X



【NFL】アリゾナカーディナスPart6【NFC/WEST】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0fdb-6ZGU)
垢版 |
2017/05/03(水) 20:44:25.61ID:ZkgjWQGK0
今後スレ立てを行うときは本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入力してください。

【NFL】アリゾナ・カーディナルス【NFC/WEST】  
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1132284051/

【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart2【NFC/WEST】 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1229512584/

【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1263234534/

【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart2(実質Part4)【NFC/WEST】 
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1357730956/

【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart5【NFC/WEST】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449761523/

チーム公式HP
http://www.azcardinals.com/

大本営のチームプロフィール
http://www.nfl.com/teams/profile?team=ARI

NFL JAPANのチームプロフィール
http://www.nfljapan.com/team/profile/ari.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Yuv1)
垢版 |
2017/05/03(水) 23:35:51.22ID:dS+Q8W8Rd
>>1
乙です
ありがとうございます
0003 (アウアウカー Scta-6fda)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:28:13.90ID:Fi9zFIXS0
3
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9ut7)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:49:34.04ID:wFYQZ14pd
ドラフト終了後のパワーランキング17位
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9ut7)
垢版 |
2017/05/14(日) 08:43:23.33ID:/pr+Kv73d
祝2017年度オール・ルーキー・チーム2名選出

ニッケルバック ブッダ様
キックリターナー TJローガン
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-cuAZ)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:54:10.63ID:FgnYQ8ONd
スレタイの修正は出来るものでしょうか?

直るなら直るまで待とうカージナル

的な感じでありました
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-cuAZ)
垢版 |
2017/05/22(月) 10:59:53.44ID:uAwfZm3qd
レディック コンバインLBで1番足が速い
TJローガン RBで1番速い
トレバー・ナイト 1番足が速いQB

その他CBとWRの快速がゴロゴロ
ここまで徹底すると微笑ましい
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-GfPi)
垢版 |
2017/06/03(土) 08:27:53.17ID:k4knc/2Ad
ゴールデンは止まらないハイモーターを持っている
動き続けて色々な場面に出てくる頼もしい奴だ
最近仲間に「ジャンク」と呼ばれてるようだ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-/eZ5)
垢版 |
2017/06/15(木) 23:30:12.58ID:gteBSg1fd
3巡WRチャド・ウィリアムスは「ボールディンを思い出す」とフイッツに言って貰えた
期待は大きい
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-/eZ5)
垢版 |
2017/06/21(水) 14:33:33.27ID:ZbX97+22d
Dジョンソンはトレーナーに怒られる程ハードトレーニングを続けている
そして更に怪我に強い柔らかい体を目指してヨガを開始している
2年目で、すでにあれなんだが
あれより更に上昇する模様
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-U81l)
垢版 |
2017/06/25(日) 08:25:06.28ID:A1YP1oOEd
今期はキックオフから楽しめます
昨季のドーソン先生のキックはタッチバック3回だけ
残りの内、40パーセントは0〜5ヤードラインの間に落としているそうです
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-XbuZ)
垢版 |
2017/07/01(土) 12:15:23.97ID:AfO7nkIrd
新加入QBギャバートは、キャリア6シーズンでHC6人とOC6人毎年チェンジという境遇だったので活躍するのは厳しかったみたいだが本人は言い訳を一切しないナイスガイ

もう一人のQBトレバーナイトは動画が爆走シーンばかり
しかし、笑顔がQBスマイルというか英雄QB顔しててナイスガイ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp17-aTEm)
垢版 |
2017/07/01(土) 16:46:54.41ID:J01KPzEZp
>>17
ナイスガイ以外になにか評価をよろw
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-XbuZ)
垢版 |
2017/07/01(土) 19:34:00.12ID:AfO7nkIrd
4巡ドリアン・ジョンソンはマッデンのヘビーユーザーであり、彼はアリゾナですでに何回もスーパーボウル制覇をしているスーパーナイスガイであります
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-XbuZ)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:53:33.41ID:k9JjpHO2d
赤ちゃんが窓をボーッと眺めていた
その時の顔が仏陀のようだと母親と叔母が面白がっていた
その時からずっとブッダと呼ばれているブッダ・ベイカー
ヒドイす
ドラフト時の画像紹介がグレイトタイプと書いてあって格好良かった
初練習ではいきなりインターセプト
ブッダ様はやります!
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-NQu5)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:55:59.63ID:XQ1d6l+6d
BA、ヘッドコーチパワーランキング7位
フィッツ、ランブロックWR1位
ジェファーソン、ランストップS1位
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-NQu5)
垢版 |
2017/07/10(月) 22:19:01.72ID:9ZGMHhs1d
QBトレバー・ナイト 

