X



【NFL】フットボール質問総合 第15問【NCAA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:06:20.49ID:jo9NPpP8
前スレ
【NFL】フットボール質問総合 第14問【NCAA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1486822118/

過去スレ
【NFL】フットボール質問総合 第13問【NCAA】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1459417726/
【NFL】フットボール質問総合 第12問【NCAA】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1427431598/
【NFL】フットボール質問総合 第11問【NCAA】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1404091652/
【NFL】フットボール質問総合 第10問【NCAA】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1384613977/
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358344013/
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】(実質8問目)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1346496582/
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1313243123/
【NFL】フットボール質問総合 第6問【NCAA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1260630568/
【NFL】フットボール質問総合 第4問【NCAA】(実質第5問)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1240487220/
【NFL】フットボール質問総合 第4問【NCAA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1223067974/
【NFL】フットボール質問総合 第3問【NCAA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1189292397/
【NFL】フットボール疑問質問総合スレ【ルール】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1170554121/
【NFL】アメフト疑問質問総合スレ【ルール】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1161390107/
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:50:49.91ID:eTq2YAGC
>>287
確かに黒は見ないとおもったら禁止されてたのか。有難うございます。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:37:56.41ID:d4nnsM9c
ピンクは乳癌検査啓発運動のピンクリボンキャンペーン期間中とかじゃね?
確かこの時期はこれと、サルートトゥサービスだった希ガス
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:57:51.23ID:DoBQPKjz
ルールブックではsecond forward passはprevious spotから5ヤード罰退となってますが、

例えばめちゃくちゃドロップバックしてスクリーンパスしたけど捕まりそうだからわざとsecond forward passするという状況が起こりそうに思うんですがこれは大丈夫なんですか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 08:24:43.62ID:ixOKLxiv
>>291
スクリメージラインより前方に投げるのがフォワードパスじゃないよ。パサーから見て前に投げるのがフォワードパス
だからその例の2度目のパスも反則
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 09:03:37.55ID:YhhfI/ot
>>291の主張は、タックルされると10ヤードぐらい下がる場合に、わざと反則して
5ヤード罰退に抑えることができるんじゃないか、ということかと。

ただ、いくらQBがドロップバックしようと、スクリーンパスした地点が
スクリメージラインから5ヤード以上に大きく下がっているということは
あり得ないと思うので、>>291はあり得ない想定かな。

考えられるパターンとすれば、センターからのボールをQBが受け損なって
後ろに転々と転がり、なんとかボールを拾って短い前パスをし、
ボールをキャッチした選手が捕まりそうになって二度目の前パスをして
5ヤード反則に抑えるというパターン?

でもありそうもない話だなぁ。
ボールの扱いに長けていない選手が前パスでちゃんとサイドライン外に
投げ捨てられるかどうか。短いボールになってINTになるリスクが高い。
捕まりそうになろうが、タックルを外して走れる可能性に賭けることを選ぶのが常識的。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 12:59:02.62ID:r3EVtMDB
>>294
>考えられるパターンとすれば、センターからのボールをQBが受け損なって
>後ろに転々と転がり、なんとかボールを拾って短い前パスをし、

この時点でQBが短い前パス投げるなら、
有資格選手の足元にパス投げ捨てするんじゃないかな?

もともとあり得ない状況を無理やり考えてくれてるのに
それに突っ込んでるようで悪いけど


個人的に知りたいのはsecond forward passにも
インテンショナルグラウンディングが適用されるかどうか?

