X



【23区】東京都道路総合スレ 27【多摩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/09/15(日) 05:31:38.55
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 26【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1562136074/
0335R774
垢版 |
2019/10/27(日) 11:45:56.57ID:j1t9yxFi
放射7号が開通しないため、危険にさらされている区民がいる
寺はそれを良しとしているわけだ
0336R774
垢版 |
2019/10/27(日) 11:48:06.42ID:9Nd2Hnsc
そりゃお客様増えるからな
0337R774
垢版 |
2019/10/27(日) 11:54:47.34ID:lW08IcbQ
>>336
そういうことかw
0338R774
垢版 |
2019/10/27(日) 13:49:35.38ID:bBPXNn3v
>>334
確かに利益を最大化させるのは経営してる人なら誰しも考えること。ただし限度がある。
例えば放35の平和台駅前の不動産屋は工程にかかる最後まで営業したがちゃんと立ち退いた。(そんな例は枚挙にいとまがない)
代執行まで粘り何年も何十年も計画を遅らせるとしたらそれは金の亡者というか既にマトモな企業や人ではない。
(金のためだと言うなら尚更だ)
ちなみに好条件のものはもう見つからないと嘆くより見つけ出すのが経営者であり投資家。それは別に立ち退き時に限らず普段からの心掛け。
結局、腐った者は腐った思考しか出来ず腐った評判と腐った果実しか獲れない。悪銭身に付かず。
0341R774
垢版 |
2019/10/27(日) 22:07:32.71ID:+UrQfYQa
結局モラルの問題だよな
育ちとも言う
0342R774
垢版 |
2019/10/28(月) 08:21:39.61ID:avTScQLj
日本には「お里が知れる」という的確な言葉があります
0343R774
垢版 |
2019/10/28(月) 09:36:49.89ID:2K8u7Csw
確かにモラルの問題。
単なる通過交通の人間がそこから出ていきたくない理由がある人を責めるなんてお里が知れる。
0344R774
垢版 |
2019/10/28(月) 09:57:49.36ID:SnQeJstM
環七の信号管制って素晴らしいよな。

一度だけ杉並の大聖堂入口〜中山道の大和町までノンストップで行けた事がある。流れも速いし早朝の取締りの無い時間帯なら高速要らずだな。
0345R774
垢版 |
2019/10/28(月) 13:06:15.01ID:NiUMSsMj
そもそも日蓮宗ってだけで、、
0346R774
垢版 |
2019/10/28(月) 16:17:02.55ID:RoVEFcGD
したみち通り、かなりヤバい。
悪行院、早くどいて欲しい。
0347R774
垢版 |
2019/10/28(月) 19:25:02.00ID:22bMOqdC
悪行院、ホントに罪だと思う。
0348R774
垢版 |
2019/10/28(月) 22:13:00.55ID:pcdH3u79
寺も会社もトップの決断力不足
0350R774
垢版 |
2019/10/29(火) 02:03:19.98ID:cdzQXNdx
おぃ!三上
0351R774
垢版 |
2019/10/30(水) 06:00:27.30ID:YIdQWZT7
東八道路都心方面の案内標識は未だに久我山だな。

新宿・高井戸か、新宿・大原にすりゃいいのに。
0352R774
垢版 |
2019/10/31(木) 08:22:22.94ID:QwKpTzz6
東八は日野バイパスに繋がったら下高井戸陸橋のところは甲州街道(側道)側が調布・府中で放5(本線)側が三鷹・八王子とかになるのかな?
というかなんで牟礼から下高井戸の間は東八道路じゃないんだろうか?
0353R774
垢版 |
2019/10/31(木) 08:48:34.94ID:TESYgO4k
放5繋がって、甲州街道の杉並・世田谷〜調布あたりは多少混雑減った?
0354R774
垢版 |
2019/10/31(木) 08:58:37.87ID:ENkcdlja
ttps://shinagawa.keizai.biz/headline/3413/