走りが凄い奴なのだが
2013年シュガーボウルではパス348ヤード投げてアラバマ大を撃破
去年はジョシュ・ローゼンと競い勝ちUCLA撃破

悪くないのだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-upkd)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:16:53.47ID:9j1RzoDdd
OLは非常にフットボールIQが高い若手が揃ってきた
でもドラ1ハンフリーズは例外かも
パーマーが上手くおだてると張り切るらしい
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-upkd)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:34:14.03ID:y/16w1mRd
キャンプ前の現時点、守備陣フロントセブンのランキング8位
シーホークス2位、ラムズ5位
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-82L4)
垢版 |
2017/07/21(金) 06:24:22.78ID:MMkY48qpd
キャンプ直前にCJ2Kサイン
帰ってきた!
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-82L4)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:15:49.39ID:MMkY48qpd
8月4日ダゾーンでダラス戦放映予定
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-82L4)
垢版 |
2017/07/25(火) 04:59:23.84ID:UMPXYz4qd
キャンプスタート

QBスタントン、ギャバート好調
ブッダ好調インターセプト

ジャービス・ジョーンズ筋肉痛で初日から欠席あかんがな
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-82L4)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:11:34.31ID:xhnkMdcyd
LTハンフリーズはかなり強い
チャンドラー・ジョーンズを止めてる
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-NasK)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:59:04.89ID:GPuaFVbWd
キムディーチが物凄いのでアリゾナファンがエキサイト中
スモーキーも好調
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-NasK)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:49:07.29ID:tcehCJied
WRバブル
13人全員開幕ロースター入り可能な選手みたい
実戦でのサバイバルレースに注目
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-bf3R)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:23:04.60ID:zpNwMmBmd
負けたので、もやもやする
ギャーバート獲ってよかった

元わんこからはCBトラモンが来た
期待してます
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f65-V3Ru)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:04:36.47ID:WNqWepKV0
ギャバートは良かったな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-bf3R)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:23:53.32ID:2E15X0wod
今年のドラフト1〜6位全部当たりの様子
去年のルーキーも1年寝かして開花
スカウト優秀だ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-bf3R)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:04:20.38ID:wvhl2Sj2d
ハーバード大学出身のオフェンスラインマンであるコール・トナーはダラス戦で強力であった為、放送でプレイを解説されていた
次も期待したい
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-XA6w)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:50:43.51ID:jhfHOpKId
ダラス戦後パワーランキング12位

25歳以下の選手パワーランキング31位
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-XA6w)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:46.42ID:s9hkUsJzd
レイダース戦はQBコーチのレフトウイッチがプレイコール担当
見所満載だ
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-XA6w)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:12:34.67ID:bGO5bJGRd
8日前に加入したILBジョシュ・バインズ
2、3日でプレイブックに順応して大活躍
BAが賞賛してて良い感じ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Qbb2)
垢版 |
2017/08/18(金) 19:22:22.16ID:yIGwRi3Rd
シーズン始まらないとわからないと思いますが、レイダース戦後パワーランキング10位に変わりました
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Qbb2)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:12:15.74ID:PL5TE6Jxd
ギャバートと2軍・3軍のチームが熱い
奮闘してて面白い
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Qbb2)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:15:50.54ID:0KFUiX17d
現状、試合時間から24時間後にネットにフルゲームアップされとります
試合翌日には全部見れるようになってる
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-tnJZ)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:01:40.56ID:bvHlIWDJd
2017NFL写真名鑑

ドラ1 ハッセン・レディック
ドラ2 ブッバ・ベイカー
昨年ドラ1 ウンケディク(キムディーチ)

新鮮な響きであります
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:30:45.70ID:XUAyAszs0
CJ2Kはこれでもう引退かな
ここ数年は怪我でシーズン通してプレーできていなかったし難しいだろうね
プレシーズンでも派手にファンブルしていたし
同姓の選手が多い我が軍にとっては少々残念だ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-34bU)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:17:26.24ID:H117cK2Bp
Cap CapiとJeremy Rossのカットは驚いた
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-D4nC)
垢版 |
2017/09/05(火) 07:06:42.99ID:eq4gcA5ad
元オールプロPアンディー・リーを獲りましたぞ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-D4nC)
垢版 |
2017/09/06(水) 06:18:28.78ID:lR+3fR46d
OGアレックス・ブーン獲得
現在、平均年齢がNFLで一番高いチームです
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-0XAK)
垢版 |
2017/09/07(木) 11:40:16.02ID:KLeh4/xYd
キャップ・キャピはジャイアンツ
コール・トナーとソジョーン・シェルトンはベンガルズに貰われていきました