適用されるのであれば、NFLルールの場合
・スクリメージラインから10ヤード罰退してロスオブダウン
・反則地点(捕まりそうになって投げ捨てた地点)でロスオブダウン
のどちらかが選べるんだけど。


なお、NCAAルールでは
2度目の前パスは、反則地点から5ヤード罰退+ロスオブダウン
インテンショナルグラウンディングは反則地点でロスオブダウン となってるようだ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 20:07:16.68ID:DoBQPKjz
確かにかなり薄いですがインテンショナルグラウンディングみたいに反則地点orスクリメージから5ヤードとしないのは何故だろうかと思いまして

しかもインテンショナルグラウンディングのペナルティの説明の後に「second forward passはprevious spotから」って注釈までつけて(14-4-5)
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 23:04:16.53ID:sLTlF3Hh
4Q残り11秒で10秒減算に値する反則を
例えばフォルスとか取られてしまい
残り1秒からレディフォーで即スナップって
可能でしょうか?
それとも1秒静止などのせいで事実上不可能?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 00:10:40.23ID:pyPfkh9H
10秒減算は残り1分未満で動いていた時計を止めるような反則の場合にとられる措置。
このあとの計時再開はレディーフォープレーではなくスナップ時なので、
あと1プレー可能
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 00:35:09.90ID:/p5DmvKQ
>>298

>>186
レディ・フォー・プレイで時計動く
11秒から10秒減らされたら諦めるしかない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 07:14:18.77ID:BNQQLf8I
>>296
考え方はつい先日質問があったオフサイドのランパスの違いと同じなんやろな
1回目のバスは成立して、そこまで進んだ事は正当な権利だと
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 08:24:38.36ID:T/pON9Mk
2ポイントコンバージョンの成功率ってどのくらいですか?
50%越えてるのかな?
まだ勝敗に関係ない場面でもチャレンジするチームが増えた気がします
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 11:35:09.40ID:/p5DmvKQ
>>301
https://operations.nfl.com/stats-central/chart-the-data/

上の方にある3つのpulldown menuを
灰色:YEARY
赤色:SCORING>2-POINT CONVERSION ATTEMPT
青色:SCORING>2-POINT CONVERSION MADE
にすると折れ線グラフが表示される

2010〜2019各シーズンの2-pt試行・成功数を表しているが、
縦軸が統一されてないので訳が分からん
折れ線の点の上にマウスポインタを持って行くと、そのシーズンの
数値が表示される
2019は、M/A=27/57
成功率は50%前後であまり変動していない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:53:04.90ID:PBQ+k8OZ
>>301
https://www.espn.com/nfl/story/_/id/25205192/nfl-teams-almost-always-attempt-two-point-conversions-touchdowns-2018
https://tsj101sports.com/2019/05/08/football-101-the-two-point-conversion/

この2つの記事では47.7%とか47.9%と書かれていますね。(多分期間が違う)
前より増えたというのは、2015年にPATの距離が増やされたために 成功率が下がり
2ptの期待値が相対的に高まったというのが原因ですね。

「記事ではチームによっては、常に2pt狙うほうがいい」みたいに書かれていますが、
個人的には2pt狙う時って、それ用のスペシャルプレーを用意している場合もあって
試行数が増えると成功率が下がりそうに思うので、そう単純じゃない気もします。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:05:51.79ID:BNQQLf8I
まあD#ガバガバの相手にO#自慢のチームだったら全部2ptの方が期待値は高くなりそうね
でもそもそもそんな試合だとTD取りまくりやろけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:21:21.66ID:kuvXS4TR
>>297
>>298
レディフォーの笛の前に腰下ろして構える(セット)のは確か不可なはずで

レディフォーの笛=計時再開→構える(一秒以上静止)→スナップ
になるから事実上不可能=終了
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:44:16.64ID:kuvXS4TR
>>301
近年は終盤7点差でTDして1点差で
2pt狙って一か八かをしてる場面を見る
機会が増えたのは確かだね

