X



トップページX-Sports
957コメント746KB
電動スケボー★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/01/13(土) 09:43:28.25ID:hlpzhM8i
電動スケボーについてまったりと語るスレです。

前スレ
電動スケボー★4 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1505966452/

電動スケボーが初めての人、色々情報を集めている人
メーカーとか用語などサッパリわからんという人
↓まずはここから↓

電動スケートボード(ESK8)Wiki
https://esk8wiki.com
0658名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/26(木) 01:47:58.70ID:???
こうなるともう並みのミドルには満足できない身体になっています
またアクセル、ブレーキを細かくセッティングできるVESC(FOCBOX)じゃないと、これまたイマイチ納得できない状態になります
もうboosted 3rdに乗っても大して感動とかないんだろうな・・という半分諦めのような気持ちがあります

Raptor2、ある程度乗れればこういう状態になるし
あまり性能を発揮できない、ミドルで充分というのであれば、
それは宝の持ち腐れであり無用の長物になってしまうという、罪作りなマシンでもあります
0659名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/26(木) 07:54:55.57ID:???
Raptor2の100%充電できなくなる問題
ESK8CLUBのスレに「アップグレードされたBMS」という言葉が出てきたので、これについてサポートに問い合わせました

・これを大量生産する準備をしている
・BMS単品で日本に送ることは可能だが、生産準備中ゆえにすぐには送ることはできない
・しばらくは狭まったレンジで乗っていただくことになるが、現状のまま乗ることに問題はない
・準備が出来たらBMSを送る

こんな回答でした
Raptor2のBMSはけっこう特殊で60A(だと思う)放電が可能であるにも関わらず他ではあり得ないくらいコンパクトです
代替となるものを探してましたが結局見つかりませんでした
これが2ndバッチに採用されてるかは不透明です
いずれ入手したときには新旧両方のBMS画像を上げます、新旧どちらか判定するのに有用かと思います

11ピンバランスコネクタと同じ幅の基板、かなり小さいBMSです
https://i.imgur.com/ZifIJne.jpg
0661名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/26(木) 13:26:03.27ID:???
日本国内においては元々ニッチな話題なのに、これ以上スレ分けても過疎るだけだと思いますよ。
現に中華系ボードのスレは過疎ってますし。

なんか新しいボード買ったとか乗ったりしたら、その時の話題とか流れ気にせず感想書いてくれたらいいなーと個人的には思います。
0662名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/27(金) 01:22:23.74ID:???
ジェイソン氏は元々DIY系ということで、情報を共有するためにESK8ビルダーズという掲示板をつくりました
その後マニアックなビルド系の話題を避けた、ESK8クラブという別の掲示板を作りましたがそちらはRaptor2関連以外は過疎ってますね
結局ビルド関連を除外すると大して話題がないんですよね
英語圏のサイトですらこんな感じです
私としては見てて面白いのはやはりビルダーズのほうです
0663名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/27(金) 02:15:22.00ID:???
海外ではすごく流行っているのか?と言われると実態はそうでもないようです
これは私も疑問に思ってました
Raptor2のワールドツアーにおいて海外の主要都市で先行試乗会的なことをしてたわけですが、
これがかなり小規模、流行っていればもう少し人が集まるだろうという印象がありました
日本でのオートバイやらロードバイクの試乗会のほうがはるかに人が集まるだろうという感じです
知名度や宣伝にも差があるのでしょうけど

あなたの街でのESK8の人気は?というスレッドにおいても、これまた海外でも自分以外は見たことがないという話がけっこうあったりします
https://www.electric-skateboard.builders/t/how-popular-esk8-really-is-in-your-area/28747

YouTubeのEVOLVEのチャンネル登録数もせいぜい1万ちょい
日本語圏の猫動画のほうがよっぽどチャンネル数が多いわけです
電動スケボーに限定すればやはりboostedが頭ふたつ飛び抜けていて大人気、次にEVOLVE、あとはかなり小規模です
世界的にもけっこうニッチなのかな?という感じです
0664名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/27(金) 05:06:56.12ID:???
連休明けの早朝にサイクリングロード を電動スケボーで走破しようと計画しています。
先日下見に行ってきました。

過疎っている田舎なので、平日はガラガラ。サイクリングステーションの駐車場も止め放題。
駐車料金は無料です。管理者申し出れば、ボードの充電もできそうです。

Evolve Bamboo One に乗り、ブラブラ満開の桜の中を走行。気持ちいい。
そのコースは一周30kmの周回コース。平地だけでなく山坂もあるので最初は下りが怖くて大変でした。
ブレーキを300m 以上使うのなんてやったことないし。とにかく長い下りに対応できるようにしなくては。

ブレーキだけでなく、ボードコントロールで減速するにはどうすれば。
頭の中は??? でいっぱいです。

ここで問題が発覚。現状 この道の上で、私の脚では10分以上ボードに乗ることが不可能。
足が痙攣しそうになります。普段 練習に使っている場所とこんなに違うとは。
枯れ葉の山 アスファルト路面の凸凹 ちょっとした段差 初めての道は、結構シビアです。
その負担が全部足にきます。

腰に巻き付けたバッグからペットボトルを取り出し、一息つきながら何が課題か考察。
下り坂の対応
路面
バッテリーの持ち
スピードを出すと寒い {田舎の朝は寒い!}服装のチェック
犬の散歩の避け方 
補給食の携行法

結局 8kmで引き返したので、16km走ったことになりましたが、初めてのことばかりで新鮮でした。
0665名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/27(金) 06:09:41.35ID:???
お疲れ様です
慣れないところは地形や路面状況がわかりませんから、けっこう神経を使うと思います
>>620のONEのクセ、これ地味に脚にきますよ
おそらく無意識とは思いますが、坂道では上り下りに関わらずボードをまっすぐにするために脚に力が入ってるはずです
そしてシングルなので絶対的な制動力は弱いゆえ、長い下り坂は怖いと感じても仕方はありません
あとデッキが固いのでそういう部分でも脚を削られます
そしてウィール、基本的にデカイほど路面に対して神経を使う必要がなくなります
究極的にはAT、これが一番気持ち的には楽チンです
>>651で初めての土地ではGTX107mmというのはその辺に理由があります
これは海外のEVOLVerも好んで使っている仕様です

やはり色々やらないとわかりません
いろんな発見も含めての楽しみだと思います
0666名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/27(金) 21:42:23.09ID:???
>>665
おっしゃる通り、かなり足に力が入っています。脱力が難しい!
板から降りたら、しばらく動けません。

とは言っても、かなりテクニックが楽しめるボードです。

道路の段差に対しては、膝を深めに曲げ衝撃を吸収することで対応できだしました。
最初は 怖いので突っ立っていましたから、危ない危ない。板から放り出され....