補助26号線品川区下神明のとこね。
補助26号線で行う御輿は今年限り、との
ことなので来年の今頃は開通しているのかな。
見てきたところ、アンダーパスの海側は工事してるが、
陸側はおやすみ中。
大丈夫かな。
0355R774
垢版 |
2019/10/31(木) 13:37:01.58ID:BCRwIR51
>>353
少なくとも世田谷〜府中間は体感まっったく変わらんね
0356R774
垢版 |
2019/10/31(木) 19:53:10.69ID:XVXoohw6
どちらかといえば放5のがスイスイな気がする
道路興味ない人はあっち繋がってるの知らない人もいるかもね
0357R774
垢版 |
2019/10/31(木) 23:31:22.09ID:I+qKjR+l
牟礼橋から高井戸ランプまではシグナルダッシュ+90km/h巡航で信号2ターン分くらい短縮するバイク多いけど、いつかネズミ取り始まりそう。今なら側道でサイン会できるし。
0358R774
垢版 |
2019/11/01(金) 03:27:41.12ID:96jeXRAq
したみち通り、もう限界。
一刻も早く悪行院どけてほしい。
0359R774
垢版 |
2019/11/01(金) 04:22:14.82ID:2aW4fv1L
>>357
浅間橋の信号何とかしろよと思うわ。
0360R774
垢版 |
2019/11/01(金) 06:38:05.47ID:2aW4fv1L
てか、環七の東十条3と5を終日右折禁止にしろや。
0361R774
垢版 |
2019/11/01(金) 10:08:58.10ID:i/Lk1S86
土支田シケインはどうなった?
0362R774
垢版 |
2019/11/01(金) 15:42:08.37ID:zn4qzHbd
>>356
やっぱりあれだけの幹線道路なのに、
荻窪方面から南下しても右折できないのがデカいな
0363R774
垢版 |
2019/11/01(金) 17:33:58.52ID:HH/pd+Do
>>362
高井戸陸橋でUターンすれば…
と思ったけどそこまで行くならそのまま甲州街道行くわな
行く方法がないから流入が無いんだろうな
0364R774
垢版 |
2019/11/01(金) 17:59:52.56ID:DhD4CGRm
昨日大泉学園駅周辺あちこちで交通量調査やってたな
放射7号のためなのか、補156のためなのか

悪行院退かないなら補156を先に開通させて欲しい
0365R774
垢版 |
2019/11/01(金) 18:17:07.03ID:SHcAiqtt
>>363
甲州街道への右折だけで長時間待つより、放5左折Uターンのが遥かに速いのにね。

一の橋の左折レーンはガラ空きの事が多いんだし。
0366R774
垢版 |
2019/11/02(土) 01:18:42.69ID:qOrnuDT7
>>365偉そうにほざくなヴォケナス

死ね>>365
0367R774
垢版 |
2019/11/02(土) 09:59:10.53ID:NQvy+fF3
>>366
どうした?笑
0368R774
垢版 |
2019/11/02(土) 10:45:21.94ID:3QF+Zb8U
いつもの子の発狂じゃない。粛々といこう。
0369R774
垢版 |
2019/11/02(土) 12:03:25.25ID:PsS4cerq
>>361
開放の日は近そう
もう見通しはよくなってるよあそこ
0370R774
垢版 |
2019/11/03(日) 10:29:11.30ID:+zU0BZVI
>>361>>369

