X



【23区】東京都道路総合スレ 27【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/09/15(日) 05:31:38.55
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 26【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1562136074/
0536R774
垢版 |
2019/11/20(水) 00:39:26.25ID:fvefulHE
>>534
もうあと20年くらい無理かも。。。
なんてね。
0538R774
垢版 |
2019/11/20(水) 01:33:05.99ID:yCSn3sM6
日野橋通行止めだけどこんなに影響無いもんなんだね
腐っても元2桁国道なのに
0539R774
垢版 |
2019/11/20(水) 01:47:53.93ID:GhYv6f+K
新滝山街道だけが立派すぎるんだよな
創価地帯のアクセス向上の為に自民が貢いだ産物としか思えん
0540R774
垢版 |
2019/11/20(水) 02:20:17.94ID:JcPoNCat
新滝山街道に八王子方から抜けられるように、小山をぶち抜く真新しいトンネルもできてたな、その辺
0541R774
垢版 |
2019/11/20(水) 07:17:04.98ID:eeZYSflm
>>536
実際にそうなるかもね。
今度氷川台に転居する予定だけど、環七からは正久保通りでアクセスするしか無いね。
0542R774
垢版 |
2019/11/20(水) 07:43:25.19ID:hGAVPHAv
>>539
あそこだけ他の県の国道バイパスみたいな流れ方をするしな
0543R774
垢版 |
2019/11/20(水) 08:58:26.81ID:KAa2iqDX
>>538
立日橋あるしな。
0544R774
垢版 |
2019/11/20(水) 10:29:48.96ID:Ek1s7h/l
ひよどり山有料道路は創価大学の為の道としか思えない
0545R774
垢版 |
2019/11/20(水) 11:11:24.44ID:5J2CCWvi
>>544
ごめん大学ではないが俺の母校も使ってた
0546R774
垢版 |
2019/11/20(水) 11:56:10.74ID:2yFQr3QN
創価大って今ごめん大学って言われてるの?
0547R774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:01:58.33ID:z2jcBtSQ
句読点を適切に使わないから…
0548R774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:11:18.88ID:4l76Y67b
笑かすなよ
0550R774
垢版 |
2019/11/20(水) 19:43:16.96ID:47K6u+f0
大泉学園って誘致に失敗して宅地にしたから核になる学校が存在しないのか
へー
0551R774
垢版 |
2019/11/20(水) 20:45:44.04ID:Zku7omnR
大泉学園はアンダーパスできて駅前がよくわからん駅になった
アンダーパスくぐった先の道路もできないし
0552R774
垢版 |
2019/11/20(水) 20:48:46.60ID:xFhrBnRH
ほんと多摩地区の道路はクソ
とくに新青梅街道おまえだ
0553R774
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:34.35ID:oUKlSUPU
>>525-526
後から無理やり右折レーン追加してるとこ結構あるんじゃねーの?
すいすいプランも周囲に土地が確保できるところばかりではないだろうし

それでも右折レーンないよりずっとマシ

>>531
1車線なのか2車線なのかよくわからん区域もあるよな

>>539
いや他がショボすぎんだろ

>>540
あれは学会道路と言われても仕方ない
0554R774
垢版 |
2019/11/20(水) 22:34:26.41ID:fvefulHE
>>541
既に完全に出来上がってる平和台と川越街道の間でさえまだ開通してないからね。
そういえば、氷川台と環七の間も小学校をかすめて通る部分あるね。。。悪寒が。
0555R774
垢版 |
2019/11/20(水) 22:44:40.40ID:6VURQUzi
>>552
いや、狭いけど新青梅は多摩地区の生命線だぞ。貴重な4車線なんだから。

むしろ南北ラインはクソ以下。調布保谷線は信号路駐多過ぎ。頼みの綱の新府中鎌倉街道は手付かず。

新小金井街道は幅員20mだから、新青梅甲州の幅員18mより広いのだ。だから新小金井の街路樹帯削って4車線にしてください。西武線のアンダーパスは歩道を車道に転用すれば何とかなる。歩道は線路の上に歩道橋作ればok
0556R774
垢版 |
2019/11/20(水) 22:51:06.41ID:uXDTcgux
国道20号と青梅街道(新青梅)の4車線区間は、中央分離帯設置できんのかね。246とか川越街道みたいに、街路樹取っ払って歩道をギリギリまで狭めてさ。