晴れが続きそうなので、明日は早起きして電動スケボーで走ってきます。
0668名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/27(金) 22:21:49.15ID:???
>>666
段差は斜めから進入すると良いですよ
理想は斜め45度です
斜めから進入することにより、右もしくは左の片方のウィールが先に段差に当たります
するとトラックが動いて、ある程度は衝撃を吸収してくれます
わかりにくい画像で申し訳ありませんが
https://i.imgur.com/DiRvwpk.jpg

真正面から突っ込むと当然トラックは動きませんのでモロに衝撃を受けます

あとは段差に乗り上げる瞬間に前足を抜重します
前足の裏がデッキに触れてるだけで体重をかけてない、みたいな感じです
前輪さえ上手く乗り上げれば後輪は案外どうにでもなります
良かったら試してみて下さい
0669名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/27(金) 22:39:16.17ID:???
電動でもバッテリー満タン時のシャットダウンやリモートのトラブルに備えて、フットブレーキマスターしておこうってのは各所で見かけますね。
自分も出来てませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=9OMARKuPRx0
https://www.youtube.com/watch?v=_dFzOHyZSNk

>>664
そんな良いコースがあるところにはあるんですねw
楽しんできてください。

最近もっぱらストリートセッティングばかりで乗ってますが、Bamboo ONEだとそもそもATタイヤ使えないのは結構大きいかもしれませんね。
0670名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/30(月) 20:17:09.39ID:???
PHOTONリモート、配送トラブルで大幅に遅延しつつようやく来ました
しかし、FOCBOXとレシーバーを繋ぐ6ピンコネクタがありません
FOCBOXにしろコレにしろ、コネクタの規格はJST-PH2.0mm
PHというのが、これまた日本ではあまり馴染みがない規格らしく国内で探しても見つけにくいです
仕方なくアリエクスプレスでコネクタを注文、動作確認はしばらくお預けです
その間にこのレシーバーのケースでも作ります、基板剥き出しはなんか気持ちがよろしくありません
raptor2のエンクロージャー内に収めるにも少し困る程度の大きさです
22 x 50 x 5(コネクタ部分はほぼ10mm)

https://i.imgur.com/U7M6Y2G.jpg

リモコンのジョイスティック(スロットル)の操作感はなかなか良いですが、
上下(アクセル・ブレーキ)だけではなく、プレステのアナログスティックのように全方向に動く(メニュー画面操作の関係で横にも動く)のでこれが走行中にどのように影響するか気になるところです

液晶に表示されるインフォメーションは素晴らしく、
速度、ボード電圧、その時の出力電流、リモコンのバッテリー残量、スロットル開度
走っている時にもっとも知りたい情報がスマホがなくても見れます、これが最大のメリットです
0671名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/30(月) 20:51:22.42ID:???
FOCBOXの配線図ですが
赤矢印がFOC制御に必要となるモーターセンサー6ピン
青矢印がブルートゥースによる双方向の情報伝達で必要となる7ピン
PHOTONリモートのレシーバーはこの青矢印7ピンに1ピン無視して6ピンを挿します
いずれにしろコネクタがPH規格なので、日本でカスタムするにあたり部品調達やらコネクタを圧着で組んだり少し面倒かもしれません

https://i.imgur.com/9JoQICV.jpg
0673名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/04/30(月) 21:35:37.16ID:???
>>672
そうですそうです、これです
ただ圧着めんどくせえとか横着して配線とピンが繋いであるものをアリエクスプレスで注文してしまいました
弄る人はそちらのリンク先からバラで買って自分で圧着して組むのが本流だと思います
本来私もそうあるべきだと思うのですが・・めんどくさがりはダメですね
0674名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/01(火) 08:51:37.07ID:???
思ったよりFOCBOX Unityの開発は早いようです
簡略化とは言いますが、どこまで簡略化されるかは不明です
見た感じではBMSとヒューズ、ブルートゥースモジュールは外部、電源スイッチは搭載(おそらく左上の2ピンコネクタ)・・くらいしかわかりません
現行FOCBOXのようなマスター・スレーブの概念は無くなると思います(厳密に言えばユーザーが表面上それを意識することがなくなる)
今みたいにコネクターで2つのFOCBOXの同期を取る必要が無くなるわけです
見た感じではバッテリーの配線も分岐する必要が無くなるでしょう
現行では2つのFOCBOXへとバッテリー配線が分岐しています

https://i.imgur.com/xnXAjdC.jpg

将来的にはEVOLVEのような液晶付きリモコン付属で、なおかつ現行FOCBOXのように細かい設定が出来るマシンになると思います
インスタのコメントの通りでユーザーフレンドリーなマシンを目指しているわけですが、性能は乗り手を選ぶマシンです
マシン単体としても、ユーザーの受け入れ具合にしても、今後の動向が気になるマシンです
0675名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/01(火) 12:06:09.18ID:???
リモコンを撮ってみました
左から
ナノX(raptor2)
R2リモート(EVOLVE新)
GTリモート(EVOLVE旧)
PHOTONリモート