PATキックが絶対安心じゃなくなったのとか
延長時間短縮とか要因が増えたからかと
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:51:17.60ID:LH44Fffy
>>305
レディーフォープレーでセットして構えることは可能。
笛のなる前に1秒以上静止しておいて
笛の直後にスナップしてスパイクなんてよく見る光景でっせ
レディーフォー「プレー」であって、レディフォー「セット」ではないからね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:28:58.57ID:IZbQLrif
307
5、6年前にルールが変わり、レディ後に1秒静止になりました
7-1-2-5
このルールが無かった時は、ハドル、シフトが無ければ静止すれば良く
1秒という時間制限は無かった
7-1-2-1
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 18:57:15.58ID:KgXr9l/f
America's Game of Weekってなんですか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 19:34:20.53ID:YmR4vN2y
昨日のCAR@GBでGBのFGの際CARのイリーガルフォーメーションの反則があり蹴り直しになってFGが成功したんだけど、CARのどこが反則なのかよくわからないので、どなたか詳しい方お願いします。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:30:25.46ID:HvTlTDYz
https://operations.nfl.com/the-rules/2019-nfl-rulebook/#article-3.-defensive-team-formation
9-3-2
Field Goal or Try Kick Formation. When Team A presents a field goal or Try Kick formation:

A Team B player, who is within one yard of the line of scrimmage, must have his entire body outside the snapper’s shoulder pads at the snap.

No more than six Team B players may be on the line of scrimmage on either side of the snapper at the snap.
Penalty: For illegal formation by the defense: Loss of five yards.


オフェンスがFGフォーメーションのとき、スクリメージラインから1ヤード以内にいる守備側の選手は、
スナップ時に体全体がスナッパーのショルダーパッドの外側でないといけない。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 17:10:11.83ID:bPgPOchP
MINとDALの試合で、負けてる側のDALの攻撃が終わったのが残り時間40秒でした。けど最後まで攻撃して
あげくの果てにDALに最後に攻撃権を渡してしまいました。
この場合勝ってるMIN側は残りの時間はニーダウンなどすれば攻撃しなくても勝てたのではないでしょうか?
ほかの試合では残り1分くらいでもうハグしたり握手したりしてる場面を多く見ます。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 17:29:04.35ID:bPgPOchP
MINとDALの試合で、負けてる側のDALの攻撃が終わったのが残り時間40秒でした。しかしその後MINは
普通に攻撃を続け、あげくの果てにDALにまた攻撃権を渡してしまいました。
この場合勝ってるMIN側は残りの時間はニーダウンなどすれば攻撃しなくても勝てたのではないでしょうか?
ほかの試合では残り1分くらいでもうハグしたり握手したりしてる場面を多く見ます。
(すいません、文章が変だったので書き直しました)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 20:01:21.99ID:y5ARbFsF
>>317
DALはタイムアウトが3つ残ってたので、MINのプレイが終わる度に
タイムアウトして時計を止めてた。
3つのランでも20秒消費するのがやっと。
1st downを取れれば、再び4回の攻撃ができるので終わりだったけど、ムリだった。

残り1分くらいで諦めるのは、タイムアウトが残ってない(or少なくて無理)な場合。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 20:10:17.59ID:y5ARbFsF
基本的なことを説明しておくと、アメフトでは時計の止まるプレイと止まらないプレイがある。
ランでもパスでも、フィールド内でダウンしたら時計が動き続けるので、
大量に時間を消費できる。

それに対してパスが失敗したり、ボールを持った選手がサイドラインから
外に出たら、時計が止まる。
だから時間を消費したい側はランプレイでフィールド内でダウンして時計を回す。

でも時計を止める手段がいくつかあって、その一つがタイムアウトをしたとき。
他にも反則があったときとかケガ人が出て審判が時計を止めたときとか
いろいろあるけど、基本的には負けている側が意図的に時計を止められる手段は
タイムアウトだけ。

わざとケガ人を出して時計を止めたりするような行為をすると、残り2分内の場合は
10秒減算されるので意味がない。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:45:50.35ID:tRwr31U8
>>319
「ボールを持った選手がサイドラインから 外に出たら、時計が止まる」
細かいことだけど、この表現は正確ではない。
ボールを持って外に出た場合も、例外として「守備側に戻されながら外に出たり、
インバウンズでタックルされたと審判が判断した場合は、時計は止まらない。」