交通量から見ても、20号と青梅は分離帯必須でしょ。
0557R774
垢版 |
2019/11/20(水) 23:05:02.60ID:dC1rEQFl
新青梅街道の救いは路駐が少ないこと
左車線でもまともに走れる
0558R774
垢版 |
2019/11/20(水) 23:06:26.73ID:O3bUFuFK
調布保谷の信号制御いつまであんな糞なんだよ、というか直す気ねえだろ
新小金井街道は別に片側二車線いらね
それより左折レーンとバスベイを確実に設けて欲しいわ
0559R774
垢版 |
2019/11/21(木) 00:25:16.40ID:ZOuNBxsY
伏見通りは歩行者信号多すぎ
青梅街道〜井の頭通りはバス停路駐地獄
連雀通りまでは信号パターン悪くて各駅停車状態
東八までは比較的流れがいい?
中央道ガード下から車線が減ってクソ道路
0560R774
垢版 |
2019/11/21(木) 05:27:30.02ID:F5YImvoJ
新小金井はぶつ切りだったのがなんとか一本になったし
小金井も駅前が高架になったし、府中もブリジストンあたり拡げて
調布保谷もかろうじて機能しはじめた
昔よりはるかに改善したともいえる
外環の延伸に併せてトンネル側道でもできればよかったとは思うが
三鷹台・久我山・仙川あたりの南北移動は50年前から全く改善していない
0561R774
垢版 |
2019/11/21(木) 05:43:25.28ID:aaVOg7aA
あの辺は井の頭線も引っかかるな
0562R774
垢版 |
2019/11/21(木) 08:57:10.14ID:ZofIe5uy
>>560
だから外環ノ2ほしいんだけどね
杉並・武蔵野・三鷹が揃って乗り気じゃないからね
0563R774
垢版 |
2019/11/21(木) 09:50:15.76ID:I82wsPmr
>>560
> 三鷹台・久我山・仙川あたりの南北移動は50年前から全く改善していない
これな
0564R774
垢版 |
2019/11/21(木) 10:20:42.84ID:F5YImvoJ
>>562
あのへんの議員にとっては集票ポイントじゃないのだろうか
左巻きの住民が多いと道路は無視されるのか
0565R774
垢版 |
2019/11/21(木) 10:53:32.23ID:ZofIe5uy
>>564
外環ノ2はこれらの市区をかするように通過していくばかりで基本通過需要だからね
その上に住宅街ど真ん中で触りたくないというところじゃないか
いずれにしろ40mはムリで練馬区相当の22mですら厳しいと思うし補助幹線クラスの16mで都市計画に残せるかどうかかな

案外世田谷で整備が進む補助216号の方が各所で優先整備路線に上がってるから可能性あるのかなっと思ったり
0566R774
垢版 |
2019/11/21(木) 10:58:00.67ID:I82wsPmr
あの辺、デカい地震が来る前にまともな道路を通さないと
まとめて死ぬぞ、と思う。
0567R774
垢版 |
2019/11/21(木) 11:11:56.96ID:yBQ/u9JA
放射7号もね。都道24の東久留米で大きめの火事があったんだけど、案の定な結果になっちゃったし。
0568R774
垢版 |
2019/11/21(木) 16:09:50.98ID:NBjp8yXK
死ねばいいさ、死んでも反省しないのがパヨクだけどなw
0569R774
垢版 |
2019/11/21(木) 17:26:38.86ID:ZofIe5uy
地元の反対はウヨサヨ関係ないよ
地主は古くからの住民も多くて基本保守的な人間も多い