リモコンも今後は高機能なものと簡易的なものに明確に棲み分けされるかもしれません
ラジコンのプロポも今時の高級機はタッチパネル搭載だそうです

https://i.imgur.com/Tgo4qsx.jpg

で、高機能リモコンの急先鋒のPHOTONリモートは現行ファームウェアがバグ連発でどうにもならない状況です
私のPHOTONリモートも電源が入らなくなるという致命的なバグで今は死んでます
新しく実装された節電機能というかスリープ機能が悪さをしているようです
スリープ節電のメニュー項目をちょっと変更しただけで電源が落ちて、以降は復帰しません
0676名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/02(水) 11:15:14.26ID:???
>>672
あれからコネクタについて調べました
JSTというのは「日本圧着端子製造株式会社」(以下JST)が製造しているコネクタで電動スケボーに関して言えば
PH(2.0mmピッチ)が主に使われてる規格になるようです
XH(2.54mmピッチ)は電動スケボーではあまり見ませんがAmazonなどで見かける商品としてかなりメジャーです

PHR-○というのがPHコネクタのメス側のベースで、主にBMSのやFOCモーターのバランスケーブル、
またFOCBOXに使われているブルートゥース用のケーブルのベースのようです
JSTでは「ハウジング」と呼んでます(○はピン数)

SPH-002T-P0.5S、これがPHコネクタで使う配線を圧着するためのメス側のピンでAWG30〜24の配線を使えるようです
JSTでは「コンタクト」と呼んでます

今回FOCBOX用に6、7ピンハウジングと、いずれ作るであろうバッテリー用の11ピンハウジング
そしてコンタクトを注文しました
自力で圧着してケーブルを作るならここから買うのが良いですが、型番やら何やら調べてアクセスするのがものすごく大変です
いちおうクレジットカードが使えます

http://www.jst-mfg.com/product/pdf/jpn/PH.pdf

http://www.jst-mfg.com/index_sp.php
0678名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/03(木) 19:03:32.29ID:???
以前 >>527 で書いていたABEC 11の107mm SuperFlyですがeBayで発見しました。
https://www.ebay.com/itm/SuperFly-Black-ABEC-11-107mm-Wheels-set-of-4/282949532670
まだ在庫少ないみたいですが、この同じセラーが97mm ReFlyも取り扱っています。

107mmしかチェックしてませんがやはりEvolveのものと寸法関係は全く同じです。
送料計算まで進んだところで、Evolveで買うのとほぼ同じ額になるのがわかったので自分はやめました(他に買いたいものあるEvolveで一緒に買えばいいやと)。
0679名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/03(木) 19:46:23.45ID:???
コミコミで2万、107mmだけはズバ抜けて高いですよね・・・
107mmは97mmから乗り換えるとトルクダウンやらブレーキ制動距離が伸びたりして、はじめは「ん?」と思うのですが、
走って慣れてくるうちにしっくりくるという謎の魅力があります

ついで買いといえば、私は現行のモータープレートとかリアストラットが欲しいのですが3月末に改良されたR2リモートも待ってるんですよね
初期モノR2リモートは結構トラブル多いです
私の所有してるモノはなぜかGTモード固定になってしまいモード変更ができません
あと徐行レベルの低速域で少しギクシャクします
0680名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/03(木) 20:46:07.39ID:???
中華クオリティしか買えない貧民との壁がここのスレにはありますね。。。
0681名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/03(木) 20:50:28.67ID:???
中華クオリティ、h30krでこけて、膝ボロボロになる。
オラは金はある。膝パッドつけてh50kr over コケてもまだまだヘッチャラの違いですかね。。。
0682名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/03(木) 20:57:16.46ID:???
伝助のスレだからかな??消費電流を考えて、抜き返す電力を残すために、バッテリーの改造で、勝利を掴もう!みたいな。スレだよね。ここ。。
0685名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/04(金) 19:35:36.71ID:???
あちゃーLINKYも地雷ですか
動画からダメダメ具合がしっかり伝わってきますね
動画の中でブレーキの練習云々言ってますけど、ダメな電動スケボーでいくら練習しても無駄です
逆に良いマシンならブレーキの練習とかは初心者でない限りはとくに必要ないですね
0686名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/04(金) 19:57:24.57ID:???
プロテクターってこういうので良いと思いますよ
そんなに高くないです
https://i.imgur.com/BDlhNVk.jpg

Raptor2のスレでコケた人が書き込んでます
https://www.electric-skateboard.club/t/enertion-raptor-riders-club/256/1314

ようは夜中に路面の亀裂でコケたという話です
個人的な意見としてRaptor2は90・97mmウィールに関していえばあまり亀裂やら小石には強くないです
ぶっとい後輪はなにかと小石やら何やら拾いやすいですね
GTX107mmのほうがはるかに安心感があります
GTXは遠征に使うにも良いですがRaptor2は勝手知ったる地元で遊ぶ用みたいな感じです
0687名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/05(土) 09:18:23.82ID:???
>>684
ブレーキもひどいのですが、05:10あたりのトラクション抜けもひどいですね・・
少し右に曲がるだけで簡単に左前輪が空回りしてます
(LINKYは前輪駆動のシングルドライブ)
加速中(アクセルオン時)は基本的に「上半身前のめりな後ろ足荷重」になるのでなおさら前輪にトラクションがかかりません
完全に構造的な欠陥であり商品として世に出してはいけないレベルです
買った人には申し訳ないのですがかなりの粗悪品ですね・・
この方とは別の人のレビューでは折りたたみの曲がる可動部分がギシギシ鳴るという話もありました
前回のQU4TROもそうですが、正直なレビューを上げてくれる方というのはひじょうに有り難いです
0688名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/05(土) 11:19:42.84ID:???
CARVON EXOのカスタムマシンの動画です
特筆すべきはドロップダウン&ドロップスルーのPANTHEON Emberデッキ、それとフロントをEVOLVEのスーパーカーブトラックにしていることです
小回りを良くした低重心オールラウンドマシンとしてかなりセンスの良いカスタムだと思います

https://youtu.be/mT1OmuhaHE8

https://www.pantheonlongboards.com/product/2018-ember/
0689名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/06(日) 10:43:33.09ID:???
>>688
Koowheel 2ndというかFOC制御の所以だと思いますが、モーター音めちゃくちゃ静かですね。
evolveのモーター音も嫌いじゃないけどもうちっと静かになってほしかったり。
0690名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/06(日) 12:32:59.05ID:???
FOCのうえにダイレクトですからねえ
ベルトやギヤがないのでさらに静かです

