>>559
よくパイロン際で押し出されそうな場面で
持ってる腕伸ばしてパイロン内側通過させようとしますよね

ダイビングしながらとかでボールはGLの延長線上は越えててもパイロンの内側通らせれずに身体は手前でダウンとかEZ踏めずに外に出された場合はTD認められないのはわかるんです。

ただし身体も足もパイロン際で内側通過したのにボール(持った腕全体)が内側通過出来ずに外のGL延長線上を通りながらキャリアーが押し出された場合です。
TDが認められるのか、一瞬でもボールがEZ上方空間を通らないとダメなのか?ってことです

パスの場合はパイロン外側通過のボールを両足つま先残しの倒れながらキャッチでもTD認められるのは知っています。