負けていて時間も無い場合、守備の選手が迫ってきたら 前に進むことよりも、
自ら外に出ることを優先しなければいけないシチュエーションもあるということ。

これを知らなくて中継を見ていて???となったので、念の為
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:28:46.19ID:y5ARbFsF
>>321
ああ、それは分かりにくいルールだよね。
要するに、守備側にタックルされて戻されながら外に出た場合は、
フォワードプログレスが適用されて最大前進地点がフィールド内になるので、
時計が止まらないんだよね。
初心者には分かりにくいと言えば分かりにくい。

ちなみに、そのフォワードプログレスルールで外に出たのに時計が動き続けた
おかげで負けたのがJAX-IND戦のIND。
https://brobible.com/sports/article/indianapolis-colts-forward-progress-out-of-bounds/

上の記事の動画を見ると結構微妙。
残り時間が少ない場合は、フォワードプログレスルールは厳密に取らない場合が
多いんだけど、この審判は厳密に取っちゃった。

ちなみに、上の動画で駆け寄った審判が片腕をぐるぐる回しているのが、
「時計を動かし続けろ」というサイン。
それに対して頭の上で両腕をぶんぶん振って交差させるジェスチャーをしたときは、
「時計を止めろ」のサイン。

そういう所に注目しても面白く見られる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:49:26.66ID:sRzbtUJt
>>322
もちろんニールダウンが正しいんだけど、
ニーダウンも和製アメフト用語として定着しちゃってるから間違いとも言いづらい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:57:22.22ID:fbXKmgBB
>>323
それも微妙にごへいがあるかも
タックルされて外にでてもおけーいなわけで
フォワードプログレスが適用される場合が別物と考えた方が簡単
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 02:30:51.28ID:kSn6wPp2
>>324
これは戻されアウトオブバウンズ適用されても
仕方ないかなぁ

残り10秒切ったらほぼスパイク間に合わない
からよほどTD行ける自信ないなら
もう1プレイ行えるようにするべきだよな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 02:43:11.72ID:kSn6wPp2
まぁ急がなきゃいけない展開に
しないようにするのが一番だよな

スパイクを急ぐ時にボール受けた審判が
転んだりファンブルしちゃう可能性もある。
相手が審判にボール渡すのを邪魔してくれた場合はディレイ取って貰える?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 00:49:59.89ID:/ecu4OLW
マンデーナイトのカードが変わることってよくあることですか?
その日に合わせて予定立ててるファンも多いだろうに文句はでないのでしょうか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 11:19:21.50ID:tjho+Ven
>>329
印象だけど1年に1〜2試合ぐらいかな、変更されるのは。
シーズン前にプライムタイムに好カードが放送されるように各放送局は
スケジュールを組むけど、NFLでは毎年強いチームが変わるので、
「明らかにこっちの方が視聴率取れるだろ」という試合が生まれたら、変更される。

なお、変更可能なのは日曜の午後の試合をプライムタイムに変更することだけ。
各試合はNBCやCBS、FOXなどいろいろな局が放送しているけど、
変更を拒否するプロテクト権を各局が持ってたりするので、そんなにポンポンは変わらない。
誰もが納得できるような変更だけが可能なので、年に一回か二回かだけになる。

今回はSEA-PHIのプライムタイムの放送がGB-SFに変更された。
去年SFは激弱だったけど今年は激強になったので、プライムタイムに変更する
というのは分かる話。
ただ、去年やおととしだったらSEA-PHIだって超好カードだったはずで、
それが変更されるというのは、ある意味PHIの凋落を表していて、悲しいなぁ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:33:54.01ID:L35XO2y1
サードダウンでパントするのってなにかメリットありますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:52:16.67ID:5+BUcT1n
>>333
3rd Down 20とかで自陣エンドゾーンギリギリであって、セイフティ取られる危険性がかなり高いと判断した時とかで、さらに前半残り時間10秒くらいで時計が止まっている時か、後半やはり残り時間10秒くらいで時計が止まっていて1〜2点差で勝ってる時だろうか
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:39:44.59ID:04RdqNSE
>>333
>>334
>3rd Down 20とかで自陣エンドゾーンギリギリであって、セイフティ取られる危険性がかなり高いと判断した時
今年の日本の試合で正にそのシチュエーションがあった