ただ面白いことにFOC=高級機、BLDC=安い・・というわけでもなく、激安の代名詞・MEEPOあたりもFOCのハブモーターなので静かです
raptor2もFOCBOXの名の通りでやはり静かです
逆に高級機のboostedや、ギネスのNEXT boardはBLDC
BLDCのほうが明らかにうるさいわけですが、最高速はFOCよりも伸びると言われています

少しESK8を知ってる人だとちょっと気になる部分ですね
個人的にはFOC派です
0691名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/06(日) 14:41:29.57ID:???
先ほどBamboo GT乗ってて、モーターから異音がするので見たらモータープレート割れてました。

上から
https://i.imgur.com/upM3n49.jpg
下から
https://i.imgur.com/JOSVw52.jpg

完全に破断していて今はベルトだけでモーターがぶら下がってる状態です。
とりあえずECOモードに切り替えて速度出さずにベースまで1.5kmほど走って帰って来れましたが…。
金属疲労かなぁ。
0692名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/06(日) 15:05:41.73ID:???
それは初期型のモータープレートですね
なるほど、初期型はその部分が弱いわけですね・・・
その破断したウィール側のボルト穴付近、現行型は肉厚になってます

初期型、破断した箇所は矢印の部分ですね
https://i.imgur.com/pCpxqsf.jpg

現行型、その部分が改良されてます
GTXデビュー時にはすでにこの型になっていました
おそらくEVOLVE側は1年以上前からこの脆弱性をわかっていたのでしょう
https://i.imgur.com/esf857w.jpg

とりあえず無事でなによりです
左右ともに変えたほうが良いでしょう
ちなみに写真だと車軸側に3個の6角ネジが見えますが、これを回そうとしても固くてなかなか回りません
裏側のナットを回したほうがプレートを外しやすいです
0693名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/06(日) 15:26:17.43ID:???
EVOLVEはこの手の不具合を公表しません
しれっとこっそり変更してることが結構あります
最近記憶に新しいのはR2リモート関連ですね
不具合の放置は良くありませんし、細かい改良は良いことだと思います
しかしそれを黙っているのもどうかと思います
不具合発生時における代替品の用意に金が掛かるのもわかりますが・・・
EVOLVEが嫌いという人も少なからずいるのはこういう企業の姿勢でしょう
しかしboostedよりも安くて良いパフォーマンスのマシンを販売出来るのもこういう金のかからないやり方をしているからかもしれません

boostedがスペックのわりに高額なのはサポートサービス込みかもしれませんね
boostedはサポートサービスに定評がありますし、それを大事にしているからこそ顧客が多く人気があります
日本で販売しないのはサポートサービスの面倒を見切れない、公道で走れない地域、そういった面もあるかもしれません
0694名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:02.37ID:???
ご推測通りひょうたん型の初期型です。
https://i.imgur.com/KIpgFWC.jpg

改めてみるとまぁこれは割れるわという形してますね。車とかバイクだったらリコールもんだと思いますがあくまでおもちゃなので致し方なし…。
今回破断したのは左側ですが、仰る通りケチらず右も変えたほうがいいですね。というわけで購入時期が比較的早くひょうたん型の初期型モータープレートで組まれている方、お気をつけください。

確かに今日走っていたところは小石こそないですが、アスファルト自体が結構劣化しててあまりよい路面ではない箇所がぼちぼちあるところでした(振動がきつく思わず速度落としてしまう感じ)。

面白かったのはベルトでぶら下がってるだけのほとんどトルクのない状態の左モーターに対して、正常な右モーターだけで結構走れたことですw
0695名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/07(月) 08:34:43.63ID:???
実質シングルみたいな感じですね
怪我なくベースまで戻れて良かったです
たしかに本来ならこんな大事なパーツの破損の可能性とかはリコールもので場合によっては命に関わる場合もあります
EVOLVE自体もV1の頃に比べて少しずつ企業体質が変わりつつありますが・・
0698名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/07(月) 18:46:35.69ID:???
坂道でスピード出るとグラグラ不安定になります。ダウンヒルの動画ではそういうブレが出ていないようですが、具体的にどういうセッティングにすれば動画のようなカッケーダウンヒル、パワスラが出来ますか?
0701 ◆n/QcP.lpQI
垢版 |
2018/05/08(火) 21:09:25.85ID:???
おいおい、誰もダウンヒルのセッティングに答えうる有識者おらんの?ゴミやなこのスレ
0704名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/09(水) 16:56:09.12ID:???
ここ一ヶ月ほど動きが見えないCARVONですが、EXOのレビュー動画が上がってます
言わずと知れたKoo wheel 2ndベースの改良マシンですが、やはりダイレクトモーターのウィール交換はスムーズで楽チンそうですね
手間はフロントウィール交換とほとんど変わりません

確証はありませんが、Proじゃないほうはアメリカ国内ではすでに出荷が始まっているのかもしれません

https://youtu.be/2M3J8B5H3Go
0705名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/10(木) 14:55:18.65ID:???
Raptor2のアウトウィールを簡単に引き抜くことができるプーラーを作ってみました
はじめはテコの原理で一瞬でひっこ抜くタイプも構想ではありましたが、
かなり大掛かりになりそうなのでシンプルな回すタイプのプーラーにしました

https://youtu.be/qztUko0Rndk
0706名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/11(金) 18:11:00.22ID:???
esk8 buildersで精力的に活動しているeboosted氏がネットショップを開設しました
エンクロージャー専門です
要望を出せば専用のエンクロージャーを作ってくれるかもしれません
デザイン性も高く、自作するよりここから買った方が早いなあ・・などと考えてしまいます

https://alanchau.wixsite.com/eboosted
0707名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/11(金) 20:31:18.70ID:???
皆さん乗らなくなった時、どーやって売りますか?ヤフオク?メルカリ?それとも知り合いとかですか?