土支田シケイン見通しはよくなったが、まだ立ち退かない家が2件あり
この1年動きが全くなし。
おかげで、108号までの200m区間が解消しないので
シケインも解消されず、まったく動きなし。
決して開放の日は近くない。
0372R774
垢版 |
2019/11/03(日) 10:42:28.70ID:GE4ZCUu3
今日8時20分過ぎくらい、大宮吉敷町交差点で10分くらい大渋滞が発生してました。イベント情報調べてもマラソン大会があったわけでは無い。何があったか、ご存知の方いますか?
0373R774
垢版 |
2019/11/03(日) 10:43:09.05ID:GE4ZCUu3
↑誤爆失礼致しました。
0374R774
垢版 |
2019/11/03(日) 11:50:50.61ID:mY/R4Dr4
>>371
もう単に邪魔してるだけだなw
0375R774
垢版 |
2019/11/03(日) 13:06:21.68ID:8t/bIShF
バスだと朝とか北園の信号手前から大泉学園駅前まで30分近くかかるのな
歩いた方が速そう
0376R774
垢版 |
2019/11/03(日) 15:19:08.95ID:4CrI/YIJ
放7開通でそれが半分ぐらいになるのかナ
0377R774
垢版 |
2019/11/04(月) 16:41:47.68ID:HmpI/Y8e
牟礼橋んとこのセブニレブン、放5開通で車が減って売り上げ下がってるんだろうな
と思ってたら人見からも放5からも入れる場所に移転するんだな。
こりゃワープ路に使われそうだ。
0378R774
垢版 |
2019/11/04(月) 17:22:48.38ID:C9C1NdAX
>>377
おお、マジか有力情報ありがとう
まあワープ路に使われるわな
0379R774
垢版 |
2019/11/04(月) 17:31:38.72ID:Pqevmidh
ワープ路に使われないように、駐車場を東八用と人見用に分けて冊を設ければいい。
0380R774
垢版 |
2019/11/04(月) 17:34:19.79ID:Pqevmidh
0381R774
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:23.21ID:IGok0BU6
0382R774
垢版 |
2019/11/04(月) 20:58:35.00ID:PJ/pJO3h
車止めで十分
0384R774
垢版 |
2019/11/05(火) 12:05:01.06ID:Dd0UAbcr
セブンイレブン造られるの前提で、放5の歩道の車路を作ってたんだ
0385R774
垢版 |
2019/11/05(火) 13:33:23.01ID:Z7g5sf05
放5の歩道を、セブンへの入庫車がしょっちゅう横切るようになるのかよ
そのうち轢かれるババアとか出てくるぞ(轢く方もジジイなw)
0386R774
垢版 |
2019/11/05(火) 15:27:21.87ID:OZWhpU34
>>370
逆に108号と交差から外環側の方がもう一部工事始まってる
優先順位違うだろ
0387R774
垢版 |
2019/11/05(火) 18:39:51.45ID:Z2kDpBYO
>>384
セブンとか関係なくこうしないと沿道の土地が接道しないからじゃね?
0388R774
垢版 |
2019/11/05(火) 19:09:28.78ID:OVNJzB4n
最初、接道しないと聞いて思い切った決断だなと思ったし、
現地に行ってこれはこれでありだなと思ったのに、
まさかなあ
0389R774
垢版 |
2019/11/05(火) 20:59:48.55ID:cPihvYZB
いやマジでポールでも縁石でもいいから区切れよ
0390R774
垢版 |
2019/11/05(火) 21:07:59.94ID:qfkgI8IH
自分の土地を横切られるのならともかく
他人の土地に柵立てろとか縁石敷けとか正義漢の考えることはようわからん
0391R774
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:55.93ID:t+FuAtkx
買い物したいのに通り抜ける車のせいで事故率が高くなるというリスク抱えるの嫌だもん
0392R774
垢版 |
2019/11/05(火) 21:18:39.93ID:OVNJzB4n
ここから先の放5の自転車道、夜中通るの気持ちよかったのに
いや、手前も気持ちよかったのに、とんだ障害物が増えそうだな
0393R774
垢版 |
2019/11/06(水) 09:46:15.87ID:6ySPqaXG
マンション建ててその1Fに入るのでなく、こんなところにセブンだけポツンとできるの?採算合うのかねぇ
0394R774
垢版 |
2019/11/06(水) 10:25:01.76ID:M457RIbJ
>>393
東八側に行った業務スーパーの先のセブンだって平屋だしよくあると思うけど
逆に大通りサイドのコンビニだと駐車場を広く取れないマンション下の方が少ないような
0395R774
垢版 |
2019/11/06(水) 11:54:34.23ID:lWn2fie+
オーナーが地主で地代いらずとかだったら余裕でしょ。
あのあたりは、湊一族、大熊一族が代々持ってます的な土地が未だにゴロゴロある。
0396R774
垢版 |
2019/11/06(水) 18:41:18.46ID:SwoqbpR7
>>393
平屋の店舗は建設費が安いよ
マンションなんか建てたら古くなった時テナント逃げられた後がつらいよ
0397R774
垢版 |
2019/11/06(水) 21:39:35.86ID:getAfJrw
>>370
立ち退かない家2件のうち1軒はだいぶ前に取り壊されて
更地になってる
残った1軒も歩道に数十pはみ出す程度だから立ち退き関係ないんじゃないか?
0398R774
垢版 |
2019/11/07(木) 02:18:04.59ID:sEckkk32
「この辺の経済を回しているんだよ」
0399R774
垢版 |
2019/11/07(木) 08:31:34.54ID:sLTJYUU4
寺も檀家も使えない
0400R774
垢版 |
2019/11/07(木) 16:07:57.07ID:SmGQQ02j
>>391
なら使わなきゃいいじゃん
あ、雨降ると事故率上がるから運転しない方がいいかもよ?
知らないかもだから一応教えておく
0401R774
垢版 |
2019/11/07(木) 17:25:13.49ID:Bnv+AK6p
心配せんでも
大抵のコンビニ(に限らないが)は駐車場の通り抜けなんて当たり前に禁止してる
普通は注意喚起だけだけど、通り抜け車両が目に余るようならあっという間に対策されるよ
0402R774
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:47.21ID:dLQzRah1
愛知県の共和駅近くのファミリーマート大府共栄店なんだけど当たり前のように通り抜けされててGoogleMAPにも駐車場が道路のように記載されてるのがタチ悪い案内もされる
ちなみに物理的な対策は一切なにもされてない
0403R774
垢版 |
2019/11/08(金) 18:40:19.37ID:wpcKUsRG
通り抜けしてくる車の前に飛び出して慰謝料ボルってのもいいかもな。
0404R774
垢版 |
2019/11/08(金) 20:39:55.69ID:cFiib7XI
弁当買うから通らして
0405R774
垢版 |
2019/11/08(金) 23:50:59.88ID:DCpvldby
ドンキ帰り、甲州街道へ戻るのにオービスんとこまで迂回するのウザいから
いつも環8八幡山ファミマを通り抜けて都営住宅横切って甲州街道上北4に出てるわ。
どんだけお前らにピーピー鳴かれようが、店が黙認してるんだから知ったこっちゃない。