立命館大学vs京都大学(たけびしスタジアム京都)ゲームハイライト
https://youtu.be/ZSmWOtbihos?t=44
立命アメフト、京大の奇策を読み切って24年前の“リベンジ”
https://4years.asahi.com/article/12796199
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:42:48.91ID:wb2cCVay
NFLでも去年あった
PITとBALの試合でロスリスバーガーが3rdダウンでパント蹴ったけど、
BALのFSウェドルが察知して素早く戻ってキャッチしてあまり意味のない奇襲になった
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 06:25:29.93ID:BXWcmq2p
リターナーを用意させないのが最大のメリットってことですかね?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 06:38:37.72ID:yEv21Fqy
最大のメリットはそれだね
あとメリットと呼べるか、
パント蹴ると思ってないからパント用のラッシュを避けることができる

もっともパンターがQBの振りしていることが多いから、
パンターほどロングスナッパーから距離を取っていないのと、
普通の守備でもOLがDLに押し込rまれていると結局プレッシャー受けることもある
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 13:02:35.73ID:hrep/3pD
本スレのこれ

595 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57a-xQ/U [210.14.55.242]) sage 2019/11/20(水) 11:20:06.08 ID:GwB8x3PK0
これってカメラに当たったらどういう判定になるのですか?
普通にパスインコンプリート?

https://twitter.com/thecheckdown/status/1196969774552502273?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ツッコミ結構入ってるけどbehind them
錯覚なのは分かったけど
確かに当たったときの事は気になる
どんなルールなんだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 14:04:51.92ID:lV8z/RBz
>>340
やり直しみたいだね
If a loose ball in play strikes a video board, guide wire, sky cam, or any other object, the ball will be dead immediately, and the down will be replayed at the previous spot
ダルトンとデレク・カーが過去に当ててる
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 16:01:50.72ID:hrep/3pD
>>341
なる程ありがとう

ダルトンとカーて最近あったのか
て あれか昔昔はそんなのなかたもんね

動画見たいけど酔ってるから検索面倒…
教えてくれないかな!?(チラッと
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:41:23.21ID:Q6NCF2qf
>>340
上から撮るスパイカムに当たれば
キック、パスプレイ共に計時までもとに
戻してやり直し

もっともキックプレイの時はカメラ位置
調整されてプレビアススポットより後方かつ
キッカーパンターより後ろに調整される 
前パスでも当てるとか物凄く難しい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:43:20.54ID:Q6NCF2qf
>>340
上から撮るスパイカムに当たれば
キック、パスプレイ共に計時までもとに
戻してやり直し

もっともキックプレイの時はカメラ位置
調整されてプレビアススポットより後方かつ
キッカーパンターより後ろに調整される 
前パスでも当てるとか物凄く難しい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:54:08.75ID:4WzT718T
プレイコールをAIに担わせることは現状のルールで可能ですか?
その手の研究は行われてますか?
既に行われていますか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:12:55.64ID:n1vaKqhc
野球でセイバーメトリクスが一世を風靡して多く用いられるように
なったのと同じく、NFLでも統計的手法はよく用いられている。