こけて怪我したので、売りたいと思い質問しました。
0709名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 14:37:33.30ID:???
raptor2の取外しツール、すごくいいですね。
足で抑えて取り外そうとしたんですが腰が痛くて諦めました。
何かいい方法があると良いんですが
0710名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 14:48:37.52ID:???
Raptor2のウィールをクロスオーバーに替えました
ボードを横倒しにして下側のウィールを足で押さえる方法、確かに有効ですね
私も無事抜くことができました

新しいウィールをはめる際に、ネジ穴確認用の細い棒がなかったのですが、
横倒し状態でウィールをモータ上に仮置きで乗せ、1m以上上空から
・ベアリングがウィールの中央に見えるか
・その場所からネジ穴が2か所以上見えるか
・すべてのネジ穴について確認
を行い、問題いことを確認してから一気に体重をかけてウィールを押し込みました

運よく失敗なく作業できましたが、DIYで交換するのは結構大変ですね
0711名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 15:15:47.40ID:???
取り外しツールに関しては現在3Dデータをアップロードさせていただいております

https://1.bitsend.jp/download/2873d7fa308d691cf4de1d16c2018718.html?setLang=en

その他必要なもの
https://i.imgur.com/aGLm6td.jpg

こちらで印刷した、動画と同じ構成の全て揃った組み立てのセットをメルカリに出品することもできます、その場合は2500円(送料込み)になります
もっと安く出したいのですが、作るにあたりちょっとコストがかかりすぎるんですよね・・

ウィールの組み込みに使うネジロッドはM3だとのことです
これは近日中にホームセンターで買って試してみます
ホームセンターなら1本売りでもっと安く手に入るはずです
https://i.imgur.com/Aca1fKE.jpg

真上から覗いて組み込むのはけっこうバクチですね
無事に交換できたことに安堵しつつも、けっこう大変だったかと思います
0712名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 16:00:22.58ID:???
もし出品するなら是非購入させていただきたいです。
再チャレンジしたら腰を軽く痛めてしまい、結局取り外しも出来ずとても惨めな状況でして・・・
0713名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 16:25:58.03ID:???
>>712
では来週半ばくらいに出品させていただきます
すでに先約があり、今はそのオーダー分を製作してるのでその次になります
0714名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 17:22:00.23ID:???
>>713
ありがとうございます。
ここだと見落としてしまう可能性があるので、もしお手数でなければesk8wikiで連絡いただけるとありがたいです。
普段向こうで作業していますので。
0715名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 18:10:58.64ID:???
>>714
了解しました
その時に連絡させていただきます
腰を痛めたとのことでじっくり養生してください
0716名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 22:16:50.73ID:???
Raptor2のクロスオーバーホイール、軽く乗ってみました
見た目のゴツさに反して、接地面が細くなったので左右の旋回は軽くなった
ような気がします
普段乗っているArcAileronよりもホイールベースが長いため、元から小回りをするマシンでは
ないという前提で、90mmの時より若干固めのセッティングが必要になりそうです
全体に低μの砂利道を走っているような操作感になり、通常ホイールのしっとり吸い付くような
乗り心地とは別の味付けになります
というか正直乗り心地はあんまりよくないのでw万能タイヤ的ではありません
一通り荒いアスファルトや障害物の多い環境でのテストをしたら戻すかもしれません
海外での評価が気になります
0717名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/12(土) 23:41:42.76ID:???
レポありがとうございます
私は交換がめんどくさいというのが一番の理由でしたが、接地面積の少なさからハイスピード走行には向かないと思い、なんとなく交換を避けてました

海外での評判も今ひとつな感じです
駆動輪である後輪の磨耗がかなり早いっぽいです
乗り心地も良くないというのも海外の方と同意見になってますね
戻すかもしれないというお話も、なんとなくこれはイマイチというのを察してのことかと思います
https://i.imgur.com/kf8J1xB.jpg

ノーマルのウィールが破断しているとの報告も上がってます
個人的には、Raptor2は綺麗な舗装でハイスピードを楽しむというのが結局一番良いのかな?という結論に達しました
この使用法で今のところは大きなトラブルもありません
ちょっとしたレーシングマシン的な楽しみ方です

荒れたアスファルトや段差、砂利などが混在したリアルストリートにおいてはなにかと厳しいマシンのような気がします
これは以前から何度も言ってますとおり、GTX107mmのほうがそういう使い方に向いていると思います
0718名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/13(日) 11:26:49.34ID:???
>>717
写真のMBS All Terrainもフロントより駆動輪のほうが摩耗していますが、Raptor2の場合はローテーション出来ないのが致命的ですね。
0719名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/13(日) 11:41:21.74ID:???
3万ほどの電動スケボーを買おうと考えてるんですが、おすすめとかありますか?
0720名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/13(日) 13:33:04.57ID:???
メルカリでKOOWHEEL出てるけどコケてここでギャーギャー騒いでたヤツ⁇
0723名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/14(月) 06:55:36.40ID:???
>>669
おっしゃるように Bamboo ONE だと ATタイヤ が使えないので、サイクリングロード用に Bamboo GTXを購入しました。

先日、30km周回 サイクリングコースに挑戦。快晴の早朝 山々を背景に快走と言いたいところですが、
初めてのGTXでの走行、怖怖コワゴワ。

感覚として Bamboo ONE はスケボーですが、GTX ATタイヤ は、乗り物ですね。
快適すぎて走行そのものを甘く見てしまいそうです。
アップダウンや枯れ葉 小石 段差が合っても 足への負担が少なく、1回あたりの走行距離が伸びました。

といっても のんびり散歩なので、30km を3時間30分

なんでそんなに時間が? おやつのもぐもぐタイム GoProの電池交換 地図の確認 
ボード上にいる時間が少ないからです。風景写真を撮ったり、自撮りをしたりと。
ロードバイクよりも乗り降りが楽なので、ポタリングに最適です。

ラストの5km からは、強制Echo mode になりました。バッテリー残量がなくなってきて。
下りはボードに乗って、登りはGTXと犬の散歩状態です。ボードに荷物を載せて 足で方向を変えながら、
歩いて登っていました。「駐車場まであと少し」と自分に声をかけながら。

ATタイヤでの30kmは、厳しいですね。私の場合25kmで抑えたほうが良いようです。
Street setting で 30kmに再挑戦ですね。

>>668
練習して 抜重もできるようになりました。ありがとうございました。
0724名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/14(月) 09:13:47.43ID:???
非常に楽しそうでなによりです
ついにGTXまでいきましたか

GTX・ATは頼もしい走破性の反面、燃費の悪さが泣きどころです
ストリートと比較すると30〜40%ほど走行距離が減ります
公称30kmというのは現実には少し厳しいですね
ストリート35〜40km(97mm)
AT20〜25km
体重や坂道、ペースなどにもよりますが大雑把にこれくらいが目安だと思います

乗り物という表現は言い得て妙ですね
私もATに乗ってた時に中学生から「月面探査機みたい」と言われたことがあります
電動スケボーはちょいちょい止まって何かをするポタリングに最適な乗り物かもしれませんね
ポケモンGoをやる人にも使い勝手が良いらしいです
こういう楽しみ方もあるんだな、と改めて再確認しました
私の場合はホームでひたすらかっ飛ばして30分で終わりという、ある意味対極の使用方法です
0725名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/16(水) 08:55:42.95ID:???
Raptor2の2ndバッチが出回り、海外でもいくつかレビューが上がってます
それによりハブモーターの弱点がより明確になってしまった感があります
乗り心地を良くするためにウレタンを柔らかくすると耐久性に難があり、耐久性を重視すると乗り心地が悪くなるというジレンマは解消しきれない
Raptor2に期待していたのは「ハブモーターでも乗り心地と耐久性、ハイスペックを両立できるんだ」という内容だったのですが、これはどうも夢物語で終わりそうです
使い方(路面)であったり、Raptor2は他機種よりハイパワーゆえにアウトウィールの磨耗や劣化が早いのかもしれません
ただ、乗り心地や耐久性の両立に関してはベルトドライブに軍配が上がることが明らかになりました

こんなタイミングも重なりboostedはベルトドライブの利点を述べています
トルクを出すためにはベルトドライブは小さいモーターでもギヤ比で調整できるが、ハブモーターはモーターそのものを大きく重くせざるを得ないという内容です
穿った見方をするとRaptor2への当てつけのような内容であり正論です
ハブモーターの利点も述べてますが、ざっくり言えばフリーロールと見た目だそうです
https://boostedboards.com/blog/boosted-belt-drive/

あとboostedの1stGenは6月でサポートを打ち切るそうです
https://i.imgur.com/dgPyXsW.jpg
0731名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/18(金) 22:29:19.10ID:???
モータープレート買うついでにまたevolveにお布施してしまいました…
https://i.imgur.com/bHHnudS.jpg

enertionの100mmクロスオーバーウィールですが、やはりコアが外側にオフセットされてる関係上通常の向きではかなり深く刺さるのでダメですね。
コアがセンターセットの97mm
https://i.imgur.com/ILWqkIs.jpg

100mm もはやクリアランスがどうのこうのというレベルではないです。
https://i.imgur.com/U4WMaRk.jpg

逆向き "R-SPEC" のプリントのある側なら問題ないです。
https://i.imgur.com/TGgdGG8.jpg
0732名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/18(金) 23:21:16.42ID:???
107mmにオフロードタイヤ
けっこう買いましたね〜
クロスオーバー、逆付けだとむしろちょうどいい感じですね
あとは見栄え的にホイールカバーのようなものが付けられれば良いのですが

ぜひそれぞれのレビューを聞かせてください
0734名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 10:52:46.83ID:???
>>733
実は以前からそれ狙っていてalibabaで取り扱っている(と彼らは言い張る)店にいくつか問い合わせていますがどこも「今は在庫切れ、来月入荷する」という回答でもう1ヶ月近く経ちます。

最近ようやく市中に流れてきたのかぼちぼち売られ始めています。ただし高いです。IMR Batteryでもお一人様6本までの制限つきです。
https://www.18650batterystore.com/21700-p/samsung-40t.htm

esk8buildersでもスレ立っていますが、総意としては「容量や放電電流必要ならSamsung 30Qで並列数増やしたほうがコスパいいじゃん」です。
これはこれで正解ですが、個人的には「予算に余裕があり、バッテリースペースの都合上10s1p/10s2pくらいしか組めない」という場合は40Tもアリだと思っています。

というかLG HG2/30Qの性能対価格比が頭ひとつ飛び抜けているんですよね。。。


ちなみに40Tと同レベルセルとしてLGもH40というセルを開発中で、こちらは最近サンプル出荷が始まったレベルなので市中で買えるようになるのはまだ先だと思います。
https://i.imgur.com/zCSFQFO.jpg
0735名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 12:49:59.66ID:???
HG2や30Qのほうがコスパが良いというのは同意です
またおっしゃる通り、スペースが取れないけど大放電が欲しいなら21700というのも同意です

そろそろバッテリーを組みたいと思っているのですが、未だに最適解が出ません
余裕のある放電と容量、スペースとの兼ね合い、セルの入手性、これらを総合的に考えなければなりません
MAX80A〜90AクラスならR-SPEC GHOSTも常時15Aくらいでサグを気にせずに走れるのかな?などと考えてます
97mm、13Aで概ね満足な走りをしますが欲を言うともう少し鋭い瞬間加速(15〜18A相当)が欲しいと思ってます