たぶん俺みたいな奴が他にもいるからGoogleも道路判定して地図上は道になってる。
0406R774
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:09.09ID:DXmlOQ0/
ドンキ店内に欲しいと思えるものが一つもないので、ドンキに行くという意味がよくわかりませんでした。
0407R774
垢版 |
2019/11/09(土) 00:34:00.01ID:np/g9zmo
>>405
これはどうぞコンビニワープしてくださいと言わんばかりの道だなぁこれは・・・
0408R774
垢版 |
2019/11/09(土) 01:09:48.85ID:/uiCdwse
コンビニワープしたら人として終わりだと思ってる。
0409R774
垢版 |
2019/11/09(土) 01:34:20.14ID:OLk1fV3G
コンビニの駐車場に自動の有料無人ゲートつけて有料道にすれば?
万座ハイウェイ、箱根ターンパイク等、民間の有料道作るのはOKなわけだし
0410R774
垢版 |
2019/11/09(土) 03:06:17.25ID:pAL1v/kN
>>409
コンビニワープでETC自動課金とか最高だなw
0411R774
垢版 |
2019/11/09(土) 07:00:49.11ID:uexiwrwq
まずITSが使わせてくれないから
0412R774
垢版 |
2019/11/09(土) 10:34:14.20ID:eFlZDfBc
>>408
Googleマップで悪行がバレるようになったしな。
0413R774
垢版 |
2019/11/09(土) 12:09:09.25ID:ayg0gSbR
坂浜平尾線、11/27開通か
沿道のショッピングモールも
開業延期になってたからやっとだね
0414R774
垢版 |
2019/11/09(土) 15:38:00.65ID:RickHgNp
郵便局(かんぽ投信)詐欺事件
(約18万件の詐欺被害は氷山の一角)

悪質!詐欺が常態化!