もったいない
0053(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ 1365-dZ0F)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:19:48.57ID:VZIMcizr0
↓私の拙い訳が混ざっているのできっと間違いがあります。


1巡13番(全体13番) ハーソン・レディック LB 185cm 107kg テンプル大

グレード6.34(先発レベル)。ドラフト事前予想は1巡。
高校ではRBとSを務めた。
大学時代は46試合(うち先発32試合)に出場。
150タックル、18,0サック、46ロスタックル、5FF、4パスディフェンスをマーク。
46ロスタックルはアメリカン・アスレチック・カンファレンス史上2位の記録。
15年3月にナイトクラブでトラブルを起こしたが停学は免れた。
身体が強く、それでいて柔軟性があり、
方向転換が機敏で、素晴らしいスピードを持ち、
ターゲットを瞬時に見極め、直ちに加速できる。カバー範囲が広い。
激情的なプレイメーカーである。
ただしNFLのLBとしては小柄であり、
ブロッカーを破るにはプレーのパワーがもっと必要だ。
3−4OLBとしては強さに欠ける。
ラスト2シーズンで16ミスタックルがあったのも気になる。
彼のスピードと運動能力は3−4のILBの方が生きる。


2巡4番(全体36番) ブッダ・ベイカー S 178cm 88kg ワシントン大

グレード5.91(先発候補)。ドラフト事前予想は2巡。
母親は生まれたばかりの彼が仏陀に見えたことからニックネームをブッダとした。
高校時代は陸上のスプリンターとしても鳴らし、
州のチームタイトル5度(アメフトで3度、トラックで2度)、
個人タイトルは計8度を獲得した。
大学では200タックル、13.5ロスタックル、4.0サック、
5INT、24パスディフェンス、3FFを挙げ、
NCAAオールアメリカン2016に選ばれ、オールPAC12には2度選出された。
プレーはものすごく爆発的で、スプリンターならではの抜群のスピードがあり、
バックペダルもスムースで、カバーエリアが広い。
QBの目とパターのン認識が良く、おとりプレーに引っかからない。
CB並みのカバー能力があり、ボール扱いの技能は堅実。
欠点は身体が小さいこと。NFLのTEをカバーするには小さすぎであり、
大柄なRBに対してもタックルのパワーが足りない。
そのためNFLでは出番が限られるかもしれない。
200ポンドに増量しようと努力しているという。
タックラーとしてはもう少し自制とコントロールが必要。
身体の小ささを、ボールに対する直感とスピードで補う。
健康を維持できればプロボウルSになる可能性がある。


3巡34番(全体98番) チャド・ウィリアムス WR 185cm 93kg グランブリング州立大

グレード5.00(当落線上)。ドラフト事前予想は5〜6巡。
大学3年の時にマリファナ所有で警察沙汰になる。
47試合(うち先発31試合)に出場し、210捕球、3,062yd、28TDをマーク。
16年には90捕球、1,337yd、11TDでSWACの三冠王となり、
FCSオールアメリカンのセカンドチーム、
オールカンフェレンスのファーストチームに選ばれた。
コンバインで40yd走4.37秒、21ベンチプレスを記録。
身体のサイズよりも大きくて強いプレーを身上とする。
ディフェンダーの前にうまく身体を入れることができる。
ただしルートスピードは平均以下で、ポイントに到着するのに時間がかかりすぎる。
よいサイズとボール扱いの技能を持っているが、
ルートワークが乱れがちで遅そうに見えてしまう。もっとうまく走る必要がある。
0054(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ 1365-dZ0F)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:20:26.13ID:VZIMcizr0
4巡8番(全体115番) ドリアン・ジョンソン OG 196cm 138kg ピッツバーグ大