候補は30Q10s6p、20700B10s5p、中華の怪しいリポです
最近考えてるのは、18650の並列を縦横複合にする組み方です
たとえばバッテリーパックの
左半分を4s6p(5p)を横置き
右半分を6s6p(5p)を縦置き
総合で10s6p(5p)、この組み方だと長さがおおよそ43cm前後、幅は17cmちょいに収まります
0736名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 19:40:58.19ID:???
こんなところが存在したのか、という日本の電動スケボー専門店のサイトです
米、豪の電動スケボーに乗ってるとかえって気づかないですね
ラインナップは少し残念なうえにほとんどSOLD OUTです

https://shop.esk8-japan.com

日本におけるstary信仰はよくわかりません
staryを絶賛しているサイトなどを見るたびに日本だけ1〜2年くらい遅れている感覚になります
今はほかにいくらでも良いものがあるでしょう、という感じですが・・・
0737名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 21:22:35.75ID:???
Sanyo 2070Cという(実質20700)、セルがあります
MAX35A、3.5Ah
これを10s2pで組むと252Wh、bamboo GTのノーマルバッテリーくらいの容量を確保できます
重さ1200g、長さ20cm、幅14cm、厚さ2cm、MAX70A
なかなかコンパクトでありながら悪くない数値です
https://www.imrbatteries.com/sanyo-ncr2070c-3500mah-35a-battery/


別件で
Samsung 40T
10s3pで組むと432Wh
重さ2004g、長さ31.5cm、幅14cm、厚さ2.1cm、MAX90A

10s4pで組むと576Wh
重さ2672g、長さ42cm、幅14cm、厚さ2.1cm、MAX120A


Samsung 30Q
10s4pで組むと432Wh
重さ1920g、長さ36.0cm、幅13cm、厚さ1.8cm、MAX60A

40Tは値段と入手性、組むときにニッケルに余裕を持たせるなど難点もありますが、30Qからの置き換えはアリかと思います
スペックはかなり良く、>>734さんが狙うのもわかります
放電カーブを見てみたいですね
0738名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 21:39:51.78ID:???
30T
https://i.imgur.com/M2pTCZY.jpg

30Q
https://i.imgur.com/vAjjjUG.jpg

ともに3Ahですが、私たちが必要とする3.5Vあたりまでの放電特性はさほど変わりません
30Tのメリットは何?となると、1セルあたりの7A〜10A放電に強いというところでしょうか
5A放電でもそこまで差があるわけでもありません
30Tと言えども放電カーブを見る限り、案外それなりに並列を組まないと厳しいかな?2pだと厳しいかな?
という印象を持ちました
0739名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 21:52:21.23ID:???
あと、30Tは3.3Vくらいまで粘りがあり、パワーを持続しやすいというのもグラフからわかります
同じ3A放電でも、3.3Vまでの到達時間は10分くらい差がありますね
30Qから30Tに置き換えた場合、私たちが実感できるのはこの点だと思います
35Vを切っても30Tならまだ余裕があり、急激な落ち込みは無いということです
4p構成、12A放電を仮定とした場合、10分の差はけっこう大きいです
0740名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 22:04:56.21ID:???
補足として3.3Vだと10sで33V、1セル3A・4pで12A放電でトータル396W
50km/h出すにはちとキツイパワーです
0741名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 23:10:09.68ID:???
とりあえず先月時点では40Tは手に入れるのが難しそうだなぁという感じだったので妥協して買ってみたのがこいつです。
Vapcell 21700 3750mAh 24A
https://i.imgur.com/h6bdxEW.jpg
https://i.imgur.com/b5YcsXR.jpg

21700セルがどんなもんか好奇心に負けて試しに20本買ってみましたw(6.9ドル/セル)
実物を18650と見比べると寸法値以上にでかく感じます。
余っていたevolveのエンクロージャーに並べてみましたが、写真左側のような並べ方はビス穴支柱が邪魔で無理ですね。
https://i.imgur.com/b6zF7bN.jpg

またマニアックな話になってしまい申し訳ないんですが、Vapcellはセルを製造しているわけではなく、セルのラッピングだけやり直して自社ブランドとして売っているいわゆる『リラップ』メーカーみたいです。
元のセルは不明ですが高性能なセルを量産できるのは世界でも限られているので、こいつもおそらくSamsungやLGなんかからB級品みたいなのを仕入れて売っているんじゃないかと。
0742名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:20.70ID:???
40Tの放電テストは電子タバコ界隈のMooch氏のエントリが参考になるかもしれません。
https://www.e-cigarette-forum.com/threads/bench-test-results-samsung-40t-21700%E2%80%A6a-great-30a-3900mah-battery-better-than-ncr20700a.842165/

Mooch氏がまとめている20650/20700/21700セルの測定結果一覧表です。随時更新されています。
表からリラップ(販売元が違えど実測値が似たり寄ったり)がかなり多いというのもわかります。
https://www.e-cigarette-forum.com/blog-entry/20650-20700-21700-battery-ratings-table.7827/
0743名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/20(日) 12:37:21.06ID:???
たしかに実寸法よりもデカく見えますね
しかし特性が良ければ、またコストとの折り合いがつけば次のスタンダードになり得るかな?という感じもします
エンクロージャー製作をしている人たちも18650と21700を兼用できるサイズなどを展開していくかもしれません

40T、放電特性も良さげですね
グラフは10A、30A放電なのでセルを並列させる電動スケボー的には射程圏外の放電ですが、10Aの時点でもその良さがわかります
30Tは30A高放電の始めは元気な感じでスタートに強い感じですが、電動スケボー的には1セルあたり2A〜5Aあたりの放電での安定した特性の方が重視されるので、40Tと合わせてそのグラフをぜひ見てみたいですね

電動スケボーとしては40Tのほうが相性が良さげですね
10A放電時も3.8Vを下回った時点で30Tと逆転してます
もっと低い放電流ならおそらくさらに早い段階で逆転し、30Tよりも緩やかに下降するかと思います