4thダウンギャンブルが増えたのは、統計的にそっちが得という結果が出たから。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:07:58.32ID:BNLIhMqO
>>346
終盤に2ptを狙うのも同じだろうか?
キックで追い付けるのに延長狙いせずに
決着2pt狙うケースがここ数年増えた気がする
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:15:55.45ID:ilsADcKS
その試合では相手のD#が固いとみたならば、
OTで仕切り直してやりあうよりも最大のチャンスが目の前にあるって考えるのは合理的だと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:00.84ID:+YrbqK+a
「パッカーズ@49ers」みたいな対戦カードとホームチームをまとめて書く表記ってNFL独自のものなんでしょうか?
あまり他のスポーツで見たことがない気がするので…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:25:53.66ID:Dj2gZZww
GB@SFと地名で表記するね
@からしても土地に根ざしたスポーツってことなのかな、とテキトーに考えた
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:08:36.56ID:H3Qe097u
>>350
例えばプロ野球でも
巨人-阪神と書いてあれば巨人がホームだし、
阪神-巨人と書いてあれば阪神がホーム。

みんなが意識してないだけ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:35:53.35ID:qlFZW8Bw
>>349
個人的な印象になるけど、BALのディルファー、TBのジョンソン、CARのデロームなどなど
CHIのグロスマンは好不調の波が激しすぎて、ジェットコースターと言われた

QBレイティングでのランキングが、その年の平均以下=17位以下だったかどうかは知らん
勿論、異論は認める
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:58:05.69ID:r+bOps2t
>>354
ありがとうございます
昔は成績の低いQBが結構出てたけど、最近10年位はあまりいないんですかね

教えてもらったなかで一番成績が悪そうだったのは
2006年のグロスマンでレイティング73.9、32人中24位でした
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:20:04.27ID:D9bt8PZk
SB出れたって事は少なくともその年のそのチームのオフェンスは機能してたって可能性が高いわけだからなあ。
ゴフなんかは今年一気に評価下げた感があるけど去年のスタッツは悪くないわけだし。
今年NEが出たら、QBしょぼいのにSB行けたチームの要件満たしそうだけどね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 04:45:37.53ID:usW9mSjC
今さっきThanksgivinggameのCHI@DETでCHIのオフェンスが二人シフトしてたんだけど反則にならないの?!
昔からの記憶でプレイ前のシフトは1人までってルールがあったと思ってたけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 06:48:54.88ID:0QhI8vQG
見てないけど、シフトとモーションとごっちゃになってないか?
モーションしていいのは1回に1人
シフトは何人でもOKなはず
そもそも1人しかシフトできなかったらラインの人数が合わなくなるし
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:06:56.40ID:+gnDePqp
ラインナップして一旦フォーメーションの位置についてそこから
2人以上動いたらまた全員でスナップ前に1秒以上静止したらOK、それがシフト
(別に一人でシフトしても構わない)

フォーメーションについて全員1秒静止後、そこから一人だけなら動いたまま始めてもOKがモーション
ただしスナップの瞬間には前方向(斜め前も含む)にモーションしていてはならない

だよね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:26:41.52ID:OdZVjKYn
人数が多すぎない?
ラグビーみたいに攻守とも同じ選手でやればよくないか
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:44:45.23ID:3NacSIuL
>>364
誰にとってなんの点が「良い」の?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:50:38.21ID:4a46Oshr
人数少ない方が給料は高くなるだろうな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:39:26.26ID:CL66BkGs
ラグビーとアメフトのタックルは
全然違うんだけど素人はわからないんだな

防具あっても怪我の多さはラグビーよりも
遥かに多い
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:30:07.31ID:UzeBqxfP
ラグビーのタックルは基本正面からのみで、両者準備を整えてガッチリぶつかり合う
アメフトのタックルは前後左右から飛んでくるし、ボールをキャッチした不安定な体勢の時にも食らう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:34:38.88ID:dtRXy4jh
ラグビーの方がガタイはみんないいよな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 13:14:22.12ID:Semvxqln
防具無いから筋肉を鎧にしなきゃいけないからなあ
だからラグビーの方が凄いとはならんけどな
それぞれやってる事が違うと言うだけ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:57.50ID:ya9i4ETO
ロングパスキャッチでD#ホールディングをディクライン