グレード5.78(先発候補)。ドラフト事前予想は2〜3巡。
高校時代は5つ星のOTだった。
大学ではLT、RGでもプレーしたが、ほとんどをLGでプレーした。
オールACCのセカンドチーム、オールカンフェレンスのファーストチームに選出。
タックルに適した長い腕を持ち、バランス能力があり、横のフットワークがよく、
パスプロもうまく、ブロックすべきターゲットを正しく把握できる。
短所は動きがアグレッシブすぎること。
動きの速いセカンダリーにかわされて中に入られてしまうことがある。
しかし押しの強さ、耐久性、一貫性、腕の長さの長所に比べれば、
彼の短所はさして目につくものではない。
堅実なGとしてNFLでやっていけるだろう。


5巡13番(全体157番) ウィル・ホールデン OT 201cm 142kg ヴァンダービルト大

グレード5.53(先発候補)。ドラフト事前予想は3〜4巡。
アカデミックな優等生で、Academic Hornor Rollに3度選ばれた。
48試合(うち先発35試合)に出場。
素晴らしい体躯を持ち、押しの力があり、ランブロックが強い。
ただし、右側への動きが若干遅い。
腕が短く、パスラッシャーを取り逃がしてしまうことがある。
LT、RT両方経験があるが、スピードに欠けるのでRTに向いている。
OLコーチは彼の短い腕について悩むだろうが、
彼はタフガイで辛抱強く、
ロースターを勝ち取る根本的な強さとテクニックを持っている。


5巡36番(全体179番) T・J・ローガン RB 178cm 88kg ノースカロライナ大

グレード5.33(バックアップ、ST要員)。ドラフト事前予想は5〜6巡。
コンバインの40yd走で4.37秒をマーク。
高校時代3AAタイトルを勝ち取った時のチャンピオンシップゲームで、
510yd・8TDのNCHAAレコードを樹立。
大学時代は49試合でオールパーパス4,926yd(ラン2,165yd、
キャッチ2,098yd、キックリターン663yd)・27TDを記録。
トップスピードに乗るのが速い。横へのカットも素早い。タフネスさもある。
ラスト3年は66捕球に対しドロップはわずか1。
ゲームのモメンタムを変えられるキックオフリターンタレント。
しかし身体のパワーでゲインを稼ぎ出すことはできない。
視野は並。もっと広い視野でプレーする必要がある。
キックリターナーやサードダウンバックでのフレックスプレーヤーとして、
ロースターに残れるだろう。
彼のプレースピードを軽視するべきではない。


6巡24番(全体208番) ルディー・フォード S 183cm 93kg オーバーン大

グレード5.13(ロースター入り)。ドラフト事前予想は6〜7巡。
高校時代はRBで、大学に入ってからSにコンバートされた。
52試合(うち先発34試合)に出場し、275タックル、1.5サック、
11.5ロスタックル、5INT、3FFをマーク。
しっかり頭を上げて、走ってきたターゲットをよく見ることができるアグレッシブヒッター。
ボールを奪い取るよい手を持っている。
キックリターンのカバレッジもできる。
欠点は腰の柔軟性不良(腰痛持ち?)。
オープンやトランジションのカバーのスピードが遅い。
大学では堅実な先発タックラーだったが、NFLでは腰と加速の遅さが問題となる。
もう少しウエイトを増やして、STで活躍できるバックアップSとしての
存在価値を証明する必要があるだろう。
0055(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ 1365-dZ0F)
垢版 |
2017/09/11(月) 01:02:45.14ID:VZIMcizr0
◇CARDINALS今季日程


W1  9/10  @DET   9−7
W2  9/17  @IND   8−8
W3  9/25   DAL  13−3  MONDAYNIGHT!
W4  10/1   SF    2−14
W5  10/8  @PHI   7−9
W6  10/15  TB    9−7
W7  10/22 @LA   4−12
W8     OPEN−DATE
W9  11/5  @SF   2−14
W10 11/9   SEA 10−5−1  THURSDAYNIGHT!
W11 11/19 @HOU  9−7
W12 11/26  JAX   3−13
W13 12/3   LA    4−12
W14 12/10  TEN   9−7
W15 12/17 @WAS  8−7−1
W16 12/24  NYG  11−5
W17 12/31 @SEA 10−5−1
   (計118−135−3 .466)

WILD−CARD 1/6・7

PLAYOFF 1/13・14 (対戦相手未定)

CHAMPIONSHIP 1/21 (対戦相手未定)

SUPER BOWL 52 2/4 (対戦相手未定)