30Aの大放電では3.4Vと実用域の下限まで30Tがリードしている感じですが、1pで30A放電とか電動スケボーでのシチュエーション的にほとんどないでしょう
いずれにせよ、1p〜5p、どんな数の並列で組もうにも40Tのほうが良いですね
これは私も欲しいですね

https://i.imgur.com/F3jCwiJ.jpg
0744名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/20(日) 12:51:44.82ID:???
>>739で30Tは3.3Vくらいまで粘りがあると書きましたが、おそらく40Tはもっと粘るでしょう
推測ですが、30Qで大事をとって3.5Vを下回るあたりに走りやめていたことが、
40Tなら3.3Vあたりまで粘ってもピークアウトで電源落ちという状態になりにくいのでは?と思ってます
40TならVESCで高いBattery MAX値で使用しても安心感があるということになります
0745名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/20(日) 14:48:49.47ID:???
Banggoodの30Qフラットトップ2個セット
30セット(60個)で36780円送料無料
40Tの入手性の悪さと値段を考えるとやはり30Qは現実的ではあります
18650はニッケルのサイズも豊富です

https://i.imgur.com/CVICkJG.jpg
0746名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/20(日) 15:40:08.12ID:???
Evolve のGTシリーズの本体および部品の購入を考えているのですが、オーストラリア意外のアジアなどにもオフィシャルウェブサイトがあるのですが日本から近いところから買った方が早くて安い(送料)とかあるんですかね?
0747名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/20(日) 15:49:15.22ID:???
日本を担当しているのはオーストラリアです
これは少し前に公式で発表されました
日本からオーストラリア以外の他の国で買おうとすると断られたり、転送を余儀なくされたり、そもそも発送先で日本が対象外だったりします
0748名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:18.79ID:???
例えばEVOLVE USAから転送を駆使して買ったとしても、FEDEXの配送料(360Wh級なのでそれなりに送料を取られるし配送業者も限られる)に加えて転送手数料も掛かります
また、EVOLVEアジアはシンガポールとマレーシアだけしか発送してくれません
EVOLVEコリアとかどうなんでしょうね?
0749名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/20(日) 16:04:21.47ID:???
キックスターターで少し前に締め切りになったのですが、18650を溶接なしでパックを組めるキットです
なんとも微妙・・・
これで組んでもニッケル溶接と比較するとサイズオーバーになるし、エンクロージャーに収まるものも収まらなくなりそうです
18650を身近にするという点では良いのですが・・

https://www.kickstarter.com/projects/1354698863/diy-li-ion-battery-building-kit-make-your-own-1865
0750名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/21(月) 08:06:48.25ID:???
電動スケートボードを多数レビューしているYouTuber、Fabian Doerig氏がデザインしたFABOARD GOLDです。
https://ridefaboard.com/

交換式バッテリーシステム自体はdiyeboardでも売ってるやつです。
http://www.diyeboard.com/swappable-battery-pack-samsung-7s2p-130wh-with-esc-for-dual-hubs-p-630.html
diyeboardのは7s2pとなっていますが、faboardは22.2Vなので6s(3.7x6)みたいですね。

マシンコンセプトは結果的にriptideとかなり似た方向になってます。おもしろいのは同じデッキでデュアルハブとデュアルベルトドライブ両方だしているので、総重量と登坂力で選べるあたり。

ただ性能やデザインで特に特筆すべき点がないので自分はスルーですね。
0751名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/21(月) 10:31:46.51ID:???
Aileron V2を乗っているものですが、リモコンのコネクション問題に悩んでいます。
駅など繁華街でよくパワーとブレーキの瞬断が発生します。
同じ場所で今まで複数のボードを乗り通しましたが、このような問題がはじめてです。
これからシンガポールに郵送してみって貰う予定です。
他のArcboardを乗った方がいると思いますが、
このような問題がありますでしょうか。
0752名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/21(月) 14:20:58.14ID:???
>>750
ファビアン氏、ついに出しましたか
中華(格安)マシンの焦点は「まともなブレーキか?」
これに尽きます
著名人のデザインでもこればかりはわかりません
私もスルーですね
0753名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/21(月) 21:07:59.81ID:9oc6c370
>>752
電動スケボー中華スレへの誘導ですか?
0756名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/21(月) 23:26:21.03ID:???
今日久々に夜、練習したら、河川敷のフェンスに激突しましたよ。避けれると思ってた矢先、ぶつかったらおでこ擦りむいて痛いし、まだまだ乗りこなすには難しい。。。
0757名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/22(火) 01:45:44.03ID:???
中華ボードというキーワードが出てきたので、ちょっと面白いことを思いつきました
ブレーキがダメということで、どうにも乗る機会がなくなったriptide R1を大改造することにしました
改造内容はMEEPO2.0の中身をまるごと入れます
以下は改造に必要なパーツです

https://i.imgur.com/vcXp5PJ.jpg
https://i.imgur.com/GnywQQx.jpg

もう金額的にMEEPO2.0を本体まるごと買った方が早いじゃないか、というのはナシの方向で(笑)

まずは@新2.0のESC、それに対応したA新リモコン
2.0のESCをしっかり動作させるためのB10s2pバッテリー
この10s2pバッテリーはriptide R1の6s3pとほぼ同じ寸法でおそらくそのままriptideのエンクロージャーに入るはずです
BMSは内蔵されてますしコネクタも互換性があります
その10s用のC充電器
そしてMEEPOお馴染みのDハブモーター、EMEEPO用のハブモーター用トラック&マウント
そのハブモーターと新2.0ESCをつなぐためのFコネクタ
最後にハブモーターと色を揃えるためのGフロントウィール

こんな構成になります
0758名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/05/22(火) 01:50:00.41ID:???
これはバラしたriptide R1の中身です
ぶっちゃけバッテリーとESCしかありません

https://i.imgur.com/yHlPVIc.jpg

今回の改造で間接的にMEEPO2.0のレビューも兼ねつつ、riptide R1がハブモーターマシンとして復活すればラッキーということです
これでESCも良ければ言うことなしです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況