宮古の時は4か月前には本線に舗装屋入ってて標識工事自体は3か月前からとかだった
開通年の3月には配線も通してた記憶

余談だけど上り宮古中央IC手前の法面にかなりの湧水があって、ヒュームで甕作って洗い場として重宝されてたりした
今はモルタルで埋められてるが