◇CARDS放送予定

BS−1、G+とも今のところなしクソオオオォォォ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f3-nhGI)
垢版 |
2017/09/11(月) 01:17:31.38ID:8ZwxCy+00
とうとう開幕だな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a68-O0P+)
垢版 |
2017/09/11(月) 06:13:37.47ID:BvTEuzbz0
4TOでは勝てるわけがない
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f3-nhGI)
垢版 |
2017/09/11(月) 06:31:35.25ID:8ZwxCy+00
開幕戦からストレスがたまる試合内容だった
序盤のDETのやらかしを忘れてしまう程うちがやらかしまくったな
D#はよくやってたけどO#が不甲斐ないため最後は集中が切れてしまったようだ
DJなど怪我人も出てるしこれでは今後が思いやられるな
昨シーズンより悪い成績になるかもしれない
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-0XAK)
垢版 |
2017/09/11(月) 11:42:03.10ID:hZGcXNCUd
気分が非常に重たいが立て直しに期待する

まだよくわからん
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-0XAK)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:32:12.52ID:PewMWJHhd
DJ手首脱臼長期欠場
ハンフリーズも2週位ダメ
ピンチです
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa6-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:13:59.91ID:bOZccrI00
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f3-nhGI)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:34:47.99ID:76icIYMB0
こんな早い時期に絶望的な気持ちになるとは思わなかった
まだ9月中旬に入ったばかりなのに
0066(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ 1365-dZ0F)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:34:31.77ID:kWmiHscf0
WEEK1              Sep.10.2017

★CARDINALS(0−1) 10 0 7  6 = 23
 LIONS(1−0)       0 9 6 20 = 35

il||li _| ̄|○ il||liガックリ
ここ数年安定した成績を収めているデトロイトでのシーズン開幕戦。
D#の活躍と相手ミスでリードしたが、DAジョンソンのFUBと負傷で
一気に流れを持ち去られてしまった。
O#の懸念が早くも露呈した暗いスタートとなってしまった。


最初のO#、パーマーの7ydパスに誰も反応せずINTされてしまい、
自陣26ydからのD#といきなりのピンチを迎えたが、
2プレー目で相手レシーバーがD#と絡んでポイントに到達できないうちに
スタッフォードから投じられた3ydパスをベセルがINTし返し、
ダンズビーとジョーンズの好ブロックで82ydを駆け抜けて
INTRTTD☆の幸先よいスタート!

次の次のD#は敵陣3ydでパントに追い込み、相手パンターのFUBを誘い、
敵陣13ydからの絶好のO#をお膳立て!
しかし相手反則などで6度もプレーしたにもかかわらずTDを奪えず、
ドーソンの24ydFG☆で10−0としたものの、勿体ない感が残った。

次のO#はJOブラウンへの24ydパスが高すぎて捕れずINTされて
自陣43ydからのD#となり、ノーハドルショットガンにやられて、
最後はピーターソンがつききれずパスTDされる。
2PCは失敗せしめて10−6。

次の次のO#は漸くリズムをつかみ、フィッツへの18ydパスなどで前進。
敵陣14ydでFDを得たものの、3連続パスINCでやむなく32ydFGを蹴ったが、
あろうことか右に外れてしまう!
ドーソンは先ほどの24ydFGの前にも29ydFGを外している。
(この時は相手反則でFDとなってFG失敗は不問となった)
前SFのプロ19年目の大ベテランKだが、
これほどの短い距離を立て続けに外すのは不安しかない。

次のD#は前半残り39秒で敵陣22ydからだったので楽観視していたが、
残り3秒でまさかの58ydFGを決められてしまった!
17−7で前半終了のところが10−9となる。
29ydと32ydを外して58ydを決められる……
STの不出来に泣いた昨年の苦い記憶が蘇ってきた。

後半最初のO#は自陣6ydからだったが、DAジョンソンへの24ydパスなどで
前進し、Kウィリアムスの3ydランTD☆で17−9。
しかしDAジョンソンが負傷し、試合に戻れるか不安視される。
次のO#にDAジョンソンが出てきてホッとしたのも束の間、
最初のプレーでキャリーしたがタックルされFUBロスト!
自陣10ydからのD#となってしまい、
タックルミスで僅か2プレーでTDされてしまった。
またも2PCを失敗せしめたものの17−15。
このミスからの失点が試合の流れを変えてしまった。

フィールドからDAジョンソンの姿が消えた。
代わりにKウィリアムスが入りランを多用したが、反則があり1FDでパント。
次のD#はパスを防げずじりじり後退し、
最後はベセルの頭上をフワリと越えるパスTDを決められる。
3度目の2PCも失敗せしめたが17−21と逆転されてしまった。

次のO#はパスに切り替えたが、パスインターとホールドの2反則を犯して
1FDで終了。DAジョンソンがいないと攻め手がなくなり、
焦りが波及してか反則を連発してしまう。
次のD#はランを出されパスも通され、
ベセルが抜かれて45ydTDパスを決められ17−28。
ベセルは最初にINTRTTDを挙げて華々しいスタートを切ったが、
このあたりでは相手O#に狙われていた。

試合時間残り4分強で2ポゼッションビハインド。
次のO#の最初のプレーでドロップバックしたパーマーがサックされそうになり、
慌ててエリントンへ10ydパスを投じたが、タイミングが早すぎたうえ
ターンボールになり、エリントンが捕れず弾いたボールをINTされ、
35ydRTTDを食らってしまい勝敗は決した。
0067(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ 1365-dZ0F)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:35:24.37ID:kWmiHscf0
O#はラン45yd+パス264yd=計309yd。
パーマー27/48の269yd・1TD・3INT・1SCK・ゼロFUB、
RTG53.2、パス成功率56%。

DAジョンソン11キャリー23yd(2.1yd/P)・2FUB(1LOST)。
JOブラウン1キャリー10yd(10.0yd/P)。
ウィリアムス5キャリー10yd(2.0yd/P)・1TD。

フィッツジェラルド6捕球74yd。DAジョンソン6捕球68yd。
ネルソン5捕球43yd・1TD。エリントン2捕球35yd。
JOブラウン4捕球32yd・1FUBREC。グレシャム3捕球15yd。

ダーソン1/2、XP2/2。
前CARのリー20内0/4、平均34yd。

D#はラン82yd+パス285yd=計367yd。
タックルはブランチ9−1、1巡ルーキーのレディック6−2、
2度目の復帰ダンズビー5−2、前SFのベテランSSベシア4−1、
前DETのOLBバインズ4−0、
ベセル3−1・1INT、ジョーンズ3−0・1SCK、
マウロ3−0、マシュー2−1、ピータース2−0、ラッカー2−1。

NFL2017写真名鑑の「チーム総合力」欄に、
「攻撃に関してはパーマー、フィッツジェラルド、
D・ジョンソンの三本柱が活躍し続けられるかどうかが大きなカギ。
1人でも欠けると瓦解の可能性も」
と書かれていたが、初戦で早々とその可能性が顕われてしまった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-0XAK)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:03:46.72ID:MR7J0OJdd
ラスト4分でグレシャムがスープレックスを喰らった時、相手選手にフィッツが静かに注意

それからチームが鬼パス攻撃開始
あの場面は面白かった
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-nicz)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:53:13.14ID:qiyQ1dy9d
CJ2Kの逆襲に期待
ポロリは無しで

DJフォードは新人の時に狙ってた噂があったみたい
0072(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ a165-JYzK)
垢版 |
2017/09/15(金) 00:19:44.05ID:9XXTR5Bm0
スターター比較

          17/W1              16/ベスト
【O#】
QB  #3  カーソン・パーマー(37)         ←
RB  #31 デイヴィット・ジョンソン(25)      ←
WR  #11 ラリー・フィッツジェラルド(34)     ←
WR  #13 ジャ−ロン・ブラウン(27)   #14 J・J・ネルソン(24)
WR  #12 ジョン・ブラウン(27)           ←
TE  #87 トロイ・ニクラス(24)     #84 ジャーメイン・グレシャム(30)
LT  #74 D・J・ハンフリーズ(23)   #68 ジャレッド・ベルディア(29)
LG  #76 マイク・ユーパティ(30)         ←
C   #53 A・Q・シプリー(31)           ←
RG  #70 エバン・ボーエム(24)          ←◎D4巡
RT  #68 ジャレッド・ベルディア(30)  #74 D・J・ハンフリーズ(22)

【D#】  
DT  #92 フロスティ・ラッカー(32)        ←
NT  #98 コリー・ピータース(29)         ←
DE  #97 ジョシュ・マウロ(26)     #93 カレイス・キャンベル(30)
OLB #55 チャンドラー・ジョーンズ(27)      ←
ILB #56 カルロス・ダンズビー(35)□  #51 ケビン・ミンター(25)
ILB #20 ディオン・ブキャノン(25)         ←
OLB #44 マーカス・ゴールデン(26)       ←
CB  #21 パトリック・ピーターソン(27)      ←
CB  #28 ジャスティン・ベセル(27)   #41 マーカス・クーパー(26)△
SS  #41 アントワン・ベシア(33)△   #22 トニー・ジェファーソン(24) 
FS  #32 タイラン・マシュー(25)    #36 D・J・スウェアリンガー(25)← 