パスキャッチ赤旗でひっくり返ってパス失敗に

やっぱりディクライン無しにしてD#ホールディング適用

一度ディクラインしたのをやめることは出来る?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:07:20.22ID:S0lyk/0Q
>>375
結果的にパス不成功だからディクラインする状況に至っていない、取り消しではなく初めからディクラインするプレーがが無かったことになってペナルティー適用じゃない?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 00:17:53.75ID:BCMQFozD
チャレンジが成功したことで前の判定(パス成功)が無効になったわけだから、それに基づいたディクラインの意思表示も無効になるのは当然でしょ

チャレンジが失敗だった場合に、やっぱりディクライン撤回しますというのはダメだろうけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 06:01:57.98ID:cGbOzFOv
ただよほどのロングパスでない限り、ディフェンス側がチャレンジするかね?

ディフェンスがチャレンジ権利1回消費してチャレンジ成功したとしても
有資格レシーバーに対するディフェンシブホールディングでNFLなら
5ヤードペナルティでオフェンスのオートマチックファーストダウンだろ?
そこまでしても少しでもフィールドを戻したいという状況か、
TDパスで得点に絡むシーンとか残り時間少なくて
チャレンジでなくてオフィシャルレビュー入った状況ならあり得るだろうが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:50:16.16ID:WYsqimoq
BALのQBラマー・ジャクソンが
ランでシーズン1.000y越えそうな
勢いですが、過去にQBで
1.000y越えた選手はいるんですかね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:35:01.34ID:ev15y2X+
>>381
In 2006, Michael Vick ran for 1,039 yards, the all-time record for rushing
yards by a quarterback and the only 1,000-yard rushing season for a
quarterback in NFL history.
At the time, Vick looked like a once-in-a-lifetime runner as a quarterback.
But it might have only been once in a generation.

https://profootballtalk.nbcsports.com/2019/10/14/lamar-jackson-on-pace-to-break-michael-vicks-qb-rushing-record/
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 14:22:40.53ID:WYsqimoq
そっか、ビックがいたな(笑)
色々有った選手だけど、
PHIでも復活して凄かった。
ありがとう。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:37:47.47ID:njI7FdTd
今週KC@NEの3Q終了手前のプレー
KCケルシーがレシーブ後ダウンバイコンタクト成立かと思いきや
ファンブルしており、NEチャレンジ成功でTO成立。次のプレーはNEの攻撃になりました

でもよく見ると
レシーブ→ファンブル→ボールが転々→1回目の笛→NEファンブルリカバー&リターン(→2回目の笛)

理想は笛を吹かずそのまま流しリターン、おそらくTDまで見届けてから判断すべきでしたが
審判の誤審がどうであれ、本来は笛が吹かれるまでのプレーまでしか判断の対象にならないから
NEのTO不成立で、KCからの攻撃ですよね?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 02:32:16.20ID:jriHgiNh
http://www.nfl.com/videos/new-england-patriots/0ap3000001085860/Belichick-s-challenge-pays-off-with-huge-turnover-for-Patriots

RULE 15. INSTANT REPLAY
SECTION 3 - REVIEWABLE RULINGS
ARTICLE 2. PLAYS INVOLVING POSSESSION

Item 4. Fumble.
Whether a runner lost possession before he was down by contact,
or had given himself up.

Notes:
(1) When an on-field ruling is down by contact, and the runner clearly
fumbled the ball, the ball will be awarded at the spot of recovery to
the team that recovers the ball in the immediate continuing action.
If there is no clear recovery, the ruling on the field stands.

審判がボールデッドと判定して笛をふいていても、笛に続く一連の流れ
(immediate continuing action)の中でファンブル・リカバーが確認
できれば、[レビューで判定がファンブルに変わったら]リカバー地点での
リカバーチームの攻撃が認められる

>理想は笛を吹かずそのまま流しリターン、おそらくTDまで見届けてから
>判断すべきでしたが
審判は自分の判定に従って笛を吹くべき
「リターン止めちゃまずい」、「得点・ターンオーバーでオフィシャル・
レビューされるだろう」などという理由でプレイを流すべきではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています