:58:58.50ID:gc1sYuKR
マリア様は、本当に頑張ってプレーしている選手に微笑むって思う。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 00:09:08.48ID:T3mwiNwF
サッカーなら5レーンとかゲーゲンプレスとか、バスケなら3P偏重スモールラインアップとか、リーグの風潮を変える戦術が定期的にあるけどNFLもそういうのあるんですか
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:25:12.82ID:/0boHCcZ
>>996
アメフトも多いよ
ウエストコーストオフェンスとか、ランパスオプションとか
タンパ2とかもかな〜
どんなスポーツも真剣に研究してる人がいつもいるから、画期的な戦術って出てくるし、それを防ぐ術も考えられるよね〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 607日 20時間 40分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。