【スペシャルチーム】
K   #4 フィル・ドーソン(42)△     #7 チャンドラー・カタンザーロ(25)
P   #2 アンディ・リー(35)△      #2 ドリュー・バトラー(27)
KR  #33 カーウィン・ウィリアムス(26) #10 ブリッタン・ゴールデン(28) 
PR  #33 カーウィン・ウィリアムス(26) #12 ジョン・ブラウン(26)
LS  #46 アーロン・ブリューワー(27)       ←△
H   #2 アンディ・リー(35)△      #2 ドリュー・バトラー(27)

         ◎=ルーキー  △=移籍  □=復帰

QBはドリュー・スタントンが2番手。
11年JAXに1巡指名されたブレイン・ギャバート△が3番手。
RBはDAジョンソンがインジャリーリザーブに回ったため、
開幕直前にカットしたクリス・ジョンソンと急遽契約。
アンドレ・エリントンはレシーバーでの出番が多くなりそう。
WRはJ・J・ネルソンが控え。
ガンターと昨年D1巡のキムディーチーはDE/DTの控え。
昨年D3巡BウィリアムスはCBの控え。
開幕戦ではSSブランチがタックルリーダー。
D1巡レディックはILBの控えだがブキャノン負傷のため事実上のスタメン。
D2巡ベイカーはFSの控え。D3巡CウィリアムスはWRの5〜6番手。
D4巡DOジョンソンは練習生扱い。D5巡ホールデンはLGの控え。
D5巡ローガンはインジャリーリザーブ。
D6巡フォードはFSの3番手。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-nicz)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:38:26.27ID:NypYS/1od
次回予告 
キムディーチ登場
ディフェンスラインに人間魚雷を搭載

ドラ3レシーバー チャド・ウィリアムス
強RBエリジャー・ペニー
OLにアレックス・ブーン
以上を投入の噂で期待は大きい
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-nicz)
垢版 |
2017/09/18(月) 07:25:08.22ID:Y0qCX94gd
ああ、勝ててよかった
サヨナラFG失敗で、又負けるかと思った
あぶないあぶない
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf3-24l8)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:00:11.53ID:NS74YhyN0
O#は今週も低調だったな
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4d-RVWb)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:13:01.99ID:TkEXge0xp
week2にして既に首の皮一枚でつながった気がした
でも>>78さんの言う様にちょっとずつパーマーが戻ってきてる気もする

OLとランD#をなんとかしてくれ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-nicz)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:22:59.52ID:sS5rCuICd
突然召集したのにCJはポンコツじゃなかった
たいしたものだ
ブロックも上手いようなので助かる
0083(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ 9b65-qPHi)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:34:43.15ID:MIno5sQ40
WEEK2              Sep.17.2017

☆CARDINALS(1−1) 0 3 0 10 … 3 = 16(OT)
 COLTS(0−2)    10 0 0  3 … 0 = 13

(*´д`)=3アブネー
QBラックが肩の手術から復帰できずLARに惨敗したINDに乗り込む。
序盤D#が混乱し、DAジョンソンを欠いたO#が低調でリードされたが、
D#が踏ん張って追いつき、マシューのINTがサヨナラFGを呼び込んだ。


最初のO#が3&アウトに終わり、いきなり敵陣47ydからのD#となり、
3DCを3度も更新され、それでもなんとかFGにとどめたと思いきや、
ガンターの反則で自陣5ydでFDとなってしまい、中央突破ランTDを許してしまう。
次のO#も3&アウトで敵陣40ydからのD#となり、
46ydFGを浴びて0−10とリードされる。

次のO#は中央から左へ流れてフリーになったモマーに46ydパスヒット! 
これで流れを掴み敵陣10ydでFDしたが、▲ランがあり3D−G−敵陣16yd。
ネルソンに15ydパスが通ったが、TDまで1yd届かず4D−G−1yd。
ここでギャンブルを選択したが、フィッツへのパスが失敗し無得点に終わる!