サヨが目立つのはそれに乗っかって市民運動しようとする外部の連中の問題
0570R774
垢版 |
2019/11/21(木) 18:41:05.82ID:ge+B5X5r
R246は安易に三車線にしてしまったために路駐が多いんだろうか?
二車線道路は路駐が少ないイメージ
0571R774
垢版 |
2019/11/21(木) 18:45:17.35ID:5O4v5EAP
誰かが駐めると皆真似するってだけだよ
0572R774
垢版 |
2019/11/21(木) 20:09:04.80ID:EP22HGqy
悪行院どかして〜!
0573R774
垢版 |
2019/11/21(木) 20:47:38.46ID:SeFHUgpf
調布保谷線の通称ホワイトハウスとか、
放射7号の悪行院とか、ゴネ厨が結構居る
渋滞が問題になってる外環埼玉区間が4車線しか無いのも、
建設を急ぐ為にゴネ運動に忖度した結果らしい
本当に地権は国が持ったほうが良い
0574R774
垢版 |
2019/11/21(木) 21:10:52.08ID:7oekCQFD
>>545
純心は八王子の男の夢
0575R774
垢版 |
2019/11/21(木) 22:29:24.64ID:Ux1gcO9H
>>570
駐車監視員が仕事してないだけでは
0576R774
垢版 |
2019/11/21(木) 23:21:27.38ID:ZQHo/mA+
>>566
幹線道路を一本通したって、そこから数十メートル離れたら意味がない。
外環ノ二を作ったところで並行幹線道路までは数十メートルどころかキロ単位ある。
幹線道路をそれこそ数十メートルおきに通すのなら別だが。

火災とかでの緊急車両対策なら、細い道をくまなく最低でも6mぐらいに拡幅しないと。
0577R774
垢版 |
2019/11/22(金) 05:07:07.57ID:qzmxK1ab
>>564
あの辺の住民は大半が電車で都心に出やすいかどうかしか興味ないんじゃね?w
駅までバス民は多少気にするだろうけど
0578R774
垢版 |
2019/11/22(金) 08:29:27.07ID:6Y1AUTbh
>>576
6mあったって15mの電柱が倒れりゃ無意味
0579R774
垢版 |
2019/11/22(金) 08:35:46.99ID:6Y1AUTbh
環八の成城署んとこ、何キロでぶつかったんだってぐらい潰れてたな。
0580R774
垢版 |
2019/11/22(金) 08:44:58.78ID:eYlp/AxL
>>578
それでも4m道路よりかはマシ
0581R774
垢版 |
2019/11/22(金) 09:47:07.28ID:Q4/YoIH2
外環の2を4車線で作るか、環八の井荻トンネル〜放5(中の橋)を6車線化するか、どっちかは必ずやって欲しい。
0582R774
垢版 |
2019/11/22(金) 12:44:59.10ID:IJ/7Ot8Y
>>556
新青梅街道はモノレール敷くために拡幅してるよね
0583R774
垢版 |
2019/11/22(金) 16:50:23.50ID:wLOxLByF
>>582
芋窪街道より西側だけね
交通量が多い都心側は放置っていう・・・
0584R774
垢版 |
2019/11/22(金) 17:02:48.96ID:KnbJapW9
青梅と五日市の西武線との踏切なんとかならんのかね
そうすりゃ新青梅の負荷も減ると思うんだけど
0585R774
垢版 |
2019/11/22(金) 17:51:36.10ID:WY7uPHR8
青梅も五日市も西武線なんか通ってないぞ?

って思ってから言いたいこと理解するまで10秒くらいかかった
0586仙台あのさあ
垢版 |
2019/11/22(金) 18:28:34.42ID:575gIDyB
創価学会員をやっています。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日ご苦労様です!
0587R774
垢版 |
2019/11/22(金) 21:49:18.24ID:Q4/YoIH2
>>583
田無の北原〜芋窪街道の区間も、部分的で良いんで改良して欲しいんだよね。
0588R774
垢版 |
2019/11/22(金) 23:21:28.19ID:MTxm5SiC
奥多摩周遊って何で夜間通行止めなの?
0589R774
垢版 |
2019/11/22(金) 23:28:46.22ID:5/wWJINZ
>>588
走り屋対策?
0590R774
垢版 |
2019/11/23(土) 00:46:39.87ID:a7r73GZO
>>588
開いてても単車じゃ行きたくねーわな。何が転がってるか分かったもんじゃない
0591R774
垢版 |
2019/11/23(土) 10:09:50.95ID:C85GjZ/I
>>585
俺はいつか市ってどこだよって考えちゃった・・
あきる野になってずいぶん経つからさ・・


>>588
色々ヤバいものが出るとか言われてるよな?
0592R774
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:40.24ID:EOG0KtrL
調布保谷線が4車線化してからというもの、野崎八幡で車の流動を眺めてると、東八道路・関戸方面〜調布保谷線・西東京方面の流動が半端なく増えたな。
0593R774
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:33.94ID:eV2TpRJD
あそこでマラソンすれば涼しいのに険しいけど
0594R774
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:30.22ID:sbayVXOe
>>593
ひらめいた。
山手トンネルでマラソンすればいいんじゃね?
0595R774
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:35.89ID:sWMGKwQG
>>592
野崎八幡経由で大泉ICを目指してるんかね?
0596R774
垢版 |
2019/11/23(土) 20:38:32.95ID:REKWiYuD
>>564
武蔵野市長が真っ赤っかだしな
0597R774
垢版 |
2019/11/23(土) 21:14:10.35ID:KvVZLkNq
>>594
山手トンネルは夜でも40度だぞ
0598R774
垢版 |
2019/11/23(土) 21:18:22.43ID:C85GjZ/I
>>597
密閉空間なんだから、車止めて排気ファン止めて、エアコン大量に設置すれば30度くらいまで下げれるんじゃね?
0599R774
垢版 |
2019/11/23(土) 22:08:58.96ID:R5d8pMJj
>>595
外環関越、さいたま方面そのた諸々。多摩地域の貴重な4車線道路だし。
0600R774
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:06.29ID:n/CGh4LK
>>592 >>599
外環の2の必要性はほぼなくなったとも言える。
0601R774
垢版 |
2019/11/23(土) 23:44:09.87ID:9gE8RpKi
関越の大泉出口は欲しいです
0602R774
垢版 |
2019/11/24(日) 07:45:16.33ID:6CMTKxT9
野崎八幡なんて、域内ローカル交通が7割じゃね。
0603R774
垢版 |
2019/11/24(日) 17:36:14.56ID:ened71dU
>>596
武蔵野市は俺が小学生の頃は君が代教えてなかったし、学校行事で国歌斉唱無かったわ
中学進学から三鷹に引っ越して、入学式で自分だけ歌えないのが恥ずかしかった思い出
0604R774
垢版 |
2019/11/24(日) 18:01:12.78ID:NpFBkXpx
>>603
事実だとしたら、信じられぬ話だ。
0605R774
垢版 |
2019/11/24(日) 18:43:47.67ID:BPXYhwai
武蔵野市長って土屋のイメージがあるけどもう変わってから結構経つんだな
良くも悪くも我が強くってその後の菅直人系の市長のイメージって薄い
0606R774
垢版 |
2019/11/24(日) 19:00:11.78ID:EddHPx/e
>>603
学校で教えてもらわなければ国歌歌えないとか何なの?
0607R774
垢版 |
2019/11/24(日) 19:06:47.42ID:USpDA04K
小中高と君が代歌ったこと無い。
それが普通だと思ってた。
0608R774
垢版 |
2019/11/24(日) 19:32:39.38ID:DvpauYhT
左翼の巣窟と言われるとなりの自治体だけど、
普通に君が代も日の丸掲揚もあったぜ?
0609R774
垢版 |
2019/11/24(日) 20:27:52.32ID:pGTsV+ZP
日の丸はいいけど君が代はちょっとなぁ。
歌詞も節回しも気味悪くて、思想信条は別にしても純粋に国歌としてふさわしくない
希ガス。あれをサッカーなどの国別対抗試合の前に聞かされるとなんともいえない
イヤな気持ちになる。
0610R774
垢版 |
2019/11/24(日) 20:54:19.38ID:Y4WmTWxl
新座のスマートインターいつできるのかね
0611R774
垢版 |
2019/11/24(日) 21:12:14.62ID:TDYF/E+V
>>610
調布保谷線延伸部の保谷朝霞線が繋がらないと無理。