返金問い合わせ
NHK
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/153/index.html

かんぽ生命・ゆうちょ銀行
書類有効返金なし
0415R774
垢版 |
2019/11/09(土) 16:24:53.03ID:Pb8mSy4G
>>405
黙認していようがなんだろうが犯罪は犯罪。
店がその気になった瞬間にお前は不法侵入で逮捕。
罪名だけ見たら一般人はお前が風呂場でも覗こうとしたか下着ドロでもしようとして捕まったとしか思わんだろうなw
0416R774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:16:24.00ID:lKMwVib7
ファミマの手前に一本道があるけどここは入れないの?
0417R774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:25:14.45ID:B7Hyyk3q
ドンキから出たら左折してまっすぐ行っても結果は同じなのだが狭いから嫌なのだろうか?
0418R774
垢版 |
2019/11/10(日) 09:01:59.50ID:97zI20dk
お前らコンビニの話より>>413の話題に反応しろよw
いくら稲城の道とは言えここのスレ的にはこっちの方が重要だろ
0419R774
垢版 |
2019/11/10(日) 12:38:32.49ID:QC25gZ/7
>>418
路線名で言われてもわからんかったw
若葉台から新百合ヶ丘へ抜けるやつか
自転車で多摩丘陵越えるの黒川〜柿生の道より楽になるかなあ?
0420R774
垢版 |
2019/11/10(日) 14:23:32.04ID:q0FSXBor
鶴川街道北行きの下石原交番前、右車線に「府中中央道は左へ」なんて表示より左車線に「武蔵境は右へ」の表示をもっと手前から描いた方がいいんじゃないの
トラップに嵌まった車の割り込みがあぶねーよ
0421R774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:21:15.72ID:ziLYFcin
今どき標識見て行先決める奴いるのか?
昭和からタイムスリップしてきた奴じゃないの?
0422R774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:38:06.51ID:7E3aoO+G
>>421
安いレンタカーとかカーナビ付いてない、付いてても古いってのがあるのよ
あとは〇〇道を真っ直ぐ行けばいいな、でナビもやらずに出発して、妙な分岐で戸惑う
0423R774
垢版 |
2019/11/10(日) 18:45:22.20ID:2LtcvTtG
>>415
じゃー店に「あの車ワープしてますけど!許せないんですけど!」
とでもチクリ入れて対策してもらえば?
イートイン脱税で文句言ってくる正義漢と同じようにウザがられて終わりだがw

お前は知らんと思うが、お前みたいなちっせぇ客の方が店にとっては迷惑なんだぜ?w
0424R774
垢版 |
2019/11/10(日) 18:57:16.42ID:2LtcvTtG
>>416-417
だって出口に右折指示標識が立ってるんだもん。
どうせ左の貧民アパート群住民が客をこっちに流すなとドンキに凸った結果だと思うが。
これ私設標識なので無視しても捕まらないが、駐車場管理者の明示的な指示を無視するより
駐車場管理者が黙認してるファミマワープに流れるわなそりゃw
0425R774
垢版 |
2019/11/10(日) 18:57:38.39ID:d7RQ7y2N
>>420
あれはトラップに嵌まってるんじゃなくて、右折レーンに行きたい車が右車線を塞いでる
ことが多いからあえて左車線でギリギリまで
走ってるんだよ
0426R774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:13:07.61ID:ArUn9BSc
>>425
そうなのかね
俺はたまにしか通らないのもあるけど知っててもうっかりしちゃう事あるわ
0427R774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:25:24.96ID:BvfiFJUG
ナビ使うと道覚えないから標識見たほうが良いよ
0428R774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:06.15ID:+3XqAyod
>>425
俺もそうやってるw
0429R774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:55:58.63ID:Z9n3FTaS
ナビ有害論
0430R774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:21:47.15ID:3SGz51X3
>>423
犯罪者が必死で草
0431R774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:59:04.07ID:2LtcvTtG
>>430
コンビニワープごときで必死ってw
いくらネットで騒いでもコンビニワープを止められない非力なお前の方だろ必死なのはw
0432R774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:08:27.87ID:l2ta4w1G
鶴川街道じゃなくて武蔵境通りな
0434R774
垢版 |
2019/11/11(月) 00:56:49.73ID:GCKJvtur
>>432
あそこ20号より南側は鶴川街道じゃなかったっけか
0435R774
垢版 |
2019/11/11(月) 01:20:52.26ID:tXHc+5JY
>>434
旧甲州街道(下石原一丁目)までが武蔵境通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況