次のO#はCウィリアムスへの15ydパス、Cジョンソンのラン、ネルソンの
地面スレスレのボールを1回転して掬い上げるスーパーキャッチなどで前進し、
またもFD−G−6ydのTDチャンス。
2年目RGボーエムのフォルスで2D−G−9ydに下がったが、ネルソンへ
9ydパスTDが決まった!と思われたが、オフィシャルレビューで覆りINC!
ドーソンの27ydFG☆で3−10としたものの…、Dジョンソンがいたら
2TD挙げて14−10と逆転していたんじゃないかと、ないものねだりしたくなる。
次のO#も進攻してFD−10−26ydとしたが、
ネルソンへの23ydパスをINTされてしまった。

後半は一進一退の攻防が続く。
3シリーズ目のD#は18プレーもかけられ、自陣7ydでFDされたが、
相手反則などでなんとかFGにとどめて3−13となる。

次のO#、3D−1−自陣29ydでパーマーがFUB!辛うじて自らリカバーしたら
4yd進んでいてFD! サック、マイナスランが続いて3D−20となったが、
JAブラウンに22ydパスヒット! しかもRTPを貰い15yd進んで敵陣に入る。
次プレーで快足ネルソンが中央を疾走し、DBよりも体半分前に出たところへ
パーマーからドンピシャのパスが通って45ydパスTDヒット☆☆
10−13と追いすがる。

次のO#、当たり屋ネルソンへの31ydパスで一気に前進し、
ドーソンの40ydFG☆で漸く13−13の同点に追いついた。

残り3分半あったがここからは互いに決め手を欠く。
D#が3&アウトに抑え、残り25秒からのO#は自陣49ydからのチャンス!
JAブラウンに20ydパスを通し、ニーダウンして時間を消費し、
残り3秒で42ydサヨナラFGアテンプトに持ち込んだが、
ドーソンのキックは右に外れた!!!

今季から10分に短縮されたオーバータイムはD#スタートになってしまったが、
最初のプレーでガンターが相手RGとひとしきり押し合ったあと、
これをかわしてプレーアクションに出た代役QBブリセットに突進。
ブリセットはすかさず中央に10ydパスを投じたが、
左から中央にカットインしたWRをカバーしたマシューがカットに引っかからず、
パスを読み切ってWRの前に飛び出して値千金のINT☆☆☆
敵陣21ydからの絶好のO#をお膳立てした!
Cジョンソン、Kウィリアムス、エリントンのランでじわり前進し、
ドーソンの30ydサヨナラFG☆で今度こそケリをつけた。
0084(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ 9b65-qPHi)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:36:35.75ID:MIno5sQ40
O#はラン83yd+パス306yd☆=計389yd。
パーマー19/36の332yd☆・1TD・1INT・4SCK★★・1FUB(0LOST)、
RTG82.2、パス成功率53%。

Cジョンソン11キャリー44yd(4.0yd/P)。
Kウィリアムス9キャリー22yd(2.4yd/P★★)。
エリントン2キャリー11yd。

ネルソン5捕球120yd☆・1TDと大活躍。
JAブラウン4捕球73yd、モマー1捕球46ydも自己ベストでは。
Bゴールデン1捕球29yd。フィッツジェラルド3捕球21yd。
ニクラス1捕球16yd。Cウィリアムス1捕球15yd。
エリントン3捕球12yd。

ダーソン3/4、XP1/1。
先週32yd、今週サヨナラ42ydを外しているのは不安だ。
リー20内1/5、平均42yd。
全盛期は敵陣20yd以内に落としまくっていたリーだが、
2試合で1/9とは、やはり衰えは隠せないか?

D#はラン76yd+パス190yd=計266yd。
タックルはダンズビー6−4、ジョーンズ5−2・2SCK・1FF、
ベセル4−2、Mゴールデン4−0、ベセア3−0、ブランチ3−3、
バインズ3−0・1SCK、マシュー3−0・値千金の1INT☆
ピーターソン3−0、ラッカー3−0、2巡ルーキーのベイカー2−0、
3年目NTのXウィリアムス2−0、マウロ1−1・1SCK、
レディック1−6。

勝つには勝ったが、レッドゾーンに3度入ってTDゼロに終わったO#は苦しいな。
DAジョンソンがいないと決定力がガタ落ち。FGも心許ない。
ネルソンのぶち抜きロングパスとD#のお膳立てが頼り(´д`)ア〜
0085(*´〜`)=3 ◆qIWb5Oz5X2 (ワッチョイ 9b65-qPHi)
垢版 |
2017/09/21(木) 01:22:14.36ID:MIno5sQ40
◇CARDS放送予定


W3  COWBOYS × @CARDINALS (MONDAYNIGHT)
  
  【BS−1】  9/30(土) 0:50〜3:19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況