今の保谷志木線に繋げたらパンクする。
0612R774
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:59.54ID:QxYTErL9
>>609
だったらさっさと国に帰れよゴミ
0613R774
垢版 |
2019/11/24(日) 22:25:09.93ID:yNCs3gjI
>>606
学校で教わらなきゃ、どこで教わるの?うちは小中と普通に教わったから歌えるけど
0614R774
垢版 |
2019/11/24(日) 23:38:54.66ID:MRkG12gL
>>612
思考停止はこれだから
0615R774
垢版 |
2019/11/24(日) 23:52:46.23ID:8GRPHz/w
ぶっちゃけ先進国の中ではダサい方だよな君が代
0616R774
垢版 |
2019/11/25(月) 05:20:12.66ID:qkMfaV87
>>609
あっという間に終わっていいじゃん
それに歌詞も殺し合いや戦い賛美したり正当化してないし
0617R774
垢版 |
2019/11/25(月) 05:22:48.43ID:96y+rvNt
高島通り、いつ舗装綺麗にするの?
高島平駅周辺いつまでも仮舗装のままだろ
0618R774
垢版 |
2019/11/25(月) 08:58:13.08ID:LsWz1jUU
>>609
試合前は殺せだなんだと勇ましいのもいいけどさ、君が代はあの荘厳な感じが気持ちを落ち着かせて集中するのによいと思うわ
千代に八千代にのところでテンション上がるし

表彰になるともうこっち一択
0619R774
垢版 |
2019/11/25(月) 12:01:57.30ID:KwgT9sBS
ぶっちゃけ、君が代が嫌なら何がいいの?に対する答えを聞いた試しがない。
ピーピー言ってる奴は君が代が嫌なんじゃなくて国歌だったら何でも嫌なんだよ。
だからああすれば良いだのこれが駄目だの言っても意味がない。
0620R774
垢版 |
2019/11/25(月) 12:11:42.72ID:TddRXBop
軍艦マーチでいいよw
0621R774
垢版 |
2019/11/25(月) 15:30:18.88ID:TLKEnmr3
さくらさくら

は君が代と同種の雰囲気
0622R774
垢版 |
2019/11/25(月) 16:01:07.42ID:hCRbNLGs
うみゆかば
0623R774
垢版 |
2019/11/25(月) 18:01:56.37ID:tH/qcrLt
フランス国歌の歌詞最高w
0624R774
垢版 |
2019/11/25(月) 18:20:31.26ID:KwgT9sBS
決戦の大空へとかグンマーレベルのイケイケドンドン調でお前ら好みだと思うが
0625R774
垢版 |
2019/11/26(火) 00:46:54.86ID:s/BiPz+B
グンマーを馬鹿にするんじゃねえんべ。
君が代でいいんさ。
0627R774
垢版 |
2019/11/26(火) 02:55:00.27ID:ozlZsOGj
>>624
軍艦マーチをそういう略し方すんなw
0628R774
垢版 |
2019/11/26(火) 13:55:40.95ID:q+x6zC1C
群馬かと思った
0629R774
垢版 |
2019/11/26(火) 21:05:26.12ID:tzg7DCfd
清瀬橋の上は小金井街道が坂道に直接繋がるように路線切り替えしてるね
小金井街道が側道みたいな感じになるみたい
0630R774
垢版 |
2019/11/26(火) 21:06:22.14ID:tzg7DCfd
あと清瀬市の方も道路予定地の中に電線埋める工事をしてるね
0631R774
垢版 |
2019/11/26(火) 22:25:25.40ID:p7mrWN1y
清瀬側は新東京所沢線と小金井街道の分岐まで4車線でつながればいいんだが。
0632R774
垢版 |
2019/11/26(火) 22:59:09.58ID:EXrrP3ub
清瀬橋でつながれば府中から飯能の手前までウインカー出さずに行けるのか
0633R774
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:51.69ID:R5FaapkP
>>629
東大和市駅近くの青梅街道みたいになってたな
0634R774
垢版 |
2019/11/27(水) 09:19:22.28ID:60/KcqRQ
メキシコシティを襲ったのはマグニチュード 8.0 の地震でした。400 以上のビルが倒壊し、推定死者数は 1 万人。500 万を超える世帯が停電、断水し、メキシコ史上最悪の自然災害となりました。
メキシコ政府はそれ以降、毎年 9 月 19 日に防災訓練を実施しています。大きな警報が鳴り響くスピーカーは、街のすみずみまで音が届くよう工夫して配置されています。
0635R774
垢版 |
2019/11/27(水) 17:15:08.87ID:obTnWHPr
>>633
駅名に市がつく事をすっかり忘れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況